並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 129件

新着順 人気順

鉄腕バーディー DECODE:02の検索結果1 - 40 件 / 129件

  • なぜ「星合の空」は途中で終わらざるを得なかったのか? 赤根和樹監督が語る“日本のアニメを存続させるために、いまできること”【アニメ業界ウォッチング第65回】 - アキバ総研

    「天空のエスカフローネ」(1996年)、「ノエイン もうひとりの君へ」(2005年)、近年では劇場公開もされたOVAシリーズ「コードギアス 亡国のアキト」(2012~16年)で知られる赤根和樹監督の最新作「星合の空 -ほしあいのそら-」(2019年)が、昨年12月に放送を終えた。 しかし、最終回である第12話は何事もなく第13話へ続くかのような唐突な終わり方で、違和感を残した。その背景には、日本のアニメ業界が直面している問題がいくつも横たわっていた。「星合の空」Blu-rayのリテイク作業を終えたばかりの赤根監督に、お話をうかがった。 アメリカからは高く買われた「星合の空」 ── まず、「星合の空」が第1期12話だけで終わってしまい、今後の見通しが立っていないのに驚きました。 赤根 僕がテレビシリーズを監督するのは、「鉄腕バーディー DECODE:02」(2009年)以来なんです。そのせい

      なぜ「星合の空」は途中で終わらざるを得なかったのか? 赤根和樹監督が語る“日本のアニメを存続させるために、いまできること”【アニメ業界ウォッチング第65回】 - アキバ総研
    • アニメ業界人が選ぶ「あのアニメのこれが神回!」まとめ - はぁはぁブログ

      池袋。映画館テアトルダイヤ。 「アニメ業界人が自分の大好きなアニメの神回を選んで みんなでいっしょに映画館で見ましょう」 という企画のオールナイトイベント『コレカミ!』へ行ってきました。 「あの回は本当によかった!」と再び感動したり 「えっまさかそれ?www」と失笑したり ゲストの選んだ過去の名作アニメがとにかく熱い!!! ではでは、全8作品をひとつずつご紹介していきましょう。 『あかね色に染まる坂』 第1話「あかね色のファーストキッス」 Amazon.co.jp:あかね色に染まる坂[DVD] 「このアニメは、主人公がCV釘宮理恵と CV平野綾の女の子に好かれるお話です!」 というひどい説明で熱く語りはじめたのはオタク芸人の松崎克俊さん@yasacame 松崎さん 「ところで『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の人気がでた理由って みんなが知ってるお約束のシーンが いっぱいあったからだ

      • 2009年冬期(新春)放送開始の新作アニメ一覧

        3ヶ月に1回の恒例行事、新作アニメの始まる時期がまたやってきました。 今期、2009年の1月から3月に放送が始まったり上映・発売されるアニメの本数はだいたい55本。この季節に始まるアニメはそれほど多くはないのですが、東映スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズといった1年モノが始まるのでしっかりチェックしておかないと第1話を見逃してそのまま……なんてことになりかねません。時間は有限なので、コタツにもぐりこんでミカンでも食べながら一体どんな作品があるのか、そしてどの作品を見るのかじっくりチェックしてみてください。 ご視聴は計画的に。 開始時期順の一覧は以下から。最終更新は01/13 17:28。 ●地上波、BS、CS ◆屍姫 玄 ・あらすじ 強い未練によって動く死体「屍(しかばね)」に家族を殺された少女、星村眞姫那。光言宗の僧侶である田神景世と契約を結んで「屍姫」となった彼女は、景世に拾わ

          2009年冬期(新春)放送開始の新作アニメ一覧
        • 「ポリコレ棍棒」というワードの意味がよくわからなかったが、どうやら棍棒とは要望のことだったらしい - 法華狼の日記

          はてなブックマークを200以上も集めながら、この匿名記事の前提にほとんど疑問が出されていないのが不思議でならない。紹介されている話題は、ちっとも「極端」ではないはずだ。 ポリコレ棍棒勢の貧しさについて http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20160525-00058032/ まあ、要するにキャップがホモだって設定に変更してくれって話だ。もう、本当にうんざりしたんだが、これがトランプのいう「過剰なポリコレ」のひとつだ。 世の中には同性愛者がいる→わかる。同性愛者は一定の割合で存在する→わかる。同胞の一員である同性愛者の権利を守るべきだ→わかる。 フィクションの登場人物にも同性愛者がいるべきだ→そうだろうね。世界の反映としてフィクションの人物も一定の割合をホモにしてくれ→なにいってんだ? キャップをホモにしてくれ→意味わからねえ。 「キ

            「ポリコレ棍棒」というワードの意味がよくわからなかったが、どうやら棍棒とは要望のことだったらしい - 法華狼の日記
          • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota

            今週荒れましたね〜 一部では「作画崩壊!作画崩壊!」って騒いでるやつが居ますけど,沓名健一,仁保知行,松本憲生,山下清悟,りょーちもといった人気のあるアニメーターが参加してますよ. もちろん,名前の知られたアニメーターが作ってるから,すなわち素晴らしい作画である…とはなりませんが,「作画崩壊!」と言いたいなら,とりあえず,彼らの名前が解って,どれくらいのレベルのアニメーターなのかが大体解ってる状態であるほうがいいでしょう. こういうことを言うと,「そんなこと知らなくたって,だめなものは駄目だし,作画崩壊は作画崩壊だろう(「俺が作画崩壊だと思ったんだから作画崩壊なんだ」というロジック)」なんて言う人が沸きますが,そーゆーこと言う人はときどき凄いバカなことを言います. 今回のバーディーの作画が,失敗か成功か?ってのは議論しなければならないところですから,おいて置きますが,ときどき本当に凄い仕事

              鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota
            • 2009年冬新番チェック - MOON PHASE 雑記

              恒例の新番チェック。放送局・放送日時は追加・変更の可能性あり。公式サイトやアニメ誌等で発表済みの情報を元に掲載。現時点で全25本(タイトル変更新番扱い含む。実写系、OVA先行放送、特番その他は除く)。去年の冬の全24本と比べると1本増だけど、ほぼ現状維持で推移してるようですね。 「屍姫 玄」「マリア様がみてる 4thシーズン」「みなみけ おかえり」「続 夏目友人帳」「はじめの一歩 New Challenger」「ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜」「MAJOR 5th season」「鉄腕バーディー DECODE:02」「スレイヤーズEVOLUTION-R」「フレッシュプリキュア!」…と、全25本中10本が続編(分割・タイトル変更・新シリーズ)物である点に注目。

                2009年冬新番チェック - MOON PHASE 雑記
              • 静岡のアニメ不毛地帯具合がますます進行している模様(夏アニメまさかの0本) キテレツで我慢しろ|やらおん!

                1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/30(金) 08:15:56.63 ID:gOYZm8st0 6 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 08:17:43.46 ID:YmY2EOYo0 圧倒的ではないか我が軍は 2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/30(金) 08:16:43.29 ID:cvH+RF/J0 BSあるからええやろ 13 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/09/30(金) 08:20:04.29 ID:C2FlG9efO 広島も酷い スカパー入らないとやってられん 14 名前:名無しさん@涙目です。(仏)[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 08:20:11.34 ID:PUZci3hC0 ラノベの舞台になりそう

                • 『とある科学の超電磁砲』は美少女時代劇!! - メンズサイゾー

                  エロカルチャー 2009年11月14日 9月から始まった秋クール新作アニメの本数は約40本。すべて観賞しようとする場合、一日で10時間自由に使えたとしても、二日があっさり二次元の彼方に飛んでいく。筆者を含めたアニメオタクは、「とりあえず見られるものは全部見るか……」と四半期ごとにやってくるクール改編期の新番組チェックで大わらわ。『そらのおとしもの』二話でパンツが世界中の空を編隊飛行したり、四話ではパンツが戻ってきて爆弾になったりと、「どういうことなの……」と呟くのに忙しく、心休まる時間がなかった。 11月に入り、やっと各アニメの雰囲気もつかめ、今クールのDVDで購入する物の選定を開始したりと、生活のリズムが安定しはじめたところかと思う。筆者の場合は、「切ったら負けかな……」と思っているので、一番組も切らず、毎週『サザエさん』まで録画している大変な日々が続いていますが、何でなんだろう……誰か

                    『とある科学の超電磁砲』は美少女時代劇!! - メンズサイゾー
                  • 釣りエントリタイトル案「作画の善し悪しでしか作品を語れないアニオタはシャバい」 - ピアノ・ファイア

                    すでに話題になっているエントリですが。 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota もちろん,名前の知られたアニメーターが作ってるから,すなわち素晴らしい作画である…とはなりませんが,「作画崩壊!」と言いたいなら,とりあえず,彼らの名前が解って,どれくらいのレベルのアニメーターなのかが大体解ってる状態であるほうがいいでしょう. こういうことを言うと,「そんなこと知らなくたって,だめなものは駄目だし,作画崩壊は作画崩壊だろう(「俺が作画崩壊だと思ったんだから作画崩壊なんだ」というロジック)」なんて言う人が沸きますが,そーゆーこと言う人はときどき凄いバカなことを言います. 今回のバーディーの作画が,失敗か成功か?ってのは議論しなければならないところですから,おいて置きますが,ときどき本当に凄い仕事を「作画崩壊だ!」と言っていることがある

                      釣りエントリタイトル案「作画の善し悪しでしか作品を語れないアニオタはシャバい」 - ピアノ・ファイア
                    • いまさらながら「DECODE02」第7話の件で恐縮です。 : 藤津亮太の「只今徐行運転中」

                      2009年03月14日06:12 カテゴリ いまさらながら「DECODE02」第7話の件で恐縮です。 ■もとになる原稿を書いたのも遅かったんですが、それを遂行する時間がなくて今になってしまいました。まあ周回遅れはもはなはだしいですが。で、話題にするのは『鉄腕バーディーDECODE02』第7話の件です。それはさておき『DECODE02』って『ミュンヘン』だったんですね。それがわかると、前作より確かに野心作と思ったり。 ■世間では「作画崩壊だ」「いや、演出がOKしたのだから、そこを考えるべき」みたいな牧歌的な意見が踊っているわけですが、なんか大事なことを見落としてるんじゃないかなぁと思うわけです。(とりあえずここでは、ホントにスケジュールの悪さとかで、画面が体をなさなくなったものは除外して考えてます。あくまでも今回のようなケースについて) ■まず意識しなくちゃならないのは、、現場というか業界の

                        いまさらながら「DECODE02」第7話の件で恐縮です。 : 藤津亮太の「只今徐行運転中」
                      • ■アニメを見ている人たちの尺度がアニメしかない■ - 550 miles to the Future

                        「フィギュア王」編集部から、『ギャラクティカ』の記事に使ったパイパーMk-Ⅶが戻ってきた。 先日は主題歌を担当するミュージシャンを悪しざまに書いたが、同様のツッコミを入れているニュースサイトがあった。本来なら、『ギャラクティカ』本編と主題歌、相乗効果で両方売れてほしい。ところが今は、至るところで「売れてくれれば何でもいい」というみみっちい商魂ばかりが目について、非常に切なくなる。 こういうご時勢なのだから、助け合ってやっていくべきなのに。 『鉄腕バーディー DECODE:02』の第七話が作画崩壊と騒がれたことについて。 僕は放映前から、特に第七話に関して取材をしていたので、いずれアニメ誌に掲載されるはずの記事を読んで欲しいのだけど……ネットでの反応を見ていて、「作画崩壊」という僕らが若い頃にはなかった言葉の意味が、ようやくつかめたような気がする。 「にゅーあきば.こむ」の記事で見つけた、「

                          ■アニメを見ている人たちの尺度がアニメしかない■ - 550 miles to the Future
                        • 鉄腕バーディーDECODE02第7話の作画が凄い事になってる件

                          ぬるぬる動くよ! BGM 「GET IT BY YOUR HANDS/Hiroshi Watanabe」 元ネタ 「今日もやられやく」 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2336.html mylist/21835329

                            鉄腕バーディーDECODE02第7話の作画が凄い事になってる件
                          • TV ANIMATION 鉄腕バーディーDECODE

                            11/12/27 [NEWS]TOKYO MXにて未放送エピソードオンエア!☆ 09/09/18 [NEWS]バンダイチャンネルで『鉄腕バーディーDECODE:02』開始! 09/06/15 [SPECIAL]『鉄腕バーディーDECODE -THE CIPHER-』予告映像公開 ! 09/06/15 [DVD]DVD第4巻の仕様もドドンと紹介! 09/06/10 [NEWS]6/14イベント 第2部 開催時間変更のお知らせとお詫び 09/06/04 [DVD]DVD第3巻の仕様もドドンと紹介! 09/06/01 [DVD]DVD第2巻の仕様をドドンと紹介! 09/05/26 [SPECIAL]一週間限定!「スペシャルイベント」参加者追加募集! 09/05/20 [SPECIAL]「今だから!!PLAYBACK Q&A」回答公開&新規質問募集開始! 09/05/11 [SPECIAL]次回予

                            • 深夜アニメ一覧 - Wikipedia

                              この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "深夜アニメ一覧" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年3月) 深夜アニメ一覧(しんやアニメいちらん)は、深夜アニメ(地上波テレビ局およびBS局において、主に深夜帯(原則23時以降、ただし独立局系・BS局は22時台を含む)に本放送されたテレビアニメ)の一覧である。 注釈[編集] 作品の配列は本放送開始年による。 『ワンダフル』アニメ及び『アニメ魂』枠については当該項目をそれぞれ参照のこと。全日枠放送アニメのうち夜23時台に放送された作品を含み、これ以外の時間帯の全日枠放送アニメで一部ネット局において深夜帯で放送された作品

                              • ■それでもテレビアニメは成立する■ - 550 miles to the Future

                                アニメージュ 4月号 発売中 ●「作画は、冒険する」 『鉄腕バーディー DECODE:02』第7話Bパートについての取材記事。原画や、担当アニメーター各氏のコメント、対談を見開き2ページにぎっしり掲載しています。 ちょっと物足りないので、来月発売の「アニメージュオリジナル」でも延長戦をやる予定ですが、まずはこの2ページで趣旨は一貫しているはずです。 あの第7話に関しては、「有意義」であった、と僕は思います。 つい先日も、あるアニメについて「作画崩壊している、ダメだこりゃ」という感想をブログで目にしました。「顔が違う。すごく気になる」という記述も見かけます。いつの間にアニメって、こんなに窮屈になってしまったのか、と慄然とするのです。 ちょっと前のエントリで書いたように、週刊ペースであるがゆえに予測不可能な事態が起きる、それがテレビアニメの醍醐味だったはずです。「作画崩壊」というと、僕らのよう

                                  ■それでもテレビアニメは成立する■ - 550 miles to the Future
                                • アニメーターのりょーちも氏が語るFlashを使ったアニメ製作の実情と展望

                                  ワコムは、クリエイター向けセミナー「Wacom Creative Seminar Vol.16 for Illustration」をベルサール新宿グランドで開催した。同セミナーでは、アニメーターであり、キャラクターデザイナーや監督なども務める「りょーちも」氏が「Flashを使ったアニメーションの極意」を披露してくれた。今回のレポートでは、その中でもFlashをはじめとしたデジタル環境の導入経緯や人材育成に関する話を紹介する。 りょーちも氏は、ゲーム制作会社勤務を経てアニメーターに転身し、『鉄腕バーディー DECODE』『鉄腕バーディー DECODE:02』ではキャラクターデザインと総作画監督を務め、その後に手掛けた『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット』では、キャラクターデザインのほかに、総作画監督や監督も務めている。また、アニメーション制作に「Adobe Flash」をはじめとするデジタル環境

                                    アニメーターのりょーちも氏が語るFlashを使ったアニメ製作の実情と展望
                                  • アニメ制作者たちの方法 21世紀のアニメ表現論入門

                                    アニメ制作者たちの方法 21世紀のアニメ表現論入門 高瀬康司=編著 片渕須直、京極尚彦、井上俊之、押山清高、泉津井陽一、山田豊徳、山下清悟、土上いつき、土居伸彰、久野遥子、藤津亮太、石岡良治、渡邉大輔、泉信行、古谷利裕、吉村浩一、福本達也、原口正宏、吉田隆一、氷川竜介=著 発売日:2019年02月26日 四六判・並製|296頁|定価:1,800円+税|ISBN 978-4-8459-1808-9 解説 目次 PROFILE 本書で言及される作品(一部、順不同) 関連書籍 世界に名だたる日本のアニメ制作者たちは、 いま何を求めているのか 日本アニメを「表現」という視点から深く読み解く! 【メディア掲載】 ◆週刊読書人 2019年6月7日号で書評が掲載されました!(評者:野村建太さん) 制作現場の表現の真理に触れる驚き アニメ言説へのアクセスの拠点となる本 ◆キネマ旬報 2019年6月上旬 特

                                      アニメ制作者たちの方法 21世紀のアニメ表現論入門
                                    • 【単行本発売記念】大童澄瞳×りょーちも、魂のアニメ対談!【映像研には手を出すな!】 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

                                      トップ > 【単行本発売記念】大童澄瞳×りょーちも、魂のアニメ対談!【映像研には手を出すな!】 ( 2017/02/11 ) 単行本第1集の発売以来、多数のメディアで取り上げられ、SNSでも「面白い!」「最高!!」と大評判の、アニメ制作JK青春冒険録『映像研には手を出すな!』。 その作者・大童澄瞳氏が多感な頃から影響を受けているというクリエイター、りょーちも氏との特別対談をコミスンで公開!! 既成概念にとらわれない新世代の凄腕アニメーターにして、近年は演出家として2Dと3Dの垣根を越えたデジタル作画表現を追求するりょーちも氏と、同じく既成概念にとらわれない漫画表現が話題となっている新進気鋭の漫画家・大童氏の初邂逅は、実に4時間以上に渡る大盛り上がりとなりました。 ヒートアップしたその内容は、そのまま掲載すると読者が置いてけぼりに...! というわけで、ひとまずダイジェスト版をお届け。単行本

                                      • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN 鉄腕バーディーの作画崩壊からアニメの作画至上主義という考えの愚かさについて考えてみる。

                                        今回は「鉄腕バーディーの作画崩壊の件」がキッカケのエントリーです。詳しい事情とかはこの辺りを読んで下さい。 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと まず大原則として「アニメーターはひとかどのクリエーターではない」って事。 リスキーな作家になる事を放棄して彼らは安定してる「職人絵描きなアニメーター」になった。その安定の代償として「個性を殺して原作(マンガ)の絵をひたすら忠実にコピーするロボット」となるのが決まりだ。 アニメの世界で作家性を発揮しても良いのは自分のオリジナルの企画で(監督なり演出家となり)アニメを作った時だけ。そういうリスクを取らずに自己表現をしてはならない。 80年代前半にアニメーターの個性的な作画表現を評価するような風潮が出来た。でもソレは「本来なら許されない行為」をお目

                                        • 【2ch】日刊スレッドガイド : 2009年冬の新作アニメ これだけ見とけ!

                                          2009年からの新アニメ OVA アニメ映画など これだけは見とけ!ってのがあれば教えていただきたい 冬の新作アニメ一覧画像 2009年冬 新アニメ一挙紹介! http://www.nicovideo.jp/watch/sm5587302 で、どれがおすすめ? 鋼殻のレギオス http://anime.webnt.jp/regios/ 2009年1月10日より放送スタート!    テレビ神奈川  1月10日から毎週(土)深夜1時〜   TOKYO MX    1月16日から毎週(金)深夜2時〜  チバテレビ   1月14日から毎週(水)深夜1時30分〜  テレ玉     1月15日から毎週(木)深夜2時〜  テレビ愛知   1月14日から毎週(水)深夜1時58分〜  サンテレビ   1月12日から毎週(月)深夜2時10分〜           ※初回放送1月12日(月)のみ深夜2時25分

                                          • アニメ感想が読みたいんだが案外むずかしい -2009-05-21 - また君か。@d.hatena

                                            アニメ体力問題への対応をはじめてから五年が経過した(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20040406#p3)。五ヶ年計画とかではないけど、おれのオタ生活も随分アニオタ側に揺り戻せたという実感がある。さらなるやり込みによって、その実感を貪欲に追求していきたい。というようなわけで最近はじめたのが他人のアニメ日記漁りで。しかし、これが意外とむずかしい。ゲーオタとしてのほかのゲーオタ日記漁りなら、それほどむずかしくはなかったんだが、慣れの問題かなー。 アニメ関連のブログを辿っていると、批評っぽいのとか界隈トークとか業界ニュースとかは色々あるのだけど、おれが想像するような「ふつうのアニオタ日記」がなかなか見付からない。アニメ界隈は、ゲーオタ界隈同様に、部外者からみてよくわからん独自発展を遂げたような形跡があって、なぜいまこのノリになってんのかが、おれのような新規参入

                                              アニメ感想が読みたいんだが案外むずかしい -2009-05-21 - また君か。@d.hatena
                                            • あまり「萌え」がわからぬ動物として、少し源流の記憶をたどってみる - 法華狼の日記

                                              作豚は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の売豚を除かなければならぬと決意した。 作豚には売れ線がわからぬ。作豚は、村の無職である。法螺を吹き、恐竜と遊んで暮して来た。けれどもテロ力に対しては、人一倍に敏感であった。 太宰治 走れメロス まず、『プリキュア』シリーズの統計や記録で有名なid:kasumi19732004氏のブログで、気にかかる問いかけがなされていた。 プリキュアって「萌え絵」なの? - プリキュアの数字ブログ おなじ同期の「魔法少女モノ」アニメ、 どこまでが「萌え絵」でどこからが「萌え絵」じゃないのでしょうね? 誰か教えてくださいな。 しかし提示されているのはキービジュアルだけ。デザインが同じでも、作画担当者が違えば印象が変わる。あえて暴論をいえば、河野宏之作画*1だと萌え絵ではなく、上野ケン作画*2だと萌え絵として受容される、という観測もできる。 そもそもキャラクターの受容は、絵

                                                あまり「萌え」がわからぬ動物として、少し源流の記憶をたどってみる - 法華狼の日記
                                              • アニメ監督と、監督作品における常連声優について考えてみる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

                                                私は映画を観るのが大好きです。 で、色々な作品を観ていると、特定の役者さんを使い続ける監督というのが存在することに、ある日ふと気が付くわけです。 ジョン・カーペンターにおけるカート・ラッセルとか、ティム・バートンにおけるジョニー・デップとか、ウディ・アレンにおけるダイアン・キートンとスカーレット・ヨハンソンとかとか。 そういう映画監督ほど、個性的な作品が多く良作や傑作が沢山ありますし、また、常連俳優をスクリーンの中から探し出す、なんて映画好きならではの楽しみもあります。 アニメの世界でも映画と同じく、同じ声優さんを自身の作品に起用し続ける、というアニメ監督さんがいらっしゃいますね。 そこで、ちょっとシネフィルっぽい目線から、「この声優さんは、この監督のアニメで出演されていることが多い」と自分が感じた組み合わせを、いくつか羅列してみました。 出演回数を計測したわけではなく、あくまで、自分の「

                                                  アニメ監督と、監督作品における常連声優について考えてみる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
                                                • 各アニメ制作会社のBD/DVD売上平均 : 【移転しました】オタク.com/跡地

                                                  1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/01/29(火) 23:27:53.92 ID:ifFTo2iT0 京都アニメーション TVアニメ売上ランキング (2009) 43,*** けいおん! (2006) 42,*** 涼宮ハルヒの憂鬱 (2010) 39,*** けいおん!! (2007) 29,*** らき☆すた (2005) 24,*** AIR (2007) 24,*** CLANNAD (2008) 19,*** CLANNAD AFTER STORY (2009) 19,*** 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション (2006) 18,*** Kanon (2012) 17,*** 中二病でも恋がしたい! (1巻/7巻) (2012) 10,*** 氷菓 (7巻/11巻) (2003) *8,9** フルメタル・パニック? ふもっふ (200

                                                    各アニメ制作会社のBD/DVD売上平均 : 【移転しました】オタク.com/跡地
                                                  • 次回予告

                                                    [あ] ・ああっ女神さまっ (OVA) ・ああっ女神さまっ ・ああっ女神さまっ それぞれの翼 ・ああっ女神さまっ 闘う翼 ・アイアンキング ・アイアンマン ・i-wish you were here- ・AIKa ・AIKa R-16:VIRGIN MISSION ・アイカツ!-1 ・アイカツ!-2 ・アイカツ!-3 ・アイカツ! (格言)-1 ・アイカツ! (格言)-2 ・アイカツ! (格言)-3 ・アイカツスターズ!-1 ・アイカツスターズ!-2 ・アイカツスターズ! (おまけ)-1 ・アイカツスターズ! (おまけ)-2 ・アイカツフレンズ! ・アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ ・アイカツオンパレード! ・アイカツオンパレード! (アイカツ格言) ・アイカツオンパレード! (新番組) ・アイカツプラネット! ・アイキス ・アイキス2 体験版 ・愛してナイト ・愛してるぜベイベ★

                                                    • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと - WebLab.ota

                                                      前回の記事(鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota)のつづき (今回は前回とは違って,個人的見解を多く含む) 思いつき 鉄腕バーディー DECODE:02 #07 アレ(創聖のアクエリオン #19)とかアレ(ノエイン もうひとりの君へ #22)とかで効果的に、特徴ある絵を使っていた前歴があるわけだし。 と思ったんだけど、いつも自重しないのが売りの提供画面が面白くない普通のモノに。 う〜ん。こうなると話は別になってくるんだよなぁ。真相や如何に? あったあった. つか,こーゆーのに耐性がない人って,風人物語とかケモノヅメ,魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜とかどーやってみるんだろうか?あれは作品全体がそうだからいいのかな? 演出か? まぁ演出だろう. でもそんなに緻密な計算があったとは思ってない. 自由に遊べるところは遊んでいいよ,み

                                                        鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと - WebLab.ota
                                                      • 能登麻美子 - Wikipedia

                                                        能登 麻美子(のと まみこ、1980年2月6日[1][8][9] - )は、日本の声優、歌手、ナレーター[5]、女優。石川県[9]金沢市出身[3]。大沢事務所所属[6]。既婚。 来歴 生い立ち 1980年[10]生まれ[3]。音楽プロデューサーの中田ヤスタカとは、同じ生年月日の同郷人である[11][12]。 幼い頃から小学校低学年までごっこ遊びが好きだった[13]。しかし内向的な性格だったため、好きな遊びは空想だったかもしれないといい、ひとり遊びも全然苦にならない子供だった[13]。本を読むことも好きだったため、ごっこ遊びは延長線上にある感じだったという[13]。 小学6年生の時に地域密着型の児童劇団に関わっていた学校の教師に誘いを受けて入団し、約1年続けていた[13]。「みんなの輪の中に入りたい」と思っていたが、中々入れない自分がおり、内向的だというのは自覚していた[13]。ただし、「自

                                                          能登麻美子 - Wikipedia
                                                        • 近況と「内なる受け手」のこと : 藤津亮太の「只今徐行運転中」

                                                          2009年03月17日04:23 カテゴリ仕事 近況と「内なる受け手」のこと ■今回は、頭に近況っぽいことでも書きましょうか。 ■先週の土曜日は、「日本アニメーション学会 理論・歴史研究部会主催 公開研究会」に足を運びました。 1)「越境するアニメーション--ソユズムリトフィルムを中心に」(土居伸彰(東京大学大学院)) 2)「魔法少女TVアニメーションの「フェミニスト・テレビ学」的読みの可能性」(須川亜紀子(青山学院大学)) 3)「アニメブーム論」の試み 出演:原田央男(霜月たかなか)ほか という三つの内容があり、僕自身の関心である3)はもちろん、1)も2)も興味深い内容でした。商業ライターだと、どうしてもトーク=イベントという方向になりがちなんですが、こういう形でもアニメを語る言葉が養われていくと楽しいなぁと思いました。 余談ですが1)で紹介されたロシア版「クマのプーさん」がめちゃくちゃ

                                                            近況と「内なる受け手」のこと : 藤津亮太の「只今徐行運転中」
                                                          • 鉄腕バーディ DECODE 02 関連 - 溶け合うメディアと記憶の話 - また君か。@d.hatena

                                                            鉄腕バーディ DECODE シリーズの、01 は最後のあたりになってようやくおもしろさがわかってきたかんじだったけど、その体験があったから 02 は前のめりに見て、半同期による他人の感想との対照の意識も持つことができたタイトルになった。具体的には、ネットでは作画崩壊トピックとして話題になった第七話において、「あんなのヴァイオリンじゃない!」と泣き叫ぶ幼バーディ、その姿をアニオタが作画崩壊と騒ぐ(≒「こんなのバーディじゃない!」)、という状況のおもしろさに思い当たったりした。あのとき描かれたバーディの反応は作画崩壊オタそのものだったし、バーサーカーは炎上の犠牲となりズタズタにされたのだ。…と、捉えなおしてみることは単純におもしろかったし、それだけではなくて、もうちょっと筋の通った読み方に通じていく視点だった。「当事者の心情の反映としての作画」という解釈は、Twitter での DATEX 氏

                                                              鉄腕バーディ DECODE 02 関連 - 溶け合うメディアと記憶の話 - また君か。@d.hatena
                                                            • EDで走るアニメとは (エンディングデハシルアニメとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                              EDで走るアニメ単語 エンディングデハシルアニメ 2.5千文字の記事 18 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要どうしてEDで走るか?EDで走るアニメの例関連動画関連商品関連項目掲示板EDで走るアニメとは、ED(エンディング)で登場人物が走るアニメのこと。名作である。 概要 2ちゃんねるや一部のネットでは、 「EDで走るアニメは良作」、「EDで走るアニメは名作」などの定型文が存在する。 この場合のED(エンディング)とは、本編が終わったあとスタッフロールが流れる部分のこと。 ニコニコ動画では、アニメのEDで、キャラクターが走っている場合に上のような定型文がコメントされる。 EDで走るアニメが本当に名作かどうかについては、###このコメントは粛清されました###。 例2つによってはロボットや戦車(機械)が走ることも… どうしてEDで走るか? 日本ではエンディング画面で走っているアニメ作品

                                                                EDで走るアニメとは (エンディングデハシルアニメとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                              • 大原さやか - Wikipedia

                                                                大原 さやか(おおはら さやか、1975年[3][4]12月6日[2][6] - )は、日本の女性声優、ナレーター[5]、DJ[5]、ラジオパーソナリティ[5]。神奈川県横浜市出身[1]。東京俳優生活協同組合所属[6]。 略歴 子供の頃から芝居が好きであったが、「声優」という職業を意識し始めたのは、中学生か高校生になった頃で、CDドラマなどを聴かせてくれた弟の影響があるとのこと[8]。鎌倉女学院中学校・高等学校[9][10]時代の中高6年間は演劇部に所属し[11]、おこづかいをつぎ込んでミュージカルを観に行くなどしていた[12]。 青山学院大学に進学[13]し、1997年、俳協ボイスアクターズスタジオに第11期生として入所した[6]。 デビュー前後には、舞台出演を経験している。しかし、すぐに仕事は来なかったため、オーディションを受けつつ、アルバイトをこなしながら、友人と劇団を立ち上げて芝居

                                                                • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画への反応まとめ - WebLab.ota

                                                                  鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota,鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと - WebLab.otaに対する反応とかをまとめつつ 作画崩壊とは何か? 先の記事のコメントやら何やらでいろいろ反応してくださる方々の中に,「今回のバーディは作画崩壊」であって,私を「作画崩壊擁護派」だとして批判するものがあるが,私はまだ今回のバーディが作画崩壊かどうかなんて判断していないんだよね. そもそも,この作画崩壊って言葉の使い方が人によってまちまちで,どう反応していいのかよくわからない. ある人は,キャラ表から外れたら作画崩壊である,と言い. ある人は,視聴者が違和感を覚えたり,拒絶反応が多く出たら作画崩壊である,と言う. またある人は,キャラ表から外れてもいいけど,外れすぎたり,動いてなかったりしたら作画崩壊で

                                                                    鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画への反応まとめ - WebLab.ota
                                                                  • 年代別アニメソング一覧 (オープニング曲) - Wikipedia

                                                                    年代別アニメソング一覧(オープニング曲)(ねんだいべつアニメソングいちらん オープニングきょく)では、オープニング曲(以下OP)のアニメソングについて、年代別に列挙する。 ここに挙げる一覧では、ドラマの主題歌や挿入歌、コマーシャルのBGMなどで発表済みのものは除く。 ※アニメが放送開始されたときの年代 1960年代[編集] あ行[編集] おそ松くん おそ松くんのうた(松代、6つ子、イヤミ、チビ太 ; 『おそ松くん』初代) おそ松くんのうた2(藤田まこと ; 『おそ松くん』2代目) オバケのQ太郎 オバケのQ太郎(石川進 ; 『オバケのQ太郎』初代) オバQ音頭(石川進/曽我町子 ; 『オバケのQ太郎』2代目) か行[編集] がんばれ!マリンキッド/海底少年マリン マリン・キッドの歌(ボニージャックス、ヴォーチェ・アンジェリカ ; 『がんばれ!マリンキッド』初代) がんばれ!マリンキッド(ト

                                                                    • Merca(旧・アニメルカ)公式ブログ

                                                                      2023年5月21日(日)、新刊「石岡良治論集 PLUS(プリュス)『プリ年代の想像力』」を刊行いたします。 【批評】 プリ年代のテレビアニメ文化論 (書き下ろし) 【批評】 石岡良治死すとも『プリパラ』は残る ――『プリパラ』シリーズBEST13(『プリパラ』編+『アイドルタイム』編) (初出:『Mercaβ06』+『Merca β07』) 【製作】 Project Merca 【発行日】 2023年5月21日 【既刊・その他】 石岡良治論集 (Merca Books) 『「超」アニメ視覚文化論』 【論考】 「レイヤー合成についてのメモ」 (初出:『アニメルカ vol.3』2010年12月) 【論考】 「ポータル=カオス ――「太閤娘・豊臣秀吉」と底無しの時空間 (初出:『反=アニメ批評 2012summer』2012年8月) 【対談】 石岡良治+高瀬司 「Merca「超」講義×批評 第

                                                                      • 【レポート】年始スタートのアニメは25作品 - 2009年冬期アニメ新番組リスト | ホビー | マイコミジャーナル

                                                                        いよいよ暮れも押し迫った2008年。宮崎駿&押井守の二大巨匠が揃って夏に新作アニメ映画を発表、またブルーレイの本格展開がスタートするなど、アニメ業界にとっても2008年はトピックの多い一年となった。さて、年末年始だが、正月の過ごし方が多様になったこともあり、テレビも正月特番よりアニメの新番組のほうが気になる人は多いかもしれない。そこで今回も2009年1月改変期の新番組を中心に、2008年12月から2009年2月に放送開始となるアニメ作品をリストアップした。 22日時点で判明している新番組の数は25本。例年冬期は改変規模が小さいため、2008年秋期の45本と比べるとほぼ半減。また1年前の2008年冬期(2007年12月〜2008年2月)の26本と比べると、ほぼ横ばいの微減となっている。 今期の傾向としては、続編作品の多さが挙げられる。『屍姫 玄』『マリア様がみてる』『みなみけ おかえり』『続

                                                                        • 日笠陽子 - Wikipedia

                                                                          日笠 陽子(ひかさ ようこ、1985年[1]7月16日[2][6] - )は、日本の女性声優、歌手。神奈川県出身[2]。フリー[7]。 経歴 『美少女戦士セーラームーン』と『新世紀エヴァンゲリオン』を観て、全く異なるキャラクター(月野うさぎと葛城ミサト)を演じた三石琴乃に憧れ、声優を目指すようになった[8][9]。高校卒業後、被服(洋裁)の専門学校と両立し、日本ナレーション演技研究所に通った[注 1][8]。本科生の時「無料新人育成オーディション」に合格し特待生に選ばれ、2006年からアイムエンタープライズに所属した。 2007年、『スケッチブック 〜full color's〜』の根岸みなも役でアニメデビュー。2009年に『けいおん!』の秋山澪役で注目を浴び、次第に主要な役柄を演じることが増えた。そして、2010年7月放送の『世紀末オカルト学院』の神代マヤ役でアニメ初主演。 2010年3月

                                                                          • 【ぷらちな】Drawing with Wacom 006 りょーちもさんインタビュー

                                                                            ――りょーちもさんが絵をお仕事にされるようになった経緯から伺えますか。 最初は専門学校の講義にもぐらせてもらったり、インターネットで自分のサイトやお絵描き掲示板に絵をのせたりして、チャンスをうかがっていました。早朝だけ新聞配達のアルバイトをして、あとは家にこもって絵を描いてっていう、引きこもりみたいな生活をしてたんです(笑)。 そうしているうちにネットに上げたイラストを目に止めてくれる人があらわれて、ゲーム会社で仕事をはじめたんです。 ――アニメーションの世界に移るきっかけはなんだったのでしょう。 『BECK』の監督の小林治さんがサイトに置いていたGIFアニメを見て、いきなり「動かせそうだから、原画を描いてみない?」と誘ってくださいまして。ゲームの仕事と並行してやりながらだんだん比重を移して、アニメーションに専念できる形を作りました。 じつは、1回動画で失敗しているんですよ。でも、動画と原

                                                                            • 田中宏紀 - 作画@wiki

                                                                              ​ 田中 宏紀 【たなか ひろのり】 1984年6月1日生まれ。愛知県出身。イーグルネスト出身。現在はフリーランス。 影響を受けたアニメーターは湯浅政明、大平晋也。(第62回アニメスタイルイベントでの発言) 枚数を使う作画が多い (2コマ14枚で走らせていたりする) 。対照的に煙を透過させ密着マルチで引く技法は枚数を使わず痺れる画面になる。 髪の毛の表現に特徴があり、 「紅 kure-nai」のミュージカルは、もはや伝説。 2007年頃から「School Days」第6話における仕事振り (絵コンテ全カットの原画)で飛躍的に知名度を上げた。 「あかね色に染まる坂」、「咲 -Saki-」、「BLAZBLUE」でも絵コンテを担当、一人原画をこなしている。 「青い花」にはグロス回1本を除き全話参加。一目見て氏の作画と分かるそのキャッチーさで一般アニオタからのウケも良く、幅広い人気がある 一時期は

                                                                                田中宏紀 - 作画@wiki
                                                                              • 鉄腕バーディー DECODE:02 第12話(最終回)が第7話より凄まじかった件 - WebLab.ota

                                                                                鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと - WebLab.ota 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画への反応まとめ - WebLab.ota の続き. 既にバーディ最終回の感想なんかは,2009年冬期アニメ その9 - WebLab.otaで描いたりしたんだけど,担当パート予想も出たので,もう一度取り上げることにする. 林祐己 沓名健一 仁保知行 松本憲生 山下清吾 りょーちも 岸田隆宏 なんつーか名前を見るだけでwktkするのは俺だけではないはず.

                                                                                  鉄腕バーディー DECODE:02 第12話(最終回)が第7話より凄まじかった件 - WebLab.ota
                                                                                • 最近のアニメ - 作画崩壊関連 - 2009-02-26 - また君か。@d.hatena

                                                                                  「鉄腕バーディ DECODE 02」の七話の作画が神と邪の渦巻く魔界となっていたのでまたぞろインターネットが荒れていた。で録画を見た。うーん、これは確かによくないな。「バーディは前シリーズからずっと高品質かつブレの少ない作画だった」「問題のシーンの動きはたしかにおもしろいのだが、止め絵の魅力が弱い、というかバーディの絵としてはそぐわなすぎるのでバーディ作中には魅力として処理しづらい」らへんが評価をマイナス方向に傾けている。 過去の作画崩壊雑感。 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070501#p3 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070426#p1 今回の雑感。 おれは「作画崩壊」を通じてひととつながる自由を行使するひとが居てもいいと思っているけど(ゲームの場合でいうと用語「クソゲー」をコミュニケーション語として便利

                                                                                    最近のアニメ - 作画崩壊関連 - 2009-02-26 - また君か。@d.hatena