並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

921 - 960 件 / 1156件

新着順 人気順

Gigazineの検索結果921 - 960 件 / 1156件

  • 「理想の電子書籍作成ソフトがない」という作家が自作で電子書籍作成ソフトを作り出す

    「軽量」「タイポグラフィが優秀」「同じテキストからウェブ版とEPUB版を同時に生成できる」という要素を満たし、「ページをめくれる」「テキストの選択・コピーができる」データを作成可能な電子書籍作成ソフトを求めていた作家のロビン・スローン氏は、理想にかなうものが見つからなかったことから自らソフトウェアを作成しました。作成された電子書籍作成ソフト「Perfect Edition」はオープンソースソフトウェアとしてGitHub上で公開されています。 GitHub - robinsloan/perfect-edition: A lightweight, responsive web e-book template https://github.com/robinsloan/perfect-edition スローン氏は自身のウェブサイトにクラウドファンディングのページを作成してソフトウェアを作成するた

      「理想の電子書籍作成ソフトがない」という作家が自作で電子書籍作成ソフトを作り出す
    • 「ほぼすべてのがんに有効」で副作用もないがん治療につながる化合物を発見

      がん細胞の生存や転移には欠かせないタンパク質を標的とすることで、乳がん・前立腺がん・肺がん・肝臓がん・大腸がんなどの主要ながんに対する治療の効果を大幅に高める新たながん治療につながる化合物が見つかったと、アメリカ・プリンストン大学などの研究チームが発表しました。 Small-molecule inhibitors that disrupt the MTDH–SND1 complex suppress breast cancer progression and metastasis | Nature Cancer https://www.nature.com/articles/s43018-021-00279-5 Pharmacological disruption of the MTDH–SND1 complex enhances tumor antigen presentation an

        「ほぼすべてのがんに有効」で副作用もないがん治療につながる化合物を発見
      • GoogleはAMP以外の広告の読み込み時間に1秒の遅延を加えていた

        Googleのデジタル広告に対する独占禁止法違反の訴訟に関した訴状の中で、GoogleがAMP優遇のため、非AMPの広告表示を遅くしていたことが指摘されています。 UNITED STATES DISTRICT COURT SOUTHERN DISTRICT OF NEW YORK - IN RE: GOOGLE DIGITAL ADVERTISING ANTITRUST LITIGATION - Civil Action No.: 1:21-md-03010-PKC (PDFファイル)https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.nysd.564903/gov.uscourts.nysd.564903.152.0_1.pdf Chrome Dev Summit 2021 livestream - YouTube Let's tal

          GoogleはAMP以外の広告の読み込み時間に1秒の遅延を加えていた
        • ディープフェイクで合成された顔を見分ける鍵は「目の輝き」

          AI技術を用いて架空の画像や映像を合成するディープフェイクは、人の目には真偽を見分けることが非常に難しい段階まで発展しており、実在しない人物の顔写真を簡単に作成できることからSNSなどでも大きな問題となっています。そんなディープフェイクの顔写真を、瞳に映った光の反射から見抜く技術を、ニューヨーク州立大学バッファロー校の研究チームが開発しました。 EXPOSING GAN-GENERATED FACES USING INCONSISTENT CORNEAL SPECULAR HIGHLIGHTS (PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/2009.11924.pdf New AI tool detects Deepfakes by analyzing light reflections in the eyes https://thenextweb.com/neural/2

            ディープフェイクで合成された顔を見分ける鍵は「目の輝き」
          • 「Apache Log4j」の脆弱性を中国政府に最初に報告しなかったとしてAlibaba Cloudにペナルティ

            by phphoto2010 Javaライブラリ・Apache Log4j・に存在するゼロデイ脆弱(ぜいじゃく)性「Log4Shell」を発見しApacheに報告したAlibaba Cloudのセキュリティチームについて、中国政府が「最初に政府に報告しなかった」ことを理由にペナルティを課したことがわかりました。 Apache Log4j bug: China’s industry ministry pulls support from Alibaba Cloud for not reporting flaw to government first | South China Morning Post https://www.scmp.com/tech/big-tech/article/3160670/apache-log4j-bug-chinas-industry-ministry-pul

              「Apache Log4j」の脆弱性を中国政府に最初に報告しなかったとしてAlibaba Cloudにペナルティ
            • ネット上の荒らしは「現実世界でも攻撃的」との研究結果、ネットの方が誹謗中傷が多く見えるのは「現実より暴言が可視化されやすい」から

              SNSやインターネット上の掲示板では、相手に暴言を投げかけたり政治的な議論中に攻撃的な態度を見せたりする人が散見されるので、メディアなどではよく「顔の見えないインターネットの匿名性が人を攻撃的にする」と説明されています。しかし、この言説は誤りで、実際にはネット上で攻撃的な人は実生活でも攻撃的だということが、デンマークの研究者らによって明かされました。 PsyArXiv Preprints | The Psychology of Online Political Hostility: A Comprehensive, Cross-National Test of the Mismatch Hypothesis https://psyarxiv.com/hwb83/ Internet shown to amplify and expose real-life trolls, but not c

                ネット上の荒らしは「現実世界でも攻撃的」との研究結果、ネットの方が誹謗中傷が多く見えるのは「現実より暴言が可視化されやすい」から
              • Twitchでガスコンロを延々と燃やし続けてガスを自慢するロシアのチャンネルがBANされる

                ガス不足にあえぐヨーロッパをあおる目的で、24時間年中無休でガスコンロを燃やし続ける様子を配信するチャンネル「russiangas1」が、Twitchのコミュニティガイドラインまたは利用規約に違反しているとして、TwitchからBANされました。 Twitch Bans Russian Channel That Burns Gas to Troll the World https://www.vice.com/en/article/epza9k/twitch-bans-russian-channel-that-burns-gas-to-troll-the-world russiangas1がどんな配信をしていたのかは、以下のムービーを見るとよくわかります。 Аномия - Детство на стриме @russiangas1 - YouTube 画面には「ロシアより愛をこめて」と

                  Twitchでガスコンロを延々と燃やし続けてガスを自慢するロシアのチャンネルがBANされる
                • 口では「人種差別に反対だ」と言う人でも無意識のうちに人種差別をしていると研究者が指摘

                  2020年ミネアポリス反人種差別デモはアメリカ全土だけでなく世界各国に拡大しており、各国で奴隷制や植民地制に関係する人物の銅像が落書きされたり倒されたりしているほか、さまざまなアニメで有色人種のキャラクターを演じる白人声優を非白人声優に置き換える動きも進んでいます。そんな中、エッジ・ヒル大学の心理学教授であるGeoff Beattie氏が、「口では人種差別に反対している人でも、無意識のうちに人種で差別している」と主張しています。 Black Lives Matter: you may be a vocal supporter and still hold racist views https://theconversation.com/black-lives-matter-you-may-be-a-vocal-supporter-and-still-hold-racist-views-14

                    口では「人種差別に反対だ」と言う人でも無意識のうちに人種差別をしていると研究者が指摘
                  • ChatGPTのリリースでGoogleは「コードレッド」を宣言、AIチャットボットが検索ビジネスにもたらす脅威に対応するためにチームを再割り当て

                    AI開発団体のOpenAIが発表した「ChatGPT」は、自然言語処理モデルの「GPT-3」の進化系である「GPT-3.5」がベースになっており、質問文を打ち込むと人間が書いた文章と見分けが付かないほどに高精度の文章で回答してくれます。そんなChatGPTの登場に、ユーザー数世界最大を誇る検索エンジンを持つGoogleの経営陣が事業に対する深刻な脅威への警戒を示して「コード・レッド」を宣言したと報じられています。 ChatGPT and Other Chat Bots Are a ‘Code Red’ for Google Search - The New York Times https://www.nytimes.com/2022/12/21/technology/ai-chatgpt-google-search.html Google at 'code red' over ChatG

                      ChatGPTのリリースでGoogleは「コードレッド」を宣言、AIチャットボットが検索ビジネスにもたらす脅威に対応するためにチームを再割り当て
                    • TwitterがAWSの支払いを長期間拒否したためTwitterへの広告費を差し控えるとAmazonから脅される羽目に、さらにTwitter自体は売上高と収益が40%減と報じられる

                      イーロン・マスクCEOのもと徹底的なコスト削減に取り組むTwitterが、Amazon Web Services(AWS)に対する支払いを数カ月にわたって拒否したため、Amazonから「Twitterに対する広告費を差し止める」と通達されたことが報じられました。さらにTwitterは2022年12月の売上高と調整後の利益が、前年比約40%減少したことが報じられています。 Twitter not antagonizing Google, large advertiser & Cloud provider https://9to5google.com/2023/03/04/twitter-google-ads-cloud/ Twitter’s Revenue, Adjusted Earnings Fell About 40% in Month of December - WSJ https:/

                        TwitterがAWSの支払いを長期間拒否したためTwitterへの広告費を差し控えるとAmazonから脅される羽目に、さらにTwitter自体は売上高と収益が40%減と報じられる
                      • 結局「新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ」を比べるとどっちがどれだけ危険なのか?

                        新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が発見されてから1年が経過しようとしている2020年12月15日に、COVID-19と季節性インフルエンザを完全に条件をそろえた均一なデータで比較した研究結果が、イギリスの医学誌British Medical Journalに掲載されました。この論文により、COVID-19とインフルエンザの死亡リスクや症状の違いが改めて浮き彫りとなっています。 Comparative evaluation of clinical manifestations and risk of death in patients admitted to hospital with covid-19 and seasonal influenza: cohort study | The BMJ https://www.bmj.com/content/371/bmj.m4677

                          結局「新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ」を比べるとどっちがどれだけ危険なのか?
                        • 操縦経験のない乗客が飛行機を安全に着陸させることに成功

                          by Daniel Piraino 錯乱状態に陥ってしまったパイロットの代わりに同乗していた一般人が飛行機を操縦し、無事空港に着陸させるという出来事が起こりました。 Miracle in the Air: Air Traffic Controllers Guide Passenger to Land Plane Safely | by Federal Aviation Administration | Cleared for Takeoff | May, 2022 | Medium https://medium.com/faa/miracle-in-the-air-air-traffic-controllers-guide-passenger-to-land-plane-safely-27362004f07c Air traffic controller helps passenger l

                            操縦経験のない乗客が飛行機を安全に着陸させることに成功
                          • 「BMP」や「PCX」など忘れ去られた画像ファイル形式10選

                            画像ファイルには多様な形式が存在し、「JPG」「PNG」「GIF」といった見慣れた形式加えて「WebP」「AVIF」「HEIF」といった2010年代に登場した新しい形式もあります。そんな中、テクノロジー関連ライターのアーニー・スミス氏は「忘れ去られた10種類の画像ファイル形式」について解説しています。 10 Image File Formats That Didn’t Make It https://tedium.co/2021/11/10/10-forgotten-image-formats/ ◆01:North American Presentation Level Protocol Syntax(NAPLPS) NAPLPSはグラフィックイメージを素早く伝送する方法を構築する取り組みの一環として開発された画像ファイル形式で、カナダの放送業界を中心に1980年代から利用され始めました。

                              「BMP」や「PCX」など忘れ去られた画像ファイル形式10選
                            • 膨大なサブカルネタに彩られた宇宙ステーション796階の生活を描写したループ動画「Floor796」、日本のアニメやゲームネタも盛りだくさん

                              「巨大宇宙ステーションの796階」というSFの舞台設定に、古今東西のアニメ・ゲーム・映画から引用した膨大なサブカルネタが詰め込まれたループ動画「Floor796」が、ブラウザ上で無料公開されています。日本でもなじみ深いアニメやゲームのネタも盛りだくさんとのことで、実際にFloor796の世界を探索してみました。 Floor796 https://floor796.com/ Floor796の公式ページを開くと、ブラウザ上で5秒間隔のモーションを繰り返すループ動画が表示されました。「巨大宇宙ステーションの796階」という設定らしく、何やら不気味な生命体や培養装置、それらを眺める科学者やシステムを修理するエンジニアなど、さまざまなものが画面の端から端までめまぐるしく動いています。 そんな中、何やら見覚えのあるキャラクターを発見したのでクリックしてみます。 すると、「Fairy Tail - P

                                膨大なサブカルネタに彩られた宇宙ステーション796階の生活を描写したループ動画「Floor796」、日本のアニメやゲームネタも盛りだくさん
                              • Amazon創業者ジェフ・ベゾスの超巨大ヨットを出航させるために歴史ある橋をぶっ壊す計画が白紙撤回される

                                Amazonを創業したジェフ・ベゾス氏が所有するヨットが巨大すぎて航行の邪魔になる橋を、一時的に解体する計画が立ちあがっていたオランダ・ロッテルダムで、住民の反発を恐れた造船会社が橋の解体計画を取り消したことを明らかにしました。 Historic Rotterdam bridge won't be dismantled for Jeff Bezos superyacht worth €430M | NL Times https://nltimes.nl/2022/06/30/historic-rotterdam-bridge-wont-dismantled-jeff-bezos-superyacht-worth-eu430m ベゾス氏の依頼を受けて造船会社のOceancoにより製造されたヨット「Y721」の大きさは全長127mにもなり、2022年時点で世界第2位の大きさを誇っています。しか

                                  Amazon創業者ジェフ・ベゾスの超巨大ヨットを出航させるために歴史ある橋をぶっ壊す計画が白紙撤回される
                                • 最高裁判所が「サブウェイのサンドイッチは甘すぎるのでパンではない」と判決を下す

                                  ファストフード店のサブウェイといえば、だ円形のパンを使った野菜たっぷりのサンドイッチでおなじみです。サブウェイの主力商品であるサンドイッチを巡る裁判において、アイルランドの最高裁判所は「サブウェイのサンドイッチは甘すぎるため、『パン』に分類することはできない」との判決を下しました。 Sandwiches in Subway 'too sugary to meet legal definition of being bread' - Independent.ie https://www.independent.ie/irish-news/courts/sandwiches-in-subway-too-sugary-to-meet-legal-definition-of-being-bread-39574778.html Subway sandwiches do not meet legal

                                    最高裁判所が「サブウェイのサンドイッチは甘すぎるのでパンではない」と判決を下す
                                  • 中国のあらゆる地図がちょっとずつ間違っているのは一体なぜか?

                                    中国でGoogleマップのようなサービスを使うと、地図と現実の地形との間に奇妙なずれが生じる場合があるとのこと。他の地域では見られない中国特有の現象について、教育向け動画を作っているYouTubeチャンネル・Half as Interestingが解説しています。 Why Every Map of China is Just Slightly Wrong - YouTube 例えば、中国を訪れた旅行者が、深圳にある料理店で食事しようと、地図をチェックしたとします。 ところが、この店の位置を示す地図を衛星写真と重ね合わせてみると、店は往来のど真ん中に立っていることになってしまいます。 道中の橋も…… マップ上では途中で不自然に切れています。 このように、中国の地図が間違っているのは、法律で地理的データの利用が制限されているためです。 地図の作成に関する中国の法律では、中国本土での測量や地図作

                                      中国のあらゆる地図がちょっとずつ間違っているのは一体なぜか?
                                    • 20年前のブラウン管モニターが4K液晶ディスプレイより優れている部分とは?

                                      グラフィックボードなどのPC周辺機器の進化、PlayStation 5やXbox Series Xなどの次世代ゲーム機の登場によって、4Kゲーミングが当たり前の時代となり、4K解像度対応の液晶ディスプレイモニターやテレビも広く普及しました。しかし、ゲームをプレイする上では、20年前に使われていたようなブラウン管(CRT)モニターにも4K解像度の液晶ディスプレイに勝る点があるといわれています。 Why This 20-Year-Old CRT Monitor Is Better Than a 4K LCD https://www.vice.com/en/article/kz4gqm/why-this-20-year-old-crt-monitor-is-better-than-a-4k-lcd We played modern games on a CRT monitor - and the

                                        20年前のブラウン管モニターが4K液晶ディスプレイより優れている部分とは?
                                      • Twitterの買収を完了したイーロン・マスクがCEOに就任、テスラから集められた50人以上のエンジニアがTwitterのコードレビューに加わる

                                        2022年10月にTwitterの買収を完了したイーロン・マスク氏が、Twitterの新CEOに就任することが明らかになりました。さらにマスク氏は、自身がCEOを務める電気自動車メーカー・テスラなどのソフトウェアエンジニアを選抜し、Twitterのコードレビューに従事させていると報じられています。 Elon Musk has pulled more than 50 Tesla employees into Twitter https://www.cnbc.com/2022/10/31/elon-musk-has-pulled-more-than-50-tesla-engineers-into-twitter.html Elon Musk, who runs four other companies, will now be Twitter CEO | Reuters https://www

                                          Twitterの買収を完了したイーロン・マスクがCEOに就任、テスラから集められた50人以上のエンジニアがTwitterのコードレビューに加わる
                                        • CPUの命令セットアーキテクチャ「x86」は近い未来に滅ぶだろうという主張

                                          PC向けCPUの主流な命令セットアーキテクチャであるx86は、Intel 8086プロセッサに起源を持ち、46年の長きにわたって使われてきました。そんなx86は近い未来に滅んでしまうだろうと、技術系ブログのHackadayが主張しています。 Why X86 Needs To Die | Hackaday https://hackaday.com/2024/03/21/why-x86-needs-to-die/ x86を採用する現代のCPUは、複雑な命令セットコンピューターであるCISC、1クロックサイクルあたり複数の命令を実行可能な「スーパースカラー」、命令を高速化するため順序を変更して実行する「アウト・オブ・オーダー実行」、分岐先の命令を条件が満たされるか不明な状態で実行する「投機的実行」を特徴とする、フォン・ノイマン型アーキテクチャの一部分です。x86はもともとは16bitプロセッサで

                                            CPUの命令セットアーキテクチャ「x86」は近い未来に滅ぶだろうという主張
                                          • Samsung製スマホ上でYouTube・Netflix・Instagram・ウマ娘・原神など約1万種類のアプリが意図的にパフォーマンス制限をかけられていることが発覚

                                            SamsungのGalaxy S22など複数の端末において複数のアプリに対するパフォーマンス制限が確認されています。スマートフォンのパフォーマンスを変更する不正というと、ベンチマークアプリ使用時のみ性能を高めるケースがありますが、今回のものは、恒常的にスマートフォンの性能を抑えるものとなっています。 Samsung created an app called GOS and used the app to limit game performance, making the gaming experience worse. However, according to what the Korean community found out today, Samsung confirmed that it has put performance limits on more than 10,0

                                              Samsung製スマホ上でYouTube・Netflix・Instagram・ウマ娘・原神など約1万種類のアプリが意図的にパフォーマンス制限をかけられていることが発覚
                                            • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

                                              放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

                                                2023年秋開始の新作アニメ一覧
                                              • 4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開される

                                                by Expanscape 近年では軽量かつ高性能なノートPCの普及によって外出先や移動中でもPC作業がしやすくなっていますが、オフィスや自宅でマルチディスプレイを使っている人にとっては、1つの画面しかないノートPCでの作業はやりにくいもの。そこでイギリスのExpanscapeという企業が、4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」を発表しました。 Expanscape | The story of the Aurora 7 https://expanscape.com/the-aurora-7-prototype/the-story-of-the-aurora-7/ This Obscene 7-Screen Laptop Only Has 1-Hour Battery Life https://gizmodo.com/its-no-surprise-thi

                                                  4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開される
                                                • 「ドナルド・トランプ公式トレカ」は想像以上に闇が深いと識者

                                                  by Gage Skidmore ドナルド・トランプ元大統領が2022年12月に発表した、非代替性トークン(NFT)の公式トレーディングカードの関連企業について調べたところ、過去のさまざまな不正とのつながりが疑われる事実が発覚したと、The New York Timesの元記者でベストセラー作家のカート・アイヘンヴァルト氏が指摘しています。 Trump's Trading Card Grift is Worse than You Think https://threats.substack.com/p/trumps-trading-card-grift-is-worse トランプ元大統領が「重大発表」として12月15日に満を持して公開した公式トレカの「Donald Trump Digital Trading Card NFTs」は、1枚99ドル(約1万3600円)のNFTです。カードには、

                                                    「ドナルド・トランプ公式トレカ」は想像以上に闇が深いと識者
                                                  • 「よく眠れた」と思うことが実際の睡眠の質よりも幸福度に大きな影響を与えるとの研究結果

                                                    自分の健康習慣に対する自信は、時に健康的な取り組みそのものに匹敵する重要性を持つことが知られており、過去には「運動した」と思えることが運動そのものと同じくらい重要であるとの研究結果が報告されています。よく眠れたかどうかの認識と、睡眠をトラッキングしたデータを比較した新しい研究により、睡眠の質に対する主観的な感覚が実際の睡眠の状況よりも幸福度に大きな影響を与えることがわかりました。 The influence of sleep on subjective well-being: An experience sampling study. https://doi.org/10.1037/emo0001268 Trust Your Feelings: Perception of Sleep Quality Outweighs Tracker Data, New Study Reveals htt

                                                      「よく眠れた」と思うことが実際の睡眠の質よりも幸福度に大きな影響を与えるとの研究結果
                                                    • 独占禁止法違反で捜査されているGoogleに対して政府が「Chromeの売却」を命令する可能性が浮上

                                                      by Stephen Shankland Googleは「ユーザーデータや検索広告を独占することにより、競合他社を排除している」として、独占禁止法違反の疑いで調査されています。Googleに対する調査を進めるアメリカ司法省や検察官らが、「ウェブブラウザ・Chromeの売却をGoogleに命じる」ことを検討していると、海外メディアのPOLITICOが報じました。 Feds may target Google’s Chrome browser for breakup - POLITICO https://www.politico.com/news/2020/10/10/feds-may-target-googles-chrome-browser-for-breakup-428468 1600億ドル(約1兆7000億円)を超える規模のデジタル広告市場において、Googleは大きな支配力を有してい

                                                        独占禁止法違反で捜査されているGoogleに対して政府が「Chromeの売却」を命令する可能性が浮上
                                                      • 文章を入力するだけで「本の表紙っぽい画像」を作成する「装丁カフェ」

                                                        二次創作などで小説を執筆しても、その「表紙」に設定する絵が思い浮かばなかったり、そもそも絵が描けなかったりして困ってしまうことがあるはず。「装丁カフェ」は、好きな文字を入力するだけで手軽に「いい感じ」の画像を作成してくれるサービスです。 装丁カフェ | pixiv小説用表紙メーカー https://marunaka3.github.io/tools/project/cover-maker.html pixiv用の表紙が作れるサイトをプレオープンします。ボタン一つで雰囲気のある美しい表紙が作れます。 作った表紙は小説投稿サイトで自由にご利用いただけます。利用報告、リンク等は不要です。 動作確認も兼ねたお試し期間ですので、気軽に遊んでいただけると嬉しいです!https://t.co/WDk0OuyIem pic.twitter.com/S0Ue0WxFDy— しののめ (@shinonome_

                                                          文章を入力するだけで「本の表紙っぽい画像」を作成する「装丁カフェ」
                                                        • 「Amazonプライムは解約しづらすぎる」と消費者団体がAmazonを起訴

                                                          by Marco Verch Professional Photographer Amazonプライムに加入している人の中には、解約しようとしたのにいつの間にかうまく引き留められてしまった経験がある人も少なくないはず。ノルウェーの政府系消費者保護機関であるNorwegian Consumer Council(ノルウェー消費者協議会)が2021年1月14日に、「AmazonはAmazonプライムの会員が退会するのを不当に阻止しており法律に抵触している」との声明を発表。これを受けて、ヨーロッパやアメリカの16の消費者団体がAmazonに対する訴訟を起こしました。 Amazon manipulates customers to stay subscribed - Forbrukerrådet : Forbrukerrådet https://www.forbrukerradet.no/news-

                                                            「Amazonプライムは解約しづらすぎる」と消費者団体がAmazonを起訴
                                                          • Pythonの15年間見過ごされてきた脆弱性が30万件以上のオープンソースリポジトリに影響を与える可能性

                                                            プログラミング言語のPythonで、2007年に存在が公開されたものの修正されなかったバグが再発見されました。任意コード実行可能な脆弱性にもつながるこのバグの影響は、コーディング自動化ツールを介してさまざまなプロジェクトに広まっており、修正するべきオープンソースリポジトリが35万件以上にも及ぶと指摘されています。 Tarfile: Exploiting the World With a 15-Year-Old Vulnerability https://www.trellix.com/en-us/about/newsroom/stories/threat-labs/tarfile-exploiting-the-world.html Tarfile: Exploiting the World With a 15-Year-Old Vulnerability https://www.trell

                                                              Pythonの15年間見過ごされてきた脆弱性が30万件以上のオープンソースリポジトリに影響を与える可能性
                                                            • インドネシアがYahoo・PayPal・Steamなどへのアクセスを禁止

                                                              検索エンジンのYahoo、決済サービスのPayPal、PCゲームストアのSteamおよびEpic Gamesといったサービスがインドネシアの規則を順守していないとして、同国の規制当局がこれらのサービスへのアクセスをブロックしました。 Indonesia blocks Yahoo, Paypal, gaming websites over licence breaches | Reuters https://www.reuters.com/technology/indonesia-blocks-yahoo-paypal-gaming-websites-over-licence-breaches-2022-07-30/ Indonesia bans access to Steam, Epic Games, PayPal, and more - The Verge https://www.the

                                                                インドネシアがYahoo・PayPal・Steamなどへのアクセスを禁止
                                                              • 「専門家への敬意の不足」を理由にプログラミング言語「Rust」のコアチームメンバーの一人が離脱、一体何が起きたのか

                                                                プログラミング言語「Rust」の開発をかじ取りするコアチーム内で不和が発生しており、コアチームメンバーの1人だったJTさんの「Rustのコアチームを離脱する」というブログ投稿をきっかけに、ITエンジニアたちが集うHackernewsで激論が繰り広げられています。 Why I left Rust https://www.jntrnr.com/why-i-left-rust/ I Am No Longer Speaking at RustConf 2023 | The Pasture https://thephd.dev/i-am-no-longer-speaking-at-rustconf-2023 Why I Left Rust | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=36101501 コアチームを離脱したJTさんによると、事件

                                                                  「専門家への敬意の不足」を理由にプログラミング言語「Rust」のコアチームメンバーの一人が離脱、一体何が起きたのか
                                                                • Appleの「M1チップ」を搭載したMacBook Airはx86エミュレーション環境下でさえ他のMacを上回る

                                                                  Appleが2020年11月11日のイベント「One more thing」で発表したMac用カスタムチップの「AppleSilicon M1」の新たなベンチマーク結果が、2020年11月15日に公表されました。その結果により、M1チップは翻訳レイヤーを介してx86環境をエミュレーションするという環境下でさえ、他のMacを上回る性能を発揮するということが判明しました。 Apple Silicon M1 Emulating x86 is Still Faster Than Every Other Mac in Single Core Benchmark - MacRumors https://www.macrumors.com/2020/11/15/m1-chip-emulating-x86-benchmark/ M1 MacBook Air Running x86 Emulation Un

                                                                    Appleの「M1チップ」を搭載したMacBook Airはx86エミュレーション環境下でさえ他のMacを上回る
                                                                  • 大企業がコストの上昇以上に値上げする「グリードフレーション」が庶民を苦しめているという調査結果

                                                                    記事作成時点では世界中で歴史的なインフレが加速しており、その要因には新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックやロシアのウクライナ侵攻など、さまざまなものが挙げられています。ところが、シンクタンクのIPPRとCommon Wealthが共同で行った調査ではこれらの要因に加えて、暴利をむさぼる大企業の「グリードフレーション」と呼ばれる値上げがインフレに大きく影響していることが示されました。 Inflation, profits and market power: Towards a new research and policy agenda | IPPR https://www.ippr.org/research/publications/inflation-profits-and-market-power Inflation, Profits and Market Pow

                                                                      大企業がコストの上昇以上に値上げする「グリードフレーション」が庶民を苦しめているという調査結果
                                                                    • 「二酸化炭素を食べる大腸菌」が遺伝子操作で誕生

                                                                      by geralt 通常は有機物を消費して二酸化炭素を排出する大腸菌を、「二酸化炭素を吸収して成長する」ように遺伝子を操作することに成功したと、イスラエルの研究チームが発表しました。科学雑誌のNatureによると、二酸化炭素を食べる独立栄養生物となった大腸菌はバイオ燃料として、あるいは大気中の二酸化炭素の増加を抑えるアイデアとして期待できるとのことです。 Conversion of Escherichia coli to Generate All Biomass Carbon from CO2: Cell https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(19)31230-9 E. coli bacteria engineered to eat carbon dioxide https://www.nature.com/articles/d4158

                                                                        「二酸化炭素を食べる大腸菌」が遺伝子操作で誕生
                                                                      • マッハ3.2で空中分解したSR-71「ブラックバード」パイロットの体験記

                                                                        by Harley Flowers 米ソ冷戦期、敵レーダーを回避して高速で飛行する偵察機としてロッキード・マーティン社が生み出したのが、巡航速度マッハ3.2の超音速機「SR-71(ブラックバード)」です。1964年12月22日に初飛行し、1966年にアメリカ空軍に引き渡されたのですが、引き渡しの直前に機体が空中分解する事故が発生しています。このとき何が起きたのか、テストパイロットとして当該機に搭乗したビル・ウィーバー氏による手記が公開されています。 SR-71 Pilot explains how he Survived to his Blackbird Disintegration at a Speed of Mach 3.2 - The Aviation Geek Club https://theaviationgeekclub.com/sr-71-pilot-explains-how

                                                                          マッハ3.2で空中分解したSR-71「ブラックバード」パイロットの体験記
                                                                        • 核実験のおかげで「ビンテージ・ウイスキーは半分以上が偽造品」であることが判明

                                                                          by alexbowmore スコットランドで製造されるスコッチ・ウイスキーは世界中で大きな人気を集めていますが、中でも数十年以上昔に製造されたビンテージもののスコッチ・ウイスキーは、コレクターの間で非常に高値で取り引きされています。そんなビンテージ・ウイスキーを炭素の放射性同位体を用いて分析した結果、「多くのビンテージ・ウイスキーはラベルの表示ほど古くない偽造品」であることが判明しました。 USING CARBON ISOTOPES TO FIGHT THE RISE IN FRAUDULENT WHISKY | Radiocarbon | Cambridge Core https://www.cambridge.org/core/journals/radiocarbon/article/using-carbon-isotopes-to-fight-the-rise-in-fraudul

                                                                            核実験のおかげで「ビンテージ・ウイスキーは半分以上が偽造品」であることが判明
                                                                          • 「ブラックホールの向こう」からの光が初めて観測される

                                                                            ブラックホールは、強力な重力により光でさえ飲み込んでしまう天体なので、当然ブラックホールの後ろも観測できないはずです。ところが、この直感に反して「ブラックホールの向こうから放射された光線」が観測されたとの論文が、2021年7月28日に発表されました。論文によるとこの現象は、アインシュタインによって予言されながらもこれまで確認されたことがなかったものとのことです。 Light bending and X-ray echoes from behind a supermassive black hole | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-021-03667-0 First detection of light from behind a black hole | Stanford News https://news.stanford.

                                                                              「ブラックホールの向こう」からの光が初めて観測される
                                                                            • 「金属を食べてエネルギー源にするバクテリア」が実験後に放置されたフラスコから偶然発見される

                                                                              地球上のあらゆる場所に生息するバクテリアの中には非常に不可思議な生態を持っているものも存在し、光合成を行うはずのバクテリアが光の届かない地底で発見されたり、電気エネルギーを直接利用して生きるバクテリアが発見されたりしています。カリフォルニア工科大学の科学者がたまたま実験道具を数カ月にわたって水に浸したまま放置したところ、「金属を食べてエネルギー源にする新種のバクテリア」が発見されたとのことです。 Bacterial chemolithoautotrophy via manganese oxidation | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-020-2468-5 Bacteria with a metal diet discovered in dirty glassware https://phys.org/news/2020-07

                                                                                「金属を食べてエネルギー源にするバクテリア」が実験後に放置されたフラスコから偶然発見される
                                                                              • レーザー核融合で1京ワットのエネルギーを生み出すことに成功、核融合発電の実用化へ大きく前進

                                                                                アメリカにあるローレンス・リバモア国立研究所が2021年8月17日に、192本のレーザーを用いて核融合を発生させ、1京ワットを超える膨大なエネルギーを発生させることに成功したと発表しました。 National Ignition Facility experiment puts researchers at threshold of fusion ignition | Lawrence Livermore National Laboratory https://www.llnl.gov/news/national-ignition-facility-experiment-puts-researchers-threshold-fusion-ignition Lawrence Livermore Lab makes significant achievement in fusion https:

                                                                                  レーザー核融合で1京ワットのエネルギーを生み出すことに成功、核融合発電の実用化へ大きく前進
                                                                                • ネコがキーボードの上に飛び乗ったことで4時間にわたってサーバーのシステムが停止する事例が発生

                                                                                  ネコをペットとして飼った経験がある人なら、PCでの作業中にネコがすり寄ってきた、という経験をしたことがあるはず。アメリカ・ミズーリ州カンザスシティの退役軍人医療センターでは、ネコがエンジニアのキーボードに飛び乗ったことで、サーバー情報が削除されてしまい、4時間にわたってシステムが停止したことが報告されています。 VA hospital's IT snafu blamed on cat's keyboard surfing • The Register https://www.theregister.com/2023/10/05/hospital_cat_incident/ 2023年9月中旬、カンザスシティ退役軍人医療センターでは、4時間にわたってシステムが停止する事例が発生。その後の約100人規模で行われた会議にて、エンジニアの一人が「サーバーのクラスタの構成を確認している際に、ペットの

                                                                                    ネコがキーボードの上に飛び乗ったことで4時間にわたってサーバーのシステムが停止する事例が発生