写真左から:北野弘治氏、武永恒一郎氏、木村紫帆氏、山下竜司氏、浅野祐希氏 2014年から Backlog と Typetalk を全社で導入しているアットウェア社。 Cacoo もプロジェクトごとに活用しており、ヌーラボの全サービスを社内・社外のあらゆる業務で活用しています。そんなアットウェア社が取り組む、ヌーラボのAPIの技術的な活用方法とサービスを連携した業務改善事例について取材してきました。 −アットウェア社の簡単な事業紹介をお願いします スマイルエンジニア 木村紫帆氏: 弊社は、オープンソースをはじめとするJavaのサーバサイド技術を中核とした、システム構築を主な事業としています。 AWSなどのクラウドサービスを積極的に採用して、変化に強いシステムの開発に取り組んでいます。また、アジャイルプロセスを様々な開発プロジェクトに積極的に採用し、お客様とシステムやサービスを育てていくことを