並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 81件

新着順 人気順

JSON-LDの検索結果1 - 40 件 / 81件

  • 【徹底解説】JSON-LDを使ったschema.orgの記述方法

    [対象: 上級] この記事では、JSON-LDをシンタックスに用いたschema.orgの記述方法について詳しく解説します。 CSS Niteで講演 2014年9月20日(土)に、CSS Nite LP36 powered by In-house SEO Meetup 「ビジネスに活用できる2014年SEOトレンド」がベルサール神田 イベントホールで開催されました。 僕は出演者として登壇し、セマンティック検索と構造化データ、schema.orgをテーマに公演しました。 このなかで、JSON-LDの使い方についても説明しました。 [撮影:飯田昌之] 参加者には録画した動画とスライドが提供されています。 年内には(無償で)一般公開される予定です。 ですが、JSON-LDを使ったschema.orgをもっともっと多くのサイト管理者に使ってもらうことが僕の希望です。 3か月近くも待たせたくありませ

      【徹底解説】JSON-LDを使ったschema.orgの記述方法
    • JSON-LD - JSON for Linking Data

      Data is messy and disconnected. JSON-LD organizes and connects it, creating a better Web. Linked Data Linked Data empowers people that publish and use information on the Web. It is a way to create a network of standards-based, machine-readable data across Web sites. It allows an application to start at one piece of Linked Data, and follow embedded links to other pieces of Linked Data that are host

      • JSON-LDでschema.orgの構造化データ導入をより簡単に

        Updated 2015.06.16 / Published 2015.04.24 構造化データは、Webサイトのコンテンツを構造的に把握できるように提示するもので、代表例としてGoogleやBingの検索サービスが構造化データを機械的に抽出・利用しています。Googleではリッチスニペットの名称で、検索結果画面上にイベント、レシピ、レビューなどのメタデータが表示でき、人目を引けることで注目しているWeb制作者も多くいることでしょう。その構造化データの記述方法にはMicrodata、RDFa、JSON-LDの3つが存在し、中でもGoogleが推奨するJSONベースのデータ形式で記述できるJSON-LDであればより簡単に導入することができます。 各構造を表す語彙を定義するschema.org 構造化データにおいてGoogleやBingの検索サービスがサポートしている各構造を表す語彙を定義して

          JSON-LDでschema.orgの構造化データ導入をより簡単に
        • schema.org構造化データマークアップのシンタックスにJSON-LDという選択

          schema.org構造化データマークアップのシンタックスにJSON-LDという選択 高見和也(株式会社アラタナ) 2014年10月28日にHTML5が勧告され、もうすぐ1年が経とうとしています。HTML5やその他のAPI、たとえばWeb StorageやService Workerを始め、WebではJavaScriptで操作するようなAPI技術が話題に上がることが多いように思えます。しかし忘れてはいけないのは、HTML5では検索エンジンなどのプログラムにサイトの情報を正しく理解してもらうことを可能とするマークアップができることです。 <header>や<article>といったタグレベルでの情報はたくさんあり、一般的になりつつあります。代表的なCMSのテンプレートでも実際に組み込まれているものがほとんどです。そこで今回は、Webサイトのコンテンツ情報をよりプログラムで構造的に取得できるよ

            schema.org構造化データマークアップのシンタックスにJSON-LDという選択
          • Googleが勧める、SEOで今注目の2つの技術はJSON-LDとWeb Components

            [レベル: 上級] Googleはウェブマスター向け公式ブログで、JSON-LDとWeb Componentsの2つの技術を共に使うことを推奨しました。 JSON-LDとは JSON-LDは、Linked Data(リンクト・データ)を記述するためのフォーマットです。 SEOにおいては、構造化データのボキャブラリの1つであるschema.orgを記述するシンタックスとして利用できます。 構造化データとしてのschema.orgやJSON-LDについては、このブログで詳しく解説してきましたね。 [構造化データ初級者向け] schema.orgとMicrodata、RDFaって何が違うの? 【徹底解説】JSON-LDを使ったschema.orgの記述方法 ゼロから始めるセマンティックSEO&構造化データ at CSS Nite LP36 schema.orgのこれまでと今、そしてこれから at

              Googleが勧める、SEOで今注目の2つの技術はJSON-LDとWeb Components
            • JSON-LD - Qiita

              本当は、"JSON-LDとXML"というタイトルにしようと思ったが、XMLは語るにはあまりに広い世界で恐ろしいし、詳しい先生方が多い領域なので、JSON-LD だけを書くことにした、そんなエントリーです。 (もっとも、Linked Data 初心者であることは確かですので、誤りが有れば、ご指摘下さい) 追記 2014/08/27: メトロのオープンデータ活用コンテストが、JSON-LDなのに気をよくして、配列について追記しました。 みんな大好きJSON ですが、JSONでは、複雑なデータを記述できません。端的に言うと、XMLのように、XML Namespaceを使って、スキーマを使った意味づけができません。これでは、意味づけが曖昧になって、利用に制限が生じるので、何とかしよう、というのが JSON-LD です。 W3C の仕様 http://www.w3.org/TR/json-ld/ W

                JSON-LD - Qiita
              • wordpressにJSON-LDを追加するプラグイン「Star SEO」これで検索エンジンに正しく情報を伝えよう! | シップル合同会社

                今回はこのブログの公開プラグインページで公開しているプラグイン「Star SEO for blog」について説明します。このプラグインはあなたのwordpressのブログにJSON-LDというものを追加してブログに構造化今回はこのブログの公開プラグインページで公開しているプラグイン「Star SEO for blog」 について説明します。 このプラグインはあなたのwordpressのブログにJSON-LDというものを追加して ブログに構造化データマークアップを施すプラグインです。 ※ただいまブログ専用です とりあえず構造化マークアップ、JSON-LDなど聞き慣れていないかもしれない言葉も出て きているかとは思うのでまずこれらを説明致します。 Star SEO for blogをダウンロード 構造化マークアップとは? 簡単に言うと 検索エンジンなどのロボットへ正しくコンテンツを伝

                  wordpressにJSON-LDを追加するプラグイン「Star SEO」これで検索エンジンに正しく情報を伝えよう! | シップル合同会社
                • Google推奨「JSON-LD」で構造化マークアップ - Qiita

                  検索結果でパンくずや評価などのリッチスニペットを表示させる、構造化マークアップ。 Googleはこれまでmicrodataでの記述を推奨していましたが、現在JSON-LDを推奨していますね。 ということで、JSON-LDを使って構造化マークアップしてみました。 shema.orgを使ってます。 JSON-LDの記述方法 下記が基本の形です。 このscriptタグの中にまとめて書きます。 HTML内どこに置いてもOK。 <script type="application/ld+json"> { "@context": "http://schema.org/", "@type": "####" } </script>

                    Google推奨「JSON-LD」で構造化マークアップ - Qiita
                  • JSON-LDで構造化データマークアップをする書き方超入門 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

                      JSON-LDで構造化データマークアップをする書き方超入門 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
                    • Web Components と JSON-LD でウェブサイト開発がより簡単に

                      +1 ボタン 2 AMP 11 API 3 App Indexing 8 CAPTCHA 1 Chrome 2 First Click Free 1 Google アシスタント 1 Google ニュース 1 Google プレイス 2 Javascript 1 Lighthouse 4 Merchant Center 8 NoHacked 4 PageSpeed Insights 1 reCAPTCHA v3 1 Search Console 101 speed 1 イベント 25 ウェブマスターガイドライン 57 ウェブマスタークイズ 2 ウェブマスターツール 83 ウェブマスターフォーラム 10 オートコンプリート 1 お知らせ 69 クロールとインデックス 75 サイトクリニック 4 サイトマップ 15 しごと検索 1 スマートフォン 11 セーフブラウジング 5 セキュリティ 1

                        Web Components と JSON-LD でウェブサイト開発がより簡単に
                      • JSON-LD 1.1

                        JSON-LD 1.1 A JSON-based Serialization for Linked Data W3C Recommendation 16 July 2020 This version: https://www.w3.org/TR/2020/REC-json-ld11-20200716/ Latest published version: https://www.w3.org/TR/json-ld11/ Latest editor's draft:https://w3c.github.io/json-ld-syntax/ Test suite:https://w3c.github.io/json-ld-api/tests/ Implementation report: https://w3c.github.io/json-ld-api/reports/ Previous ve

                        • \(^o^)/JSON-LDのリッチスニペットをGoogleがいよいよサポート開始

                          [レベル: 上級] JSON-LDで記述したschema.orgのリッチスニペットをGoogleが検索結果に表示するようになりました。 これまでは、MicrodataまたはRDFaによるマークアップだけがリッチスニペットに対応していました。 JSON-LDによるレシピのリッチスニペット 下のキャプチャは、あるレシピサイトの検索結果に表示されたレシピのリッチスニペットです。 このページには、JSON-LDをシンタックスに使った schema.org/Recipe が構造化データとして記述されています。 MicrodataやRDFaではマークアップされていません。 Google社員がサポート開始を通知 Googleからの公式アナウンスは出ていません。 しかしながらGoogleのMariya Moeva(マリヤ・モエヴァ)氏が、JSON-LDのリッチスニペットのサポートを開始したことをGoogl

                            \(^o^)/JSON-LDのリッチスニペットをGoogleがいよいよサポート開始
                          • 構造化データのガイドラインをGoogleが更新 ― JSON-LD押し、schema.orgはナレッジグラフ向け?

                            [レベル: 上級] ナレッジグラフでのソーシャルプロフィール リンクの表示機能の提供や新しい構造化データテストツールの公開と同時に、構造化データに関するガイドラインをGoogleは更新しました(今のところ英語だけでの提供)。 ひととおり目を通して僕が個人的に気になったことをこの記事では書きます。 JSON-LDをプッシュ schema.orgのシンタックスとして次の3つをGoogleはサポートしています。 Microdata RDFa (RDFa Lite) JSON-LD 新しいドキュメントでは、この3つのシンタックスのなかからJSON-LDの利用を推奨しています。 まずコードのサンプルがほぼすべてJSON-LDを使ったものです。 JSON-LDに加えて、Microdataも使った例がごく一部にあるだけです ナレッジグラフに表示するイベント講演者の説明ページでは次のように説明しています。

                              構造化データのガイドラインをGoogleが更新 ― JSON-LD押し、schema.orgはナレッジグラフ向け?
                            • Schema Markup Generator (JSON-LD) | TechnicalSEO.com

                              A Schema.org structured data generator that supports the creation of JSON-LD markups. Including all of the required item properties and more.

                                Schema Markup Generator (JSON-LD) | TechnicalSEO.com
                              • やっぱりWebComponents+JSON-LDがこれから熱くなるわけです | WP-kyoto

                                兼ねてから定期的に「JSON-LD」と「WebComponents」を勝手にプッシュしてたわけですが、ついにGoogleからのレコメンドがやってきました。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: Web Components と JSON-LD でウェブサイト開発がより簡単に こんな記事見つけたら紹介しないわけにはいかないじゃないですか! というわけで記事を読んで感じたことやポイント・参考などをざざっと紹介します。 About JSON-LD まずは「JSON-LD」と「Web Components」についてです。 JSON-LDはJSONにschema.orgをはじめとするRDF(Googleでは「構造化データ」と称しています)を加えたものです。 なので使用する側の感覚としては「RDFに基づいたキーが割り振られたJSONファイル」と思ってもらえるといいかなと思います。 ノーマルなJ

                                  やっぱりWebComponents+JSON-LDがこれから熱くなるわけです | WP-kyoto
                                • 構造化データテストツールをGoogleが刷新、JSON-LDに対応

                                  [レベル: 中級] Googleは、構造化データテストツール (Structured Data Testing Tool)を刷新 しました。 ユーザーインターフェイスが新しくなっています。 また以前は対応していなかったJSON-LDの検証をサポートしました。 新しいUI 新バージョンの構造化データテストツールはユーザーインターフェイスがほぼ完全に変わりました。 検証手段は以前と同じで、次の2とおりです。 コードを貼り付ける URLを入力 構造化データでマークアップしたコードをそのまま貼り付けて検証できます。 検証したいページのURLを入力するとそのページのコードをツールが取得し検証できます。 そのページに存在しGoogleが認識するすべての構造化データをチェックします。 URLの取得は動的に生成されるHTMLにも対応しています。 コードに間違いがある場合は、エラーを通知します。 左ペインで

                                    構造化データテストツールをGoogleが刷新、JSON-LDに対応
                                  • 構造化データJSON-LDの企業や求人、お店、ブログなどのテンプレート

                                    制作するウェブサイトには、構造化データのJSON-LDが記述されることが多くなりました。 作業効率も兼ねて、JSON-LDのサンプルをまとめました。 JSON-LDを記述する時にお世話になるウェブサイト JSON-LDを記述する時には下記のウェブサイトを頻繁に利用することになります。 Googleの構造化データテストツール Googleが提供している構造化テストツールで、エラー箇所も教えてくれます。 Googleの構造化データのリファレンス 構造化データの解説やサンプルが提供されています。 schema.org 構造化データの情報がまとめられているウェブサイトです。サンプルも豊富です。 schema.orgが提供する構造化データテストツール Googleが推奨する以上の構造化データを実装する際のテストにお薦めです。 JSON-LDのサンプル パンくずのJSON-LD サンプルは3階層目にあ

                                      構造化データJSON-LDの企業や求人、お店、ブログなどのテンプレート
                                    • 【JSON-LD対応】WordPressでプラグインを使わずにパンくずリストを自動で生成するコードを自作してみた | WEMO

                                      【JSON-LD対応】WordPressでプラグインを使わずにパンくずリストを自動で生成するコードを自作してみた 2019 8/31 WordPressでプラグインを使わずにパンくずリストを自動生成する関数を自作してみたので、メモしておこうと思います。 カスタム投稿タイプに紐づいたタクソノミーなどもしっかり表示するように設計しており、(おそらく)全ページ種別に対応できていると思います。 もちろん、パンくずリストはプラグインを使ってもお手軽に実装できます。 ただ、カスタム投稿などを使用したりすると結局コードをいじることになりますよね。 だったら、自分で作ったり理解しているコードを使う方がより柔軟な対応も可能だし、なにかと便利かなと...。 たかがパンくずリストごときにプラグイン入れたくないですしね。笑 【2018 / 12 / 28 更新】 コードの内容を大幅に改良いたしました。 今回は、通

                                        【JSON-LD対応】WordPressでプラグインを使わずにパンくずリストを自動で生成するコードを自作してみた | WEMO
                                      • JSON-LD と Open Graph で構造化メタデータ対応 | blog.jxck.io

                                        Intro 本サイトのメタ情報を整理するため、 HTML のメタタグの整理、 JSON-LD による schema.org 対応、 Facebook, Twitter を主とした Open Graph 対応を実施した。 これにより、既に AMP 対応していた本サイトが、 Google のモバイル検索でキャッシュの対象となる(クロール待ち)。 Meta Tag まず HTML の仕様に従い、基本的なメタ情報を <meta> により定義した。 https://dev.w3.org/html5/spec-preview/the-meta-element.html 各要素は、テンプレート生成時に利用した値を埋め込んでいるため、 本サイトの Atom RSS-feed などと同じ値である。 <meta name=author content=Jxck> <meta name=description

                                          JSON-LD と Open Graph で構造化メタデータ対応 | blog.jxck.io
                                        • JSON-LDとRails - Qiita

                                          TokyuRuby会議11 (2016-07-29) 発表のスライドです #tqrk11 @tkawa 川村 徹 プログラマ ソニックガーデン REST厨 Sendagaya.rb 毎週月曜 19:30- ゆるーいRubyコミュニティ JSON-LDとは コンピュータが理解できるLinked Dataを表すためのJSONベースのフォーマット コンピュータが理解できる → Googleクローラが理解できる → リッチな検索結果 Googleにデータの意味を伝えるためのフォーマット(の1つ)として使われることが多い BreadcrumbList Recipe Product Article (NewsArticle, BlogPosting) Review Event SoftwareApplication ... AMPでも使う { "@context": "http://schema.or

                                            JSON-LDとRails - Qiita
                                          • Schema Markup Generator & Structured Data Testing Tool (inc JSON-LD) | SEO Scout

                                            Understand What Your Content Needs To Rank Get a free NLP powered topic research report for your keyword! Go beyond keyword research. Use Natural Language Processing to analyze the top 30 Google results for your keyword Edit your content using our assistant & ensure your article covers all the entities and topics Google expects you to include. Discover the questions your customers ask, with over 2

                                            • エンジニア必見!SEOのための構造化データ記述にこれからはJSON-LDがおすすめ - カカドゥ開発者ブログ

                                              こんにちは!カカドゥの増田です。 SEO対策をしているウェブサービスのエンジニアなら、SEO対策としてパンくずや、レビュー(口コミ)の評点に、MicrodataやRDFaを使って構造化データ(メタデータ)をつける作業を依頼されたことのある人は、少なくないんじゃないでしょうか。 構造化データを記述する方法としては、従来からMicrodataやRDFaなどが使われていましたが、2014年頃からJSON-LDというのも使えるようになっています。 構造化データに関する変遷はJSON-LDでschema.orgの構造化データ導入をより簡単にが詳しいです JSON-LDについては【徹底解説】JSON-LDを使ったschema.orgの記述方法 | 海外SEO情報ブログが詳しいです 僕自身が最近、新規サイトの構築にあたって初めてJSON-LDを使い、JSON-LDは従来の方法のデメリットを解決するとても

                                                エンジニア必見!SEOのための構造化データ記述にこれからはJSON-LDがおすすめ - カカドゥ開発者ブログ
                                              • HUGOで作れるCMSっぽいパーツ:関連記事・目次・JSON-LDなど - Qiita

                                                <!-- article-list --> <section class="article-list"> <h2 class="article-list__head" itemprop="name">記事一覧</h2> <ol class="article-list__list"> {{ range .Data.Pages.ByDate.Reverse }} {{ .Render "li" }} {{ end }} </ol> </section> <!-- /article-list --> <li class="article-list__item"> <!-- article-sneak --> <article class="article-sneak {{ if .Params.image }}article-sneak--thumb{{ end }}"> <div class=

                                                  HUGOで作れるCMSっぽいパーツ:関連記事・目次・JSON-LDなど - Qiita
                                                • schema.orgがサイトを更新、RDFaとJSON-LDの例を追加

                                                  [対象: 上級] schema.orgがサイトを更新しました。 大きな変更点は以下の2つです。 Microdataと併せてRDFaとJSON-LDによる記述例を追加 そのタイプを利用可能なタイプのプロパティを列挙 Microdataと併せてRDFaとJSON-LDによる記述例を追加 schema.orgは記述に使用するシンタックスとしてMicrodataを採用していました。 具体的な記述例は、当然のことながらMicrodataを使ったものです。 今回の更新によりRDFaとJSON-lDの記述例が加わりました。 Microdataの例 おなじみのMicrodataです。 従来はMicrodataを使った例だけでした。 RDFaの例 RDFaを使った例が加わりました。 なお正確に言うと、RDFaではなくRDFa Liteです。 JSON-LDを使った例も加わりました。 JSON-LDは比較的新

                                                    schema.orgがサイトを更新、RDFaとJSON-LDの例を追加
                                                  • Google、JSON-LDで設定した🌟レビュー・評価🌟のリッチスニペットを検索結果に表示

                                                    [レベル: 上級] JSON-LDで設定したレビューと評価のリッチスニペットをGoogleは検索結果で表示し始めました。 2015年7月にJSON-LDでのリッチスニペットをGoogleはサポート開始していました。 しかし一部のタイプに限られていて、この時点ではレビュー・評価は対応がまだ完了していませんでした。 検索結果に出てきたレビューと評価のリッチスニペット こちらは実際に検索結果に出てきたレビューのリッチスニペットです。 インド映画のレビューページです。 ソースコードには、schema.org/Review がJSON-LDで書かれています(見づらかったのでキャプチャは貼りません)。 こちらは、僕が実験していたページに出てきた評価のリッチスニペットです。 schema.orgの動画 (VideoObject) をJSON-LDでマークアップしています。 平均評価として、aggrega

                                                      Google、JSON-LDで設定した🌟レビュー・評価🌟のリッチスニペットを検索結果に表示
                                                    • ARC2によるRDFグラフの視覚化: Turtle, RDF/XML, JSON-LD, TriG, Microdata

                                                      music & knowledge sharing RDFグラフの視覚化 Turtle, RDF/XML, JSON-LD, TriG, MicrodataテキストエリアにTurtle、RDF/XML、JSON-LD、TriGもしくはMicrodataで記述したRDFを入力し、「グラフ描画」ボタンを選択してください。MicrodataはHTML断片でもかまいません。URIをコンパクトに描画したい場合は「URIを修飾名表記する」チェックを有効にしてください。 Input Turtle, RDF/XML, JSON-LD, Microdata or TriGserialized RDF in the textarea and select "Draw" button. Microdata can be a fragment HTML.

                                                      • 超簡単!schema.orgはJSON-LDで書こう

                                                        最近SEOエンジニアやコーダーの中で話題になりつつあるschema.orgに、JSON-LDという記述方法があるということを知ったので、今回JSON-LDを使ったschema.orgの記述方法を紹介します。 まずはじめに schema.orgって何?という人もいるかと思うので、軽く説明すると、schema.orgを導入することで、次のようなことが可能になります。 検索エンジンに対して、そのサイトの中身に記述されているコンテンツ(文字や画像等)が何を意味しているのか?を伝えることができる 検索エンジンのSERP上でリッチスニペットとして表示させることができる クローラーはどう頑張ってもプログラムですからね。機械的にしか文字列を理解することができないわけです。 例えば企業情報が掲載されているページにURLが載っていたとしても、「それが何のURLであるか」までは検索エンジンには通常理解ができませ

                                                          超簡単!schema.orgはJSON-LDで書こう
                                                        • JSON-LDとRDF

                                                          今年の1月、JSON-LD(Linked Data)が、W3Cによって承認されWeb標準規格になったらしいです。 それに伴い、JSON-LDの創作者でもあり、JSON-LD 1.0仕様に関するリードエディター、JSON-LDコミュニティ・グループの議長であるManu Sporny氏があくまで個人的な意見として下記事を公開していました。 JSON-LD and Why I Hate the Semantic Web (JSON-LDと、なぜ私はセマンテックウェブを憎むか) 内容は、JSON-LDに関する説明と、主にRDF及びRDFコミュニティに対する痛烈な批判となっています。 個人的にオープンデータの推進に関して示唆に富む記事だとおもったので、紹介します。 今までの流れ 簡単にこれまでのあらすじを要約すると、 2009年にティム・バーナーズ=リーがTEDで「みんなデータをオープンにしてくれ!

                                                            JSON-LDとRDF
                                                          • 【コピペでできる!】WordPressにschema.org(JSON-LD)を実装する方法 | Adlib

                                                            【コピペでできる!】WordPressにschema.org(JSON-LD)を実装する方法takahiro tweet 前回、「構造化データ(schema.org)はJSON-LDで記述しよう。」ということで、【完全解説】構造化データ(schema.org)はJSON-LDで書こう!という記事を書きました。 今回はその応用編として、WordPressの記事ページで構造化データをJSON-LDで書く方法をご紹介します。 先に言ってしまうと、下のコードをWordPressに導入しているテーマ内のfunctions.phpに追記するだけで構造化データのマークアップは終わりです! (注:コラムなどの記事を書いてる人が導入する場合のテンプレートです。) // JSON-LD add_action('wp_head','insert_json_ld'); function insert_json_l

                                                              【コピペでできる!】WordPressにschema.org(JSON-LD)を実装する方法 | Adlib
                                                            • JSON-LDで記述したschema.orgをGoogle タグマネージャで読み込ませることが可能

                                                              [レベル: 上級] schema.orgをJSON-LDで設定する場合は、Google タグマネージャを利用することが可能です。 ウェブページに直接コードを記述しなくても、タグマネージャのカスタムHTMLとして設定して読み込ませることができます。 Googleタグマネージャを使ってJSON-LDを動的に挿入する方法 Googleタグマネージャを使ってJSON-LDを動的に挿入可能であることとその方法をSimo Ahava氏がブログで説明しています。 タグマネージャを利用している人ならやり方は非常に簡単です。 「タグの種類」に「カスタムHTML」を選んで、JSON-LDを使ったschema.orgのコードををそのまま貼り付けるだけです。 schema.orgの複数のタイプを1つのHTMLタグに埋め込むこともできます。 その場合はArray(アレイ)を使い、「,」(カンマ)で区切ってJSONオ

                                                                JSON-LDで記述したschema.orgをGoogle タグマネージャで読み込ませることが可能
                                                              • Androidでvolleyとgsonを使いJSON-LDのデータを取得 | 丸ノ内テックブログ

                                                                フロントエンド front end バックエンド back end アプリ開発 app インフラ infra その他 other データドリブン data driven タグ一覧 Ajax(1) Android(20) Apache(2) AR(2) benchmark(1) BigQuery(2) browsersync(1) C4(1) CakePHP(1) CentOS7(1) CI(1) CMS(3) CoreNFC(1) CraftAR(1) CSS(1) DeepLab(2) Dmitry Stogov(1) ECMAScript(1) ECMAScript6(1) ElePHPant(1) Facebook(3) FFmpeg(1) firebase(1) fluentd(1) Framework(1) GD(2) gif(2) Git(1) GLSL(5) Google A

                                                                  Androidでvolleyとgsonを使いJSON-LDのデータを取得 | 丸ノ内テックブログ
                                                                • JSON-LDがW3C勧告に

                                                                  2014年1月16日、JSONを使ってLinked Dataを表現するための形式について定めた仕様であるJSON-LD 1.0がW3Cの勧告となりました。また、JSON-LDの文書をプログラム的に変換するためのアルゴリズムを定めた規格JSON-LD 1.0 Processing Algorithms and APIも勧告となっています。 JSON-LD is a W3C Recommendation http://www.w3.org/blog/news/archives/3589 JSON-LD 1.0 http://www.w3.org/TR/2014/REC-json-ld-20140116/ JSON-LD 1.0 Processing Algorithms and API http://www.w3.org/TR/2014/REC-json-ld-api-20140116/ 関連

                                                                    JSON-LDがW3C勧告に
                                                                  • Google、商品とレビューのschema.orgにJSON-LDをサポートしたことを正式にアナウンス

                                                                    [レベル: 上級] JSON-LDで設定したレビューと評価のschema.orgをリッチスニペットとして検索結果にGoogleが表示し始めたニュースを2日前に伝えました。 この時点ではGoogleからは公式にも非公式にもアナウンスは出ていませんでした。 しかし、John Mueller(ジョン・ミューラー)氏は、商品およびレビューの構造化データに対してJSON-LDをサポートしたことをGoogle+で昨日発表しました。 Announcing JSON-LD support for Reviews and Products structured data markup. Along with the launch of support for JSON-LD for Reviews and Products structured data markup, we’ve cleaned up s

                                                                      Google、商品とレビューのschema.orgにJSON-LDをサポートしたことを正式にアナウンス
                                                                    • JSON-LD 1.1

                                                                      JSON-LD 1.1 A JSON-based Serialization for Linked Data W3C Recommendation 16 July 2020 This version: https://www.w3.org/TR/2020/REC-json-ld11-20200716/ Latest published version: https://www.w3.org/TR/json-ld11/ Latest editor's draft:https://w3c.github.io/json-ld-syntax/ Test suite:https://w3c.github.io/json-ld-api/tests/ Implementation report: https://w3c.github.io/json-ld-api/reports/ Previous ve

                                                                        JSON-LD 1.1
                                                                      • JSON-LDを使って構造化データを記述するには?

                                                                        構造化データをマークアップする際、記述の方法(シンタックス)にはいくつか種類があり、その一つとして挙げられるのがJSON-LDです。ほかのシンタックスと異なり、既存のHTML内に自由に記述できるため、メンテナンスやトラブルシューティングも容易という特徴があります。 今回は、JSON-LDを使用して構造化データを記述するメリットや、実際に例文を使ったマークアップの方法、検証の仕方をご紹介します。 JSON-LDの基本事項 JSON-LDには、ほかのシンタックスとどのような違いがあるのでしょうか。JSON-LDを使って構造化マークアップするメリットとともに、解説します。 JSON-LDとは? 構造化データの記述に使用するシンタックスの一つです。2014年1月にW3C(World Wide Web Consortium)の勧告を受けており、Googleが利用を推奨しています(2018年2月時点)

                                                                          JSON-LDを使って構造化データを記述するには?
                                                                        • JSON-LD and Why I Hate the Semantic Web | The Beautiful, Tormented Machine

                                                                          The Beautiful, Tormented Machine Art, technology and leaving the world better off than we found it. Full Disclosure: I am one of the primary creators of JSON-LD, lead editor on the JSON-LD 1.0 specification, and chair of the JSON-LD Community Group. This is an opinionated piece about JSON-LD. A number of people in this space don’t agree with my viewpoints. My statements should not be construed as

                                                                          • A Guide to JSON-LD, Microdata & Schema.org: Guide To Getting Rich Snippets

                                                                            ResourcesGuideA guide to JSON-LD, microdata and schema.org: guide to generating rich snippetsEverything you need to know about using structured data on your website. This guide has been created to provide a quick and easy way of generating different types of rich snippets for your website, using a combination of Schema.org and either Microdata or the recently endorsed JSON-LD. Snippet example: I m

                                                                              A Guide to JSON-LD, Microdata & Schema.org: Guide To Getting Rich Snippets
                                                                            • JSON-LDをschema.orgで使うときの注意点とよくある質問

                                                                              [対象: 上級] 2週間ほど前に、JSON-LDを用いたschema.orgの記述方法を詳しく解説しました。 この記事では、そのフォローアップを兼ねてJSON-LDの注意点といただいた質問への回答を書きます。 JSON-LDの短所 schema.orgのシンタックスとしてJSON-LDを推奨しました。 しかしJSON-LDには短所もあります。 リッチスニペット非対応 JSON-LDによるschema.orgのマークアップは今のところリッチスニペットに対応していません(イベントは対応しているかもしれない)。 これがJSON-LDの最も”痛い”デメリットかもしれません。 schema.orgを含めて構造化データのいちばんのメリットはリッチスニペットと言っても過言ではないでしょう。 今後サポートする可能性はあるけれど、今の時点では約束できないとGoogleの人からコメントをもらっています。 【U

                                                                                JSON-LDをschema.orgで使うときの注意点とよくある質問
                                                                              • JSON-LD and MongoDB

                                                                                1. JSON-LD and MongoDB Powering Linked Web Apps Gregg Kellogg gregg@greggkellogg.net @gkellogg 2. JSON-LD and Mongo • JSON-LD – graph expression in JSON • MongoDB – easily query JSON documents • Together – efficient graph query optimized for client-side processing 3. Use Case • WebApps: Single Page Applications (SPAS) • Use JSON as native object representation • REST access to web service mirroring

                                                                                  JSON-LD and MongoDB
                                                                                • WordPressに構造化データをJSON-LDで記述する方法 – Dream Seed

                                                                                  Googleの検索結果がちょっと見やすくなったりするので設定したほうがいいと言われる「構造化データ」。Search Console(旧ウェブマスターツール)を見たときに「構造化データが設定されていません」という表示が出ていてずっと気になっていたのですが、なんだか難しそうで放置していました。しかしよく調べると、Wordpressなら簡単に設定が出来るようだったので、ちょっと設定しみてました。 そもそも、構造化データとは?そもそも構造化データとはなんでしょうか? 噛み砕くと、そのものずばり「構造化」された「データ」です。うん、さっぱりわかりませんね。 詳しくは専門のサイトなどを参照してほしいのですが、簡単にいうとコンピュータ(今回の場合はGoogleの検索エンジン)がデータ(今回はWEBサイトの情報)を理解できるようにタグ付けして記述されたものです。 記述には、「Microdata」、「RDF

                                                                                    WordPressに構造化データをJSON-LDで記述する方法 – Dream Seed