並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

電話の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 「Google Maps」を名乗る方から電話がかかってきて「営業時間を教えて欲しい」と聞かれ…会話の仕方が完全に人間だった「不気味の谷現象を体感する時代」

    Masakazu Asama @m_asama いま Google Maps を名乗る方から電話がかかってきて「営業時間を教えて欲しい」ということだったんだけど、完全に人間じゃなかったんだけど完全に人間だった。。。ちょっとした恐怖のようなものを感じてしまった。。。 2024-06-03 12:17:58 Masakazu Asama @m_asama 平日の営業時間しか答えなかったら「土日はやってるのか?」と聞かれて、土日はやっていないと答えたら「『月曜日から金曜日のx:xx~x:xxで土日はやってない』で間違いないか」と聞かれ間違いないと答えたら「ありがとうございました」といって切られた。。。 2024-06-03 12:18:13

      「Google Maps」を名乗る方から電話がかかってきて「営業時間を教えて欲しい」と聞かれ…会話の仕方が完全に人間だった「不気味の谷現象を体感する時代」
    • 「要件・会社名など明かさず話し出す営業電話」を一発で退散させるキラーパスがあるのをご存じか

      カモネギ @fqx6HzumdeM1oYO @stdaux ???「docomo回線をお使いの方にご案内しております。今お時間よろしいでしょうか?」 ぼく「この通話は品質向上のため録音させていただきます。ご了承ください。」 ガチャ! 2024-06-07 16:56:14 イケガワ @ikegawa0527 固定電話の電話機を、予め登録しといた番号以外からの電話にはコール音の代わりに「この通話は録音されています」系アナウンスが流れる録音機能付きの機種に変えたら詐欺まがいの営業電話が一気に絶滅したのでマジで効く 元々は特殊詐欺やアポ電強盗対策で機種変したんだけど思わぬ所に効いた x.com/stdaux/status/… 2024-06-09 10:22:36

        「要件・会社名など明かさず話し出す営業電話」を一発で退散させるキラーパスがあるのをご存じか
      • 選挙の電話ってなんか意味あんのかな??

        このまえの参院選ではじめて、友達の推し候補(東京都選挙区)のための電話かけボランティアに行ったんだけど、あの電話かけってなんか意味あんのかな?? 知り合いから「xx候補を頼むよ」って電話ならともかく、知らんやつが知らんやつの応援してる電話もらっても仕方なくないか? 投票日前週の日曜日の昼、1時間ちょっとしかいられなかったから60件かけたものの、そもそも「この番号は現在使われておりません」が1割 電話に出ないか留守電がほとんどで、受けてくれた人も「知り合いかと思ったら知らんやつからの選挙の電話かよ…」てがっかりしてそう・面倒そうでちょっぴり心が痛んだ あれって何のためにやってるんだ?? 電話で頼むことで有権者の心を動かして投票させるため?留守電聞いて心が動くとは思わないし、むしろ手を止めて電話に出させられたことでマイナスに動かない? 投票してくれそうな人の大体の数を把握するため?有権者数に比

          選挙の電話ってなんか意味あんのかな??
        • スマホに貼り付けてワンタッチで即通話録音ができるICレコーダー「400-SCNICR3BK」レビュー

          サンワサプライから、通話録音にも対応したICレコーダー「400-SCNICR3BK」が登場しました。MagSafe対応のiPhoneなどスマートフォンに取り付けてスイッチを入れるだけで、通話内容をそのまま録音できるとのこと。400-SCNICR3BKの実物を借りることができたので、どんな感じに録音できるのかを試してみました。 通話録音 ボイスレコーダー iPhone Android対応 MagSafe マグネット取付 LINE対応 ICレコーダー スマホ 電話録音 16GB ブラック 聞き間違い・聞き忘れ対策 400-SCNICR3BK | 通販ならサンワダイレクト https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SCNICR3BK 400-SCNICR3BKの外箱は非常にシンプル。 中身はUSB-Cケーブルと400-SCNICR3BK本体、取扱説明書、Ma

            スマホに貼り付けてワンタッチで即通話録音ができるICレコーダー「400-SCNICR3BK」レビュー
          • 江戸から続くお弁当屋さん「弁松総本店」が弁当をだまし取られる詐欺被害に遭い、注意喚起「うちでもあった」販売業からの経験談が続々と

            日本橋弁松総本店 @benmatsu1850 江戸から続く弁当屋です。 甘辛の濃ゆい味の茶色弁当を愛して下さるみなさまに感謝🙇‍♂️ 🏠本店 中央区日本橋室町1-10-7 🏠工場 江東区永代1-1-9 💻公式グッズストア benmatsu.shop 💻インスタグラムアカウント instagram.com/benmatsu1850 benmatsu.com 日本橋弁松総本店 @benmatsu1850 🥺拡散希望🥺 デパ地下の同業他社のみなさまへ デパート内で情報共有されているかもしれませんが、弁松では下記のような詐欺手口が二回ございましたのでご注意下さい。 売場に非通知で電話がかかって来て 「弁当を5個(またはそれ以上)買ったが消費期限が22時のものを希望したのに20時だったから全部交換しろ」というクレームをつけます。実際には購入していないので、交換時に20時の弁当は持参しま

              江戸から続くお弁当屋さん「弁松総本店」が弁当をだまし取られる詐欺被害に遭い、注意喚起「うちでもあった」販売業からの経験談が続々と
            • 「050」で始まるIP電話「SMARTalk」が終了へ 楽天モバイルが発表

              楽天モバイルは5月31日、IP電話サービス「SMARTalk」の提供を2025年2月28日で終了すると発表した。終了の理由は「通信サービス市場の変化のため」と説明している。 サービス終了後も25年5月31日までは、マイページを利用可能。楽天モバイルは代替えサービスとしてモバイルプラン「Rakuten 最強プラン」などを検討してほしいとしている。 SMARTalkは「050」で始まる電話番号を利用できるIP電話サービスで、13年から提供している。サービス開始当初は楽天コミュニケーションズ(旧社名:フュージョン・コミュニケーションズ)が提供していたが、19年7月に楽天モバイルへ事業譲渡。その後20年10月には新規申し込みを無期限停止していた。 関連記事 楽天モバイルのプラチナバンドは6月にも商用化 「カバー率を上げるツールに」と三木谷社長 楽天モバイルは13日、「プラチナバンド」と呼ばれる70

                「050」で始まるIP電話「SMARTalk」が終了へ 楽天モバイルが発表
              • 電話での投票依頼は票につながる?効果を上げるための3つのポイント

                有権者へ電話をかけて投票を依頼する電話作戦は、公職選挙法の制限を受けません。 一人でも多くの有権者に名前を覚えていただけるよう、積極的に電話を活用しましょう。 とはいえ、電話に出てもらえなかったり相手からクレームを受けたりすることもあり、スタッフにとってはツライこともあります。 マニュアルや台本を作っておくことでスタッフが電話をかけやすくなることもありますので、事前にしっかりと準備をしておきましょう。 本記事では、まず電話作戦の基本的なポイントをお伝えし、記事後半からはマニュアルや台本のサンプルを紹介します。 候補者によって細かい部分は修正が必要ですが、おおまかな流れは本記事のサンプルで十分対応可能です。 効率的な電話作戦を実行するためにも、ぜひお役立てください。 ※本記事は、選挙プランナー松田馨氏の著書『地方選挙必勝の手引(増補改訂版)』(2022年9月30日発刊)の内容を、許可を得たう

                  電話での投票依頼は票につながる?効果を上げるための3つのポイント
                • デュアルSIMのバッテリー消費は本当に早いのか検証!

                  デュアルSIM運用をすると2つの電波を探すのでバッテリー消費は早くなるんじゃないの? こう思っていませんか? かくいう僕もデュアルSIM運用はバッテリー消費が多少早いと思っていました。 そこで、今回以下2つの検証をしました。 結果、どちらもバッテリーの消費量は変わりませんでした。 デュアルSIM運用だからといってバッテリー消費が早くなる可能性は低いです。 現在デュアルSIM運用をしていてバッテリー消費が早いと感じる方は別の可能性があることが本記事を見ていただければわかります。 それでは解説していきます。 デュアルSIMの最強組み合わせを知りたい方は以下の記事を参考ください。

                    デュアルSIMのバッテリー消費は本当に早いのか検証!
                  • 0120-000-407の詳細 - 電話番号検索@迷惑電話チェック (0120000407)

                    0120-000-407 のクチコミ掲示板クチコミを書く ※迷惑ではない情報も投稿できます。 ※役立つクチコミは ボタン、賛同できない場合は ボタンで評価してください。

                      0120-000-407の詳細 - 電話番号検索@迷惑電話チェック (0120000407)
                    • 詐欺警戒で「電話作戦」効果薄れる:参院選2019:中日新聞(CHUNICHI Web)

                      有権者宅に電話をかけて投票を呼び掛ける昔ながらの選挙戦術「電話作戦」が、かつてほど効果を上げられなくなった。ニセ電話詐欺などが相次ぐ影響もあり、固定電話を留守番電話設定にしたまま、鳴っても出ない家庭が増えているためだ。参院選では、電話作戦を縮小した陣営も。会員制交流サイト(SNS)に軸足を移す候補もいる。

                      • 自分でWordPress移行中にエラー、電話いただけませんか? | ホームページ引越し代行

                        現在、自分で、WordPressのサイト移行をしているのですが、エラーが出ている状態です。お見積もりをいただき本日お電話をいただけませんでしょうか。 エラー発生中のところ誠に恐れ入りますが、現況調査や移行のご契約をしていない段階での、お電話での対応はできかねます。 [ホームページ引っ越しサービス]では、正式ご契約後の移行中のお客様には、緊急サポート用として電話番号をお伝えし、万が一のときには電話対応もさせていただいております。 (実際のところ、[ホームページ引っ越しサービス]のお客様と電話でやり取りするのは、年に1回あるかないかです。) ただそれは、現況調査を終え(環境や状況を把握できていて)、且つ、移行プラン(お客様に合わせた正しい段取り)に沿って移行をしているからできるのでありまして、 現況調査をしていない未知の状況、しかも、どんな段取りで移行をしていたのか不明な状態では、仮に電話で話

                          自分でWordPress移行中にエラー、電話いただけませんか? | ホームページ引越し代行
                        1