並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 113件

新着順 人気順

DGの検索結果41 - 80 件 / 113件

  • 深セン スタートアップ・エコシステムを襲う半導体不足(前編) | DG Lab Haus

    深圳の市場に並ぶ中古チップ。10年近く前のサーバ用ハイエンドチップだが、他の用途なら今も使用可能だ。深圳では利幅の少なさから減少傾向だった中古チップ業者や偽チップ詐欺が息を吹き返している 電子工作部品の開発・売買を仕事にしている筆者のまわりでは、ここ数ヶ月「部品がない」という話題でもちきりだ。部品不足はマイコンチップから始まり、いまや抵抗やコネクタなどほとんどの部品に及んでいる。かつてはいつでも数十円で手に入り、それ故に多くの電化製品で使われていたSTマイクロエレクトロニクスのマイコンが、今は1年以上の納期を提示されることも珍しくない。元の価格の何倍もの値段を提示しても、部品そのものが入手できないのだ。 深センでは世界に先駆けて半導体が不足 「部材の値段が上がり、製品の価格を上げる必要がある。また、いくつかの部材は市場で見つからず、製品の製造を止めるか、代替品への

      深セン スタートアップ・エコシステムを襲う半導体不足(前編) | DG Lab Haus
    • 日本の製造業エンジニア主導で進めるオープンイノベーション~FA設備技術勉強会 | DG Lab Haus

      日本の製造業エンジニア主導で進めるオープンイノベーション~FA設備技術勉強会 TOP Other 日本の製造業エンジニア主導で進めるオープンイノベーション~FA設備技術勉強会 今回は、日本の製造業エンジニアたちのオープンイノベーションを紹介したい。昔も今も、製造業は大量の雇用を生み出す大事な産業だ。日本の製造業は、海外への移転による空洞化や、中国などの追い上げにあって難しい局面が続いている。 そうした中で、日本の製造エンジニアたちが「FA設備技術勉強会」という非営利・DIYの勉強会を立ち上げ、深センのハードウエアスタートアップのキーパーソンたちとも交流を進めている。 「世の中に、ITや先端技術の勉強会は数あれど、工場の設備技術に関する知見や人的交流の場がほとんどないなと感じたことから企画された勉強会です」(「connpass 」上の「FA設備技術勉強会」のサイトより引用)という試みに、すで

        日本の製造業エンジニア主導で進めるオープンイノベーション~FA設備技術勉強会 | DG Lab Haus
      • 有田芳生 on Twitter: "▼かつてメディアに六角弘さんという名物ジャーナリストがいました。『怪文書の研究』という名著を何冊か遺しています。そのひそみにならって「抗議文の研究」です。文章とは文脈を読むことがまずもって基本です。例文のどこがおかしいでしょうか。… https://t.co/S5Dg0zwLRW"

        ▼かつてメディアに六角弘さんという名物ジャーナリストがいました。『怪文書の研究』という名著を何冊か遺しています。そのひそみにならって「抗議文の研究」です。文章とは文脈を読むことがまずもって基本です。例文のどこがおかしいでしょうか。… https://t.co/S5Dg0zwLRW

          有田芳生 on Twitter: "▼かつてメディアに六角弘さんという名物ジャーナリストがいました。『怪文書の研究』という名著を何冊か遺しています。そのひそみにならって「抗議文の研究」です。文章とは文脈を読むことがまずもって基本です。例文のどこがおかしいでしょうか。… https://t.co/S5Dg0zwLRW"
        • 板垣勝彦 on Twitter: "私の発言は所属先とは無関係なので、所属先に電凸やメールするのはやめてください。私のメールアドレスitagaki-katsuhiko-dg@ynu.ac.jpは全世界に公開されているのですから、言いたいことがあるならばそちらに連絡するように。電話で直接話したければ対応します。"

          私の発言は所属先とは無関係なので、所属先に電凸やメールするのはやめてください。私のメールアドレスitagaki-katsuhiko-dg@ynu.ac.jpは全世界に公開されているのですから、言いたいことがあるならばそちらに連絡するように。電話で直接話したければ対応します。

            板垣勝彦 on Twitter: "私の発言は所属先とは無関係なので、所属先に電凸やメールするのはやめてください。私のメールアドレスitagaki-katsuhiko-dg@ynu.ac.jpは全世界に公開されているのですから、言いたいことがあるならばそちらに連絡するように。電話で直接話したければ対応します。"
          • SIGMA 85mm F1.4 DG DN買いました(作例?たくさんあり) - Images & Words

            赤坂 SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Artが来たので、早速いつもの都内徘徊に持ち出してみました。ポートレート撮らない人/モデル撮影しない人の85mm F1.4 SIGMA 85F1.4 DG DN/SEposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング この夏は家族旅行に行けない反動でレンズ買ってますね… 急にEマウントのコスパいいレンズが充実してきたんだよなー 勝どき(豊洲と築地の間) まだLightroomがSIGMA 85mm F1.4 DG DNのレンズプロファイルに対応してないらしいので、(RAWではなく)Jpegをちょこっと修正*1 築地 ファーストインプレッション(?)は「わりとデカイし重いなー」でした。ブログに(機材の外観写真じゃない)撮った写真載せてくれて、「思ったより重い」という感想の皆さんのことが大好きです mypace.ha

              SIGMA 85mm F1.4 DG DN買いました(作例?たくさんあり) - Images & Words
            • ドスパラDG-STK3へWindows10 20H2をインストールする手順まとめ!☆手順を間違えると失敗します

              2020年3月にも一度行った、スティックPC「DG-STK3」のリカバリー作業。 終了後しばらく使ってきたのですが、いまいち動作が安定してくれない。しかも勝手にフリーズしてしまう現象も発生し始めるという最悪な状態。 前回の記事でインストールしたOSバージョンは 1909なので、今となってはちょっと古め。 既に Windows 10の最新版がリリースされているので、もう一度入れ直して解決するかどうかを検証し、そのまま記事にしてみることにしました。 一部内容が同じなので、前回の記事内容を加筆修正した内容となっています。 同じ機種を使っている方の参考になったら嬉しいです。

                ドスパラDG-STK3へWindows10 20H2をインストールする手順まとめ!☆手順を間違えると失敗します
              • Xe LP採用ビデオカード「DG1-4G」スペック公開。対応マザボは2種類限定

                  Xe LP採用ビデオカード「DG1-4G」スペック公開。対応マザボは2種類限定
                • SIGMA 85mm F1.4 DG DN / Art - An Ordinary Life

                  SIGMA 85mm F1.4 DG DN / Artを買いました。以前から85/1.4というレンズには興味を持っていたのですが、高価・重いというのがネックでした。最近、軽量・安価なSamyang 85/1.4 (MF)がリニューアルされ見た目が好みになったので、真剣に購入を考えていましたが、そんな折、Sigmaから新型85/1.4 Artのアナウンスがありました。軽いし(625g)、絞りリングがあるし、バカ高くもないし(常識的には高いけど)、買わない理由がありませんでした。 箱から出してボディに装着した第一印象は、「思ったより重い」。85/1.4として相対的に軽いことは分かっているんですけど、普段MF標準レンズ(364gのアポラン50/2とか...)を使うことが多いので、やはりずっしり感じますね。とはいえ、それなりに使用頻度の高いMACRO APO-LANTHAR 110/2.5よりは1

                    SIGMA 85mm F1.4 DG DN / Art - An Ordinary Life
                  • IoTとAI教育で「中進国の罠」からの脱却を狙うタイ | DG Lab Haus

                    自作ロボット同士の相撲コンテストに群がるタイの子どもたち。IT教育を支えるスタートアップがタイで伸びつつある。 もはや新興国と呼ばれる段階を抜け出したタイは、IoTとAIエンジニアの育成に大きな投資を始めた。タイのスタートアップGravitech Thailandは、20万台のマイコンボードをタイ全土の学校に配布している。 タイが、「中進国の罠」に陥っていると言われて久しい。1990年代までのタイは、低賃金を武器に、労働集約的な製造業を先進国から誘致することで急成長を遂げたが、その後の成長スピードはスローダウンしている。次のステージは付加価値の高い自国産業を育て、労働力勝負の産業を他国に移転することで、タイ政府はその道を模索している。IoTとAIはその有力な分野のひとつだ。 IoTとAIは、どちら利用目的・場所ごとにカスタマイズされたソリューションが必要とされるテクノロジーで

                      IoTとAI教育で「中進国の罠」からの脱却を狙うタイ | DG Lab Haus
                    • 「人口ボーナス」の次は「開発者ボーナス」を狙う中国のビジョン | DG Lab Haus

                      「人口ボーナス」の次は「開発者ボーナス」を狙う中国のビジョン TOP Other 「人口ボーナス」の次は「開発者ボーナス」を狙う中国のビジョン 社会が豊かになって、教育水準が上がり晩婚化し、先進国の仲間入りをした国はどこも少子化に悩まされることになる。さまざまな国の政府が少子化対策を行っているが、決定的な対策はない。 少子化とは逆に、労働力人口が増え経済成長が著しい状態が「人口ボーナス」だ。この時期に教育への投資も増え教育水準が上がるので、人口ボーナスとその後の少子化はセットと言っていい。 今まさに少子化に直面しつつある中国では、経済成長を持続するため「人口ボーナス」に続いて、「開発者ボーナス」とでもいうべき状況を現出するための政策が進められている。 開発者が産業の中心に 開発者ボーナスとは、つまりソフトウェア・ハードウェアの開発者、発明家や起業家をふくめて「新しいものを作り出す人が増える

                        「人口ボーナス」の次は「開発者ボーナス」を狙う中国のビジョン | DG Lab Haus
                      • 欧米や中国で高まる重要度 「オープンソース人材」と「オープンソース戦略室」 | DG Lab Haus

                        欧米や中国で高まる重要度 「オープンソース人材」と「オープンソース戦略室」 TOP Other 欧米や中国で高まる重要度 「オープンソース人材」と「オープンソース戦略室」 オープンソースソフトウェアの適用分野が拡大し、その有用性が広く認められるにしたがって「プロダクトを構成するソフトウェアをどう開発するか」は、企業戦略そのものになりつつある。 かつて、ソフトウェアの開発は、企業が自分たちだけで開発する、あるいは特定の企業に開発委託をするといったようにクローズドな環境で進めるのが当たり前だった。ところが近年、それをオープンソースとして公開するという選択も珍しくなくなりつつある。 自社のソフトウェアをより魅力的にし、開発速度を上げるためには、社内のエンジニアだけではなく、オープンソース・ソフトウェアとして社外のリソースを活用する必要がある。こうすることで、企業の開発力は大きくジャンプアップする

                          欧米や中国で高まる重要度 「オープンソース人材」と「オープンソース戦略室」 | DG Lab Haus
                        • 反差別デモで注目を集める防犯アプリ「Citizen」人気の理由 | DG Lab Haus

                          反差別デモで注目を集める防犯アプリ「Citizen」人気の理由 TOP Media 反差別デモで注目を集める防犯アプリ「Citizen」人気の理由 5月下旬に、全米で反黒人差別デモが広まってから、一週間ほどで60万人以上がダウンロードし、iOSの「ニュースアプリ部門」ダウンロード数では、一時ツイッターを抑えて1位を記録したアプリがある。その名も「Citizen(シチズン)」と呼ばれる防犯アプリだ。 アフリカ系アメリカ人男性の殺害から1ヶ月以上経つ現在も、ニューヨーク市では抗議デモが続いているが、こうした状況下でこのアプリが注目を集める理由は何か。ニューヨーク市在住記者が報告する。 デモ過激化で再注目 米中西部ミネソタ州ミネアポリスで5月25日、白人警官が黒人であるジョージ・フロイド氏を拘束中、首を膝で押さえつけ殺害する事件が起きた。この事件の一部始終を撮ったビデオはSNS上でまたたく間に拡

                            反差別デモで注目を集める防犯アプリ「Citizen」人気の理由 | DG Lab Haus
                          • AI同士の対局から新たな将棋戦法は生まれるか〜AobaZeroプロジェクト | DG Lab Haus

                            AI同士の対局から新たな将棋戦法は生まれるか〜AobaZeroプロジェクト TOP AI AI同士の対局から新たな将棋戦法は生まれるか〜AobaZeroプロジェクト 将棋ができる人はどうやって将棋を学んだのだろうか? 基本的なルールを教わり、「さあ、次はあなたの番です」と言われても、最初のうちはどの駒をどこに動かすべきなのか解らない。人に教わったり、本やネットで勉強したりすることで、戦い方全体の流れや、どんな場合にどう指せば最善なのかという局所的な駒の動きも覚えていくことになる。それらは将棋の長い歴史の中で、人間が試行錯誤し、磨いてきたものだ。 同様にもし、将棋についての予備知識が何もない2つのAI(人工知能)にルールだけ教え、「さあ、お互いに戦ってごらん」としたら、どうなるのだろう。 人が長い歴史の中で編み出してきた攻め方や守り方を、AIは同じようにゼロから編み出すことができるだろうか。

                              AI同士の対局から新たな将棋戦法は生まれるか〜AobaZeroプロジェクト | DG Lab Haus
                            • 管理・監督者からパートナーへ 大きく変化した深センで働く外国人の役割 | DG Lab Haus

                              管理・監督者からパートナーへ 大きく変化した深センで働く外国人の役割 TOP Other 管理・監督者からパートナーへ 大きく変化した深センで働く外国人の役割 「世界の工場」深センには、今も多くの外国人、特に日本人が、工場のマネージャーとして赴任している。ところが、深センの産業が高度化するに従って、その状況が変わりつつある。 2020年12月、深セン市宝安区の外国人人材イベントは、「宝安区には現在5000人を超える外国人が働いていて、最大は654人の日本人。多くが工場で管理・監督業務をしている」という言葉で始まった。 監理・監督者ではなくパートナーとして しかし、こうしたマネージャーとしての日本人の役割は、中国の発展とともに縮小し、深センの外国人にはパートナーとして中国人たちと一緒に働くという、別の役割が求められている。イベントには多くの外国人がスピーカーとして来場していたが、今回招待の声

                                管理・監督者からパートナーへ 大きく変化した深センで働く外国人の役割 | DG Lab Haus
                              • SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 送られてきた - chikune’s blog

                                まさか!いきなり送られてきた巨大なやつ。 ダラダラしてたら宅急便が届いた。 なんじゃこりゃ! でかいぞ! www.sigma-global.com 超望遠レンズと変換アダプタ。 まじかよ! なんで? ...問い合わせてみた。 ワシにも鳥おじさん!バードおじさんになれって!指令でした。 遅めの誕生日プレゼントらしい笑 12万はするぞ!いいのか? 戸惑いながら自分のカメラに装着。 手前が24mm-70mmレンズ。 比べてもデカイ笑 明日、試し撮りしてみようと思う。 鳥の撮影は素人です...   これから勉強しよう。 カメラバックから70mm-200mmを出して150mm-600mmを詰めました。 明日のテスト撮影は、 www.yamanashi-kankou.jp 西湖野鳥の森公園に行ってみようと思う。 ちゃんと撮れるか?まー行ってみよう。 とある理由で金欠ですが... まーここは友人を頼りま

                                  SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 送られてきた - chikune’s blog
                                • ブラザー工業、ローランドDGの買収事実上断念 価格上げず - 日本経済新聞

                                  ブラザー工業は9日、ローランドディージー(DG)に対するTOB(株式公開買い付け)価格を引き上げないことを決定したと発表した。ローランドDGが米投資ファンドと進めるMBO(経営陣が参加する買収)価格の方が高いことになり、ブラザーは買収を事実上断念する見通しになった。ローランドDGは4月26日に米投資ファンド、タイヨウ・パシフィック・パートナーズと進めるMBOでの買い付け価格を1株5035円から

                                    ブラザー工業、ローランドDGの買収事実上断念 価格上げず - 日本経済新聞
                                  • 『『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 on Twitter: "ふと思いついたことを午後の仕事が終わるまでに忘れないためにメモ。秋葉原Gate City構想。要するに秋葉原を壁に囲まれた特区にして、入場料を徴集。16歳以下は成人保護者の同伴なしには入場できない。成人は1 〜6ヶ月のパスも取得で… https://t.co/dG9fIsEN27"』へのコメント

                                    男子ってゲットー作るとゲットーの外壁にゲットーの一部だからセーフ!って過激な女の裸貼って喜んだりゲットーにおいでよ!ってチラシ女の前で撒く奴らなので…。女の感情を逆撫でするのが楽しくて仕方ないやつら。

                                      『『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 on Twitter: "ふと思いついたことを午後の仕事が終わるまでに忘れないためにメモ。秋葉原Gate City構想。要するに秋葉原を壁に囲まれた特区にして、入場料を徴集。16歳以下は成人保護者の同伴なしには入場できない。成人は1 〜6ヶ月のパスも取得で… https://t.co/dG9fIsEN27"』へのコメント
                                    • 飛行機も鳥も撮らない人のSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS - Images & Words

                                      ITALIA 〇〇を撮らない人のシリーズ。運動会もなくなっちゃたし、ますます使用頻度が低くなりそうな100-400mmをウォーキングの際に持っていくことでコスパを向上させる(腕力も軽く鍛えられる) 前回はこちら hiroshix.net 2020 今回の気づき。ライトバズーカ、PeakDesign Everyday Sling 10l(V1)にフードつけたまま入ります。コンパクト(感覚が麻痺してきた可能性あり) 専用レーン 人があまり居ないのは朝早いからです(釣り人はたくさんいる) 東京国際クルーズターミナル 守ってくれる皆さん キレとAFの速さは圧倒的に70-180mmですが、100-400mmは便利ズームだから仕方ない hiroshix.net 渋い(派手) EVERGREEN 毎日ウォーキングしてたら、首掛けイヤフォンのケーブル日焼けが出来てしまいました… 最初「首に白い線入ってるよ

                                        飛行機も鳥も撮らない人のSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS - Images & Words
                                      • ドスパラスティックPC・DG-STK3のWindows 10をクリーンインストール☆とにかく苦労したリカバリー作業

                                        ドスパラのスティックPC・DG-STK3 今回のリカバリー対象PCがこちら。いつもお世話になっているPCショップ・ドスパラで販売されているスティックPC「DG-STK3」です。 購入したのが2016年6月ということで、これまで何度か大きなアップデートを繰り返して問題無く使用してきましたが、作業開始前まで使っていた Ver.1903 の動作がかなり重く不安定になってきたので、今回のリカバリーに踏み切りました。 作業開始前、失敗に備えて回復ドライブも作成し、いざアップデートインストール開始! ところが途中でエラーが出てしまい再起動。ありゃりゃと思っていたら Windowsそのものも起動しなくなってしまいました? 早速回復ドライブの出番かぁ~…ということで起動!しかし復旧途中で突然画面がメニューに戻ってしまいました。何のエラーも吐かずに? なんじゃそりゃ~!その後色々と設定を変えたりしながら試し

                                          ドスパラスティックPC・DG-STK3のWindows 10をクリーンインストール☆とにかく苦労したリカバリー作業
                                        • とりとりとり(LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm編) - あかりぱぱの徒然なるままに

                                          週末に、(ほぼ)初めての野鳥撮影にトライしたのですが、その際に使ったカメラはCanonのEOS R5にRF100-400mmという組み合わせでした。 akari-papa.hatenadiary.jp 今回は、LEICAの50-200mmにテレコンバーター×2をつけて、換算800mmにしてみました。 秋の洗足池公園を一人で散歩してみました。 しかし、今回はなかなか野鳥さんを見つけられない…。 行けにいる水鳥(鴨カモ?)をとりあえず撮影。 そして、ようやく野鳥さん?達を見つけられました。 すずめ・・・? だれ・・・? って、ちゃんと調べないと分からないですよね。 すずめじゃないですよね? 誰? 「チャント調べてからお越しっ!」 はい・・・ あっ、 木と同化している鳥さん。 どうかしているぜ!(©Doogwoodさん) どうもしていないぜ! 日が傾いてきて…。 そして、ススキの茂みの中にも鳥さ

                                            とりとりとり(LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm編) - あかりぱぱの徒然なるままに
                                          • LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm - あかりぱぱの徒然なるままに

                                            Lumix G9 + LEICA DG VARIO-ERMARIT 12-60mm Lumix G9 + Leica 12-60mm カメラに興味を持って、スナップショットを撮るようになって、そして(買いもしないのに)新しいカメラやレンズに興味を持つ日々。自分のカメラはマイクロフォーサーズですが、憧れの?フルサイズ機のカメラやレンズのチェックも(たまに)しています。 しかし、フルサイズの機材は高価ですね。 大三元の標準ズームとか20万越え、小三元でも軽く10万越え。ボディに至っては20万からスタート!みたいな世界で、高機能だと30-40万円ぐらいザラ。EOS R5って幾らで発売されるんでしょうね(ミラーレスでのシェアを躍進させるために40万円程度で出して来たら面白いのですが、Canonはそんなことしないかなぁ)。 …なんて見ていると、だんだん金銭感覚がマヒしてきます。EOS のRFレンズ?

                                              LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm - あかりぱぱの徒然なるままに
                                            • SIGMAの“超絶スペック”レンズ「14mm F1.4 DG DN | Art」を試す 夜景撮影も手持ちで楽勝

                                              SIGMAから発表された「14mm F1.4 DG DN | Art」。ついにF1.4に突入した超絶スペックの超広角レンズです。すでにそうアナウンスされているように星景写真向けレンズとして開発されています。 星景写真向け。つまり大げさにいえば、地球の外からの光と大気圏の光を可能な限り広く、かつゆがみのないように撮像するために作られたレンズです。 ということで、私は当初、これは星景写真に特化したお化けスペックレンズで、人里離れた漆黒の闇に行くことも辞さない愛すべき皆さんのための、つまりは普段使いとはほど遠いレンズだと思ってました。 その認識が変わったのはスペックを見たときです。これだけの広角と光学性能を持ったレンズですから、もちろんそれなりの大きさと重さのレンズです。 でも、驚いたことに「14mm F1.8 DG HSM | Art」と比べて実は軽くなっているのです。これはちょっと意味が分か

                                                SIGMAの“超絶スペック”レンズ「14mm F1.4 DG DN | Art」を試す 夜景撮影も手持ちで楽勝
                                              • ルリドラゴン公式▲▲@9月4日第2巻発売 on X: "#次にくるマンガ大賞2024 Webマンガ部門 第2位をいただきました▲▲ ご投票いただいたみなさま、ありがとうございました! 会場で発表されたイラストと眞藤先生のコメントを掲載します! コミックス第2巻は9月4日(水)発売です! #ルリドラゴン https://t.co/p0ibSzT4DG"

                                                • 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art 実写レビュー

                                                  SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art vol.1 vol.2 [ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率 [単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ ミラーレス一眼カメラの人気に呼応するように、ミラーレス専用レンズのリリースが勢いづいています。そんな中、シグマのArtラインから待望のマクロレンズが投入されました。等倍マクロ撮影ができるF2.8の本レンズ。最短撮影距離(29.5cm)あたりまで寄り切った画には魅惑の世界が広がります。実際、ファインダーを覗いているだけでホクホクもの。自然なボケの柔らかさをたたえながらもピント面の切れ味は鋭く、色気のある一枚へと仕立ててしまうのですからたまりません。焦点距離は105mmですから標準レンズ程の万能さは無くとも、画角的には広すぎずそして狭すぎず。比較的にワーキングディスタンスも取りやすく、描写にクセが出にく

                                                    105mm F2.8 DG DN MACRO | Art 実写レビュー
                                                  • G-Tune DG-A5G60(スターター7点セット)

                                                    4 (背面 DisplayPort×3 / HDMI×1) ※ケース前面のHDMI端子を使用される場合は、ケース背面のHDMIケーブルをグラフィックス (オンボードグラフィックスの場合はマザーボード) のHDMI端子に接続してご使用ください。 (DisplayPort)最大 7,680×4,320(60Hz) / (HDMI)最大 7,680×4,320(60Hz) / 1,677万色 ※11

                                                      G-Tune DG-A5G60(スターター7点セット)
                                                    • シグマ、重量470gのフルサイズ大口径標準ズーム「28-70mm F2.8 DG DN」 L/Eマウント用 税込11万円

                                                        シグマ、重量470gのフルサイズ大口径標準ズーム「28-70mm F2.8 DG DN」 L/Eマウント用 税込11万円
                                                      • LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH. 実写レビュー

                                                        LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH. vol.1 vol.2 [ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率 [単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ パナソニックから、大口径超広角レンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.」が登場しました。「SUMMILUX」の名を冠した本レンズは、F1.7という明るさとハーフマクロ機能を併せ持った超広角レンズ。小型軽量であることが最大の特徴です。大口径超広角レンズながらコンパクトなシステムを構築できるので、それだけで購買理由になりそうなもの。フィルター装着が可能で、高い接写性能にインナーフォーカスと、取り回しもすこぶる良さそうです。レンズ名に「LEICA」とあるのも、また手馴染みの良さそうな外観も、気分を上げてくれるには十分。では早速作例を見ていきましょう。 ( Photograp

                                                          LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH. 実写レビュー
                                                        • 名も知れぬ中華家電が通販サイトを埋め尽くす理由 | DG Lab Haus

                                                          かつては、有名家電メーカーのコピ−品ばかりが目立った中国の家電業界は、中国経済の発展に伴い、デザイン・品質・アイデアともに成長を遂げている。1990年代には、中国で製造し、海外市場への輸出が中心だった“made in China家電”。現在では、中国の国内市場に向けた新しい家電が次々に発表され、国内各都市で家電ショーも数多く開催されている。 デジタルネイティブの若い世代が購買層の中心となる中国では、スマホ連動やネットワーク家電などが、日本や欧米よりも受け入れられやすい。写真のスマホ連動距離計や、AIカメラで焼け上がりを判断するオーブンなどは、中国らしい家電と言えるだろう。日本にも数万円するプロ用のスマホ連動レーザー測距儀はあるが、ここで紹介したのは3000円程度で手軽に購入できるガジェットだ。 「せがれがロボット掃除機を買ってくれたので、婆さんが腰を曲げて掃除しなくて良くなった」という広告

                                                            名も知れぬ中華家電が通販サイトを埋め尽くす理由 | DG Lab Haus
                                                          • 中国の顔認証「野蛮な成長」の終わり 進む法整備、ビジネスは新たな成長の段階に | DG Lab Haus

                                                            「野蛮な成長」が企業を育てる? 「野蛮な成長」という言葉が中国のメディアではしばしば使われる。 中国は成長途上の国なので、新しい画期的な技術や手法がビジネスに投入されると、そこは法的に空白地帯で、「なんでもあり」「やったもの勝ち」の爆発的拡大が起きる。そこに多額の投資資金が集まり、無数のスタートアップ企業が育っていく。これが「野蛮な成長」である。 しかし、そこには当然、問題が噴出する。一通り問題が出尽くしたあたりで当局が規制に入り、法律ができて、「野蛮な成長」は終わる。新しいことをやる時、先のことは誰にもわからない。だったら事前に周到に計画するよりは、とにかくやらせてみて、問題が出たら誰かを見せしめにし、そして新しいルールを世の中に知らしめ、新技術の都合のよいところを活用する――というのが中国の統治者のいつもの手段である。 顔認証技術が中国の社会に広く知られるようになったのは2012年、北

                                                              中国の顔認証「野蛮な成長」の終わり 進む法整備、ビジネスは新たな成長の段階に | DG Lab Haus
                                                            • インテルのGPU「DG1」とは? CES 2020で明かされた概要

                                                              インテル初のディスクリートGPU「DG1」の開発明らかに 世界最大のエレクトロニクスショー「CES」の開催前日となる米国時間の1月6日、インテルは記者向けの基調講演を実施。グラフィック及びソフトウェア・アーキテクチャー担当副社長であるLisa Pearce氏が登壇し、同社が、ディスクリートGPUを開発していることを明かした。 開発中のコードネームは「DG1」。同社が同じく基調講演で紹介した「Tiger Lake」にも採用される「Xeアーキテクチャー」ベースのディスクリートGPUだ。会場では、DG1でアクションロールプレイングゲーム「Destiny 2」が非常にスムースに実行できている様子も披露された。 今回は多くの詳細は語られなかったものの、Xeアーキテクチャーを採用したGPUは、前世代のものと比較して処理性能が「著しく」向上するとされている。DG1そのものの仕様だけでなく、同社製のCPU

                                                                インテルのGPU「DG1」とは? CES 2020で明かされた概要
                                                              • Intel製GPUを搭載したデスクトップ向けビデオカード「DG1」 | スラド ハードウェア

                                                                Intelがデスクトップ向けのビデオカード「DG1」を発表した。GPUには独自開発の「Intel Iris Xe MAX Graphics」を搭載しており、製品自体はASUSをはじめとした2社のパートナーによって製造されるようだ。もう1社のパートナーの名前は公開されていない。ASUS版は「DG1-4G」という名称になるという(Intelリリース、Intel製品情報、PC Watch、ITmedia)。 DG1-4Gはファンレスヒートシンクを採用している。単体での製品提供は行われず、主に組み込み向けとして提供されるとのこと。PC Watchによれば、ノートPC向けとして提供されているIris Xe Maxでは実行エンジン(EU)の数が96基なのに対して80基に減っているそうだ。ビデオメモリは4GB、動画フォーマット「AV1」のハードウェアエンコード・デコードやAI開発に対応しているとしている

                                                                • ブラザー工業、ローランドDGに割り込みTOB MBOブーム崩壊か

                                                                  業務用プリンターを手掛けるローランドディージー(DG)が揺れている。実施中のMBO(経営陣が参加する買収)期間中に、同じプリンター業界のブラザー工業がローランド買収に名乗りを上げ、対抗TOB(株式公開買い付け)を予告したからだ。ブラザーはローランドDGの事前合意を得ないままTOBを実施する意思を示しており、「同意なき買収」に発展する可能性がある。ローランドDGにとって経営の独立性を確保しつつ改革を進めるためのMBOが、同業大手に買収されるリスクにさらされている。 「本公開買い付けに応募することを推奨する旨の意見を撤回する」 ローランドDGは3月27日、米投資ファンドのタイヨウ・パシフィック・パートナーズ(以下、タイヨウ)が実施しているTOBに対する意見を、「推奨」から「中立」に変更した。ローランドDGのようにTOBの対象となった企業は、そのTOBに賛成や反対などの意見を開示する義務がある。

                                                                    ブラザー工業、ローランドDGに割り込みTOB MBOブーム崩壊か
                                                                  • 中国企業の無人配送車、日本の新たな物流の担い手に | DG Lab Haus

                                                                    千葉県で試験的に実施されている無人自動配送ロボットによる個人向け配送サービス(資料写真)。(c)Xinhua News 【Xinhua News】中国の無人配送車メーカー、新石器慧通(北京)科技が開発、製造した無人自動配送ロボットを使った個人向け配送サービスが、日本の北海道石狩市や千葉県の幕張地区などで試験的に実施されている。同社の劉明敏(Liu Mingmin)無人車市場副総裁は「物流の担い手不足の地域で特に歓迎されている。今後もこうした地域への対応に力を入れていきたい」と語った。 冬は気温が氷点下10度まで下がり積雪が続く石狩市は、交通の便が悪く、1人暮らしの高齢者は外出や買い物もままならない状況だった。無人配送車の導入後、新鮮な野菜や食品を届けてもらえるようになったと喜びの声が上がっている。 無人配送車は長さ2・5メートル、幅1メートル、高さ1・5メートルとサイズは小さいが、フ

                                                                      中国企業の無人配送車、日本の新たな物流の担い手に | DG Lab Haus
                                                                    • 新製品レビュー:SIGMA 85mm F1.4 DG DN|Art ハンドリング良好 今まで撮らなかった1枚も狙えるように

                                                                        新製品レビュー:SIGMA 85mm F1.4 DG DN|Art ハンドリング良好 今まで撮らなかった1枚も狙えるように
                                                                      • 【写真】結局ドトールが一番美味しい件/ライカ15mmF1.7 DG SUMMILUX - MTGアリーナ ドラフト攻略ブログ ~ときどき写真~

                                                                        結局、ドトールが一番美味しいですよね。 LUMIX GM1 + 15mmF1.7 LEICA DG SUMMILUX スタバとかコメダとか色々ありますが、個人的には、ドトールの ミラノサンド+コーヒーの組み合わせが一番好きです。 ついでに今回使った「15mmF1.7 LEICA DG SUMMILUX」、 このレンズ、非常に良いレンズですよね。 外観も金属でかっこいいし、F1.7の明るさでありながら、 このコンパクトさ。素晴らしいです。 リンク 画質もさすがライカの名前がついているだけあって、 いい感じです。 私はボカした写真が好きなので、 周辺の解像度はあまり必要なかったりしますが笑 フルサイズでF1.7だと、このサイズ感は出せないですからね。 小型のボディをセットで使えば、スナップ用には最適かと。 LUMIX G100が出て、型落ち品が値下がりしていますので、 安くゲットできるチャンス

                                                                          【写真】結局ドトールが一番美味しい件/ライカ15mmF1.7 DG SUMMILUX - MTGアリーナ ドラフト攻略ブログ ~ときどき写真~
                                                                        • nanasa on Twitter: "「ANTIFAは組織ではない。有志が勝手にやってるだけ」 という人がたまにいる。 特定の組織に入ってるのが問題なのでなく、ANTIFAの暴力や破壊や法を破る事に「共感」してる事を公言するのがヤバいって事。 なぜなら、正義の為な… https://t.co/a6cjCKF2DG"

                                                                          「ANTIFAは組織ではない。有志が勝手にやってるだけ」 という人がたまにいる。 特定の組織に入ってるのが問題なのでなく、ANTIFAの暴力や破壊や法を破る事に「共感」してる事を公言するのがヤバいって事。 なぜなら、正義の為な… https://t.co/a6cjCKF2DG

                                                                            nanasa on Twitter: "「ANTIFAは組織ではない。有志が勝手にやってるだけ」 という人がたまにいる。 特定の組織に入ってるのが問題なのでなく、ANTIFAの暴力や破壊や法を破る事に「共感」してる事を公言するのがヤバいって事。 なぜなら、正義の為な… https://t.co/a6cjCKF2DG"
                                                                          • ミニレポート:コンパクトなカメラ&レンズで手軽に小旅行を楽しみたい。LUMIX G100と小型超広角レンズがベストマッチだった LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.との組み合わせで

                                                                              ミニレポート:コンパクトなカメラ&レンズで手軽に小旅行を楽しみたい。LUMIX G100と小型超広角レンズがベストマッチだった LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.との組み合わせで
                                                                            • 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト on Twitter: "大阪市廃止・特別区設置住民投票 開票終了 賛成 675,829票(49.37%) 反対 692,996票(50.63%) https://t.co/qFW5DG68LX"

                                                                              大阪市廃止・特別区設置住民投票 開票終了 賛成 675,829票(49.37%) 反対 692,996票(50.63%) https://t.co/qFW5DG68LX

                                                                                三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト on Twitter: "大阪市廃止・特別区設置住民投票 開票終了 賛成 675,829票(49.37%) 反対 692,996票(50.63%) https://t.co/qFW5DG68LX"
                                                                              • フルサイズ用レンズ初のズーム全域F1.8を実現した「SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN|Art」

                                                                                  フルサイズ用レンズ初のズーム全域F1.8を実現した「SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN|Art」 
                                                                                • 円周魚眼がやってきました!SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE - kumasan01のカメラブログ

                                                                                  ランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) SIGMA 単焦点魚眼レンズ 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE キヤノン用 円周魚眼 フルサイズ対応 485276 シグマ(Sigma) Amazon けっこう早かったですね。 カメラのキタムラさんの近くの店舗に『SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE』が入荷したということで行ってきました(^O^)/ 自前のEOS 5Dmk4に装着させてもらい、試し撮り! 画角が広い!足が簡単に入ってしまいます。 1枚目と2枚目のサイズが違うのは、 一枚目がフード付けたまま撮ったのでケラレしてしまっています。 キャップ装着時 フード装着時 レンズのみ このようにキャップとフードが分かれます。 5Dmk4に装着! 暖かくなると出番も出てくると思います! 撮影が楽しみですね。 それで

                                                                                    円周魚眼がやってきました!SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE - kumasan01のカメラブログ