並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 414件

新着順 人気順

ChromeOSの検索結果361 - 400 件 / 414件

  • ASUS Chromebook Tablet CT100PA レビュー:高い堅牢性と優れた携帯性を備えた9.7インチChromeOS搭載タブレット

    ASUSのChromebook Tablet CT100PAは、Chrome OSを搭載した9.7インチのタブレットです。Androidタブレットではなく、生産性の高さを重視したChromebookタブレットである点がポイント。手書き入力が可能なスタイラスペンが標準で付属する上に、MILスタンダードをクリアーした高い堅牢性を備えています。

      ASUS Chromebook Tablet CT100PA レビュー:高い堅牢性と優れた携帯性を備えた9.7インチChromeOS搭載タブレット
    • ChromeOS (Operating System) - Chrome Enterprise

      企業に適したクラウド ファーストのオペレーティング システム クラウド ファーストのビジネスに欠かせない ChromeOS を使用すると、従業員は時代に合った働き方が可能になるうえ、常に高速、セキュリティ機能内蔵、デプロイが簡単、かつ総所有コストを削減できるデバイスを利用できます。

        ChromeOS (Operating System) - Chrome Enterprise
      • テレワークの時代が到来、これからのモバイルノートはWindowsではなくChromeOS搭載の「Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen(2020年モデル)」が教育にもビジネスにも注目の1台。

        「Lenovo 300e Chromebook」の特徴 さまざまなタスクを軽快にこなす 優れたコストパフォーマンスのプロセッサーとChrome OSを搭載。Chromeウェブストアや Google Playストアで学生に最適なさまざまな教育用アプリを提供しています。簡単にマルチタスクを行ったり、さまざまなウィンドウを開いてアプリとブラウザを同時に開いても快適に作業できるパフォーマンスを提供いたします。 自由なスタイルで使える ラップトップ、タブレット、テント、またはスタンドの4つのモードで、さまざまな学習用途に対応します。前面に搭載したHD 720p カメラは、ビデオ会議やチャットに最適です。さらに、キーボードのパネルに搭載された独自の設計のアウトカメラでは、どのモードでも写真や動画を撮影でき、簡単に共有できます。 長時間バッテリー駆動 最大約10時間の長時間バッテリー駆動が可能。屋外授業

          テレワークの時代が到来、これからのモバイルノートはWindowsではなくChromeOS搭載の「Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen(2020年モデル)」が教育にもビジネスにも注目の1台。
        • ChromeOS、2023年9月より充電音導入済み

          この記事のポイント Google、クラウドファーストオペレーティングシステム ChromeOS に対する充電音の導入に関する記事を公開 2023 年 9 月に提供開始された ChromeOS バージョン v117 辺りに初の充電音が導入 現在は 3 つの音が提供 Google は 2024 年 2 月 14 日(水)、クラウドファーストオペレーティングシステム ChromeOS に対する充電音の導入に関する記事を公開しました。 ChromeOS を搭載する最初のデバイスは 10 年以上前の 2011 年 5 月に発売されたのですが、それから 10 年以上、充電音は導入されてきませんでした。ちなみに充電音は、Android / iOS デバイスを充電状態にしたり、バッテリー残量が残り少なくなった際などに発せられる通知音です。 しかし 2023 年 9 月に提供開始された ChromeOS バ

            ChromeOS、2023年9月より充電音導入済み
          • Chromebook の新しいウィンドウ分割機能が ChromeOS 120 Stable で試せます | HelenTech

            先月末、ChromeOS 120 Beta チャンネルで新しいウィンドウ分割機能が公開されたことをお伝えしていますが、この機能が ChromeOS 120 Stable でもフラグを有効にすることで使えることが改めて報告されました。 新しいウィンドウ分割機能は、これまでの画面分割機能にオーバービュー(概要)モードが追加されたようなもので、キーボードショートカットやオプションからウィンドウを分割した側と反対側に開くウィンドウが概要モードで表示され、そこからウィンドウを選ぶことで簡単に分割できるようになります。 言葉だと分かりづらいかと思いますので、前回の記事をご覧いただいていない方は以下の動画をどうぞ。 Android タブレットや Windows などでウィンドウ分割をしたことがある人は動きのイメージはだいたいつくかと思います。おそらくウィンドウ分割を使うときにはもう片方にも何かを表示した

            • クラウドストライク、ChromeOS向けのネイティブ型XDRサービスを発表

                クラウドストライク、ChromeOS向けのネイティブ型XDRサービスを発表
              • ChromeOS 119 に4回目のマイナーアップデート。これで次は ChromeOS 120 のリリースに期待 | HelenTech

                Google は Chromebook などほとんどの ChromeOS デバイス向けに ChromeOS 119 Stable の4回目のマイナーアップデートを展開し、バージョンが 119.0.6045.214 (プラットフォーム 15633.72.0)へとアップデートされたことを発表しました。 このアップデートの詳細は明らかにされていませんが、多数のバグ修正とセキュリティ更新が含まれているとしています。いまのところ今回のアップデートで目立つ問題はなさそうです。 ChromeOS 119 では Chromebook Plus デバイス向けにいくつかの新機能が追加されましたが、一時的に全機種でアップデートが停止されてその修正があったり、一部機種で118以前からアップデートされていない問題を解消するための追加アップデートが展開されたりとかなり細かいアップデートが繰り返されてきました。 おそら

                • ChromeOS Flex搭載モデル | 【公式】ミライタッチ

                  MIRAI TOUCHに ChromeOS™ を搭載 MIRAI TOUCHがGoogle の認証を取得し、 ChromeOS Flex を搭載できるようになりました。 ChromeOS の使い易さはそのままに、電子黒板で Google Workspace for Education の利用が可能です。 電子黒板とタブレットをよりシームレスに連携できるため、これまで以上に授業を効率的に進められます。 電子黒板を一括管理したい… デジタル教科書を Chromeのブラウザで直接見たい… 新しい機器の操作を覚えるのが大変… 管理コンソールで一括管理 Google Workspace for Education をご利用中であれば、ミライタッチを管理対象として設定することが可能です。ネットワーク設定からブックマークの管理などを一括で設定することができます。何かトラブルがあれば遠隔でサポートも可能な

                  • ChromeOS 101に追加のアップデート。前回アップデートされていないChromebookにも展開 | HelenTech

                    今週、ChromebookをはじめとするほとんどのChromeOSデバイスに対してバージョン 101.0.4951.72 (プラットフォームバージョン:14588.123.0)という追加のアップデートが展開されています。アップデートの詳細についてGoogleは特に触れていませんが、多数のバグ修正とセキュリティ更新が含まれているとしています。 なお、今月初めにあった最初のChromeOS 101へのアップデートを一部のChromebookでは受け取っていなかったようですが、今回のアップデートでそれらの機種にも展開されているようです。 そのため、一部のデバイスではダークテーマになった起動画面や新しいランチャー、「Chrome OS」から「ChromeOS」へのブランド名変更などがようやく適用されます。なお新しいランチャーに変更されない場合は、フラグを手動で有効にする必要があります。

                      ChromeOS 101に追加のアップデート。前回アップデートされていないChromebookにも展開 | HelenTech
                    • ChromeOS(Chromebook)でウィンドウを整列する方法

                      ChromeOS(Chromebook クロームブック)で、複数のウィンドウを開いて作業する場合、ウィンドウ同士が重なっていると、背面に隠れたウィンドウの内容を確認するには、アクティブウィンドウを切り替えなければならず面倒です。 そのようなときは、ウィンドウを整列させれば、アクティブウィンドウを切り替えることなく、両方のウィンドウの内容を確認できて便利です。 そこでここでは、ChromeOS(Chromebook)で、マウス操作やショートカットキーでウィンドウを整列する方法を、動画で分かりやすく紹介します。 この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のバージョンなどでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。 ソフトウェアバージョン

                        ChromeOS(Chromebook)でウィンドウを整列する方法
                      • 【手順】ChromeOS Flexを導入してみたので、ChromeOSとの違いを紹介

                        【手順】ChromeOS Flexを導入してみたので、ChromeOSとの違いを紹介 2023 10/09 Googleのノートパソコン/タブレット向けOSである「ChromeOS」を既存のWindows/masOS搭載PCに導入できる「ChromeOS Flex」がリリースされました。 これは、以前Googleが買収した「Neverware」という会社がリリースしていたChromiumOS「CloudReady」の後継にあたるOSです。基本的にはChromeOSと同等ですが、Androidアプリが動作しないなど、一部異なる点もあります。 今回は、実際にSurface Laptop 3にて起動してみたので、その導入手順や特徴、ChromeOSとの違いなどを紹介します。 ChromeOS Flex 「ChromeOS Flex」は、WindowsやmacOSを搭載したパソコンにインストールで

                          【手順】ChromeOS Flexを導入してみたので、ChromeOSとの違いを紹介
                        • ようやく Lenovo Duet 5 Chromebook が ChromeOS 119 にアップデート | HelenTech

                          数ヶ月前から ChromeOS のアップデートが停止していた「Lenovo IdeaPad Duet 5 Chromebook (日本では Duet 560 Chromebook)」および「Duet 3 Chromebook (日本では Duet 370 Chromebook)」ですが、アップデートできなかった原因が修正されたとして、ようやく安定版の最新バージョンである ChromeOS 119 へとアップデートできるようになりました。 ChromeOS 116 あるいは 117/118 のままアップデートされなかった原因は、Google側ではなくLenovo側のUSB-Cポートのファームウェアによるものです。本来、ファームウェアはChromeOSとともにアップデートされるはずでしたが、これが失敗してしまうことでChromeOS側もアップデートされず、場合によってはブートループに陥るといっ

                            ようやく Lenovo Duet 5 Chromebook が ChromeOS 119 にアップデート | HelenTech
                          • Chromebook で「いま」を変換すると UTC (協定世界時)が表示される問題は ChromeOS 126 でも発生 | HelenTech

                            Chromebook で「いま」を変換すると UTC (協定世界時)が表示される問題は ChromeOS 126 でも発生 2024 7/18 先日、Google は ChromeOS 126 で発生していた日本語変換時に正しく変換候補が表示されない問題を修正するアップデートを提供しています。しかし、それ以前から続いている「いま」を変換したときに表示される現在の時間が、日本標準時ではなく協定世界時(UTC±0)で表示されてしまう問題は解消していないようです。 この機能は、Chromebook だけでなく Android などを含めた Google 日本語入力 (Google IME) を利用している場合、「きょう」と入力すると変換候補に今日の日付が表示され、「いま」と入力すれば現在の時刻が変換候補に表示されます。 本来であればタイムゾーンに合わせた時刻が候補に表示されますが、いつの頃からか

                            • 「Chromebook」のセキュリティを強化--変更すべき「ChromeOS」の5設定(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース

                              DNS over HTTPSの使用について詳しく知りたい人は、「How to configure specific DNS servers on your Chromebook (and why you should)」記事を参照してほしい。 4. 同期をカスタマイズする 初期設定だと、ChromeOSとChromeブラウザーは、すべてのデータをGoogleアカウントに同期する。アカウントに関連付けられたすべてのブラウザーとChromebookで同じデータを使用できるようにするためだ(ChromeOSの同期オプションは、クッキーやパスワード、タブ、アプリ、ブックマーク、拡張機能、履歴、設定、テーマ、リーディングリスト、開いているタブなどを同期できるChromeブラウザーの同期オプションとは異なる)。 ChromeOSの同期で有効/無効にできるのは、アプリ、設定、Wi-Fiネットワーク、壁紙

                                「Chromebook」のセキュリティを強化--変更すべき「ChromeOS」の5設定(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
                              • Windows機をChromeBook化!!!ChromeOSをUSBブートする!!|かどゆー

                                届いた!!!オドオド(。_。) 2画面変態ラップトップPC ASUS ZenBook Duo 14レビューはググれば星の数ほど出てくると思うのでしないつもり。 デュアルブートしたい一つ妥協したこと 今回はWindowsとChromeOSのデュアルブートをしようかなと。 ただ、このPCのNVMeではChromeOSが起動できなかった… 恐らくintelのVMDシステムが邪魔。自分ではどうしたらいいのか分からなかったので今回は USBブートでChromeOSを起動しようかと思う 必要なもの USBメモリ 16GB 以上 Rufus WSL2環境   調べれば簡単に出てくるぞ Brunch Framework 最新のものをダウンロードしとけばよろし ChromeOS リカバリーイメージ https://cros-updates-serving.appspot.com/ リカバリーイメージに関して

                                  Windows機をChromeBook化!!!ChromeOSをUSBブートする!!|かどゆー
                                • Chromebookに別のChromeOS① - 素人chromebookerのブログ:楽天ブログ

                                  2022.10.08 Chromebookに別のChromeOS① カテゴリ:カテゴリ未分類 Chromebook 13 G1を元の状態に戻そうと思ったのですが その前に​Brunch Framework​を試してみようと思います。 これはWindows等のPCにChromeOSをインストールしたい人ようの仕組みで ChromeOS FlexではなくChromebook用のリカバリデータをインストールしてしまうようです。 そのためAndroidアプリが使えるのがメリットになります。 Androidアプリのいらない私にはあまり魅力的ではないのですが折角なので試してみます。 上記ページを下にスクロールしていくと丁寧にインストールの仕方が記載されているのでGoogle翻訳を頼りに進めます。 FMV 14FのcrostiniでやっていたのですがUSBへの書き込みで詰みました。 crostiniてU

                                    Chromebookに別のChromeOS① - 素人chromebookerのブログ:楽天ブログ
                                  • ChromeOS Stableが106にアップデート開始 | HelenTech

                                    Googleは2022年10月11日(海外時間)からChromebookなどのChromeOSデバイスで、Stableのバージョンが106へとアップデートを開始したことを発表しました。このアップデートでChromeOSは106.0.5249.112 (プラットフォーム バージョン: 15054.98.0 )に更新され、今後数日間で展開されるとしています。 過去にお伝えしたCanaryなどの情報からブラウザの新しいタブページにGoogleフォトの「思い出の写真」が統合されることなどをお伝えしていますが、少なくとも記事執筆時点では確認できていません。もしかしたら現状はStableでもフラグを有効にすることで使えるようになるという可能性があります。

                                      ChromeOS Stableが106にアップデート開始 | HelenTech
                                    • ChromeOS 105 Canaryで「ウィンドウの部分分割(Pertial Split)」フラグが追加されています | HelenTech

                                      先月のはじめ、Chromebookでもウィンドウの3分割が使えるようになるかもしれないとお伝えしていましたが、当初は機能に関する詳細は明らかにされておらず、あくまで予想の範囲の内容となっていました。 しかし今回、About Chromebooksが発見したコードによって機能の詳細がある程度明らかになり、ChromeOS 105 Canaryでフラグが追加されていること、今後は分割ボタンとマルチタスクボタンが追加されることなどがわかりました。 現在の最新版であるChromeOS Canary 105.0.5171.0にて、”Partial Split”というフラグ #partial-split が追加されていて有効にすることができますが、まだ機能はしていません。 今回の報告によると、この機能が有効になることでウィンドウ右上にある最小化・最大化ボタンと並んで「マルチタスクボタン」が表示され、そ

                                        ChromeOS 105 Canaryで「ウィンドウの部分分割(Pertial Split)」フラグが追加されています | HelenTech
                                      • ChromeOS 102でChromebookの右下にある時計と日付の表示が分割されます | HelenTech

                                        日付が表示されていると便利なので表示させておくわけですが、通知を閉じるときなどでクイック設定を開こうとしてカレンダーが開いてしまうため、地味に煩わしさを感じています。 しかし、ChremeOS 102 Canaryの新しいアップデートで、ここの日付部分と時計部分が分割して表示されるようになりました。 シェルフの右側を見ていただくとわかるとおり、日付部分と時計部分が分割されています。 小さな変更点ですが、クリックすべき場所が明確になり、誤って開くことによるストレスがなくなるなどユーザーエクスペリエンスの観点からは大きな改善点だと思います。 個人的には現在の日付と時計の間に区切りが”、”になっているところもイマイチに感じていましたので、それがなくなってスッキリして良いと感じます。いまのところミスってカレンダーを開くこともなくなりましたので、早めにこれがStableでも適用されると嬉しいですね。

                                          ChromeOS 102でChromebookの右下にある時計と日付の表示が分割されます | HelenTech
                                        • ChromeOS 124 に1回目のマイナーアップデートが展開 | HelenTech

                                          Google は Chromebook などの ChromeOS デバイスに向けて ChromeOS 124 Stable の1回目のマイナーアップデートを展開しました。このアップデートによって、サポートされるデバイスは ChromeOS 124.0.6367.95 から 124.0.6367.154 へと更新されます。 記事執筆時点ではアップデートの内容について公式の説明はありませんが、アップデート後に特に目立った変更は見られないことから、定例のセキュリティアップデー(マイナーアップデート)トと思われます。アップデートはサポートされている ChromeOS デバイスのほとんどに展開されており、デバイスによる遅れなどはないようです。 なお、Windows および Mac、Linux のデスクトップ版 Chrome Stable にもアップデートが展開されており、これらのバージョンが124.

                                          • Chromebook が ChromeOS 124 にメジャーアップデート。設定アプリが Material You に | HelenTech

                                            Google は本日から Stable (安定版)で動作している Chromebook などの ChromeOS デバイスに向けて ChromeOS 124 のメジャーアップデートを展開しています。このアップデートによってほとんどの ChromeOS デバイスは 123.0.6312.134 から 124.0.6367.95 へと更新されます。 記事執筆時点では公式リリースノートの公開がないため、アップデート内容の詳細はわかりませんが、一目でわかる変更点としては ChromeOS の[設定] アプリが Material You デザインに変更されました。これにより Android デバイスに似た見た目となっています。 また、見た目が変更されただけでなく、設定項目にもいくつかの変更(統廃合や新しい追加)が加わっており、いままですべての設定が1ページにまとめられていましたが、124では個別にま

                                            • 『古いPCをサクサク動作に復活させるGoogle製OS「ChromeOS Flex」のインストール手順まとめ』へのコメント

                                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                『古いPCをサクサク動作に復活させるGoogle製OS「ChromeOS Flex」のインストール手順まとめ』へのコメント
                                              • Google、古いMacやPCを復活させる「ChromeOS Flex」の安定版を公開 | ソフトアンテナ

                                                Googleは本日、PCやMacにChromeOSをインストールすることができる「ChromeOS Flex」の安定版の提供を開始しました(Google Cloud Blog)。現在公式サイトから無料でダウンロードすることができます。 Chrome OS Flexは、2022年2月に早期リリース版が公開されて以来テストが続けられており、アーリーアクセスプログラムによって600以上のバグが修正され、295機種がChrome OS Flex対応デバイスとして認定されました。 ChromeOS Flexは、Acer、Asus、Dell、HP、Lenovo、LG、東芝などのWindows PCのほか、Appleの古いMacでも動作が確認されています。 WindowsやmacOSがメジャーバージョンアップによって、古い機種を次々とサポート対象外として切り捨てていくなか、古いMacやPCを復活させるこ

                                                  Google、古いMacやPCを復活させる「ChromeOS Flex」の安定版を公開 | ソフトアンテナ
                                                • Google ChromeOS FlexをSurface Go(初代)にインストール (外付けWi-Fiアダプタでインストール、その後内蔵Wi-Fiへ切り替え) - Qiita

                                                  Google ChromeOS FlexをSurface Go(初代)にインストール (外付けWi-Fiアダプタでインストール、その後内蔵Wi-Fiへ切り替え)SurfaceChromeOSSurfaceGoChromeOSFlex 概要 Google ChromeOS Flexは、インストール時からネットワーク接続が必要です。しかし、標準ではSurface Go の内蔵Wi-Fiを認識できないため、インストールすらできません。 Chrome OS Flexは、外付けのネットワークアダプタは認識可能です。そこで、外付けネットワークアダプタを利用してインストールを行い、その後内蔵Wi-Fiに切り替える手順です。 ちなみに、ChromeOS Flexのディスクイメージに対して、他OS(Linux Mint)からWi-Fi認識に等に必要なパッケージを先にインストールしてから起動させる方法もあるよ

                                                    Google ChromeOS FlexをSurface Go(初代)にインストール (外付けWi-Fiアダプタでインストール、その後内蔵Wi-Fiへ切り替え) - Qiita
                                                  • ChromeOSバージョン117→118にて追加/削除されたchrome://flags - Qiita

                                                    概要 ベータチャンネルにて確認 117.0.5938.22 → 118.0.5993.76 日本語文はDeepL翻訳による翻訳 前:ChromeOSバージョン116→117にて追加/削除されたchrome://flags #Chromebook - Qiita 次:ChromeOSバージョン118→119にて追加/削除されたchrome://flags #Chromebook - Qiita 警告: 実験的な機能があります! これらの機能を有効にすると、ブラウザのデータが失われたり、セキュリティやプライバシーが損なわれたりする可能性があります。 有効にした機能は、このブラウザのすべてのユーザーに適用されます。あなたが企業の管理者であれば、これらのフラグを本番環境で使用すべきではありません。 Powerwashが必要になる場合もあるため、フラグを試す際はバックアップを忘れずに。 追加 Tem

                                                      ChromeOSバージョン117→118にて追加/削除されたchrome://flags - Qiita
                                                    • 電車でコーディングするためChromeOSタブレットにVSCODEをインストールする

                                                      持っていたFireTabHD8(第6世代)も遂にAmazonショッピングアプリが開けなくなりました。Amazon製品が自社アプリをインストールできなくなるとは思ってませんでしたが、確かに動作もモッサリで耐えられなくなってきたので、買い換えようと思います。 スポンサーリンク 8インチは技術書に最適サイズ 今までFireTabHD8を通勤時の読書用に使用してました。よく技術参考書とかを読むんですが、kindleやケータイだとちょっと文字が小さかったりして読みづらいんですよね。iPadAirも持ってるんですが、片手で操作するには重たい(娘に取られた。。)ので、8インチという絶妙なサイズが気に入ってました。ただ、最近は通勤時にコーディングもしたいなと思い、電車でコーディングできるタブレットを新調しようと思います。 スポンサーリンク コーディングが可能なタブレット候補 コーディングするためざっくり調

                                                        電車でコーディングするためChromeOSタブレットにVSCODEをインストールする
                                                      • ChromeOS 115 の1回目の追加アップデートが展開 | HelenTech

                                                        本日、Google は Chromebook などの ChromeOS デバイス向けにChromeOS 115 Stableの1回目となる追加アップデートを展開しました。このアップデートにより、サポートされるほとんどのChromeOSデバイスの安定版チャンネルで ChromeOS 115.0.5790.160 (15474.70.0)へと更新されています。 筆者のメインデバイス「HP Elite Dragonfly Chromebook」もアップデートされており、少し触っていますが目立った変更や問題は確認できません。また、アップデート状況を見たところ今回はデバイスによる遅れなどもなさそうです。遅れていた一部の機種も115にアップデートされたようですね。 もし新しい問題を発見した場合には、Chromeからフィードバックを送信もしくはChromeOSからフィードバックを送信( [設定] > [

                                                          ChromeOS 115 の1回目の追加アップデートが展開 | HelenTech
                                                        • Surface Pro 5 LTEにChromeOS Brunchをインストール

                                                          Surface Pro 5 (2017) LTE(非公式な名前)を中古で購入した。購入したときはWindowsマシンとして利用するつもりをしていた。タブレットカバーとともにノートPCとしての使用するにはそれで全く支障がないが,タブレット単独で使用しようとすると,Windows 10のタブレットモードの耐え難い使いにくさに辟易した。 そこでChromeOSをインストールすることにした。少なくともWindowsよりかはましなタブレットモードを用意しているだろうし,その上で走るAndroidアプリはもともとタッチインターフェースを前提に作られているのでその点問題なかろう…という見込みで。 インストール方針 “Surface ProにChrome OSないしFydeOS,はたまたBlissOS” では “GooglePlay入りの純粋なChromeOSを普通のパソコンにインストールする方法 – S

                                                            Surface Pro 5 LTEにChromeOS Brunchをインストール
                                                          • ChromeOS 112 の追加アップデートがリリース | HelenTech

                                                            先日、一部のChromebookがChromeOS 112へとアップデートされていないことについてお伝えしましたが、Googleは4月19日にChromeOS 112の追加アップデートを実施したことで、一部機種が112へと更新されたことを確認しています。 このアップデートによって、ほとんどのChromeOSデバイスが112.0.5615.134(プラットフォームバージョン: 15359.58.0)へと更新されます。アップデートは今後数日間で展開されます。 記事執筆時点では cros.tech による対応表を見ると以前のままですが、手持ちのインテル第12世代搭載「HP Elite Dragonfly Chromebook」が112へとアップデートされました。 ただ、よく見ると更新後のChromeOSのバージョンとプラットフォームのバージョンが公式ブログに投稿されたものと異なっています。 すで

                                                              ChromeOS 112 の追加アップデートがリリース | HelenTech
                                                            • MicrosoftがChromeOSで発見した重大な脆弱性とは?

                                                              2022年4月下旬に発見され、速やかに修正されたChromeOSのインシデント「CVE-2022-2587」は、攻撃者がオーディオサーバーの脆弱(ぜいじゃく)性を悪用してリモートでコードを実行する危険性があるというものでした。この脆弱性がいかに危険だったかについて、発見者のMicrosoft研究員であるJonathan Bar Or氏が解説しました。 Uncovering a ChromeOS remote memory corruption vulnerability - Microsoft Security Blog https://www.microsoft.com/security/blog/2022/08/19/uncovering-a-chromeos-remote-memory-corruption-vulnerability/ Microsoft details criti

                                                                MicrosoftがChromeOSで発見した重大な脆弱性とは?
                                                              • HelenTech | Chromebook、Google Workspace、ChromeOS、Pixel、Androidなどの最新情報やレビュー

                                                                Chromebook、Google Workspace、ChromeOS、Pixel、Androidなどの最新情報やレビュー

                                                                • ChromeOS のデフォルトのフォントが変更される可能性があります | HelenTech

                                                                  Google は ChromeOS におけるデフォルトのフォントで Roboto フォントを利用していますが、最近のコード変更によれば ChromeOS の UI で使用されるフォントが Roboto から Google Sans に切り替えようとしていることが確認されました。 この報告は 9to5Google によるもので、Google はこれまで ChromeOS (あるいは Chrome Webブラウザ)では Roboto をデフォルトフォントにしており、Google Sans はごく一部の場所でのみ使用されています。ちなみに以前は Chromebook でもデバイスのデフォルトフォントを変更することができましたが、現在はデフォルトのままで変更することができません。 今回、Google は ChromeOS の UI を Roboto から Google Sans に完全に切り替える

                                                                  • ChromeOS(Chromebook)でスクリーンショットを撮影したり画面録画する方法

                                                                    画面のスクリーンショットを撮る画面のスクリーンショットを撮影するときは、画面右下の時計をクリックして、表示されるメニューから「スクリーンキャプチャ」を選択します。 すると、画面中央下部にキャプチャーメニューが表示されるので、メニューの左側で「スクリーンショット」アイコンを選択してから、メニューの中央に並んだ3つのアイコンから撮影方法を選択します。 全画面のスクリーンショットを撮影画面の一部のスクリーンショットを撮影ウィンドウのスクリーンショットを撮影 全画面のスクリーンショットを撮影するときは「全画面のスクリーンショットを撮影」アイコンをクリックしてから、画面上の任意の場所をクリックします。 画面の一部のスクリーンショットを撮影するときは「画面の一部のスクリーンショットを撮影する」アイコンをクリックしてから、任意の領域を選択し「キャプチャ」をクリックします。 ウィンドウのスクリーンショット

                                                                      ChromeOS(Chromebook)でスクリーンショットを撮影したり画面録画する方法
                                                                    • ChromeOS 117 Stable で Steam on Chromebook が利用可能に | HelenTech

                                                                      ChromeOS 117 になったことで Chromebook の Steam インストーラーも刷新され、何よりベータチャンネルではなく安定版(Stable)チャンネルのまま、フラグを有効にすることで Steam を利用することができるようになりました。ただし、Steam はベータ版となっています。 ChromeOS 117 Stable で Steam を実行にするためには、 Steamの起動がサポートされているデバイスでフラグ chrome://flags#borealis-enabled を有効にする必要があります。 フラグを有効にしたらChromebookのランチャーで「Steam」と検索し、Steamをインストールするためのオプションを選択して開始します。このときサポートされているデバイスで Steam が表示されない場合には、ctrl+alt+t で crosh ターミナルを開

                                                                        ChromeOS 117 Stable で Steam on Chromebook が利用可能に | HelenTech
                                                                      • 「LumaFusion」のAndroid/ChromeOS版がついに登場!3000円買い切りの多機能動画編集アプリ。 - すまほん!!

                                                                        すまほん!! » Android » Androidアプリ » 「LumaFusion」のAndroid/ChromeOS版がついに登場!3000円買い切りの多機能動画編集アプリ。 iOS・iPadOS向けに動画編集ソフトを開発してきたLumaTouch社は、新たにAndroidおよびChromeOS向け「LumaFusion」のベータ版を公開し、配信を開始しました。 「LumaFusion」のAndroid版は、2022年2月のSamsungによるGalaxy Tab S8シリーズ発表と同時に公開されたもの。当初は、2022年前半のリリースを予定していたものの、開発に遅れを取り、2022年11月になってようやくベータ版が公開されました。 同アプリは、現在Google PlayストアとGalaxy Storeにて配信されており、価格は3000円(Galaxy Store版は2981円)。ベ

                                                                          「LumaFusion」のAndroid/ChromeOS版がついに登場!3000円買い切りの多機能動画編集アプリ。 - すまほん!!
                                                                        • 認定モデルリスト - ChromeOS Flex ヘルプ

                                                                          一貫した高品質なエクスペリエンスを確実に提供するため、Google では ChromeOS Flex を使用できるモデルを個別に認定し、そのリストを管理しています。 モデルのステータス 認定済み - ChromeOS Flex が正常に動作することが想定されます。 軽微な問題が生じる可能性あり - ChromeOS Flex の基本的な機能をサポートしていると思われるものの、Google チームによる対応が現在も続いています。軽微な問題が発生する可能性があります。 重大な問題が生じる可能性あり - 起動に関する問題など、重大な問題が発生することがわかっており、現時点では ChromeOS Flex を使用することが推奨されていません。今後のリリースで、こうした問題に対するサポートが改善されます。 非認定 - 最近サポート対象外になりました。サポートは所定の年の 12 月 31 日に終了しま

                                                                          • ChromeOSバージョン119→120にて追加/削除されたchrome://flags - Qiita

                                                                            概要 ベータチャンネルにて確認 119.0.6045.23 → 120.0.6099.186 日本語文はDeepL翻訳による翻訳 前:ChromeOSバージョン118→119にて追加/削除されたchrome://flags #Chromebook - Qiita 次:ChromeOSバージョン120→121にて追加/削除されたchrome://flags #Chromebook - Qiita 警告: 実験的な機能があります! これらの機能を有効にすると、ブラウザのデータが失われたり、セキュリティやプライバシーが損なわれたりする可能性があります。 有効にした機能は、このブラウザのすべてのユーザーに適用されます。あなたが企業の管理者であれば、これらのフラグを本番環境で使用すべきではありません。 Powerwashが必要になる場合もあるため、フラグを試す際はバックアップを忘れずに。 追加 Te

                                                                              ChromeOSバージョン119→120にて追加/削除されたchrome://flags - Qiita
                                                                            • ChromeOS 121 Stable がリリース。セキュリティ修正が多数含まれる | HelenTech

                                                                              Google は Chromebook などの ChromeOS デバイス向けに安定版(Stable)のアップデートを展開し、サポートされるほとんどの ChromeOS デバイスで ChromeOS 121.0.6167.159 へと更新したことを発表しました。 現時点では公式からの新機能追加に関する発表はありませんが、Chrome リリースによれば ChromeOS の脆弱性に関するバグる修正が5件、サードパーティのセキュリティ修正が1件、Chrome ブラウザのセキュリティ修正が7件含まれていることが明らかにされています。 一方、実際に筆者のデバイスも複数が ChromeOS 121 にアップデートされ、Beta Tester Hub のフラグ周りを含めユーザー向けの機能で変更点があるかを見ていますが、現時点ではこれといった変更を確認することができませんでした。 気づかないだけで違いあ

                                                                                ChromeOS 121 Stable がリリース。セキュリティ修正が多数含まれる | HelenTech
                                                                              • ChromeOS 120 で Chromebook のウィンドウ分割機能がさらに便利になります | HelenTech

                                                                                現在の ChromeOS (Chromebook) では4つのスタイルでウィンドウを分割できる機能やウィンドウを全て表示する概要(複数画面)モードを使って50:50で左右にウィンドウを分割する機能が組み込まれています。 これが最近の ChromeOS 120 Beta のアップデートによって、ウィンドウ分割と概要モードを組み合わせた新しい画面分割機能がフラグ #ash-faster-split-screen-setup を有効にすることで利用可能になったことが報告されました。 この機能が有効になると、ウィンドウの右上や概要モードから画面分割(分割または一部)を選んだ場合、選んだウィンドウと反対側のウィンドウが自動的に概要モードで表示されるようになります。実際の挙動は次のようになっています。 新しい画面分割ではウィンドウのうち一つを分割すると、もう一つの分割画面が自動的に概要モードに切り替わ

                                                                                • ChromeOS Flexが遂に正式リリースしましたよ!詳細をチェック!

                                                                                  ChromeOS Flexが遂に正式リリースしましたよ!詳細をチェック! 投稿日:2022年07月21日 Google ニュース 執筆者 : tatsu ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています 正式版ChromeOS Flexで追記された点を紹介 ▼ChromeOS Flexはベータ版リリース時にガルマックスでも記事にしているので、あわせてご覧ください。↓ 古いパソコンをChromebookに!Chrome OS Flexが登場したよ!詳細をチェック! 今回はベータ版から変更や追記されている点をメインで書いていきます。 最低条件はベータ版から変わらず。認定モデルは大幅増加 ChromeOS FlexはWindows PCやMacなど様々なPCへとインストール可能。以下がインストール可能なPCへの最低要件となります。 CPU:IntelまたはAMDの64ビット対応モデル

                                                                                    ChromeOS Flexが遂に正式リリースしましたよ!詳細をチェック!