並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 225件

新着順 人気順

HomePodの検索結果161 - 200 件 / 225件

  • HomePodシリーズ、ロスレス&空間オーディオ対応へ。最新ベータから判明 - iPhone Mania

    HomePodとHomePod miniが、Apple Musicのロスレスオーディオと空間オーディオに対応する予定であることが、最新のベータから判明しました。 HomePod15のベータ5で設定可能に 6月に提供が開始されたApple Musicのロスレスオーディオと空間オーディオは、現在のところHomePodやHomePod miniでは再生することができません。 しかし、次期HomePod用OSであるHomePod15のベータ5で、ロスレスオーディオと空間オーディオをオンにするためのトグルボタンが追加されている、と米メディア9to5Macが報じています。 なお、7月にHomePod15のベータ3で、一時的にロスレスオーディオ再生に対応したものの、すぐに無効化されています。 なお、HomePodのベータは招待制で、一般のユーザーが試すことはできません。 「ホーム」アプリで設定可能 Ho

      HomePodシリーズ、ロスレス&空間オーディオ対応へ。最新ベータから判明 - iPhone Mania
    • 「iPhone 12」シリーズの一部は「iPad Pro」のようなデザインを採用か − より小型の「HomePod」も発売予定 | 気になる、記になる…

      ホームAppleiPhone「iPhone 12」シリーズの一部は「iPad Pro」のようなデザインを採用か − より小型の「HomePod」も発売予定 本日、Bloombergが、計画に詳しい関係者の話として、次期「iPhone」こと「iPhone 12」のハイエンドモデルのデザインは「iPad Pro」のようなデザインになると報じています。 「iPhone 12」シリーズでは最大4機種が5G通信に対応する予定で、「iPhone 11 Pro」シリーズの後継モデルの他、普及価格帯の2モデルが投入され、計4モデル構成になり、その中で、少なくともハイエンドの「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」は現行モデルのような曲線デザインではなく、「iPad Pro」のようなフラットなステンレススチールを採用したデザインになるとのことで、ディスプレイ自体もエッジ部分がカ

        「iPhone 12」シリーズの一部は「iPad Pro」のようなデザインを採用か − より小型の「HomePod」も発売予定 | 気になる、記になる…
      • Appleデザインチーム「iPhone12は2年前から設計」 - iPhone Mania

        新たに発表されたiPhone12シリーズ、MagSafe、そしてHomePod miniのデザインについて、オンラインメディアWallpaperがAppleのデザインチームに取材しています。 iPhone12の設計は2年前から始まっていた 今回の取材で明らかになったのは、Appleが新型iPhoneの設計に、少なくとも2年の月日を費やしているということです。Appleのインダストリアル・デザイン・グループは、10月に発表されたiPhone12シリーズのプロトタイプが、ジョナサン・アイヴ氏がまだAppleに在籍していた2018年の時点ですでに制作開始されていたと答えています。 iPhoneとアクセサリーはシリーズとしてデザイン またAppleのデザイナーであるユージン・ワン氏とジェレミー・バタイロー氏は、iPhone12とMagSafeアクセサリーをどのようにデザインしたかについても語ってい

          Appleデザインチーム「iPhone12は2年前から設計」 - iPhone Mania
        • HomePod mini、UWBハブとして重要な位置づけの製品〜プロッサー氏 - iPhone Mania

          ジョン・プロッサー氏がTwitterに、「HomePod miniは、超広帯域無線通信(UWB)ハブとして機能する、非常に重要な位置づけの製品だ」と投稿しています。 HomePod miniを核にUWB対応デバイスを相互接続か プロッサー氏によれば、HomePod miniは小型スピーカーとしての利用だけではなく、UWBハブとして、iPhone、AirPods、Apple Watchなどを繋ぐ、核となるデバイスに位置づけられるようです。 As I mentioned before, UWB (integrated with the U1 chip) is the next big standard for Apple. It’s just as important as wifi and bluetooth. Not only is it incredibly accurate for l

            HomePod mini、UWBハブとして重要な位置づけの製品〜プロッサー氏 - iPhone Mania
          • HomePodのロスレス再生、ベータ3で有効化のわずか2日後に無効化 - iPhone Mania

            HomePodソフトウェア15のベータ3で、ロスレスオーディオの再生機能が一度有効化されたものの、ふたたび無効化されています。 有効化されて2日で無効化 Appleが現地時間7月12日にリリースしたHomePodソフトウェア15のベータ3では、HomePodが過熱し操作を受け付けなくなる問題が修正され、Apple Musicのロスレスオーディオ再生が可能になっていました。 しかし、現地時間7月14日にリリースされたベータ3のビルド番号19J5304eでは、ロスレスオーディオを有効化するトグルボタンが消えています。 HomePodのロスレスオーディオ対応は、有効化されたわずか2日後に無効化されてしまいました。 アップデートで提供予定のロスレスオーディオ Appleは、Apple Muiscのロスレスオーディオを発表した際、HomePodとHomePod miniでは将来のソフトウェアアップデ

              HomePodのロスレス再生、ベータ3で有効化のわずか2日後に無効化 - iPhone Mania
            • 「MacBook Pro 14インチ」や「iMac 23インチ」など、BloombergのMark Gurman氏が今後のApple製品に関する質問に回答 | 気になる、記になる…

              ホームAppleApple:噂「MacBook Pro 14インチ」や「iMac 23インチ」など、BloombergのMark Gurman氏が今後のApple製品に関する質問に回答 「MacBook Pro 14インチ」や「iMac 23インチ」など、BloombergのMark Gurman氏が今後のApple製品に関する質問に回答 2020 4/22

                「MacBook Pro 14インチ」や「iMac 23インチ」など、BloombergのMark Gurman氏が今後のApple製品に関する質問に回答 | 気になる、記になる…
              • HomePod、1台でもDolby Atmosの立体音響に対応へ - iPhone Mania

                HomePodが、Apple TV 4Kとの組み合わせで、1台だけでもDolby Atmosの立体音響コンテンツ再生が可能になります。Apple TV 4KをtvOS14.2にアップデートすると実現します。 Dolby Atmosオーディオの再生に対応 iPhone12と同日に発表された、コンパクトな球形デザインで10,800円(税別)と手頃なHomePod miniが注目されていますが、元祖HomePodがソフトウェアアップデートで大きな進化を遂げます。 現在ベータ3が公開されているtvOS14.2をインストールしたApple TV 4KとHomePodを組み合わせると、HomePodでDolby Atmos、5.1チャンネルや7.1チャンネルオーディオの再生が可能になることをAppleが認めた、とThe Vergeが報じています。 HomePodを2台組み合わせると最高の音響効果が得ら

                  HomePod、1台でもDolby Atmosの立体音響に対応へ - iPhone Mania
                • Appleの「HomePod」はスマートスピーカー市場でどの程度のシェアを獲得しているのか?

                  市場調査企業のStrategy Analyticsが、2019年第4四半期(10~12月)におけるスマートスピーカー市場全体の出荷台数調査レポートを公開しました。このレポートによると、スマートスピーカー市場はAmazonとGoogleが市場全体の半数以上を占めており、2社に追随するべくAppleがリリースした「HomePod」は、発売から2年半以上が経過したもののいまだに出荷台数シェアで4.7%しか獲得できていないようです。 Strategy Analytics: New Record for Smart Speakers As Global Sales Reached 146.9 Million in 2019 | Business Wire https://www.businesswire.com/news/home/20200213005737/en HomePod gains sm

                    Appleの「HomePod」はスマートスピーカー市場でどの程度のシェアを獲得しているのか?
                  • 「HomePod mini」が2020年中に発売、著名リーカーが発言 - iPhone Mania

                    Appleが「HomePod mini」を2020年のうちに発売するだろう、と著名リーカーが発言しています。現地時間10月13日のイベントで、iPhone12と同時に発表される可能性もあります。 HomePod2ではなくHomePod miniが年内発売か AppleのスマートスピーカーHomePodについては、次世代モデル「HomePod 2」や、小型の廉価モデル「HomePod mini」が発売されるのではないかと噂されています。 複数の正確なリーク情報を提供してきた実績を持つ有没有搞措(@L0vetodream)氏は、「今年、HomePod2の発売はない。発売されるのは、miniだけだ」とツイートし、2020年のうちに「HomePod mini」が発売されると述べています。 there is no HomePod2 this year only have mini one — 有没有

                      「HomePod mini」が2020年中に発売、著名リーカーが発言 - iPhone Mania
                    • Apple、HomePodが反応しなくなる問題を修正したHomePod向け「iOS 13.2.1」を公開。

                      AppleがHomePodが反応しなくなる問題を修正したHomePod向け「iOS 13.2.1」を公開しています。詳細は以下から。 Appleが現地時間2019年10月29日にリリースしたスマートスピーカーHomePod向けのiOS 13.2では、同じくiOS 13.2へアップデートしたiPhoneとのペアリング解除後にHomePodが反応しなくなる、いわゆる文鎮化(Bricked)問題が報告されていましたが、Appleは現地時間30日、この問題を修正したHomePodの「iOS 13.2.1」をリリースしたそうです。 OS 13.2.1には新しいHomePod機能のサポートが含まれます: iPhoneをHomePodに近づけると、ミュージック、Podcast、通話のHandoffが可能 HomeKitシーンにミュージックを追加可能 リラックス効果のある高音質のサウンドトラック、“環境音

                        Apple、HomePodが反応しなくなる問題を修正したHomePod向け「iOS 13.2.1」を公開。
                      • 「HomePod」で家電を操作する方法

                        Appleのスマートスピーカー「HomePod」と「HomePod mini」では、Siriを使ってエアコンやテレビなどの家電製品を音声で操作できます。例えば、家事をしながらテレビの音量を上げたり、「Hey Siri, またね」と言えばテレビやエアコンなどの家電をまとめてオフにすることも可能。 この記事では「HomePod」で家電を音声操作する方法を解説します。 目次「HomePod」による家電操作Siriショートカット対応の「スマートリモコン」が必要HomePodで家電を操作するNature Remoをセットアップする家電を追加するまとめて家電を操作する“シーン”を追加Siriショートカットに登録するパーソナルリクエストをオンにする 「HomePod」による家電操作 「HomePod」で家電製品を操作する方法はいくつかありますが、HomeKitとSiriショートカットの2種類を覚えておけ

                          「HomePod」で家電を操作する方法
                        • Engadget | Technology News & Reviews

                          Apple’s OLED iPad Pro may come packing an M4 chip and an emphasis on AI

                            Engadget | Technology News & Reviews
                          • iOS 17.1/iPadOS 17.1/macOS 14.1/watchOS 10.1/tvOS 17.1/iOS 16.7.2/iPadOS 16.7.2/iOS 15.8/iPadOS 15.8がリリース - こぼねみ

                            Appleは日本時間10月26日、「iOS 17.1」「iPadOS 17.1」「watchOS 10.1」「tvOS 17.1」「macOS 14.1」「HomePodソフトウェアバージョン17.1」「iOS 16.7.2」「iPadOS 16.7.2」「iOS 15.8」「iPadOS 15.8」をリリースしました。 iOS 17.1では、AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続できる機能が導入されたほか、iPhoneでのスタンバイ、Apple Music、およびその他の機能の向上、バグ修正、およびセキュリティアップデートも含まれています。 iOS/iPadOS 16.7.2はiOS 17をインストールできないデバイス向けiOS/iPadOS 15.8は、iOS 16をインストールできないできないデバイス向けとなり、重要なセキュリティ修正が含

                              iOS 17.1/iPadOS 17.1/macOS 14.1/watchOS 10.1/tvOS 17.1/iOS 16.7.2/iPadOS 16.7.2/iOS 15.8/iPadOS 15.8がリリース - こぼねみ
                            • Apple HomePodハンズオン:iMacライクなワンパッケージ、音楽ストリーミング時代のリファレンス・スピーカー

                              Apple HomePodハンズオン:iMacライクなワンパッケージ、音楽ストリーミング時代のリファレンス・スピーカー2019.08.13 09:0016,947 suzuko 音楽と暮らそう。 HomePodがやっと日本に来ます。2年前に発表されて海外では1年半くらい前から販売されていたAppleのスピーカーが、この夏中に日本で販売開始です。 HomePodはAmazon EchoやGoogle Homeなんかと同じように音声アシスタントを搭載した350ドル(日本では3万2800円/税別)のスピーカー。Appleの製品としては珍しく海外のレビューで「音質はいいけど、Siriがダメ。あと高すぎる」と散々。HomeKitの対応製品は少ないし、Siriにはもう少しがんばってほしい。だいたいSiriからSpotifyを操作できないってどういうことなのさっていうのがだいたいの声。 さてさてと1週間

                                Apple HomePodハンズオン:iMacライクなワンパッケージ、音楽ストリーミング時代のリファレンス・スピーカー
                              • 一部HomePod miniでWi-Fiにつながらない問題〜解決策見つからず - iPhone Mania

                                発売されて間もないHomePod miniで、一部のユーザーからWi-Fiに接続できない問題が報告されています。 HomePod miniがネットにつながらない 米Appleのサポート・フォーラムに「HomePod miniがインターネットにつながらない」との相談が投稿され、スレッドができています。そこでのやり取りを見る限り、現時点では一時的な解決方法しかなく、根本的に問題を解決することはできないようです。 J_mcclendon氏は次のように投稿しています。 HomePod miniがインターネットにつながりません。他のHomePodは音声で指示を出すと問題なく反応しますが、2台または1台のHomePod miniに話しかけると「インターネットにつながりません」という答えが返ってきます。 Appleが示しているトラブルシューティングどおりにすると一旦は治るものの、数時間後にはまた「インタ

                                  一部HomePod miniでWi-Fiにつながらない問題〜解決策見つからず - iPhone Mania
                                • HomePodとHomePod mini、煙感知器の警告音を検知・通知可能な「サウンド認識」機能が利用可能に - こぼねみ

                                  HomePodとHomePod miniに搭載されている「サウンド認識」機能が利用可能になり、煙感知器の警告音を検知して、緊急事態が発生した場合にiPhoneやApple Watcthに通知を送信することができるようになりました。 サウンド認識は、煙と一酸化炭素の警報音を聞き取り、HomePodでそれらの音を検知すると、iPhone、iPad、Apple Watchに通知を届けることができるようになります。 HomePod miniとHomePodAppleは、「サウンド認識はこの春にソフトウェアアップデートで利用できるようになります」と説明していました。 サウンド認識は、煙と一酸化炭素の警報音を検知できる場合があり、警報音を認識すると通知でお知らせします。危害を受けたり負傷する可能性がある環境、リスクが高い状況、緊急時ではサウンド認識に依存しないでください。サウンド認識を利用するには、ホ

                                    HomePodとHomePod mini、煙感知器の警告音を検知・通知可能な「サウンド認識」機能が利用可能に - こぼねみ
                                  • Apple、iPhoneに続き、Apple WatchやHomePodのお手入れ方法にアルコールなどの消毒液を使用する際の注意事項を追加。

                                    AppleがiPhoneに続き、Apple WatchやHomePodのお手入れ方法にアルコールなどの消毒液を使用する際の注意事項を追加しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2020年03月09日、iPhoneをアルコールなどの消毒液を利用して、お手入れする際の注意事項を公開しましたが、同様にApple WatchとHomePodについても、アルコールなどを利用したお手入れ方法を追加しています。 Apple Watch のお手入れに消毒剤を使っても大丈夫ですか? 70%イソプロピルアルコール含有ワイプやクロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、Apple Watch、スポーツバンド、金属製バンドの外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。布製や革製のバンドには使わないでください。漂白剤 (ブリーチ) は使わないでください。開口部に湿

                                      Apple、iPhoneに続き、Apple WatchやHomePodのお手入れ方法にアルコールなどの消毒液を使用する際の注意事項を追加。
                                    • HomePod15 RCの内容が判明、低音レベル調節などの機能を追加 - iPhone Mania

                                      HomePod用OSのリリースキャンディデート(RC)から、ソフトウェアアップデートの内容が判明した、と米メディア9to5Macが報じています。 HomePod miniの機能強化、低音レベル調節機能など AppleはiOS15やtvOS15の正式版を日本時間9月21日に公開すると発表し、ベータテストの最終版となるRCを開発者と登録ユーザーに提供しています。 招待制の開発者向けにリリースされたHomePodシリーズ用OS、HomePod15のRCから、HomePodとHomePod mini向けソフトウェアアップデートの内容が明らかになりました。 Apple TV 4Kのデフォルトスピーカーとして、1台または2台1組のHomePod miniを設定可能に 音楽を再生中のHomePod miniが近くにあると、iPhoneのロック画面に再生コントロールが表示される 低音レベルを設定し、近所迷

                                        HomePod15 RCの内容が判明、低音レベル調節などの機能を追加 - iPhone Mania
                                      • 次期HomePodで形勢逆転狙う?ソフトウェア部門に新リーダーを雇用 - iPhone Mania

                                        Appleが、HomePodのソフトウェア部門に新たなリーダーを雇い入れたとBloombergが報じています。2023年には、HomePodとApple TVを統合した新製品の発売も予測されており、スマートスピーカー市場での巻き返しに期待がかかっています。 HomePodの成功に期待かかる新リーダー Appleが、販売が伸び悩むHomePodの形勢逆転に向けて、HomePod用ソフトウェア開発部門のリーダーとしてアフルーズ・ファミリー氏を雇い入れた、と事情に詳しい関係者から得た情報として、Bloombergのマーク・ガーマン記者が報じています。 HomePodのソフトウェア部門を率いていたものの2020年に退職し、Airbnbに移ったジェイソン・ハリソン氏のポジションを、ファミリー氏が務めることになります。 2016年にAppleを退職しオーディオ企業を創業 ファミリー氏は、2012年から

                                          次期HomePodで形勢逆転狙う?ソフトウェア部門に新リーダーを雇用 - iPhone Mania
                                        • tvOS13.4.5とHomePod向けソフトウェア13.4.5がリリース - iPhone Mania

                                          Appleは現地時間5月20日、Apple TV HD(第4世代Apple TV)とApple TV 4K(第5世代Apple TV)向けにtvOS13.4.5を、またHomePod向けに最新ソフト13.4.5をリリースしました。 tvOS13.4.5ではベータ版の期間も含め、特に目新しい機能は見つかっていません。ユーザーには直接影響を及ぼさないバグの修正や、小さな機能向上がメインのアップデートだと思われます。 HomePod向け13.4.5 Appleはまた、iOS13.5およびiPadOS13.5のリリースと同時に、HomePod用の新ソフトウェア13.4.5を公開しました。 通常であればiOS/iPadOSと一致しているバージョンが異なっているのは、iOS/iPadOSのベータ版が当初は13.4.5としてリリースされ、ベータ3の段階で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触追

                                            tvOS13.4.5とHomePod向けソフトウェア13.4.5がリリース - iPhone Mania
                                          • HomePodソフトウェアバージョン14.1がリリース:HomePod miniやインターコムなど新機能に対応 - こぼねみ

                                            Appleは日本時間10月21日、HomePodソフトウェアバージョン14.1をリリースしました。 本バージョンではHomePod miniに対応したほか、および新しいSiriとインターコムの機能をサポートしています。 HomePod miniとHomHome ソフトウェアバージョン14.1では、HomePod mini、および新しいSiriとインターコムの機能に対応しました。このアップデートには、バグ修正と機能改善も含まれます。 HomePod mini セットアップ後に、Apple ID、Apple Music、Siri、Wi-Fiの設定を自動的にHomePod miniに転送 Siri HomePodに特定の場所について情報を尋ねると、Siriからの提案が“マップ”に表示 HomePodへのWeb検索リクエストを、HomePodからiPhoneに送信可能 すべてのHomePodスピー

                                              HomePodソフトウェアバージョン14.1がリリース:HomePod miniやインターコムなど新機能に対応 - こぼねみ
                                            • Apple TV + HomePod + カメラ搭載の新製品が2023年頃に発売? - iPhone Mania

                                              Apple TV + HomePod + カメラ搭載の新製品が2023年頃に発売? 2021 8/08 Appleが2023年頃に、Apple TVとHomePodとFaceTime用カメラを統合したデバイスを発売するかもしれない、とBloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で予測しています。 スティック型のApple TV 4Kを投入の可能性も 初代HomePodが2021年に製造終了し、Apple TVはAmazonやRokuの低価格製品に太刀打ちできていない、とAppleのスマートホーム関連製品の不振をマーク・ガーマン記者は指摘しています。 Appleがライバルと戦うために、Apple TVの現行モデルの価格を引き下げるか、AmazonのFire Stick TVのように低価格で4K対応のスティック型製品を投入する可能性がある、とAppleの複数のエ

                                                Apple TV + HomePod + カメラ搭載の新製品が2023年頃に発売? - iPhone Mania
                                              • Apple Musicの6カ月無料キャンペーン、HomePod miniも対象に - iPhone Mania

                                                Apple Musicの6カ月無料キャンペーン、HomePod miniも対象に 2021 12/14 Appleが、AirPodsやHomePod mini、Beatsヘッドホンなどのオーディオ製品のユーザーを対象に、Apple Musicを6カ月間無料で利用できるキャンペーンを実施しています。 AirPodsシリーズに加えてHomePod miniでも6カ月間無料 Apple Musicの無料トライアル期間が、通常3カ月間のところ6カ月に延長されるキャンペーンは、2021年9月から実施されています。 これまでは、AirPods、AirPods Pro、AirPods Max、Beatsのワイヤレスヘッドホン4製品が対象でしたが、11月に新色が発売されたHomePod mini、HomePodが対象製品に加えられました。 現在、Apple Musicの6カ月無料キャンペーン対象となるのは

                                                  Apple Musicの6カ月無料キャンペーン、HomePod miniも対象に - iPhone Mania
                                                • iOS15.6/watchOS8.7など各種OSベータ1が開発者向けにリリース - iPhone Mania

                                                  Appleは現地時間5月18日、iOS15.6/iPadOS15.6、watchOS8.7、tvOS15.6、macOS 12.5およびHomePod Software 15.6の各ベータ1を開発者向けにリリースしました。 WWDC22前の最後のバージョンか 今回のアップデートは、Appleが6月6日〜10日の日程で開催する世界開発者会議(WWDC22)で発表見込みのiOS16/iPadOS16、watchOS9、tvOS16、macOS 13の前の、最後のiOS15/iPadOS15、watchOS8、tvOS15、macOS 12のバージョンになると米メディア9to5Macは予想しています。 Appleは今週初めにiOS15.5、iPadOS15.5、watchOS8.6、tvOS15.5、macOS 12.4、HomePod Software 15.5の正式版を公開したばかりです。

                                                    iOS15.6/watchOS8.7など各種OSベータ1が開発者向けにリリース - iPhone Mania
                                                  • 近く復活との噂のある、販売終了したAppleの3製品とは? - iPhone Mania

                                                    現在は販売が終了しているものの、近く復活するとの噂のあるAppleの3製品を、米メディアMacRumorsが紹介しています。 近い将来復活との噂のある3製品とは HomePod Appleは2021年3月に、フルサイズの初代HomePodの販売を終了し、HomePod miniに注力する方針を決定しました。 しかし米メディアBloombergのマーク・ガーマン記者によると、この秋発売見込みのApple Watch Series 8と同じS8チップを搭載し、サイズは初代HomePodとほぼ同じで、オーディオ性能がHomePod miniよりも優れた新型HomePod(コード名B620)が、現在開発中なのだそうです。 新型HomePodはまた、天板に機能向上したディスプレイを搭載し、マルチタッチ機能を装備するとみられています。 12インチMacBook Appleは2019年7月に、12インチ

                                                      近く復活との噂のある、販売終了したAppleの3製品とは? - iPhone Mania
                                                    • 8月19日までにiMac、AirPods上位機、小型HomePodが発表? - iPhone Mania

                                                      iPhone12シリーズなどの発表日について発言した人物が、8月中旬までに新型iMac、AirPods Studio、HomePodの新モデルが発表される、とTwitterに投稿しています。 8月19日までに3つの新製品が発表か iPhone12シリーズの発表イベントが現地時間9月8日(火)に開催されると発言した、リーク情報を発信しているKomiya(@komiya_kj)氏が、9月のイベントの前に発表される製品を追加した情報をツイートしています。 Komiya氏によると、今後のApple製品発表スケジュールは以下のとおりです。 8月19日まで(Webサイトでの発表):iMac、AirPods Studio、(HomePod 2)、HomePod Mini 9月8日 スペシャルイベントでの発表:iPhone12シリーズ、iPad、Apple Watch Series 6 10月27日 スペ

                                                        8月19日までにiMac、AirPods上位機、小型HomePodが発表? - iPhone Mania
                                                      • Apple、10月にイベントを開催し何を発表する?海外メディア記者が予想 - iPhone Mania

                                                        Appleは9月のiPhone14発表イベントに続いて、10月にも新製品発表イベントを開催し、M2搭載iPad ProやiPad(第10世代)のほか、iPadOS16の正式リリース日も発表するだろう、と海外メディアのライターが予想しています。 10月のイベントでは何が発表される? iPhone14の発表イベントは現地時間9月13日に開催されるとの説が有力視されています。そして今回、米メディアMacRumorsのライター、ジョー・ロシニョール氏(@rsgnl)は、10月のイベントで発表される製品について予想しています。 10月のAppleイベントで、M2搭載iPad Pro、iPad(第10世代)、iPadOS16の正式リリース日が発表されることは容易に想像がつく。しかし、さらに何か別なものが必要だと思う。 多くの可能性が考えられる。新型AirPods Proか?M2シリーズチップ搭載のMa

                                                          Apple、10月にイベントを開催し何を発表する?海外メディア記者が予想 - iPhone Mania
                                                        • iOS/iPadOS15.4.1、watchOS8.5.1などが提供開始 - iPhone Mania

                                                          Appleが日本時間2022年4月1日、iOS/iPadOS15.4.1、HomePodソフトウェアバージョン15.4.1、watchOS8.5.1の提供を開始しました。 iOS/iPadOS15.4.1のリリースノートには、下記の問題が修正されると記されています。 iOS/iPad15.4にアップデートしたあと、バッテリーが予想よりも早く消耗する可能性がある問題 テキストナビゲートまたは通知表示中に点字デバイスが反応しなくなる可能性がある問題 “Made for iPhone”補聴器で一部の他社製Appとの接続が解除される可能性がある問題 HomePodソフトウェアバージョン15.4.1 HomePodソフトウェアバージョン15.4.1では、Siriからの制御にHomeKit対応アクセサリが応答しなくなっていた問題が修正されます。 また、このアップデートには、HomePodソフトウェアの

                                                            iOS/iPadOS15.4.1、watchOS8.5.1などが提供開始 - iPhone Mania
                                                          • Apple、スマートスピーカー市場でシェアがほぼ倍増~HomePod miniの効果 - iPhone Mania

                                                            Apple、スマートスピーカー市場でシェアがほぼ倍増~HomePod miniの効果 2021 12/21 2021年第3四半期(7月~9月)のスマートスピーカー市場のシェアが発表され、Appleが前年同期比でシェアをほぼ倍増させました。 HomePod miniの発売による効果とみられます。 Appleのスマートスピーカー市場におけるシェアがほぼ倍増 調査会社のStrategy Analyticsによると、2021年第3四半期のAppleのスマートスピーカー市場におけるシェアは10.2%でした。 Appleは出荷台数を前年同期の210万台から400万台に増やし、シェアをほぼ倍増させています。 これは昨年10月に発表されたHomePod miniによる効果とみられ、HomePodが製造中止となり1モデルのみの販売になったにもかかわらず、シェアランキング4位に入りました。 HomePod m

                                                              Apple、スマートスピーカー市場でシェアがほぼ倍増~HomePod miniの効果 - iPhone Mania
                                                            • HomePodソフトウェア14.1がリリース〜インターコム機能が利用可能に - iPhone Mania

                                                              Appleは現地時間10月20日、HomePodおよびHomePod mini向けに、HomePodソフトウェア14.1をリリースしました。同バージョンにアップデートすることで、機能向上したSiriや、新しいインターコム機能が使えるようになります。 以下、HomePodソフトウェア14.1のリリースノート(英語版からの翻訳)を記します。 ソフトウェアバージョン14.1には、HomePod miniと新しいSiri、インターコム機能のサポートが含まれます。このアップデートにはバグ修正と機能向上も含まれています。 HomePod mini Apple ID、Apple Music、Siri、Wi-Fiの設定が、HomePod miniを設定すると自動的に実行 Siri HomePodに場所について尋ねると、「マップ」にSiriの提案が表示 HomePodに尋ねたWeb検索を、HomePodから

                                                                HomePodソフトウェア14.1がリリース〜インターコム機能が利用可能に - iPhone Mania
                                                              • HomePod、世界スマートスピーカー市場で6位に〜2019年第4四半期 - iPhone Mania

                                                                Appleは2019年第4四半期(10月〜12月)に260万台のHomePodを出荷し、世界スマートスピーカー市場で4.7%のシェアを占めた模様です。調査会社Strategy Analyticsが報告しています。 目立つ中国メーカーの躍進 首位は1,580万台を出荷したAmazonでシェアは28.3%、2位はGoogleで1,390万台を出荷しシェアは24.9%となりました。 スマートスピーカー市場全体が前年同期比で44.7%増と伸びており、上位6社はいずれも出荷台数を増やしていますが、特に目立つのが中国メーカーの躍進です。 3位のBaiduは対前年同期比で171%、4位Alibabaは94%、5位Xiaomiは167%もの出荷台数増を記録しています。2018年第4四半期の出荷台数が少なかったとはいえ、この増加には目を見張るものがあります。背景にあるのは、中国のスマートスピーカー市場の爆発

                                                                  HomePod、世界スマートスピーカー市場で6位に〜2019年第4四半期 - iPhone Mania
                                                                • Apple、HomePod software16で初のパブリックベータを公開へ - iPhone Mania

                                                                  Appleは、HomePod用の次期OSにあたるHomePod software 16で、登録ユーザー向けパブリックベータを提供すると発表しました。HomePod softwareのパブリックベータが提供されるのは初めてのことです。 招待制で提供されていたHomePod software Appleは例年、世界開発者会議(WWDC)でiOSやmacOSなど各種OSを発表すると開発者向けにベータ版を、翌月には登録ユーザー向けのパブリックベータを提供し、ベータテストを繰り返したうえで、秋に一般ユーザー向けの正式版を公開しています。 しかし、HomePod softwareはこれまで、Apple Developer Programに登録した開発者向けのベータや、Apple Beta Software Programに登録したユーザー向けのパブリックベータが提供されることはなく、AppleSeed

                                                                    Apple、HomePod software16で初のパブリックベータを公開へ - iPhone Mania
                                                                  • 【tvOS17】Apple TVとHomePodで映画の人物のセリフが聞きやすくなる - iPhone Mania

                                                                    ドラマや映画を視聴している時、登場人物のセリフが背景の音に埋もれてしまい、聞き取りにくいと感じた経験はないでしょうか。 現在開発者向けベータ版が公開中で、秋には正式版がリリース予定のApple TV用tvOS17をApple TV 4Kにインストールし、HomePodと組み合わせると、こうしたセリフを聞きとりやすくすることができます。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. tvOS17で導入される「対話を強調」機能でセリフが聞き取りやすくなる。 2. HomePod(第2世代)のみが対応。 3. tvOS17ではFaceTimeアプリも利用可能になる。 HomePod(第2世代)との組み合わせで映画のセリフが聞き取りやすくなる ドラマや映画の登場人物のセリフを聞きとりやすくする新機能は、tvOS17を搭載したApple TV 4Kと、HomePod(第2世代)を組み合わせた場合のみ、使

                                                                      【tvOS17】Apple TVとHomePodで映画の人物のセリフが聞きやすくなる - iPhone Mania
                                                                    • tvOS14.5とHomePod 14.5がリリース - iPhone Mania

                                                                      Appleは4月27日、tvOS14.5とHomePod 14.5を、Apple TV HD、Apple TV 4K(第1世代)、HomePod、HomePod mini向けにリリースしました。 tvOS14.5へのアップデートにより、PlayStation 5 DualSenseおよびXbox Series Xコントローラーに対応します。 またすべてのApple TVにおいてカラーバランスの調整が可能となります。 さらに4月30日発売の第2世代Apple TV 4KおよびSiri Remoteにも対応します。新Siri Remoteは既存のApple TVでも利用可能です。

                                                                        tvOS14.5とHomePod 14.5がリリース - iPhone Mania
                                                                      • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                        Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

                                                                          Engadget | Technology News & Reviews
                                                                        • Apple、日本時間10月14日午前2時からイベント開催!iPhone12発表へ - iPhone Mania

                                                                          Apple、日本時間10月14日午前2時からイベント開催!iPhone12発表へ 2020 10/07 Appleは、現地時間10月13日(火)午前10時(日本時間10月14日午前2時)からスペシャルイベント「Hi, Speed」を開催すると発表しました。5G対応のiPhone12シリーズの発表が行われると見込まれます。 今回もオンライン開催 Appleが発表したスペシャルイベント「Hi, Speed」は、現地時間10月13日(火)午前10時(日本時間10月14日午前2時)から開始されます。 6月の世界開発者会議(WWDC 2020)、9月のApple Watch/iPad発表イベントと同様、Apple Parkで収録された映像をストリーミング配信する、オンライン開催と考えられます。 13日発表、16日予約受付、23日発売か Appleは7月末の業績発表で、2020年のiPhone発売が例

                                                                            Apple、日本時間10月14日午前2時からイベント開催!iPhone12発表へ - iPhone Mania
                                                                          • Apple、従業員向けに「HomePod」を半額で提供 − モデルチェンジに向けた在庫削減との見方も | 気になる、記になる…

                                                                            Apple、従業員向けに「HomePod」を半額で提供 − モデルチェンジに向けた在庫削減との見方も 2020 4/04 9To5Macによると、Appleが従業員向けの特別プロモーションとして「HomePod」を半額の149ドルで提供していることが分かりました。 「HomePod」の通常価格は299ドルの為、半額となっており、Appleの従業員は半額で購入可能です。 この従業員向けの値下げ販売の理由は不明ですが、モデルチェンジに向けた在庫処分ではないかとの見方もあります。 なお、現時点で次期「HomePod」に関する情報は少ないものの、今年後半に新型が出ると噂されています。(下記エントリ参照)

                                                                              Apple、従業員向けに「HomePod」を半額で提供 − モデルチェンジに向けた在庫削減との見方も | 気になる、記になる…
                                                                            • 【速報】HomePod miniの3つの新色、11月2日午前10時に発売! - iPhone Mania

                                                                              Appleは11月1日、HomePod miniの新色「オレンジ」「イエロー」「ブルー」の3色の販売を開始しました。既存カラーのホワイト、スペースグレイと合わせたカラーバリエーションは5色となります。日本では11月2日午前10時から販売開始です。 HomePod miniのカラバリは5色に Appleは、10月のイベント「パワー全開。」で発表したHomePod miniの新色、オレンジ、イエロー、ブルーの3色の販売を、日本では11月2日午前10時に開始すると発表しました。 本体を覆うメッシュ生地だけではなく、Touchサーフェス、音量アイコン、編み込み電源ケーブルまで、同色で統一されています。 米国では11月1日発売当日の在庫も 販売価格は、既存のカラーと同じ11,880円(税込)です。 アメリカのAppleオンラインストアでは購入可能となっており、発売当日の店頭受け取りならびに1営業日で

                                                                                【速報】HomePod miniの3つの新色、11月2日午前10時に発売! - iPhone Mania
                                                                              • HomePod / HomePod miniの音割れを防ぐ専用スタンド発売 - iPhone Mania

                                                                                Appleデバイス関連の商品を扱うアシカンが、HomePod / HomePod miniの音割れを防ぐ専用スタンド「MP2L Silicon Stand for HomePod mini / HomePod」を発売しました。 直置きと比べて360度音が広がり、音割れも防げる 「MP2L Silicon Stand for HomePod mini / HomePod」は、シリコン素材で出来たHomePod / HomePod mini専用のスタンドです。 スタンドにセットしデスクやテーブルからアップさせることで、音の粒立ちが平均的になり、HomePod mini / HomePodの360度広がる豊かなオーディオをより効果的に引き出すことが可能になります。また、直置きで発生しやすい、テーブルやデスクに低音が反響して割れた音になるようなことも防いでくれます。 スタンドあり・・・低・中・高域

                                                                                  HomePod / HomePod miniの音割れを防ぐ専用スタンド発売 - iPhone Mania
                                                                                • iPhone13発売準備に加え、新製品開発を示唆?Appleの求人数が増加 - iPhone Mania

                                                                                  Appleが最近「新製品」と「小売」関連の求人を増やしているとの分析結果を調査会社GlobalDataが発表しました。9月のiPhone13発売準備のほか、HomePod関連の新製品開発と関係している可能性があります。 2021年7月の求人数は前年同月比78%も増加 調査会社GlobalDataがまとめた、Appleが採用情報サイトに掲載している求人件数の推移をみると、2021年7月の求人件数総数は1,419件で、前年同月比で78%増えています。とくに「新製品」と「小売」に関する求人が急増している、とGlobalDataは指摘しています。 「新製品」(緑の棒)は、2021年3月に133件だったのが、7月には275件とほほ倍増しています。 「小売」(黒の棒)は、2021年3月の94件から7月には373件と、4倍近くに増えています。 HomePodなどの新製品開発を加速? 「新製品」に関する求

                                                                                    iPhone13発売準備に加え、新製品開発を示唆?Appleの求人数が増加 - iPhone Mania