並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

AnonymousDiaryの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • この人は自分がわりと人間のクズであることを自覚した方がよい

    夫の食事スタイルがなんか嫌だ https://anond.hatelabo.jp/20240712150540 暇空なんかより石丸よりこういう人間こそが相手していてイライラする。 はっきり言えば人間のクズだと思う。 1.主張の責任を取る気がない段々嫌になってきた 罪悪感が湧いてきた …と考えるとどうかな、 という気もする 「ちょっとどうかな」と思うところがあるのも事実だ 少し抵抗がある たまに不安になるよ 本当に語尾が全てこんな感じ。 「私は私の責任においてこう主張する!」と言い切る箇所が一つもない。 見事に曖昧模糊とした感情しか言い分がなくて その感情も「自分が主体的にこう感じる」ではなく「こう感じさせられた」と言わんばかり。 正直もうこの時点で相手したくないよこんな人間。 「あ、この人と話するの無駄だな」 「あ、この人は話し合いにならないタイプだな」 ってわかる。 2.反対する根拠がフ

      この人は自分がわりと人間のクズであることを自覚した方がよい
    • 調味料Tierリスト(ルーキー〜シルバー帯まで)

      調味料何買ったら良いんだ?という増田が定期的に出るので2024年版の初心者向けの調味料ティアリスト作ってみた(異論は認める)。 一応、料理研究家業で食っててメニュー開発案件とかで貰うの含めると、年間100種類以上はいろんな調味料触ってます。マニアックなオススメブランドとかも色々あるけど、とりあえずはスーパー(オオゼキ)で買えるベースで書いていこうと思う。 <判断基準> まずは先に判断基準書いておくと、 ・使うメニューの対応範囲が広いものが高ランク。メニュー限定みたいなのは評価下げる ・保存が楽なものは気持ち加点要素。 ・調味難易度が低いのは、ルーキー帯なので加点評価。ネットで調べてレシピ通りに作れるゴールド帯以降の人達に向けては書いてない。手なりで、かける、混ぜる、ぶちこんで炒めるが成立するものは高評価。 ・一応スト6勢用語使ってるのでわからない人向けに書くと(未経験→ルーキー→ブロンズ→

        調味料Tierリスト(ルーキー〜シルバー帯まで)
      • 政権交代の大チャンスなのに、立憲は何故支持を広げようとしないの?

        なんでなん?教えて 前提:次期衆院選は政権交代の千載一遇のチャンス岸田内閣の支持率低下岸田内閣の支持率は低下の一途をたどり、内閣支持率がここまで下がったのは野田内閣(民主党。安倍元首相に政権を奪われた)まで遡る(https://honkawa2.sakura.ne.jp/5236a.html) 維新の退潮により野党第一党の立場が盤石に一時期、立憲民主党の支持率は維新と逆転することが多かったが、維新の自滅により野党第一党の立場は盤石になってきた。 野党第一党としての立場を盤石にすることは、特段立憲民主党を支持していない有権者からの政権批判票を集められることにつながるため、少なくとも支持率の面で政権交代の準備は整ったと言って良い。昨今の全国の国政・地方選挙でも政権交代の期待を大きくさせる結果が多い。 コアな支持層へのアピールに注力する立憲民主党立憲民主党は国政選挙では共産党と協力する。 これは

          政権交代の大チャンスなのに、立憲は何故支持を広げようとしないの?
        • 歌詞の意味はよく分からないけどテンションが上がる曲

          増田は普段ゲームやアニメに馴染みがないんだけど、ひょんなことからウマ娘の「うまぴょい伝説」を聴いて衝撃が走った。 こういった音楽には疎いので、他におすすめがあったら教えてほしい

            歌詞の意味はよく分からないけどテンションが上がる曲
          • カメラ増田の解説がお世辞にも良いと言えないので俺が話す

            還暦を過ぎたカメラ歴50年のジジイの話で良ければ読んでいけ マニュアルフォーカスまずな?プロはマニュアルしか使わないなんて嘘だ。特に動体撮影する連中は逆にオートフォーカスしか使わん。スポーツ写真でもアイドルのライブ写真でもオートフォーカスが基本。 そしてSONYの正直に言ってマニュアルフォーカスは使いにくく、マニュアルフォーカスの扱いやすさで言えばキヤノンが優勢だ。なぜかって?家電量販店で試してこい。マニュアルフォーカス時のユーザーインターフェースの時点で出来が違うから。 SONYSONYはなオートフォーカスがすべてだ。キヤノン党やニコン党やフジ党に聞いてみろ。口を揃えて「SONYのオートフォーカス"だけ"は敵わないっすねぇ」って言うから。 SONYがはじめてカメラでSONYのオートフォーカスが当たり前になってみろ。他社へ乗り換えた際に「遅っ!!」「えっなんで認識しねぇの!?」となるのは確

              カメラ増田の解説がお世辞にも良いと言えないので俺が話す
            • 子連れで帰省するのがとてもしんどかった話

              【増田基本情報】 30代男性、妻と子一人 関西出身、東京在住 2歳の息子が絶賛イヤイヤ期 【何があったか】 親戚のお祝い事があり家族で帰省してたんだけど、もう最初から嫌で仕方がなかったのが電車移動。 息子がとにかく動き回りたい、じっとしているのが嫌な時期で、泣く喚くは都内の電車移動で経験済みだったのと、平日朝の新幹線なんて、会社員が寝てたり仕事してたりで、子供の泣き声が悪目立ちするんだろうなと思ってた。 新幹線では案の定ギャーギャー騒がれてしまい、じゃあー少し歩くか、なんて通路からデッキまで歩いてみたりするも、今度は「席に戻りたい!」と主張が二転三転。お前は何がしたいんや。 通路の反対側でパソコンで仕事してる風のイカついおっちゃんから睨まれ、「すまん、けどしゃーないんや」と思いながら、精一杯のパフォーマンスで息子に対して「シーだよ!」「またデッキに行こっか?」とかやってた。 で、最寄りの新

                子連れで帰省するのがとてもしんどかった話
              •  元増田の言い方がモヤモヤしていて、無責任な感じにイラッとくる、とい..

                元増田の言い方がモヤモヤしていて、無責任な感じにイラッとくる、という気持ちはわからないでもないが、この増田の方がはるかに攻撃的な印象を受けるし不快だ。 元増田は夫との暮らしに基本的には満足していて仲も良く、ステーキを食べるのも自分にご馳走したい気持ちがあるのかもしれない、感謝もしている、と明言している。だけれども週4ステーキはちょっとやり過ぎではないか?というフワッとした気持ち、不安を綴ってみたに過ぎない。 そのフワッとした感じが増田には不快なのだろう。 あるいは「普通は週4もステーキを食べない」といった「普通」の押し付けに反感を覚えたのかもしれない(別に元増田は「普通」を強く主張しているわけではなく、自分の気持ちをなんとか表現しようとしているだけだと思うが)。 確かに世の中には、言及対象を一義的に明確化し、明瞭な論旨と責任をもって語ることが期待・要求される分野というのはある。医療や軍事な

                   元増田の言い方がモヤモヤしていて、無責任な感じにイラッとくる、とい..
                • 通勤中にうんこもらした

                  追記ここから こんなにブクマついたことなくてビビってる みんな脱糞社会人にやさしいな…ありがとう… どうでもいいとは思うが2年くらい前の コロナ後遺症による咳でおしっこちびった増田もわたしです 追記ここまで (タイトルの通りでひたすらにきたない話です) マジでつらいけど誰にも言えないので供養したい 家を出る時には既にうっすら嫌な予感がしていたが 今日はどうしても朝イチで参加しなくてはならない会議があり (これは自分が悪いけど)出る時既にややギリギリで まあ通勤時間は20分もないし…と思って出発した 自転車の振動ってこんなに刺激的だったの!? 全ての揺れが直腸へダイレクトアタックしてくる 暑さのせいではない汗がダラダラ流れて目に入り でも眼球の痛みは記憶になく、ただ腹痛だけが鮮明だった もう無理だ耐えられないと思って途中のコンビニに自転車を停めた時点で なんか尻があったかい…いやだ…とは感じ

                    通勤中にうんこもらした
                  • OpenAI Japan のインタビューの体験が残念だった件

                    某月某日、OpenAI の Tokyo Location で設定されたポジションに応募したところ、レジュメ通過の連絡を同社のリクルーターの方からメールでいただいた。このような記事を書くからには、最終的に見送りとなったわけだが、結論から言うと、今まで受けた外資系企業のインタビュー体験の中でも、あまり気持ちの良いものではなかったというところが本音だ。 海外サイトの Glassdoor などには OpenAI の Interview Experience がいくつか投稿されているが、日本法人がオープンした OpenAI Japan のインタビュー体験についてはまだあまり投稿がないと思うので、ここに記しておこうと思う。なお、インタビューで質問された具体的な内容など、面接対策になるような内容はもちろん明かさないので、あくまで全体のプロセスのみにフォーカスした内容である。 2024 年 7 月 17

                      OpenAI Japan のインタビューの体験が残念だった件
                    • 中華ゲーのガチャはガチャというより別の概念のシステムなんだよな ガチャ..

                      中華ゲーのガチャはガチャというより別の概念のシステムなんだよな ガチャ風の見た目をした一定量ごとの排出システムというか 国産ガチャが石を溜め込んで(または課金して)物量で運を乗り越えるギャンブル的キャラ配布システムだとすると 中華ガチャは一連分貯まるごとに回してようと貯めて一気に回そうと得られる限定キャラ数や獲得周期は変わらない なんなら特定の強キャラを何体も重ねるよりも満遍なく確保していったほうがゲーム性を楽しみやすいからユーザーのガチャへのスタンスが真逆になる 特定のキャラを狙おうとするときも、物量に頼るんではなく、排出周期(天井カウント)を見ていれば天井引き継ぎによって計画的にキャラ取得できる「ゲーム」へとガチャ要素が昇華してる感じなんだよ 国産ガチャは「ガチャはガチャでしかないギャンブルもどきだよ」と割り切って公然とevilをやってる感じで、その射幸性ゆえに「ガチャを回すこと」が主

                        中華ゲーのガチャはガチャというより別の概念のシステムなんだよな ガチャ..
                      • 選挙に行けって言うやつはアホ

                        欧米では選挙に行けなんて言うやつがいたら馬鹿にされるぞ 何故なら行くか行かないかはそいつの勝手だから じゃあ、欧米ではなんて言ってるか? 俺はトランプに投票する、何故なら 俺はバイデンに投票する、何故なら こうやって意思表示するんだよ どうしてかって?自分の票は一票しかないからに決まってるじゃんw 自分の投票先を明らかにして、その理由に共感してくれる人がいたら、自分の一票を超えた影響力を持たせることが出来るからだよ だから著名人はみんな自分の投票先を明らかにする フォロワーが何百万なんなら何千万いるような奴もいるからな 一方お前らはどうだ? 選挙に行けwww アホかと しかも、お前らのやることと言ったら、投票先を明らかにした若者の選択を否定すること そうやって、次の機会には自分たちに投票して貰わなきゃいけない有権者を馬鹿にして、選挙に勝てるわけないだろ 本当お前らってIQ低いんだよな こう

                          選挙に行けって言うやつはアホ
                        • 蓮舫シンパに呆れて「自称」リベラルな人々と距離を置いた

                          半年ほど前から色々と思うところがあったが、都知事選と蓮舫シンパにウンザリして、あの周辺を支持する気が起きなくなった。何故そう思ったのか、という点をここに記しておく。 他責思考投票されなかった・支持されなかったと言うのは、結局のところ市民に納得してもらえなかった『結果』に過ぎない。これを「都民がゴミだから」「蓮舫は女性だから不当に扱われて支持されなかった」(それなら、何故小池は女性初の都知事となって、3期目を勤めているのだろう?)と的外れな批判をしても何ら解決策にならないし、次に繋がらない。現実を受け入れず、自分達に都合の良い世界観を作り上げてそこに逃避するのは陰謀論者と全く同じだ。 批判は一切許さないRシールとか、駅前で歌って踊って〜とかも完全に昭和のノリで恥ずかしくてやめて欲しかった。けど口が裂けても言えなかった。そういう雰囲気があった。意見出来ないんだよね。蓮舫の自己中を批判した朝日新

                            蓮舫シンパに呆れて「自称」リベラルな人々と距離を置いた
                          • ごめーん見ちゃった。ブコメの返信では文字数が足りなそうだからここに書..

                            ごめーん見ちゃった。ブコメの返信では文字数が足りなそうだからここに書かせてもらいますね。 まずは、心配してくれてありがとう。今のところ私は元気に農作業や配信をやっています。早く私の部屋にもエアコンという文明が訪れるといいんですけどねー。 そしてこの文章に目を通す人全員に伝えたいから一番最初に言うんですが、サボらず健康診断を受けましょう。何か異常があれば適切な検査や処置を受け、あなたとあなたが大切に思う人のために、少しでも長生きしてください。 さて、あなたが心配してくださっていることについてです。 私もね、父が亡くなった後に改めて考えました。自分が、あるいは家族のことが見世物として消費されることは果たして良いことなのかと。 それで考えた結果、やっぱり自分のことや父のことを配信で話そうと考えました。家族にも相談しましてね、配信中に父のことを話していいかと聞いたら身バレしない程度ならOKとのこと

                              ごめーん見ちゃった。ブコメの返信では文字数が足りなそうだからここに書..
                            • 一票が軽いから選挙に行く

                              内田樹の「民主政の終わり」という記事があった。 http://blog.tatsuru.com/2024/07/12_0846.html 記事全体の論旨についてはここでは問題としない。 ただこの中にあった、 投票する人たちは「自分たちに利益をもたらす政策を実現してくれる人」を選ぶのではなく、「自分と同じ部族の属する人」に投票しているように私には見えた。 という一節が気になった(もちろん内田氏は「自分に似た人」に投票する行動を批判している)(この論とは別に、「勝馬を当てる」みたいな投票行動も最近は多いようですね)。 自分個人としてはそもそも「自分たちに利益をもたらす人を選ぶ」意識がなく、「損得は別として(何なら自分にとっては損でも)、こうあってほしいなぁ、という理想に少しでも近そうなものに投票する」イメージでやってきた。ちなみに個人的には選挙権を得てからほとんど毎回投票している(特定の支持政

                                一票が軽いから選挙に行く
                              • 底辺絵師が廃業しても創作市場そのものは縮まないと思うんですが…

                                AIの登場によって絵師がその仕事を諦めざるをえなくなるとしたら、 「AIが創作に役立つ」っていう建前は嘘ってことになるし、「AIを使ってより稼げる」も嘘ってことだし。 結局、AIには純粋に創作市場そのものを縮めていく効果があるってことになると思うんだけど。 AIによってゲーム、漫画、アニメ等の創作物が売れなくなったのなら市場が縮小していると思いますけど 単に機械に労働を奪われることを「創作市場そのものを縮めていく」と言われましても…… そもそも底辺絵師という人がやっている作業って創作用の素材販売ですよね 素材を機械が描こうが人間が描こうがそれを使った創作物はこれまで通り作られ続けると思いますよ anond:20240718203834

                                  底辺絵師が廃業しても創作市場そのものは縮まないと思うんですが…
                                • 「男女共用トイレは汚い」と感じる真の理由

                                  女性が「男女共用トイレは汚い」と言うとき「男性がトイレを汚く使うからだ」と考えがちだが、男性の自分も「男女共用トイレは汚い」と思う。体感的には、男性専用トイレよりも汚いことが多い。私はこれを「女性がトイレを汚く使うからだ」とは思わない。 男女共用トイレはスペースの都合等で十分な数のトイレを設置できず、やむなくそうしているケースがほとんどで、必然的に男性・女性専用トイレよりも回転率が高い。回転率が高いのだから汚れることも多いのは当たり前。たとえ男性・女性専用トイレであっても、駅やサービスエリアなどの利用者が多く回転率が高いトイレは汚いことが多い。トイレが汚いのは性差ではなく、回転率によるものだ。 全てのトイレが男女共用になったら「回転率が低い男女共用トイレ」を利用する機会も増えるだろうから、「男性のトイレの使い方は汚い」という偏見もいずれなくなるはずだ。

                                    「男女共用トイレは汚い」と感じる真の理由
                                  • 三大地名ダジャレ

                                    ・北海道はでっかいどう ・稚内の場所がわっかんない ・秋田は飽きた あと一つは?

                                      三大地名ダジャレ
                                    • ハムスターのゲーム多すぎワロタ

                                      最近、メルカリとかでゲームボーイやゲームボーイアドバンスの一山いくらの雑なセットを買ってるんだけど、高確率でハムスターのゲームが混ざってるんだよな。 ゲームボーイカラーとゲームボーイアドバンスにハムスターのゲーム多すぎね?ハムスターパラダイスだのハムスター倶楽部だの。 ウィキペディアを見ると、ゲームボーイカラーでは14本、アドバンスでは13本も出てたらしい……。 確か、当時はハム太郎がブームだったのは何となく覚えてるけど、2000年前後はハム太郎が単に流行ってただけじゃなくて、もっと大きな括りでハムスターがブームだったんかな。

                                        ハムスターのゲーム多すぎワロタ
                                      • 個人的に好きだった炎上

                                        ・バードカフェ ・アナウンサー黙れ 名言集「お洒落な格好をした男性が…」「子供たちですねぇ〜!」「バレエダンサー達です。」「人が…中央に…」#閉会式 あとひとつは?

                                          個人的に好きだった炎上
                                        • 「よかったね」としか言えない最近の出来事(僕)

                                          おまけでついてきた麻婆豆腐がおいしかった食べるラー油をゴマだれにいれてそうめんを食べたらおいしかった揖保乃糸が高いけどすごく美味しかった初めて山岡家のつけ麺を食べたおいしかった新しい炊飯器でご飯が炊けるようになった仕事で一度しか怒られなかったブロックしまくっていたらTLが平和になった帰り公園で寝そべっていたら星空だけが僕を見ていてくれている様な感覚だった横断歩道で中学生が渡る時に止まってくれる車が増えた(気がする)塩ちゃんこなべ(ご飯にあう)休日に寝まくったら気持ちよかったゴマだれの鶏肉料理(ヘルシー)シャトレーゼのオレンジアイス(すき)ぶりの照り焼きが上手に作れた母親と洋楽の話で盛り上がったBUMP OF CHICKENのアルバムを買ったら名曲しか入ってなかった(よい)初めて椎名林檎のアルバムを買ったスーパーで売ってるパックのネギがめちゃくちゃ便利だと知ったサラミ(だいすき)熱中症になり

                                            「よかったね」としか言えない最近の出来事(僕)
                                          • 牛丼にまつわることわざ百選

                                            牛丼食べて三年牛丼なら何年でも食べ続けられる 牛丼あっての物種牛丼があるからこそこの世が成り立つ、牛丼を大切にしなさいという教え 胃の中の牛年中牛丼を食って腹の中は常に牛で満たされている例え 鬼に牛丼鬼も牛丼が大好き 並に短し特盛に長し大盛りにしとけ 溺れる者は牛丼をもつかむ溺れてる最中でも牛丼を食べたくなる 思い立ったら牛丼頭の中は牛!牛!牛!、食べたくなったら迷わずに行け 腐っても牛丼それは無理 塞翁が牛(丼) 昔の中国、北辺の塞に牛丼好きの老人が住んでいた。 ある日 悲しいことがあり吉野家に行くと美味しい牛丼にありつけて幸せになった。 別の日に辛いことがありすき家に行くと美味しい牛丼にありつけて幸せになった。 さらに、怒っているときに松屋に行くと美味しい牛丼にありつけて怒りが消えた 牛丼を食えば世界平和が訪れる、不平不満は消え去るのである。という中国の故事 苦しいときの牛丼頼み何を食

                                              牛丼にまつわることわざ百選
                                            • 進行した認知症患者の誤嚥性肺炎とは延期可能な老衰である

                                              誤嚥性肺炎という病気がある。 ガイドラインでは、誤嚥リスクのある宿主に生じる肺炎、と定義される。 そのうち最も多くを占めるのは高齢かつ進行した認知症患者が発症する誤嚥性肺炎である。 内科救急で最も多く経験する疾患で、入院で受け持つ頻度もかなり高い。 特異なことに、最も多く接する疾患の一つでありながら、専門家が存在しない。 肺炎だから呼吸器なのかといえば、呼吸器内科医は認知症への対応は専門ではない。 精神科は認知症診療が業務範囲に含まれるが、身体疾患が不得手である。 脳神経内科医は嚥下や認知症を専門領域の一つとするが、絶対数が少なく、専門領域が細分化されている。 そんなわけで多くの場合は内科医が手分けして診療することになる。 そういうわけだから、誤嚥性肺炎に対する統一的な見解はない。ガイドラインも2013年から更新されていない。また誤嚥性肺炎に関する文献や書籍はあるし、質の良いものが出版され

                                                進行した認知症患者の誤嚥性肺炎とは延期可能な老衰である
                                              • 「コードとは何ですか?」に対する答えで職業がわかる

                                                プログラマー「書くもの」 ミュージシャン「奏でるもの」 放送作家「放送コード」 数学者「円の弦」 セレブ「ドレスコード」 一般人「長いもの」

                                                  「コードとは何ですか?」に対する答えで職業がわかる
                                                • 意識高い系のカタカナ語をひらがなにすると意識が低くなる

                                                  くらいあんと えびでんす りすけ くらうどそうしんぐ でっどらいん ぽりこれ はれ〜しょん れじゅめ あぽ

                                                    意識高い系のカタカナ語をひらがなにすると意識が低くなる
                                                  • スコアアタック系のゲームっていつ「終わり」が来るの?

                                                    俺は今年、「マウサー」というものすごく古いアーケードゲームのスコアアタックをしていた。 (参考)https://www.famitsu.com/news/202403/13337194.html 5分間でどれだけのスコアを取れたかで順位が出るのだ。 長い間俺は2位だったのだが、少し前に念願の1位を取ることができた。 しかし、まだスコアを伸ばせる余地があったので、ある程度伸ばした。 多分プレイ時間100時間は超えているだろう。 しかし、これ、いつになったら終わるのか。 理論値まで極める気はないけど、カウンターストップがあるわけではなく、「ここまで行ったら終わり」という指標がないのだ。 毎日プレイする習慣があったので、今もそのゲームをプレイしている。 一体何のために? 分からない。 やめ時がわからないのだ。 「もういいよ、終わりにしよ?」と言われても俺はやめないだろう。 どうしたらいいんだ。

                                                      スコアアタック系のゲームっていつ「終わり」が来るの?
                                                    • 外のカラスが風邪引いたんか知らんけどなんかすげえ辛そうな声でカアアー..

                                                      外のカラスが風邪引いたんか知らんけどなんかすげえ辛そうな声でカアアー…カアアー…って鳴いてる。 というかもはやカアですらなく嘴を開けてア゛ア゛ア゛…とうめいているようにも聞こえる。 無理すんなよ…そんなに頑張って鳴いて何になる? と思ったんだが、ウエブによればカラスの繁殖期は4月〜7月らしい。そろそろ終盤戦といったところか。あるいはもう…… それはつまり外で鳴いている彼は、相手が見つからず、途方に暮れた真っ暗な気持ちでさめざめと鳴いているのかもしれない。 嗚呼、なんか余計にかわいそうになってきた…なんとかしてやれないものか…

                                                        外のカラスが風邪引いたんか知らんけどなんかすげえ辛そうな声でカアアー..
                                                      • きょうのちんこ

                                                        埼玉県・鶴ヶ島市。 この街のとあるお宅で一匹のちんこが暮らしています。 名前は「ぽこ」。 産まれた当初とても体が小さかったので「ぽこ」という名前がつきました。 そんな「ぼこ」は… 今朝もご主人がゴムを持ってくると、部屋の中を逃げ回って… 家族のみんなを巻き込んで大騒ぎに。 次男の「まら」くんに捕まって今日もしかたなくゴムをつける「ぽこ」。 挿入は好きでも、ゴムはどうしても好きになれない「ぽこ」なのでした。

                                                          きょうのちんこ
                                                        1