並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

麻布競馬場の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • ネットの炎上を観察した結果、誠実に謝罪した人にはアンチファンが根強く残る

    麻布競馬場 @63cities 炎上の「その後」をロングタームで経過観察するのが趣味なんですが「誠実に謝罪した人」にはアンチファンが根強く残る一方「ロクに謝罪しないし炎上や批判が効いてなさそうな人」からは数週間もすればアンチファンが完全消失する傾向にある(アンチからすれば「永遠に見捨てられた」と感じるため) 2023-12-24 23:39:45

      ネットの炎上を観察した結果、誠実に謝罪した人にはアンチファンが根強く残る
    • “タワマン文学” 麻布競馬場さんが描くZ世代の本音とは | NHK | WEB特集

      “Z世代の取扱説明書”という挑発的な宣伝文句で注目された小説、「令和元年の人生ゲーム」。 作者のペンネームは“麻布競馬場”。 覆面作家として活動し、ふだんは、フルタイムで働く会社員です。 コロナ禍でSNSに投稿した小説が大バズリしたことが作家デビューのきっかけでした。 デビュー2作目、32歳の若さで、ことしの直木賞の候補にも選ばれた、謎多き作家の麻布さん。 同じ32歳の私は(記者)どんな人なのかと興味を持ち、インタビューを申し込みました。 (科学文化部・堀川雄太郎)

        “タワマン文学” 麻布競馬場さんが描くZ世代の本音とは | NHK | WEB特集
      • 第171回芥川賞・直木賞の候補作発表 | NHK

        第171回芥川賞・直木賞の候補作が発表され、直木賞ではSNSに小説を投稿して話題を集める麻布競馬場さんの作品が初めて候補に選ばれました。 芥川賞の候補作に選ばれたのは、 ▽朝比奈秋さんの「サンショウウオの四十九日」 ▽ミュージシャンとしても活動する尾崎世界観さんの「転の声」 ▽坂崎かおるさんの「海岸通り」 ▽向坂くじらさんの「いなくなくならなくならないで」 ▽松永K三蔵さんの「バリ山行」 の5作品です。 朝比奈さん、坂崎さん、向坂さん、松永さんは初めて候補に選ばれ、尾崎さんは2回目の候補です。 一方、直木賞の候補作には ▽青崎有吾さんの「地雷グリコ」 ▽SNSに小説を投稿して話題を集める麻布競馬場さんの「令和元年の人生ゲーム」 ▽一穂ミチさんの「ツミデミック」 ▽岩井圭也さんの「われは熊楠」 ▽柚木麻子さんの「あいにくあんたのためじゃない」 の5作品が選ばれました。 青崎さん、麻布さん、岩

          第171回芥川賞・直木賞の候補作発表 | NHK
        • 岸田総理の例の追悼ツイートの件、昭和天皇が崩御された時ですら自民党総裁がお悔やみをツイートすることはなかったのに一体どういうことなんだ

          pho @ohp_pho 私は断言できるのですが、昭和天皇が崩御された時ですら自民党総裁がお悔やみをTwitterにツイートすることはありませんでした。これはどういうことなのでしょうか。 2023-11-18 18:06:02 リンク www.amazon.co.jp 本当に欲しかったものは、もう Twitter文学アンソロジー | 麻布競馬場, 霞が関バイオレット, かとう ゆうか, 木爾 チレン, 新庄 耕, 外山 薫, 豊洲銀行 網走支店, pho, 窓際三等兵, 山下 素童 |本 | 通販 | Amazon Amazonで麻布競馬場, 霞が関バイオレット, かとう ゆうか, 木爾 チレン, 新庄 耕, 外山 薫, 豊洲銀行 網走支店, pho, 窓際三等兵, 山下 素童の本当に欲しかったものは、もう Twitter文学アンソロジー。アマゾンならポイント還元本が多数。麻布競馬場, 霞

            岸田総理の例の追悼ツイートの件、昭和天皇が崩御された時ですら自民党総裁がお悔やみをツイートすることはなかったのに一体どういうことなんだ
          • 田舎にいたとき商社の存在を知りませんでした 地銀か電力会社に入るのが最高の人生だと信じていました「人生の進路に関する選択肢が頭に入ってこない」

            麻布競馬場 @63cities 僕は田舎にいたとき商社の存在を知りませんでした 地銀か電力会社に入るのが最高の人生だと信じていました「田舎では文化と触れ合う機会がない」と言われますがそれよりも「人生の進路に関する選択肢が頭に入ってこない」が地味にキツい 麻布競馬場 @63cities 【お知らせ】 別冊文藝春秋の連載「令和元年の人生ゲーム」単行本が2/21に発売決定しました❤️🧡💛💚💙💜🤎🖤🤍 学生起業ブーム 働き方改革 "自称"Z世代の爆誕 平成カルチャーリバイバル… 時代に振り回され続けた若者たちのゴールなき迷走の行く末とは?装丁は佐藤亜沙美さん 装画はKUROさんです🎶 pic.twitter.com/wS6DaausBC

              田舎にいたとき商社の存在を知りませんでした 地銀か電力会社に入るのが最高の人生だと信じていました「人生の進路に関する選択肢が頭に入ってこない」
            • 滲み出る書き手の“主観”に高ぶる。武田砂鉄×麻布競馬場が語る、ノンフィクション | ブルータス| BRUTUS.jp

              『今日拾った言葉たち』で街場やメディアの声をすくい上げ批評する武田砂鉄さんと、“タワマン文学”とも呼ばれる『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』で現実とも虚構ともつかないショートストーリーを紡ぐ麻布競馬場さん。社会問題からスターの半生まで、幅広い作品を有するノンフィクションのなかで、それぞれの琴線に触れた作品を聞いた。 本記事も掲載されている、BRUTUS特別編集 合本「本が人をつくる。」は、2024年6月13日発売です!

                滲み出る書き手の“主観”に高ぶる。武田砂鉄×麻布競馬場が語る、ノンフィクション | ブルータス| BRUTUS.jp
              • 真面目な真也くんの話|麻布競馬場

                真也くんは真面目な人だった。 大学の同期で、ゼミが一緒だった。三田祭論文のテーマが近かったから、ゼミではよく一緒の日に発表したし、よく比較されたし、何となく対抗意識じみたものを僕は明確に持っていたように思う。 真也くんは熊本だか宮崎だかの出身で、実家は農家で、ピーマンを作っていた。夏になると親御さんから規格外のピーマンが送られてくるらしく、僕は彼からもらった袋いっぱいのピーマンを1つ刻んで塩昆布で和えて、当時お気に入りだった「のどごし生」のつまみにして、残りは袋に入ったまま全部ゴミ箱に捨てた。僕はピーマンが苦手だった。苦手だと彼にあらかじめ言っていた。彼はニコニコと袋いっぱいのピーマンを渡してきた。ピーマンの形をしたその善意はやけに軽かった。ピーマンの中身は空洞だからだ。真也くんみたいだなと思った。 論文の発表は、たいてい僕が先で、彼が後だった。なぜなら僕の発表はすぐ終わるが、彼の発表はな

                  真面目な真也くんの話|麻布競馬場
                • 【対談こぼれ話編】麻布競馬場と稲田俊輔、「自警団」にならない行きつけの店との距離感を語る|マンションプラス MANSION+

                  ▲麻布競馬場さん、稲田俊輔さんは、麻布台マンションの低層階にあるフランス料理店「レストラン パトゥ」で、ランチを味わいながら食トークに花を咲かせた。麻布台の街の魅力や、麻布競馬場さんが愛する「マンション1階レストラン」について語った記事前編はこちら ――稲田さんはさまざまなジャンルの飲食店に携わっておられますが、個人的に好きだったり、よく足を運ぶのはどんなお店ですか? 稲田:前回の話にも通じますが、やはり「世界観」がハッキリしているお店には惹かれます。もちろん飲食店は商売ですから、お客さんのニーズがあるものを提供するのが基本です。ただ、多くの人が求め、なおかつ利益を生みやすい料理やサービス……僕はそれを「サイテキカイ」と呼んだりするのですが、個人的にサイテキカイは画一的でつまらないと思っていて。

                    【対談こぼれ話編】麻布競馬場と稲田俊輔、「自警団」にならない行きつけの店との距離感を語る|マンションプラス MANSION+
                  • 起業、インフルエンサー、熱狂……2010年代の「全身全霊ブーム」はなにを生んだのか? - 集英社新書プラス

                    発売以来各書店やSNS大きな反響を呼び、15万部の大ベストセラーとなった『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』。著者の三宅香帆氏が読書史と労働史を振り返るなかで考えたのは、日本社会においては「全身全霊」で頑張ることが称揚されすぎているということ、そして「半身」で働ける社会を作るということだった。 本記事では、『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読んだことで自らの働き方を見直したと語る編集者の箕輪厚介氏と三宅氏が対談。 2010年代にNewsPicks Book編集長として堀江貴文氏『多動力』、落合陽一氏『日本再興戦略』、前田裕二氏『人生の勝算』(いずれも幻冬舎)などの自己啓発書を世に出す傍ら、自らが執筆した『死ぬこと以外かすり傷』(マガジンハウス)を大ヒットさせた箕輪氏と、そのブームを学生・会社員として体感した三宅氏が考える、働き方のこれまでと理想のあり方とは。 『なぜ働いていると

                      起業、インフルエンサー、熱狂……2010年代の「全身全霊ブーム」はなにを生んだのか? - 集英社新書プラス
                    • 特別座談会 これからの最良の「働く」とは|麻布競馬場×岩崎由夏×福田恵里×堀越耀介×宮下晃樹 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                      Forbes JAPAN 2024年5月号は、「『最愛の仕事』の見つけ方」特集。この数年で「働きやすさ」や「働く選択肢」が大きく広がった一方、価値観の多様化や不透明な未来といった因子が複雑に絡まり合い、自らの働く意味や理想のあり方とは何なのかと悩んでいる人は少なくない。自律的なキャリア形成へと世の流れが移る今、画一的なロールモデルは存在しない。各分野の第一線で活躍する人物・識者たちへの総力取材を通じて、自分だけの答えを見つける手がかりを提示する。 今回、東京で働く若者たちの苦悩を描いてきた覆面作家の麻布競馬場、キャリアSNSを手がけるYOUTRUSTの岩崎由夏、女性向けキャリアスクールを運営するSHEの福田恵里、哲学者の堀越耀介、キャンピングカーを通じた新しいライフスタイルを提供するCarstayの宮下晃樹が集結。独自のキャリアを切り開いた体現者でありながら、異なる分野で働き方やキャリアと

                        特別座談会 これからの最良の「働く」とは|麻布競馬場×岩崎由夏×福田恵里×堀越耀介×宮下晃樹 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                      • この世にある「副業で人生を変える!誰でも月50万稼げるSNS活用術」みたいな有料情報商材noteの中身は全部ウシジマくんに描いてあるらしい

                        麻布競馬場 @63cities この世にある「副業で人生を変える!誰でも月50万稼げるSNS活用術」みたいな有料情報商材noteって全部中身これらしいです pic.twitter.com/bvJiqNODfi 2023-09-18 19:51:59

                          この世にある「副業で人生を変える!誰でも月50万稼げるSNS活用術」みたいな有料情報商材noteの中身は全部ウシジマくんに描いてあるらしい
                        • それはメタモヒカン族ですね:麻布競馬場『令和元年の人生ゲーム』 - laiso

                          令和元年の人生ゲーム (文春e-book) 作者:麻布競馬場文藝春秋Amazon 『令和元年の人生ゲーム』は2024年2月に文藝春秋から発売された小説で第171回直木賞の候補作。 著者の麻布競馬場はTwitterの有名人らしいが私はクラスタが違うのか一度も見たことはなかった。 Twitter上で投稿された小作品は「タワマン文学」などと呼ばれる。主に高級タワーマンションに住む人々の生活の悲哀や葛藤を描く。表面的には成功した生活を送っているように見える人々が、内心では虚無感や劣等感を抱えているという筋書き。 本作の評判だけ聞いて京大生の文化を書くような小説があるけどそれの慶應版かぐらいに予想していた。 この作品は、「Z世代」の若者たちのリアルな姿を描いた群像劇という説明がされているが著者は1991年に生まれでミレニアル世代に分類される。 インタビューによると毎夜港区界隈を飲み歩き、Z世代たちと

                            それはメタモヒカン族ですね:麻布競馬場『令和元年の人生ゲーム』 - laiso
                          • 名店は「マンションの1階にあり」。麻布競馬場×稲田俊輔が語る麻布台|マンションプラス MANSION+

                            ▲ワインで乾杯する麻布競馬場さん(右)、稲田俊輔さん(左)。麻布台マンションの低層階にあるフランス料理店「レストラン パトゥ(神戸で20年に渡って愛されていたフレンチの名店。2020年に麻布台へ移転。)」で、ランチを味わいながら語っていただいた。お二人の料理についての感想と食トークは記事後編で ――麻布競馬場さん(以下、アザケイ)は過去に麻布十番にお住まいだったそうですね。 アザケイ:新卒の頃から8年間、麻布十番のマンションに住んでいました。当時、よく遊んでいたのは麻布十番と六本木ですが、麻布台まで足を運ぶこともありましたね。この界隈って、エリアごとに街の色が少しずつ違っていて、グラデーションがあるんです。 まず、六本木は完全に飲食と商業の街。そこから麻布十番の方へ向かうにつれて少しずつマンションが増えてきて、麻布台や元麻布まで行くとほとんど住宅ばかりになる。六本木で飲んだあと、そのグラデ

                              名店は「マンションの1階にあり」。麻布競馬場×稲田俊輔が語る麻布台|マンションプラス MANSION+
                            • 2024年上半期読んで超面白かったオススメ小説7選 - 世界は今日も簡単そうに回る

                              2024年も上半期が終わる。長いようで短い、早いようでゆっくり、いろいろと形容のしようはあるが、とにかく上半期が終わる。 そこで、今年の1月から6月までに読んだ小説(50冊)の中で、文句なしにおすすめしたい小説をまとめておきたい。尚、これはあくまでわたしが今年上半期に読んだと言うだけで、今年上半期に発売されたと言うことではないので注意されたい。また、「7」というのは、10冊だと5分の1だからありがたみないかなあ、けど5冊だともっとおすすめしたい小説もあるよなあという葛藤の末の数字である。あまりに名作のため「今更かよ」と思われる作品もあるかと思うけれど、その辺は読書初心者の言うこと、大目に見ていただけると助かります。 カラスの親指 by rule of CROW's thumb / 道尾秀介 <雑な紹介> タケさんとテツさんの詐欺師コンビ。ひょんなことから少女一人と同居生活を送るようになると

                                2024年上半期読んで超面白かったオススメ小説7選 - 世界は今日も簡単そうに回る
                              • 麻布競馬場『令和元年の人生ゲーム』第2話 ~大手町のキラキラメガベンチャー・新入社員篇~|WEB別冊文藝春秋

                                『令和元年の人生ゲーム』 第2話 平成31年無気力な同期、転職していく親友、新入社員にも容赦のない上司。 大手町で”圧倒的成長”を遂げるはずだった私は…… 2019年4月、私は早稲田わせだ大学政治経済学部を卒業して、大手町おおてまちにある人材系最大手企業、パーソンズエージェントに新卒入社した。 就活生の間で「パーソンズ」の人気は非常に高かった。「実力主義が徹底していて年次に関係なくマネージャーや子会社社長に抜擢ばつてきされる」とか「30歳で年収1000万超えはザラ」とか、そんな景気の良い宣伝文句に煽られて、総合商社や広告代理店を蹴ってパーソンズに入る学生も多い。「パーソンズの内定取れた」と私がゼミで報告すると、みんなから「えーすご! バリキャリ女子じゃん」「人生勝ち確だな〜」と羨望せんぼうの声が飛び交った。 「新人賞目指して、1年目からアクセルべた踏みでバリュー出しまくってください!」 4

                                  麻布競馬場『令和元年の人生ゲーム』第2話 ~大手町のキラキラメガベンチャー・新入社員篇~|WEB別冊文藝春秋
                                1