並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

防衛省の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 山梨 陸上自衛隊の演習場で手榴弾破裂 破片あたった隊員1人死亡 | NHK | 防衛省・自衛隊

    30日午前、山梨県にある陸上自衛隊の演習場で、訓練中に爆発した手りゅう弾の破片が20代の男性隊員にあたり、死亡しました。別の隊員が投げて爆発した手りゅう弾の破片があたったということで、自衛隊が当時の詳しい状況を調べています。 陸上自衛隊によりますと、30日午前8時42分ごろ、山梨県の北富士演習場で、訓練中に手りゅう弾が爆発して破片が隊員にあたり、病院に搬送されました。 搬送されたのは東京・練馬駐屯地の第1普通科連隊に所属する山宮拓3等陸曹(29)で、午前10時50分に死亡が確認されたということです。 当時は山宮3曹も含め連隊の隊員23人が参加して手りゅう弾をおよそ30メートル先の目標に向かって投げる訓練を行っていて、別の隊員が投げて爆発した手りゅう弾の破片が首にあたったということです。 山宮3曹は「射撃係」と呼ばれる立場で、訓練が手順どおりに実施されているか確認したり、手りゅう弾を投げる号

      山梨 陸上自衛隊の演習場で手榴弾破裂 破片あたった隊員1人死亡 | NHK | 防衛省・自衛隊
    • 防衛省のパンフでロシアに謎の「国境線」? 地図の誤りが損なう信頼:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        防衛省のパンフでロシアに謎の「国境線」? 地図の誤りが損なう信頼:朝日新聞デジタル
      • レーザーでドローン対処計画 陸自車載型、装備化目指す―川重、三菱重工と契約・防衛省:時事ドットコム

        レーザーでドローン対処計画 陸自車載型、装備化目指す―川重、三菱重工と契約・防衛省 時事通信 社会部2024年06月17日07時02分配信 陸上自衛隊の「富士総合火力演習」に参加し、けん引中の陸自の高機動車=5月26日、静岡県の東富士演習場 防衛省が小型無人機(ドローン)対策として、陸上自衛隊に配備されている汎用(はんよう)性の高い「高機動車」などの車両にドローンを無力化するレーザーを搭載し、対処能力を実証する計画を進めていることが、同省への取材で分かった。 〔写真特集〕異形の航空機 軍用ドローン編 防衛省は3月、陸自の高機動車に搭載するレーザーの取得契約を川崎重工業と約15億円で、トラック搭載型レーザーの取得契約を三菱重工業と約19億円でそれぞれ締結。ドローン捜索に使うレーダーの取得契約も2月に東芝インフラシステムズと結んだ。 同省は、2025年度末までの車両搭載型レーザーの試作を目指す

          レーザーでドローン対処計画 陸自車載型、装備化目指す―川重、三菱重工と契約・防衛省:時事ドットコム
        • クラスター、防衛省のコラボで、自衛隊の生活を体験できる「メタバース基地」をオープン

            クラスター、防衛省のコラボで、自衛隊の生活を体験できる「メタバース基地」をオープン 
          • 防衛省・自衛隊について知ることが出来る「防衛省・自衛隊メタバース基地」が6/3オープン | PANORA

            クラスター株式会社 イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、防衛省・自衛隊とタッグを組み、自衛隊の1日を体験出来るメタバース空間、防衛省・自衛隊メタバース基地を6月3日の午前10時にオープンします。 普段はなかなか知ることが出来ない自衛隊の生活をメタバース空間で体験できる、4つのワールドがOPEN! ■自衛隊の一日のモーニングルーティーンを体験できる! 『宿舎エリア』 ■陸・海・空の乗り物にのってゲームに挑戦! 『港エリア』 ■防衛省や自衛隊にまつわるクイズを解きながら迷路を進め! 『訓練エリア』 ■講義や説明会、交流イベントなどを予定! 『講堂エリア』 エリア①「宿舎エリア」 ビシっと敬礼!起床の部屋 全力で自衛隊体操をやってみよ

              防衛省・自衛隊について知ることが出来る「防衛省・自衛隊メタバース基地」が6/3オープン | PANORA
            • 米軍「分析不要」、横須賀 PFOS問題、防衛省説明 | 共同通信

              神奈川県横須賀市の上地克明市長と面会する防衛省の大和太郎地方協力局長(奥左)ら=24日午後、横須賀市役所 神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地で昨年、排水から有害な有機フッ素化合物を除去するフィルターの稼働が停止された問題で、防衛省は24日、「日本の法令でPFOSなどの排水基準がなく、分析する必要はない」などとする米軍側の説明を市に伝えた。 2022年、基地にある排水処理場の排水から、発がん性などの毒性が強く指摘される「PFOS」と「PFOA」が高濃度で検出された。上地克明市長は今年2月、米軍側から稼働停止の適切な説明がないとして、防衛省に対応を求めていた。 防衛省の大和太郎地方協力局長は24日、市役所を訪れ、「国としては横須賀港に流出する蓋然性は低いと考えている」と話した。

                米軍「分析不要」、横須賀 PFOS問題、防衛省説明 | 共同通信
              • 【速報】陸自・北富士演習場の手りゅう弾爆発で29歳の男性隊員が死亡 防衛省

                陸上自衛隊によりますと、30日午前8時ごろ、手りゅう弾の投てき訓練に参加していた隊員が、別の隊員が投げた手りゅう弾の破片を受け、死亡しました。 亡くなったのは、第1普通科連隊第3中隊の山宮拓さん(29)です。 搬送された病院で10時50分に死亡が確認されたということです。 陸上自衛隊はすべての火器を使用した訓練を中止したうえで、投げた隊員と亡くなった隊員の位置関係など詳しい原因を調査しています。

                  【速報】陸自・北富士演習場の手りゅう弾爆発で29歳の男性隊員が死亡 防衛省
                • 呉の製鉄所跡地に「複合防衛拠点」 防衛省が説明|NHK 広島のニュース

                  去年9月にすべての設備を停止した日本製鉄の呉市にある製鉄所について、4日午後、防衛省の関係者が呉市役所や広島県庁を訪れ、跡地に防衛省の「複合防衛拠点」を整備したいと説明していたことがわかりました。 日本製鉄の瀬戸内製鉄所呉地区は去年9月、すべての設備を停止して解体が本格化していて、その跡地およそ130ヘクタールの活用方法が課題となっています。 呉市や広島県によりますと、4日午後、防衛省の関係者が呉市役所や県庁を訪れ、製鉄所の跡地に「多機能な複合防衛拠点」を新たに整備したいという説明がありました。 その上で、防衛省から日本製鉄と呉市、それに広島県の4者の協議を進めたいと申し入れがあったということです。 跡地をめぐっては広島県と呉市が合同で一般企業も含めた土地活用の可能性を調査することにしていて、その調査の費用が新年度の予算案に盛り込まれています。 呉市の新原芳明市長は、「今後、防衛省から丁寧

                    呉の製鉄所跡地に「複合防衛拠点」 防衛省が説明|NHK 広島のニュース
                  1