並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 579件

新着順 人気順

野生の自然の検索結果1 - 40 件 / 579件

  • 「農業界のスタンフォード大学」が描くオーガニックじゃない「未来の農業」 | 有機農業だけでやっていくのは不可能

    農業分野で世界のトップに立つオランダのワーゲニンゲン大学の学長は「農業をこのままの体制で続けることは不可能」と語ると同時に、すべてを有機農業に移行すればいいわけでもないと主張する。それではどうしたら、持続可能な農業を営むことができるのか。「農業界のスタンフォード大学」の取り組みを、フランス誌が取材した。 「環境や生物多様性を尊重しつつ、世界人口に対応する食糧を確保することは可能です」 すがすがしいほどに楽観的な意見だが、ワーゲニンゲン大学の学長ショーケ・ヘイモヴァーラの言葉なのだから、重みがある。ワーゲニンゲンはアムステルダムから南東に90キロのところにある小さな自治体だ。同大学は、あらゆる世界ランクのトップに君臨する農業界の権威として、この分野のスタンフォードとも謳われる。 オランダ政府の「シンクタンク」とも目され、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)からも諮問を受けているうえ、充実

      「農業界のスタンフォード大学」が描くオーガニックじゃない「未来の農業」 | 有機農業だけでやっていくのは不可能
    • 学校図書館は何のためにあるのか? - 内田樹の研究室

      こんにちは、今ご紹介いただきました内田でございます。こうやって見回すと、みなさんまだ顔真っ白なのに、講師一人が顔真っ黒に日焼けしておりまして(笑)、誠に申し訳ない。みなさんはまだおそらくギリギリまで学校あって、遊びに行っている暇なんかないと思うんですけど、僕は海水浴に行ってまいりまして、3日間、京丹後。海がきれいなんです。 僕は凱風館という道場をやっているんですけども、毎年凱風館海の家というのをやっておりまして、旅館一棟貸し切りにするんです。10人以上滞在したら一棟貸し切れにしてくれる。そこでみんなで泳いだりご飯食べたりお酒飲んだりおしゃべりしたりということをやってるんです。 武道の道場なんですけれども、作った時のコンセプトは「昭和の会社みたいなもの」です。僕の子どものころ、昭和20年代30年代ぐらいの日本の会社って終身雇用で年功序列だったんで、疑似家族的で穏やかな雰囲気だったんです。いろ

      • コロナ後の世界  - 内田樹の研究室

        ある集まりで「コロナ後の世界」という演題で1時間ほど講演をした。その文字起こしが届いた。一般の人の目につかない媒体なので、ここに再録する。 はじめに せっかくですから、今日はなるべくあまり他の人が言わないようなことを言ってみたいと思います。タイトルは「コロナ後の世界」です。この「コロナ後の世界」というタイトルはニュートラルなものに思われますが、実は幾分は論争的なものです。 コロナが流行し始めてから1年半が経ちましたが、世の中には「コロナ後の世界」という枠組みでものごとを語ることを拒絶している人たちがずいぶんたくさんいます。「コロナはただの風邪だ。罹かる人は罹る。死ぬ人は死ぬ。それによって世界は変わるわけではないし変わるべきでもない」と言う人たちです。僕はこういう人たちのことを「コロナ・マッチョの人」と呼んでいます。彼らは「コロナ後の世界」は「コロナ前の世界」と基本的には同じものであるし、同

        • 谷津田沿いの整備 と (=^・^=) 海の舌 - 猫屋の女将

          2月17日(土) 谷津田沿いの整備(ボランティア)に参加してきました 谷津田沿いの林道(市道)が暗く見通しも悪いので 藪を刈ったり不要な樹を伐採したりしました どこが道だかわからないような写真ですが、真ん中の凹んで見えるところが道です 道の左側路肩~路肩下(谷津田側)を中心に整備しました 日当たりが悪いなりに細い篠竹や細い雑木が生えています 女将は チェーンソーを持って この市道から市有林に向かう小道に覆いかぶさっている細い木を伐りに行きました 先ずは女将の割り当てらしい 話を聞いただけではどれだか良く分かってませんが 道にかかっていたら伐ろう 一人でポテポテ歩いていきました 一人なんだから一人で伐れる樹なんだろう 結構いい加減ですよね 途中 ①に三角点があってビックリ こんな所にあるなんて気が付きませんでした そして谷津田に入る細流②の橋を渡り カエルの卵かサンショウウオの卵があったら良

            谷津田沿いの整備 と (=^・^=) 海の舌 - 猫屋の女将
          • 千波湖の鳥の今昔 と お掃除サイン (=^・^=) - 猫屋の女将

            12月18日(月)千波湖 付近を歩きで通りました 千波大橋から見た千波湖と桜川 車だとこんな景色は見れないのでユックリ見ながら渡りました 早速千波湖に降りてみると 「鳥に餌を与えないでください」の看板が目に飛び込んできます しかし、水戸市の公園緑地課の政策が功を奏したのか鳥の姿はほゞほゞ見当たりません 餌をあげようにも鳥がいない ( ゚д゚)ポカーン あげようとは思ってませんけどね 黒鳥や白鳥を見に来たわけではなく 諸事情により好文カフェでお昼を食べに来ました ので 千波湖の北側の縁をテクテク好文カフェに向かいました 果たして 北側の縁で鳥に行き会ったかということですが 会いましたよ、そりゃぁ少しはね ひとりモノのコクチョウなのかな(1968年に宇部市から寄贈された?1978年に宇都宮市から寄贈された? ドッチ??)オーストラリア原産 夫婦だと思います(たいていはペアーでいます) お~っ

              千波湖の鳥の今昔 と お掃除サイン (=^・^=) - 猫屋の女将
            • 一の関ため池の白鳥 と くまねこの木登り(=^・^=) - 猫屋の女将

              12月16日(土)は冒険の森のボランティアに参加する予定でした 残念ながら昨日に引き続いて朝から雨のため ボランティアは中止になってしまいました ⇒ 来週 お昼近くに雨もやんだので ウォーキングを兼ねて 一の関のため池 に ハクチョウを見に 行ってきました 参考 👉 那珂市の白鳥飛来スポット | 那珂市観光協会公式ホームページ 👉 一の関ため池親水公園の白鳥 | 那珂市観光協会公式ホームページ 少し遠いですが徒歩圏内です 日中なのでハクチョウはいないかもしれない 日中は他の溜池や畑に餌を探しに行ってしまうようで、居ないことが多いのです その時はウォーキングをしたと思えばいいのですが、ガッカリしますね どうやら今日は沢山いるようでラッキー 残念ながら空が暗いですが 左の低い建物が公民館、右の高い建物は市庁舎です ハクチョウの集まり具合から西側のデッキにエサ遣りおばさんがいるようです 子供

                一の関ため池の白鳥 と くまねこの木登り(=^・^=) - 猫屋の女将
              • (=^・^=)が食べたら毒な草 チョット調べてみた - 猫屋の女将

                以前のブログでくまねこがよもぎ(ドライ)を食べたとか(左の写真) エアープランツ(チランジア)を食べたとか(右の写真) 書きました ドチラモ食いしん坊のくまねこなんですが 楓屋(id:kaedeya)さんから「ヨモギは食べても問題がないようですよ」 「エアープランツは猫が食べてもよいのですか」 とブクマでコメいただいておりました。 楓屋さんありがとうございます 実際 ヨモギやエアープランツを食べたくまねこは体調を崩すこともなく元気にしております。 更にエアープランツは食害に励んでおります エアープランツは食べても大丈夫でしたが、他の猫には安全の保障はありません たとえ無毒でも硬いので喉に引っ掛ける危険もあります 家の中で飼っている猫は 普段は雑草や樹を食べたり齧ったりすることは無いと思います 家の中と外を自由に出入りしている猫は いつ・どこで何を食べてるか分かったもんじゃないのです 猫飼い

                  (=^・^=)が食べたら毒な草 チョット調べてみた - 猫屋の女将
                • 古徳城址の整備 と 三時草、(=^・^=) - 猫屋の女将

                  1月13日(土) 古徳城址の整備(ボランティア) に参加してきました 古徳城址は古徳沼の北側にあり 写真では左側の樹が生えているところです 古徳沼と道路を挟んで直ぐに急な登り口があります この日は ・1と2の郭の北側の横堀 青い囲み付近の不要木の伐採・集積など ・2と3の郭の間の堀 橙の囲み付近の草刈りなど を行いました ※ この図は 余湖君のホームページよりお借りしました。 図形や矢印の書き込みは女将の仕業です 古徳城址入り口を上ると 4の郭、3の郭、二重掘り、2の郭、掘り、1の郭と 続き 1の郭は約1mの高さの土塁で囲まれた、約30m✖40mの五角形の郭です 広くて清々してます 昨年12月に不要木の伐採や草刈りなど整備していますから そこから北側の横堀に降り 細い木や枯れた木、見通しの悪い木を伐っていきました 北側の横堀は急峻な崖に作られていて 木の間から 比高は10数m(余湖氏)、4

                    古徳城址の整備 と 三時草、(=^・^=) - 猫屋の女将
                  • 想いの翼 - 写 記

                    ランキング参加中Nikonランキング参加中野生動物・自然観察 「キタァ!お願い、飛んで!」 私を含め、川辺で待機していた多くのカメラマン。おそらく、想いは同じだったのではないでしょうか… コハクチョウのテイクオフ、それはカメラを構えてから4時間の見守り…待った甲斐がありました。 その4時間前…川のほとり。 気温は氷点下、冷え性の私は湯たんぽ持参で撮影です。 レンズとカメラはまさに氷の塊。グローブを着けていてもシンシンと指先に冷たさが伝わってきます。 まだ眠いよね。 くちばし冷たいの?身体にうずめて温めているのかしら? それでも、この極寒の水面で生きる貴方の体温、温もりとして私に分けてもらいたいものです。 この川で白鳥を撮り続けているカメラマンさん達とお話をするうちに、真っ暗な川辺も陽が登り明るくなってきました。 陽射しに照らされた白鳥を眺めていると、凍てついた心と指先が暖かみによって溶け出

                      想いの翼 - 写 記
                    • 森林ボランティア・市有林の整備 と (=^・^=) - 猫屋の女将

                      1月27日(土) 私有林の整備 に参加してきました ミーティングで ・玉切りしたものを林道に下すグループ ・長田谷津湿地沿い市道の倒木伐採のグループ に分かれて活動しました 女将はKトラで倒木伐採に向かいました ※ 先日「倒木があるよー」って連絡を受けたそうで、散策の人や通行車両が危険なので早速片付けます 細い枯れ木ですが、かかり木になって道に被ってました スギです そのまま伐って道の脇に積んでおきました 同じように道に被ったコナラの枯れ木も同様に処理して シイタケの榾木に使えそうなところはお持ち帰りです あと1本 少し太い枯れたコナラが道に被って天辺付近がかかり木になって危険な状態でした こんなのが倒れてきたら大変なことになりますね 根元が腐ってました 伐った樹には 名前の分からないキノコがビッシリ生えていました 玉切りして見栄え良く積んでおきます 残念なことに わきには「ごみ捨て禁止」

                        森林ボランティア・市有林の整備 と (=^・^=) - 猫屋の女将
                      • 森林ボランティア と 猫猫木登りなど - 猫屋の女将

                        12月2日は 市有林の整備 に参加してきました 活動内容は 中学生が研修で伐採した樹の片付け 間伐をしたヒノキの片付け 玉切りをして搬出できるように林道わきに積んでおきます 活動開始時は太陽の光が横から射していますが 午前9時頃は物凄く寒かったです 伐採したヒノキとモジャモジャ(ヒノキの枝と先端の葉の部分)を片付けます 散らかってますね 此れは10月に中学生が森林ボランティア研修に来たときに手鋸で伐採したヒノキです チェーンソーなら兎も角、手鋸で良く伐ったものですね それをチェーンソーで玉切りして そして林道わきに積む 1本のヒノキがこのくらいになりました 今までに伐採したヒノキも玉切りして積んでおきました 後日 福祉施設で燃料として使われます 枝や樹の先端の方の葉のモジャモジャはウッドチッパーで粉砕して林道に撒きました 細かい枝などをチッパーで処理するとスッキリ片つきます ヒノキの間伐に

                          森林ボランティア と 猫猫木登りなど - 猫屋の女将
                        • (=^・^=)散歩 と 水鳥 - 猫屋の女将

                          昨日は(1月6日)訂正(2月6日)は1日雨で物凄~~~く寒かったんですが 雨のおかげで雪が溶けてラッキーでした 雨が降って寒い 午前0時頃 外から ウニャ~ン ウニャ~ン うにゃ~ 日本語訳「ネズミ捕ったぞ~、ネズミ捕ったぞ~、見に来~い」 と海の声が聞こえてきました あら~、ネズミ 良くとって来たね~、凄いね~ これ カヤネズミなのかな 見せてくれたら 早速食べてしまいました 食べ終って、家の中に入ってすぐに寝てしまいました なにもこんな雨降って寒い時に狩りをしなくてもいいのに 今日(1月7日)は 昨日より5℃も気温が上がって暖かく感じました 陸山一家もお天気が良くなったので 一人を除いて 賑やかな女子たちは外に出てきました が 地面が濡れてるとか 足が冷たいとか ニャァ ニャァ 言って 地面に下りたくないようでした 時間が経って段々気温も上がって ウォームアップ終~了~ くまねこは鳥を

                            (=^・^=)散歩 と 水鳥 - 猫屋の女将
                          • ボランティア納め・冒険の森 と (=^・^=) - 猫屋の女将

                            12月23日(土) 冒険の森のボランティア に参加してきました 活動内容は 冒険の森の拡張 です 今までの活動フィールドの東側になります 参加人数は11人でそれぞれ 草刈り機で篠竹を伐って集積したり、チェーンソーで枯れた樹を伐ったり篠竹を伐ったりしていました 離れた場所からスマホで撮ったのでピンボケです 篠竹が山のように生えていました 藪の中で篠竹を刈るのも容易じゃなかったです 伐った篠竹を集積して次回チッパーで粉砕です テープの位置から東へ随分と刈り進みました 広葉樹も密集していたのでヒョロヒョロと背ばかり高い樹が目立ち まずは、虫食いや枯れた樹などは伐採しました 玉切りして積んでおきます お昼ごろにはいつもの冒険の森の小屋が見えてきました 随分と広くなりました ロープをかけないで伐採していたので デジカメする暇がなく伐採の写真はありません 枯損木を伐採しました が 伐採するときにチェー

                              ボランティア納め・冒険の森 と (=^・^=) - 猫屋の女将
                            • 今年も越冬ツバメ達を太らせるぜよ!! - 死体を愛する小娘社長の日記

                              今日はお休み 動物家族達はまだ寝てる~ (-_-)zzz 昨日は、幼児閉じ込め防止対策の後、ロリポップ常務の遺体搬送会社に所用で入った。 ここには毎年、春からツバメちゃん達がいっぱい巣作りしに来ていて 孵ったツバメちゃん達は1羽も命を失う事も無く無事に巣立ち、社屋から出て渡りの準備をしているみたい。 この頃からな…… 多分…巣から落ちてここの乗務員のおじちゃん達に育ててもらったツバメちゃん達が、別のツバメちゃんを連れて帰って来たり、遅い時期に卵が孵って渡りを諦めたツバメの家族が車庫に残ったり、帰って来たり……… 基本的にウチの車庫から離れず残る者、あと冬だけやって来て、春に居なくなるツガイのツバメちゃん達…… 他の所は如何なのか知らないけれど、ウチではこのツバメちゃん達が車庫の駐屯地で冬を越す「越冬ツバメ」になる。 だから毎年今頃、越冬するツバメちゃん達が寒かったりお腹を空かさないよう、

                                今年も越冬ツバメ達を太らせるぜよ!! - 死体を愛する小娘社長の日記
                              • ウサギとイヌ - りあさんの世界

                                台風7号の影響で 空模様の忙しい数日だったけれど 雨雲のタイミングを見て 散策も普通に出来た1週間だった。 台風前 緑地ではハクモクレンの実が赤くなり👀 ヨウシュヤマゴボウの実も目立つように👀 この日樹液酒場にはクロカナブンばかりが群れていた。 台風の時、昆虫は葉の裏だとか建物だとか 幹の一個所に集まって避難しているらしいけど そういう姿も見つけてみたいなあ。 甲虫って、樹液に集まって居る時は 何としても自分の場所を譲らないという感じ。 こんな風に↓数匹で居ると 場所の奪い合いで ギチギチと音を立てて仲間と身体で押し合っていたり。 以前私は 自分の指で食事中のカナブンの 邪魔をしたことがあるんだけど、 結構な力で押し返して来て、 面白いと思うと同時に 虫と初めて対等に意思の疎通と言うか コミュニケーションが取れた様で エンドルフィンが放出した 忘れられない記憶になっている。9年前だ👀

                                  ウサギとイヌ - りあさんの世界
                                • 【Dlife放送終了】今後、無料で海外ドラマが観たい方へ - あとかのブログ

                                  こんにちは、あとかです♪ 2020年3月31日24時で、BS放送のDlifeが放送終了となります。 私にとっては、海外ドラマを「無料」(BS放送料金のみ) で放送してくれる、ありがたいチャンネルでした。 最終週まで、放送されていた海外ドラマは、「NCIS」や「クリミナル・マインド」、「エレメンタリー ホームズ&ワトソンinNY」など、人気作ばかりです。 これまで、海外ドラマを気楽に視聴されていた方が「難民化」していくことになるかも知れません。 今回は、Dlife放送終了の後、そのドラマの続きが気になる方、今後も海外ドラマを無料で観たい方におすすめしたい視聴方法など、ご紹介します。 Dlife放送終了後、海外ドラマの続きが観たい方 Dlife放送終了の経緯 ディズニー系のチャンネル FOX系のチャンネル Dlife で放送していた海外ドラマ グッド・ドクター 名医の条件 シーズン2 グッド・

                                    【Dlife放送終了】今後、無料で海外ドラマが観たい方へ - あとかのブログ
                                  • 銀ヤンマ&クロスジ銀ヤンマと踊りたい(uωu*) - MonroeAkira’s blog

                                    こんにちは、 こんばんは、 おはようございます。 (*゜ー゜)ゞ⌒☆。 札幌市は本日29度まで上がりましたよ。 暑かったのに厚い雲がまだらでして、、 陽射しが眩しいときと、、雲で遮られるときと半々でして、、 トンボはあまり飛翔していませんでしたが、、トンボライフしてきました(笑)。 本日は我が家の近隣にて銀ヤンマ&クロスジ銀ヤンマを探してみたい、、 そうなんですよ思い起こせば悔しい限りの出来事がクロスジギンヤンマにはありまして(笑)。 四年ほど前に西岡水源地公園で初となるクロスジギンヤンマを私は目撃してしまいます。 しかし、、採集はならず、、クワガタ調査の大学生に見事先を越されてしまい採集されてしまいまして、、西岡水源地公園にて新種となる記録をクワガタ調査の大学生に持っていかれてしまいました(笑)。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ そして月寒公園にもクロスジギンヤンマが現れ

                                      銀ヤンマ&クロスジ銀ヤンマと踊りたい(uωu*) - MonroeAkira’s blog
                                    • “ ナラ枯れ ” 人身事故が起きる前に伐採するけれど… - 死体を愛する小娘社長の日記

                                      ……子供達の為に倒木事故を防止する… 読者の皆さんは「ナラ枯れ」って聞いたことありますか? (ナラ枯れ   こんなの) 害虫の浸食に寄って立ち枯れ…… (原因の昆虫 カシノナガキクイムシ) 突然根元から倒れたり、大木の太い枝が折れて人に当たったり……… 更にマズい (超毒キノコ「カエンダケ」) 枯れたナラの葉や浸食クズから「カエンダケ」が発生する場合があって(ウチではまだ無い) 4ラボでは今から四年以上前に自生していた2本のミズナラなどを伐採して、他のナラ類には対策をして、 人身事故を予防してる で… 過去に被害に合ったクヌギ1本がダメになり お盆を利用して里山オーナー(ウチは管理者)夫妻と自治体職員を呼び、直接に見せて伐採が決まったんだけど、 「この杜の真の管理者 保証局長」が凄い心配してるの それは……この杜に彼等や保証局長が把握してない他の動物家族が多数暮らしているから ナラ類が枯れ

                                        “ ナラ枯れ ” 人身事故が起きる前に伐採するけれど… - 死体を愛する小娘社長の日記
                                      • ①グッタリ②ゲッソリ③ビックリ - りあさんの世界

                                        秋の海~~~~。 今季初の穴釣りへ🎣 海の恵みカサゴ✨ この日は2時間くらいかけて 3名で釣りをしてこんな感じ。 5人分の夕食に充分な数が釣れた✨ 右上の長いのはギンポ。イソガニも味噌汁用にゲット。 魚は全部揚げて食べた。カサゴは普通に美味しいんだけど、 それ以上にギンポがかなり美味しい。 私がもっと年をとったら、カブでその日の晩御飯を釣りに ここへ通う様になるかもな(笑) (・・・少しでも若いうちにテトラの渡り方を もっと完璧にマスターしなくては。) そうなったら、カブの荷台には 木製のトロ箱(鮮魚用の木箱)を3段作って、 その側面には黒い筆文字で太く 「りあさん」て書こう(笑) 「りあさん」はカタカナにした方が 不気味で良いかもな♪(笑) 🐡 🐟 🐡 🐟 🐡 🐟 先日、珍しく胃腸炎になってしまい 丸二日間、ぐったりと寝ていた。 (多分初日の夜中に熱も出たっぽいので ウィル

                                          ①グッタリ②ゲッソリ③ビックリ - りあさんの世界
                                        • 現代美術のオリジナリティとは何か? 著作権法から見た「レディメイド」(2)

                                          現代美術のオリジナリティとは何か? 著作権法から見た「レディメイド」(2)美術の世界は著作権法をはじめとする様々な法律と密接に関わっている。「Art Law」を業務分野として掲げる日本で数少ない弁護士のひとり、木村剛大が様々な法学的視点からアートと法の関わりを紐解いていくシリーズ「アートと法 / Art Law」。第2回は、第1回で提示した視点と類型を踏まえて、「レディメイド」と向き合う著作権法の解釈について検討する。 文=木村剛大 シェリー・レヴィーン 泉(ブッダ) 1996 出典=ザ・ブロード・ウェブサイト(https://www.thebroad.org/art/sherrie-levine/fountain-buddha) マルセル・デュシャンの 《泉》(1917)が著作物だとすると、シェリー・レヴィーンの《泉(ブッダ)》(1996)のようなデュシャンをオマージュした男性用小便器の

                                            現代美術のオリジナリティとは何か? 著作権法から見た「レディメイド」(2)
                                          • 🍇 wild grapes 🍇 - りあさんの世界

                                            先週、エビヅルの実は食べられる事を知ってしまったので 収穫しなきゃ🍇と、 私は富士山の姿を確認してから坂道を下り、 本町通りを西へ進み。。 大庭の田んぼの間の道を走り抜け🏍~ モジャモジャの廃橋を過ぎて 果たして エビヅルの実は。。。。 まだ充分に そこにあった。 その場でひとつ 味見をしてみる。 わずかに甘く、とても酸っぱい 「甘酸っぱい」とは言えない(笑) 酸っぱいがメイン。 そして赤ワインの様な渋味があった。&微かに苦い(爆) (まだ 収穫時期ではないのかも。でも、熟したら鳥に食べられそう。) とりあえず 気の済む位の量を獲り ビニール袋へ。 背後の田んぼでは サギ達もしきりに何かを収穫中。 カラスが、田んぼから二股に分かれた稲穂を くちばしで千切って咥えて飛んで行って 橋の下で穂先の米を突っついていた。 雑食とはいえ稲も食べるとは知らなかった👀 川を見下ろすと、美しい模様が目

                                              🍇 wild grapes 🍇 - りあさんの世界
                                            • 横丁の蝦蟇 - りあさんの世界

                                              リス「あれっ もうこんなにアジサイが咲いちゃったんだねぇ!」 アジサイがもうこんなに色づいて、 先週の景色と全然変わっていたのでビックリした。 日曜月曜の雨で、一気に成長したのかな✿ 道端ではカタツムリも多く見つけた。 沖縄が梅雨入りしたから 此方もあと2週間くらいかな☔ 今年はどんな梅雨になるんだろう~~。穏やかでありますように。。。 今月の月参りにて 不忍池の蓮の葉っぱ。立ち葉が伸びはじめ。 きっとここからの蓮の成長は目まぐるしいだろう。。。 今回は 待ち合わせ時間まで 見知らぬ街歩きをしてみようと 往路の東海道線内で 小一時間地図をググりまくった。 すると御徒町駅の東に「佐竹商店街」という アーケードがあるのを見つけたので行く事に。 こんなところにこんなに長めのアーケードがあったのか( ゚Д゚)と驚く。 しかも、日本で2番目に古い商店街らしい。(1番は浅草?) 日曜の朝10時過ぎで 

                                                横丁の蝦蟇 - りあさんの世界
                                              • 【高山ラーメンやよいそば】を食べて、【飛騨高山桜山八幡宮 高山祭屋台会館 桜山日光館】に行ってきた - Kajirinhappyのブログ

                                                7月の早めの夏休みに、夫と乗鞍岳 剣が峰に登るつもりがまさかの雨になり、雨の中乗鞍岳自然観察教室で、コマクサや親子の雷鳥に出会えて喜び、バックアッププランとして高山で、高山ラーメンを食し、飛騨高山桜山八幡宮、高山祭屋台会館、桜山日光館と思いがけず楽しい時間を過ごした記録です。 乗鞍岳 自然観察教室で雷鳥に出会う 高山らーめん やよいそば 高山祭で有名な桜山八幡宮 高山祭屋台会館 桜山日光館 乗鞍岳 自然観察教室で雷鳥に出会う 雷鳥の親子 乗鞍自然観察教室は、特定の時期のみの開催のようですが、自然観察指導員の方が、見頃を迎える天空のお花畑や山の生立ち、野生鳥獣・自然保護についてなど、無料で丁寧に説明してくださいました。雷鳥の親子の様子に出会えて、ラッキーでした。 高山植物の女王コマクサ 高山らーめん やよいそば 高山は晴れていました。 まずは、高山ラーメンのやよいそばへ。お店の駐車場がすぐそ

                                                  【高山ラーメンやよいそば】を食べて、【飛騨高山桜山八幡宮 高山祭屋台会館 桜山日光館】に行ってきた - Kajirinhappyのブログ
                                                • きっと、あなたのための本──『ザリガニの鳴くところ』レビュー(梅田 蔦屋書店・河出真美)|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                                  原書が700万部を突破し、2019年アメリカで最も売れた本となった、ディーリア・オーエンズ『ザリガニの鳴くところ』。いよいよ、本日発売です。 「気になるけど、どんな本かな?」と思っている読者のみなさまのために、梅田 蔦屋書店の洋書コンシェルジュ、河出真美さんによるレビューをお届けいたします。 ◎北上次郎さん(書評家)による「勝手に文庫解説」先行掲載 ◎友廣純さん(翻訳家)による訳者あとがき ◎本文冒頭試し読み 河出真美(梅田 蔦屋書店洋書コンシェルジュ)あなたがディーリア・オーエンズ著『ザリガニの鳴くところ』邦訳版を今、手に取っているところだと仮定しよう。この本は美しいイラストに彩られて全国の書店に並んでいるはずだ。なんとなく手に取ってはみたものの、あなたはこの本を読もうかどうか決めかねている。なぜ? 理由はいくつかある。 ディーリア・オーエンズって誰? とあなたは思うだろう。世界的に有名

                                                    きっと、あなたのための本──『ザリガニの鳴くところ』レビュー(梅田 蔦屋書店・河出真美)|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                                  • まるでスチューベン - りあさんの世界

                                                    今朝はとても久しぶりに エアコンを点けずに過ごせた朝だった。 ゴーヤの収穫も終わりに近づき 黄色い葉が出てきたので 台風が行ったら 茎を切断して撤去準備をしようと思う。 ここ1週間の私の日常を振り返ると 昼食後に強い睡魔に襲われた日が多かった。 元来 昼寝の習慣は全く無いけれど 小一時間スヤスヤと眠ってしまう事が1週間で数回。 夏の間に溜まった疲れが出たかな( ゚Д゚)・・・動き過ぎか。 (散策から)イヌタデが原っぱに沢山出ていた。 ツルボもニョキニョキと 沢山。 サラサラした乾いた秋の風が待ち遠しい🌬 アケビ、ヤマボウシ、コムラサキ。気づけば秋の植物しか居なくなってる!👀 異常だった酷い暑さを乗り越えて 植物たちは ちゃんと切り替わって行くんだから感心だなあ。 線の細いオミナエシやリコリスたちは いつもの季節が来て 花を開かせてはみたものの、 余りに気温が高い事に驚いて 萎えてしまっ

                                                      まるでスチューベン - りあさんの世界
                                                    • 残暑。 - りあさんの世界

                                                      いかにも夏休みな空色と雲だけど 既に立秋は過ぎ。。。 残暑お見舞い申し上げますm(__)m 今年の夏は明らかに暑い💦 毎年そう言っている様で 今年はちょっと深刻な感じ。 世界各地でも異常な暑さを記録更新しているらしい。 来年は通常に戻るのかな。それとも更に。。。((((;゚Д゚))))? そんな記事を読んでいたら たどり着いたデータ。 NASAが作った1880年から2021年までの140年間の 地球全体の平均気温の推移なんだとか。 👀表し方が、面白い。 svs.gsfc.nasa.gov 地球全体の平均って、一体何処を測ったんだろうw 1年単位じゃなくて 50年とか100年でも見てみたいな👀 暑い暑いとは言いながらも このところの私は 毎日のウォーキングを健康的にこなし 先週の旅行で狂ってしまった体調体重を戻す為に 努めて平和に1週間を過ごした。 散策や買い物で外に出て、家に戻る度に

                                                        残暑。 - りあさんの世界
                                                      • さんさくぼうそうばかばなし - りあさんの世界

                                                        散策から。。 キバナコスモスの季節が来た❀ この強いオレンジ色は 蝶に人気みたい👀 8月に入って カブトムシのピークは越えた感じ。 昨日は 同じ時間のいつもの林の中で見かけたカブトムシの数が 5匹だけだった。(先週は20匹以上見た) 今年も天敵に負けず 元気に繁殖して卵を産んでくれる事を祈ろう♪ 蝶の産卵も順調の様子。アゲハはサンショウの樹。シジミは萩。 産卵は神秘で美しい瞬間✨ 林で可愛らしい巣を見つけた。 メジロっぽい。巣立った後らしい。先週も来たのに気づかなかったなあ。。。 上手く人目につかずに 子育てするもんだよなぁ、感心✨ この夏から 帰省する側から帰省される側に変わった私。 高齢の義両親の所へは 宿泊する事は無くなった。 人生のステージが更に上がった様な感じがする💦 お盆休みは家に居ることになるので 先週末 父と家族、親族計8人で2泊3日温泉旅行してきた。 南房総~東房総。

                                                          さんさくぼうそうばかばなし - りあさんの世界
                                                        • 奪衣婆ならぬだつおば - りあさんの世界

                                                          この1週間も、暑かったなぁ💦 でも、朝の風は確実に 涼しくなった。 もう少しの辛抱(笑) 先週末の上野不忍池は。。。。 ほぼ一面、蓮の花托に変わっていた。。。。 私にとって多分今年見納めの蓮の花。。 ジリジリの太陽の下で スズメたちは蓮の花托に止まって 種の入った穴に溜まっている(らしい)水を飲んでいる様に見えた。 スズメ「この穴の水は池の水より美味しいんだ♪ ちょっと甘いの。」(←私の妄想) コサギとカワウ「良いなあ、僕たちはそんなに小さい穴には嘴が入らないよ💦」 「スズメさん、ハスの水を僕らに届けてよ。口を開けて待ってるよ。アーーーン👄」 アメ横のいつもの露店で、青森にんにくを1キロ買った。 1800円から2000円に値上がっていた💸 これで4回目の黒にんにく作りをする👃👃👃 夏場のベランダは高温だけど、 にんにく熟成家電の調子は問題ない様子。 (熟成器をポリペールに入れ

                                                            奪衣婆ならぬだつおば - りあさんの世界
                                                          • 草むらでのヒエラルキー - りあさんの世界

                                                            昨日、美術館へ行こうと思って 東海道線平塚駅の改札を出たら 駅構内は 平塚七夕まつりの装飾に溢れていた✨ そうか、もう七夕か( ゚Д゚)! 平塚美術館への道すがら 平塚八幡宮を通り抜ける。 1国沿いにある八幡宮なのに 鬱蒼とした緑に包まれている。 此処は 1900年の歴史があって歴代の天皇や 源頼朝、徳川家康などから 篤く崇拝されていたとか。 参道に並んで下げられた 沢山の風鈴の音色が涼しかった。 (この時の風鈴の音↓) 境内には水鳥がウロウロ🦆)))) 本殿脇に、1歳の可愛い神馬が居た! のんびりゆったりで、幸せそうだなあー。。。 🐴 🐴 🐴 🐴 🐴 今回平塚美術館へは。。 造形作家:玉田多紀さんの「ダンボール物語」を観に。 古紙ダンボールの強度や柔軟性に魅了されて制作しているんだとか。 そのまま使うのではなくって パルプまで還元して 粘土みたいにしてから作るらしい。だから、

                                                              草むらでのヒエラルキー - りあさんの世界
                                                            • 遭遇と破壊 - りあさんの世界

                                                              カエルが元気に鳴き始めた🐸市内の谷戸。 ・・・シュレーゲルアオガエルかな。 凝視して姿を探しても見つけられない。。。 www.youtube.com ちょっと前まで一面ベージュ色だった地面からは 緑色がグングン伸びて来ている。 原っぱのツクシの次に伸びてきたのはチガヤ。 花はいっぺんに色々咲いている~✨綺麗だ~~~~ そして遂にシジミチョウたちが飛び回る。アゲハ蝶、アオスジアゲハもすれ違った。 この谷戸で一番多かったのは ルリタテハ。 この蝶は花の蜜よりも樹液の方が好きらしいけど 木材にとまっているのをよく見かける気がする👀 先週、桜の蜜を吸っていた場面は レアだったかもしれない。 谷戸の奥の隠れた場所にアケビが咲いていた✿ 可愛いいいいい。マユミっぽい色。 葉っぱが5枚のタイプ。 これだけ花が咲いていても その後実が生っているのをほとんど見られない。 ちょっと調べてみたら、アケビは1

                                                                遭遇と破壊 - りあさんの世界
                                                              • はちみつれもん - りあさんの世界

                                                                最近の散策風景。。。 鎌倉の緑地でプチハイキング。 今の時期の緑地は 虫も野の花もほとんど無いので 空と景色をメインに眺めながら散策。 相模湾。 海で貝殻拾いをしたいなあ。しばらく拾っていないなあ。。。🦪 その代わり、この日はハイキングコースの外周を1週して、実を集めた。。 拾った枝に刺して、6色。 貝殻と同様に 木の実草の実探し、集めも楽しいものだ(笑) ↑この枝を持ち帰って 庭に刺して観察してみたけど 鳥は食べず。 つまらないので枝にミカンを刺してメジロを呼ぼう。 う~~ん、可愛い。 ふと、レモンも食べるのかな?と思い 私は まだ沢山木に残っているレモンを 半分に切ってミカンとすり替えてみた。 すると メジロとヒヨドリがちゃんとやって来て 突いてみるけど1,2回だけ。 そして怒った様にレモンに背を向けたメジロ。 次に私は ミカンとレモンを二段にして もう一度試みた。しかしメジロもヒヨ

                                                                  はちみつれもん - りあさんの世界
                                                                • 🍠イモvol.5とキノコ🍄 - りあさんの世界

                                                                  秋の風物詩案山子。 鎌倉の山崎の谷戸公園の穏やかな案山子 (地元の保全活動で管理されている) 一般の田んぼで 案山子を見られなくなった私は 谷戸公園で こうしてせっかく案山子に出会っても、 きっとこういう場所の案山子は 「里山」らしく見せる、演出のための設置なのではないか。。。 っていうひねくれた目線で 見てしまうようになった(笑) 🍢 🍢 🍢 🍢 (←案山子っぽい絵文字おでん) 十月まであと3日。 ウチの近くの庭園では 十月桜が咲き始めた🌸👀 柔らかくて瑞々しい様に見える。 この庭園では彼岸花がほとんど終わっていて、背景の樹々の色もすっかり秋色。 ヤマボウシの甘そうな真っ赤な実👀 クルミの実は下の方は落ちてしまって 木の上の方に 少し残っている様子。リスたちが集めたかな。。。 今の時期、自然散策では アゲハチョウたちが 今季最後の卵を産むために あちこち飛び回っているのが目

                                                                    🍠イモvol.5とキノコ🍄 - りあさんの世界
                                                                  • カメラでお絵描き - 月に叢雲花に嵐

                                                                    先日、リーニュクレールと言うエフェクトを使用した写真を公開したが いまいちな感じだったので 昨日の写真をほぼ同じ構図でリーニュクレールで撮影してみた。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH. SS1/40 F5.6 ISO200 リーニュクレール 小生は、キヤノンで写真を撮りはじめたので、 デジタルフィルターのような機能を軟派な機能… 光学性能で太刀打ちできないメーカーが初心者向けに キャッチーなエモさを手軽に表現するためにつけた 所詮はお遊びの機能と見下す傾向にあったのだが、 使ってみればそれなりにおもしろく、 何よりブログのネタになることを発見した。 正直のところ、葉っぱ1枚1枚を風景で描写するのは FOVEONでないと無理かと思っていたのだが、 昨日の写真は割と頑張って描写してくれていたので、 リーニュクレールも

                                                                      カメラでお絵描き - 月に叢雲花に嵐
                                                                    • 赤いハイヒール👠 - りあさんの世界

                                                                      お盆明け、群馬に住む家族にバイクを届けるというミッションがあったので 車中泊を兼ねて のんびりドライブ旅をして来た。 行先は群馬県太田市。群馬の、噂の暑さにも興味があり 私も是非 同行しようと思った(笑) 現地では 陽が出ていないのにジワジワ焼かれる様な オーブン様の 気味の悪い程の熱さを体感した。 こういう所では鎌倉と同じように散策は出来ないのかも知れないな💦 駅周辺の、日テレ系「オモウマい店」で有名な 野沢屋(客が七輪で鰻を焼く)の建物を見学し(側面も凄かった) 無事にバイクを荷下ろしすると 既に時は夕刻。 すぐに南下して熊谷の温泉に立ち寄り 夕食まで済ませ、暑さを避けるために 標高600mの山で車中泊。 何の気なしに地図で選んだ山上の公園だったが。。。。 トイレの位置などをネット上で確認している時に、嫌な書き込みを視界の隅に見つけてしまう。 しかし 夜なので読まない方が良いと判断し

                                                                        赤いハイヒール👠 - りあさんの世界
                                                                      • 🍷 tavern opened 🍷 - りあさんの世界

                                                                        先週、小梅太夫になって 4か月前に起きた未解決の通り魔事件に 「チッっク ショー!」なんて書いていたら 犯人が捕まったそうだ!(笑) 良かった✨ ❀4か月ぶりに北側のウォーキングエリア解禁となった❀ 翌日早速 ニンジンの花で溢れてしまった畑の アカスジカメムシに挨拶して 久々の田んぼへ下りた。 あーー 苗の緑がスルスルと目に沁み込んで行くではないかーーーー 早朝散歩のコース、梅雨明けからまた お世話になろうw カモに向かい合って 私もあぜ道でしゃがんでみると オレンジ色のツマグロ君とベニシジミが休んでいた。 ヒラヒラと周囲の下草の間を飛んでいたのは 小さなシジミチョウで この個体はしきりに 種の違うヒメウラナミジャノメを 追いかけては 交尾を迫るような行動をしていた👀 縄張り争いかな?と思ったけど よく見ると シジミチョウは ジャノメに執拗に近寄ってはお尻を上げていたし、 明らかに嫌がっ

                                                                          🍷 tavern opened 🍷 - りあさんの世界
                                                                        • ピカ! - 月に叢雲花に嵐

                                                                          はてなブログをはじめて1年くらいになるのだが、 B!ブックマークの機能をよくわかっていなかった。 このブックマークの機能でコメントを書くことができるようだ… はっきり言って最近気づいた… 他のブログではブックマークのコメントをブログ上に表示したりしているのもあったが、 あれはどうやるのだろう… ブログ機能のコメントであれば通知が来るので見落とすことはないのだが、 ブックマークはそれが無いので見落としてしまう… さて、クリスマスシーズンと言うことで 日本橋の高島屋にはピカチュウのクリスマスツリーがある。 25日土曜日まで…どういうことだつてばよ… OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G 20/F1.7 II SS1/250 F1.7 ISO200 …メイド・イン・フィリピン… ピカチュウを見るとこの曲を思い出す。 youtu.be ランキング参加中写真・カメララ

                                                                            ピカ! - 月に叢雲花に嵐
                                                                          • はすめぐり - りあさんの世界

                                                                            昨日まで 梅雨明けだと思っていたのに! 今朝起きて 天気予報を見たら 変わっていたwwwうううwwwww まあ、でもこの辺には もうちょっと雨が降っても良いかな☔ 日常の散策から 「水の中も暑くなってきたよ💦」そんな風にザリガニが言っているみたい スイレンの隙間から、 ”水の外へ出ても暑いし 水の中もイマイチだし。。。どうしたら良いんだよぉ” って思っているのかも👀 イトトンボ「僕は昆虫だから、痛みや暑さ寒さを感じる器官は無いけど さすがに気温35度を超えて来ると、動きにくいよ💦」 暑いと口にしてしまうが 私の住むエリアは 32~33度程度の最高気温なのだけど。 とはいえ、私が子供の頃 例えば1980年の7~8月の横浜の気温を見てみたら 30度を超えた日なんて、数えるほどしかない。 小さな生き物たちは 多分人間によって上がって行く夏の気温に 順応して行かないといけないのは なんだか気

                                                                              はすめぐり - りあさんの世界
                                                                            • 秋冷のシュウレイ。。。 - りあさんの世界

                                                                              秋冷の候。 昨日の 第2回アサギマダラ調査。。。 ✋ハチワレ猫さん、渡り蝶を見ませんでしたか👀 猫「いや、わしゃ知らん。」 ✋そこの小さい猫さん、渡り蝶を見ませんでしたかー❔ 猫「知らんがな」 昨日は視界を遮らない様に 帽子は被らず、 キョロキョロ見回しながら 頂上の林などをチェックした。 観光客が多い時間帯だったので あまり藪に入れなくって(笑) 思う様に捜索出来ず。 諦めて帰ろうとしたら 林の隅で1羽のアサギマダラを発見した🦋 人混みを縫って追ったら 西側の斜面の林の中へ飛んで行った。 写真は撮れず。飛来が始まったとわかっただけでも、嬉しいけれど♪ ただ、毎年一番多く見る アザミの生えていたエリアが、 綺麗に刈り取られてしまっていて 吸蜜場所が少ない。 もしかしたらコッキング苑の花壇に集まって来るのかな? なんて思ったりして。 今度は苑の中もチェックしてみようと思う。 ウチの庭のフ

                                                                                秋冷のシュウレイ。。。 - りあさんの世界
                                                                              • Tokyo ride - りあさんの世界

                                                                                先週末の3連休、本当は岐阜まで遠出する予定が、 家族に1人 インフルA型が発症してしまい 高齢の親には会えないという事で 断念。 ぽっかりと予定が空いてしまった( ゚Д゚) 天気も良いし動きたいので 体調の良いメンバーで 車に乗り 空いていそうな都内へ向かってみた。 広いと言う理由で 車は日本武道館の駐車場に停めた。 (一日最大2000円・1時間400円) そして 都内を自転車で走ってみようという試み。 休日の皇居周辺は 歩いている人が少なく 自転車は快適で、ただゆっくりと走っているだけでも 非日常な風景が刺激的だった。 皇居の周をゆっくりフラフラ1週しながら 気になっていたスポットへ立ち寄って過ごした。 立ち寄った場所からいくつか紹介。 ①一度見ておきたかった、ビルの谷間の平将門塚。 (平安中期に平将門の首を供養するために建てられたと言われる。 平将門の乱の後 平安京で晒された将門の首は

                                                                                  Tokyo ride - りあさんの世界
                                                                                • 【2024年最新版】ボホール島観光スポット20選を完全解説!楽しみ方や行き方、ツアー、モデルコースも|セブイクマガジン|セブ島観光

                                                                                  この記事はこんな方におすすめ ボホール島の観光エリアは何があるのか知りたい方 楽しそうなオプショナルツアーもついでに知っておきたい方 セブ島の南東に浮かぶボホール島には、森や丘など手つかずの大自然が広がります。さらにボホール島は、世界最小の霊長類「ターシャ」に会えることでも知られています。 この記事ではボホール島の楽しみ方や行き方、ツアーの流れ、料金の目安、ベストシーズン、おすすめの持ち物などをまとめました。フィリピンでも独特な魅力を持つボホール島で、この島ならではの観光を楽しみましょう! ※1ペソ=約2.7円 \おすすめのセブ島オプショナルツアー/ セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る) セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。 セブイクではセブ島在住のコンシェルジュがボホー

                                                                                    【2024年最新版】ボホール島観光スポット20選を完全解説!楽しみ方や行き方、ツアー、モデルコースも|セブイクマガジン|セブ島観光