並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 258件

新着順 人気順

MIDの検索結果1 - 40 件 / 258件

  • 生米からパパッと作る『本格チーズリゾット』【簡単ワンパンレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    "リゾット"を家で作る、、、 メチャムズで大変だと思っていませんか!? ノンノンノン。 意外と簡単に作れちゃうんです! 今回は"生米"から"フライパン1つ"で、、、 『本格チーズリゾット』 を、作っていきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回のレシピは、モチロンそのままでも美味ですが、色々なリゾットの"基本"になるので是非チェックしていってくださぃ! また、個人的に、、、 "パスタ作り"と"リゾット作り"は、、、 ザックリ一緒! だと思っています(笑) 前回記事で"ワンパンパスタ"のレシピを載せていますが、、、 www.panage-mid.com セットで覚えれば一気に料理レパートリーが増えるので、合わせてチェックしてくださぃねー! それではいってみましょー! Let's Cook! さて、、、 いきなりですが、、、 『絶対に必要ではない工程』 からいきます(笑)

      生米からパパッと作る『本格チーズリゾット』【簡単ワンパンレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
    • 今年の夏はコレ!『桃と生ハムの冷製フルーツパスタ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

      "フルーツ"を使った冷製パスタと聞くと、 『難しそう、、、』 『めんどくさそう、、、』 『そもそもパスタと合わないそう』 なんてイメージが湧くかもしれませんが、、、 もったいない! 『人生の1%』 くらい、損してます!!! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! という事で今回、、、は! そんなイメージを覆す"夏"にピッタリな、、、 『桃と生ハムの冷製カッペリーニ』 作っていきたいと思います! 材料が揃えば、簡単に"オシャレな一皿"が作れるので、是非チェックしてってくださーい! Let's Cook 今回使う材料(2人分)の紹介〜 まずは、本日のメイン↓↓↓ 『桃』 1個 麺は、夏や冷製パスタにピッタリの細麺↓↓↓ 『カッペリーニ』200g 火を使わないので、香りがしっかり残ります↓↓↓ 『ちょっといいバージンオリーブオイル』適量 その他、 ・レモンカット  半個分 ・生ハム  適量

        今年の夏はコレ!『桃と生ハムの冷製フルーツパスタ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
      • 映画『mid90s ミッドナインティーズ』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。ジョナ・ヒル監督デビュー作「子ライオンが群れの中で生き残る方法」を描く青春映画。

        映画『mid90s ミッドナインティーズ』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品情報・概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『mid90s ミッドナインティーズ』公式サイトにて作品情報・キャスト・上映館・お時間もご確認ください。 YouTubeで予告映像もご覧ください。 『mid90s ミッドナインティーズ』 (85分/PG12/アメリカ/2018) 原題『Mid90s』 【監督】 ジョナ・ヒル 【製作】 ジョナ・ヒル イーライ・ブッシュ ケン・カオ スコット・ルーディン リラ・ヤコブ 【製作総指揮】 スコット・ロバートソン アレックス・G・スコット 【脚本】 ジョナ・ヒル 【撮影】 クリストファー・ブロベルト 【編集】 ニック・ヒューイ 【音楽】 トレント・レズナー アティカス・ロス 【出演】 サニー・スリッチ キャサリン・ウォータースト

          映画『mid90s ミッドナインティーズ』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。ジョナ・ヒル監督デビュー作「子ライオンが群れの中で生き残る方法」を描く青春映画。
        • 絶対にマネしないでください!〜アレを使って『簡単激ウマアラビアータ』〜 - パナゲ×midのいつものカフェ。

          今回のパスタは、、、 トマトソースを使わずに! "アレ"を入れるだけで! 誰でも、、、 簡単! に、、、 激ウマ! な、、、 『アラビアータ』 が、、、 作れます! 、、、 はぃどーも! パナゲ×midです。 冒頭から"ハードル"を上げまくりでお送りしております!(笑) 、、、 "営業(更新)時間"が変わってからの、、、 www.panage-mid.com 初めての投稿です。 初日から"臨時休業(サボり)"にならなくてよかった。(笑) 、、、はい。 、、、 なんか、、、ね。 色々なパスタ作ったり、、、 【7色パスタチャレンジ】 www.panage-mid.com みたいな企画をやってたりしたけど、、、 今回作ったパスタが、、、 『1番簡単で激ウマ』 かもしれません、、、。 なぜ、この"組み合わせ"に気付かなかったのだろうか、、、 、、、 パナゲがいったい"何"を使ったのか、、、 さっそ

            絶対にマネしないでください!〜アレを使って『簡単激ウマアラビアータ』〜 - パナゲ×midのいつものカフェ。
          • 【このパスタにいくら払えますか?】"貧乏"を超えた『"絶望"のパスタ』を"高級食材"で作ってみた。【ボンビーパスタ③】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

            皆さん、、、 『絶望のパスタ』 ってご存知ですか? イタリア語では、、、 『Spaghetti alla disperata スパゲッティ・アッラ・デスペラータ』 "FFのラスボス感"が漂うネーミングに、今にもチョコボに乗って逃げ出したい気持ちでいっぱいになりそうですが、、、 このパスタで、 "ボンビーパスタ企画"の、、、 『ファイナルファンタジー(最後の幻想)』 を、みせてやろうかと思います! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、はぃ。 自分でも何を言っているかわからないです、、、(笑) 、、、さて! 今回作る、、、 『絶望のパスタ』 ネットで調べると様々なレシピがでてきますが、要約すると、、、 『具なしペペロンチーノ』 ※アンチョビやトマトを入れるレシピもアリ 以前から、知らず知らず作ってましたねー(笑) なので、今回は、、、 トマトを入れたバージョン かつ、、、 "高

              【このパスタにいくら払えますか?】"貧乏"を超えた『"絶望"のパスタ』を"高級食材"で作ってみた。【ボンビーパスタ③】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
            • 「MacBook Air(Mid 2019)」でWindowsを使いたい? よろしい、Boot Campだ!(セットアップ編)

              「MacBook Air(Mid 2019)」でWindowsを使いたい? よろしい、Boot Campだ!(セットアップ編):短期連載「Airと私」第3回(1/2 ページ) 7月11日に発売された「MacBook Air(Mid 2019)」の店頭販売の上位構成(256GB SSD)を短期集中レビューする連載「Airと私」。前回は、キーボードの打ち心地をチェックしつつ、外部接続端子の少なさは実用に影響するのかどうか検証した。 →「MacBook Air(Mid 2019)」ついに発売 搭載しているCPUは? SSDの性能は? →「MacBook Air(Mid 2019)」のキーボード、打ちごこちはどう? 端子少ないの気にならない? 昨今、Webベースのサービスでは、macOSだろうとWindowsだろうと(厳密にはどのようなWebブラウザだろうと)動くものが多い。ローカルにアプリケーシ

                「MacBook Air(Mid 2019)」でWindowsを使いたい? よろしい、Boot Campだ!(セットアップ編)
              • 麻婆アレンジで『中華風ボロネーゼ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                ・アリオリ ・パスタ ・トマト ・チーズ コレらが揃えば、それはもう、、、 『イタリアン』だ! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 食べるラー油で作るパスタ以来"中華風のパスタ作り"にハマっています(笑) www.panage-mid.com 今回はタイトルの通り、、、 『麻婆アレンジで中華風ボロネーゼ』 を、作っていきたいと思います! 市販の"麻婆〇〇の素"だったり、余り物の"麻婆"などでも作れると思うので、チェックしていってくださーい! それではいってみましょー! Let's Cook まずは、、、 "パスタの素" になる、 "アーリオオーリオ❤️" していきまーす! ニンニクの香りが広がってきたら、、、 "トマト"と"ひき肉"を炒めていきましょーう! 全体的にいい感じになったら、、、 市販の麻婆の素を入れていきます! 全体に馴染ませた後に"パスタの茹で汁"を加えて乳化! 合

                  麻婆アレンジで『中華風ボロネーゼ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                • 【極ズボラ飯】胡麻ドレで作る『坦々まぜそば風パスタ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                  皆さん! "胡麻ドレッシング" は好きですか!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 もう、、、ね! パナゲは"胡麻ドレ"大好きなんです。 某定食屋で、胡麻ドレのかかったサラダで白飯一杯を食べ切ってしまうほど好きなんです! ↑共感できる人いるかな?(笑) そんな時にふと思い付いたのが、今回のレシピ! パスタソースを"胡麻ドレと食べるラー油"で作れば、簡単味付けで坦々風になるんじゃね!? 、、、そんな安易な考えwww という事で、今回、、、わ! "胡麻ドレ"と"食べるラー油"で、、、 『坦々まぜそば風パスタ』 を、思い付くままに作っていきたいと思います! リンク リンク 、、、 それではいってみましょーう! Let's Cook! まずは、、、 坦々麺にも欠かせない"にんにく"をオリーブオイルと鷹の爪と合わせて、弱火でじっくりコトコト、、、 アーリオオーリオ❤️ 今回は食べるラー油

                    【極ズボラ飯】胡麻ドレで作る『坦々まぜそば風パスタ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                  • パセリで映える『ボンゴレロッソ』作ってみた!【簡単パスタレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                    このブログを始めてから、記事にUPしていないパスタも含めて"約500食(自分が食べる分)" くらいは作ってきましたでしょうか、、、 今回作るパスタはいたって定番! 、、、なのに! 初めて作ります! 、、、 、、、 だって今回の食材、そんなに好きじゃないんだもの(笑) はぃ、どーも! パナゲ×midです! 、、、という事で! 魚介類が不得意なパナゲが作る今回のパスタは、、、 『ボンゴレロッソ』 アサリを使ったトマトソースのパスタですね。 、、、うーん。 まったくテンションあがりません。 少し記事を遡っていただければわかると思いますが、魚介類の料理1.2回しか記事にしてません (笑) 嫌いな食材はね! 誰にでもありますからね! だって、、、 、、、はぃ。 余談は置いといて、早速つくっていきましょうかねー! それでわ、、、 Let's Cook! まずは今回のメイン食材のご紹介! パナゲが苦手な

                      パセリで映える『ボンゴレロッソ』作ってみた!【簡単パスタレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                    • 家族で楽しむ!?『串刺しソーセージパスタのペペロン』【アイデアレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                      『ウインナーパスタ』 『串刺しソーセージ』 調べると色々なネーミングがでてきますが、どうやら"いつぞやかに流行っていた?"パスタみたいです。 ほぼ、名前から想像した通りのモノが出来上がります(笑) 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! という事で今回、、、は! そんな"アイデアパスタ"に初挑戦! パナゲ風に仕上げて、盛り付けてみました! 流行っていた?頃から"賛否両論"あるパスタみたいですが、僕個人としては圧倒的に"ポジティブ面"が多かったです! 意外と"仕込み"に手間がかかりますが、、、 『休みの日の"おうち時間"で、子供と一緒に楽しみながら作れる!』 と考えれば、、、無問題! 楽しんで作れると思うので、最後までチェックして試してみてくださーぃ! それではいってみましょー! Let's Cook! まずは、、、 今回の"メイン"となる材料がコチラ! ・ロングパスタ(なるべく太めのス

                        家族で楽しむ!?『串刺しソーセージパスタのペペロン』【アイデアレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                      • 簡単サッパリ!『レモンクリームパスタ&豚しゃぶサラダ』作ってみた! - パナゲ×midのいつものカフェ。

                        『クリームパスタが好きなんだけど、コレからの時期はサッパリ食べたい!』 『いつもと違うパスタが食べたい!』 、、、 この夏! そんな意見達を全て解決してくれるのが、、、 コイツ! 、、、 ザ、パナビジョ〜ン♪♪ 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 いつも通り、すっぱい思い出になりそうな滑りだしですが、、、 今回、、、は! 『レモンクリームパスタ&豚しゃぶサラダ』 を、"初挑戦"で作っていきたいと思います! 初めてだって、"ノリと勢い"でなんとかなるんです! 、、、きっと!(笑) ではでは、、、 Let's Cooking!! さて、今回パスタの使っていくメインの具材がコチラ! ドーン! 『舞茸&レモン』 コレをみた相方から、、、 「タンパク源ないやん」 という"心のお漏らし"が聞こえたので、、、 『豚しゃぶサラダ』 を急遽作った。 そんな流れです(笑) なので、豚しゃぶサラダはテ

                          簡単サッパリ!『レモンクリームパスタ&豚しゃぶサラダ』作ってみた! - パナゲ×midのいつものカフェ。
                        • 【超ズボラ飯】シークワーサーで作る『"漢"の冷製豚しゃぶパスタ』【レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                          雲ひとつない空を見上げると、ふと込み上げてきます、、、。 『沖縄行きたーーーぃ!』 そういえば、いつから"海"にいってないだろうか。 (遠い目) 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! スーパーを徘徊していたら、こんなモノをみつけたので、、、 気分だけでも沖縄に! という事で! シークワーサーでサッパリ! 『"漢"の冷製豚しゃぶパスタ』 を、、、 ぱぱっと簡単に! そして豪快に! 作っていきたいと思います。 まだまだアツイこの季節にピッタリ! 是非、最後までチラ見していってくださぃ! それではいってみましょー! Let's Cook! 今回"シークワーサー"を2つ使いまーす! まずはボールに、、、 ・シークワーサーの搾り汁(一個分) ・オリーブオイル(適量) ・ニンニクチューブ(好きなだけ) ・ポン酢(お好み量) を入れて、よく混ぜましょー! 味見をしながら、ポン酢で調整していくイメ

                            【超ズボラ飯】シークワーサーで作る『"漢"の冷製豚しゃぶパスタ』【レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                          • 【保存版】パスタ七変化!〜あなたのお気に入りパスタを見つけよう!〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                            "ガ○使"の人気企画、、、 【七変化コーナー】 芸人が色々なキャラクターを演じて、笑わせた分だけ"罰金"が発生するという企画ですね! 今回は、、、 その"企画"、、、 パクらせていただきます! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! "粉"ってね、、、 色々な形になるんです。 【パナゲ-kitchen-】 気が付けば、スパゲッティ以外であまり知られていないような形のパスタをUPしまくっていたので、、、 今回はそれらをまとめてみました! "七変化"と言いながら、写真と記事の都合上少し多く上げていますが! その中の1つでも、、、 ・美味しそう! ・作ってみたい! ・使ってみたい! なんて、思ってしまったら、、、 罰符です❤️ ・☆ ・イイね! ・ブックマーク ・コメント etc... で、しっかりと"ポチポチ"してください! 、、、さて。 今回エントリーしたパスタ達はコチラ! そのパスタ

                              【保存版】パスタ七変化!〜あなたのお気に入りパスタを見つけよう!〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                            • 【男飯】パナゲ流『生姜焼きプレート』はコレだ!【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                              『生姜焼き』 またの名を、、、 『ポークジンジャー』 、、、 あなたは、、、 "分厚いロース肉" "薄切りロース肉" "バラ肉" どれ派ですかー? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 僕はもっぱら、、、 バラ肉&マヨ抜き派です❤️ 、、、さて。 今回は"生姜焼きを作る"という、至ってシンプルな内容ですが、、、 そこは"ペーパー調理師"の腕の見せ所! "パナゲ流レシピ"と"スーパーで見つけた初めて食べる〇〇"で、、、 世界に1つ! かつ、、、 2度と作れない! 『生姜焼きプレート』 を、作っていきたいとおもいます。 あ。 2度と作れないのは分量がテキトーだからです。(笑) 、、、 是非、最後までチラ見してってくださーぃ! それでいってみましょー! Let's Cook! さて、さっそくですが、、、 "パナゲ流"ってなにをすると思います? このブログを見ていただいている方ならご想像が

                                【男飯】パナゲ流『生姜焼きプレート』はコレだ!【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                              • NIKE AIR JORDAN1 MID BLACK/GYM RED-WHITE - 赤い羽BLOG

                                ナイキ エアジョーダン1 ミッド ブラック/ジムレッド-ホワイト 554724-074 エアジョーダン1はバスケの神様と呼ばれたNBAのスーパースター、マイケル・ジョーダンの シグネチャーモデルとして、1984年(日本では1985年?)に初リリースされたモデル。 これは2020年から2021年に発売されたモデルで当時の定価は税込み1万4300円。 ヴィンテージ物や近年復刻されたハイカット版は、あまりにもハードルが高いので 人気カラーでも比較的手が出しやすいミッド版をチョイスし、今回の購入に至った。 この黒×赤色ベースの通称「ブレッド」はバスケットボール漫画「スラムダンク」の作中で 主人公の桜木花道が2足目のバッシュとして着用するモデルとしても有名。 www.youtube.com www.youtube.com 現在は東映公式YouTubeチャンネルでアニメスラムダンクが毎日1話ずつ期間限

                                  NIKE AIR JORDAN1 MID BLACK/GYM RED-WHITE - 赤い羽BLOG
                                • このパスタに"いくら"払えますか!?『高級"具なし"ペペロンチーノ』【7色パスタチャレンジ〜2nd season〜】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                  周りの方のブログを読ませていただくと、、、 『季節の話題ばかり!』 こっちは、12/25に 『Pana's cafe』 オープンしたばかりで、 めっちゃ忙しいってのに! ※という設定 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 、、、と!いうわけで! 『パナゲ×midのいつものカフェ』 略して 『Pana's cafe』 オープン(ブログタイトルを変更)してから、、、 www.panage-mid.com お初の記事ですねー! 、、、さて。 オープンしたのはいいのですが、 このカフェ実は、、、 まだ"メニュー"がありません! 『メニューのないカフェ』 なんて、聞いた事ありますか!? (それはそれでなんかカッコイイけどw) というわけで、まずは 『看板メニュー』 たるものをね、 皆さんと一緒に考えていければと思うんですが、、、 "パナゲ"といったら 『アーリオオーリオ』 という流れがあるので、、、

                                    このパスタに"いくら"払えますか!?『高級"具なし"ペペロンチーノ』【7色パスタチャレンジ〜2nd season〜】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                  • Vue 3: mid 2020 status update · Issue #183 · vuejs/rfcs

                                    Vue 3: Mid 2020 Status Update Many of our users have been asking this question: when will Vue 3 be ready? We have refrained from giving a definitive answer because predicting software delivery time is hardly ever accurate. As a non-profit-driven project, we wanted to focus on writing good software instead of hitting deadlines. However, it's been a long wait, and we know the uncertainty can make it

                                      Vue 3: mid 2020 status update · Issue #183 · vuejs/rfcs
                                    • カサレッチェで"天空のポモドーロソース"を"食べる"。【パスタレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                      『pomodoro di casarecce』 (ポモドーロ ディ カサレッチェ) 文面だけで見ると"ラピュタの魔法"のような訳の分からない言葉ですが、、、 バラしてみると、、、 『pomodoro 』(トマト) 『di』 (の) 『casarecce』 (カサレッチェ※という名のパスタ) 単純ですねー! はぃ、どーも! 『パナーゲ・トエル・ウル・パスタ』 です! 『流行りのパスタは嫌いですか?』 、、、 、、、 、、、 、、、はぃ。 どーも、パナゲ×midです。 絶好調なスベリ出しありがとうございます。 さて! 今回使うのは "パナゲカフェ初登場" のパスタですねー! コチラ! 『カサレッチェ』 シチリア生まれの"ショートパスタ"で、日本語では"手作り"や"家庭の"という意味の名前だそうです。 "S字にカットされた断面"が特徴的で、軽くひねりが入っているものもチラホラ。 ここに、パスタソ

                                        カサレッチェで"天空のポモドーロソース"を"食べる"。【パスタレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                      • 【極ズボラ飯】『金のふわふわボロネーゼ・ペンネ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                        2022年! 『Pana's cafe』 初開店でございます! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、というわけで皆様! あけましておめでとうございます! 、、、おそっ(笑) さて! 今回、、、は! 年初めになんか縁起のいい気がする、、、 "金" という、名前をつけた、、、 どんな方にも簡単激ウマに作れる、、、 【極ズボラパスタ】 を、作っていきたいと思います! その名も 『金のふわふわボロネーゼ』 個人的に今回のパスタは、、、 『食べるラー油アラビアータ』 www.panage-mid.com に、並ぶほど美味い"簡単アレンジパスタ"に仕上がっているので、是非作って食べてみてくださぃ! いったぃ何が"金"で、何が"ふわふわ"なのか、、、 気になる方がいらっしゃると思うので、、、 早速いってみましょー! Let's Cook! さて、今回はソースがすぐ作れちゃう"ズボラパスタ"なので

                                          【極ズボラ飯】『金のふわふわボロネーゼ・ペンネ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                        • フライパン1つで作る『超ズボラ和風パスタ』【ワンパン簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                          家で"パスタ"を作ると発生する 『洗い物』 ・フライパン ・茹でる用の鍋 ・湯切り用のザル ・トング ・まな板&包丁 ・お皿、フォーク etc... この"洗い物"が要因で、、、 『料理をしたくない』 『パスタを敬遠しがち』 って方が多いと思います! 今回はそんな方々の為に、、、 『ワンパン料理』 を作ってみました!(ちなみに初挑戦w) マスターすれば"ズボラなアナタ"も、、、 仕事終わりに"パスタ"を作りたくなっちゃうかも!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! という事で今回、、、は! ********* "フライパン1つ" 、、、で! "和風パスタ" 作ってみた! ********* ってな感じでお届けします! ・鍋を使わないので洗い物が減る! ・パスタを茹でる水を大量に沸騰させる必要ナシで、コンロも一口でOKなので"家計"にも優しい! ・簡単に作れて美味い! 感覚的には"

                                            フライパン1つで作る『超ズボラ和風パスタ』【ワンパン簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                          • 世界一"じゃがりこ"をオシャレに進化させた男(自称)【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                            こんな事、、、 あまり言わないのですが、、、 今回はめっちゃ自信作です! ※ハードルあげるぅ〜 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 今回は、、、 前回記事で作った、、、 『スモーキー"じゃがりこ"ポテサラ』 の、流れから"リクエスト"↓↓↓を頂いた、、、 ********* id:OccyansLife さん パナゲさん、いつも楽しい記事ありがとうございます😊 もしよろしければ “コンビニで揃う材料” をテーマにしたパスタ作りが見てみたいです✨ ********* ※2度もお名前だしてすいません。 “コンビニで揃う材料” をテーマにしたパスタ を作っていきたいと思います! 内容やレシピが"前回記事"から繋がっているので、まだ見ていない方はコチラからどうぞ! www.panage-mid.com では、続編スタートぉーーー! ********** さて! パスタ作りという事で、、

                                              世界一"じゃがりこ"をオシャレに進化させた男(自称)【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                            • トマトの器で『冷製パスタ』が1発で映える。【簡単オシャレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                              冷やした透明なお皿に、細いパスタとちょっとした彩り具材をのせるだけで簡単にオシャレになる、、、 『冷製パスタ』 今回、、、は! そんな冷製パスタの定番食材に"ひと手間"加えて、 さらに"映え"させるレシピを紹介していきたいとおもいまーす! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 タイトルとサムネで分かった方も多いと思いますが、今回のメインとなるのが、、、 『トマト』 ネタ探しにスーパーを徘徊していたら発見した"2色の大玉トマト"を使って"冷製パスタ"を作っていきます! レシピ的にめっちゃ簡単に、 『"映え"冷製パスタ』 が作れるので、、、 是非チェックしていってくださぃ! それではいってみましょーう! Let's Cook! ソースの基本ベースとなる材料は、、、 以前作った『桃の冷製パスタ』と一緒! www.panage-mid.com ・レモン(レモン汁) ・ニンニクチューブ ・オ

                                                トマトの器で『冷製パスタ』が1発で映える。【簡単オシャレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                              • 【ブックマーク必須!?】コレであなたのパスタレパートリーもカラフルに!?【7色パスタチャレンジ〜2nd season〜"総集編"】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                いらっしゃいませー! 『Pana's Cafe』 3月も元気に営業(ブログ更新)していきまーす! どーも。 パナゲ×midです。 、、、 さてさて! 2020年の年末から年をまたいで、ダラダラとやっていた企画、、、 【7色パスタチャレンジ 〜2nd season〜】 これまたダラダラしながら、今更まとめてみました(笑) 一応ね! この記事さえチェックしておけば、、、 『あなたのパスタレパートリーが9つ増える!?』 かも、しれないです。(笑) お初の方も、前から見て頂いている方も、 "気になるパスタ"があったらチェックしてみてくださーぃ! いや、、、 『ブックマークしてください❤️』 、、、 それでは、さっそくいってみましょー! ********* まずは、、、9つのパスタをまとめた 『上空写真』 が、コチラ❤️ やっぱり並べると、、、 気持ちがいいですね❤️ (完全自己満) 色分けするとこ

                                                  【ブックマーク必須!?】コレであなたのパスタレパートリーもカラフルに!?【7色パスタチャレンジ〜2nd season〜"総集編"】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                • 『ごま油香るボンビー和スパ』〜オリーブオイルなんていらない〜【ボンビーパスタ②】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                  皆さんボンビーですか!?(笑) 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 『パナゲさん、パナゲさん。』 『私の家には"バージンオリーブオイル"なんて置いてないですよ』 、、、 そんな方々の為に、、、 今回、、、は! "ごま油" で、パスタ作ってみました! 具材は、、、ネギのみ!(笑) 、、、大丈夫大丈夫。 ラーメンだって、ネギしか入ってないやつ食べるでしょ?(笑) それに、、、 ごま油は何にでも合います! きっと、、、美味しくなる! 、、、はず!(笑) 、、、 今回も初挑戦ですが、勢いで作り切ります! というわけで、、、 ボンビーパスタ第ニ弾! 『胡麻油香るボンビー和スパ』 さっそくいってみましょー! ********* まず、沸騰した鍋にパスタをいれてからスタート! そして、、! いつものオリーブオイルを"ごま油"に変えて、、、 アーリオオーリオ❤️ もはや"アーリオオーリオ

                                                    『ごま油香るボンビー和スパ』〜オリーブオイルなんていらない〜【ボンビーパスタ②】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                  • 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』で夏を乗り切る。【スタミナ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                    あ〜た〜らし〜い記事がでた〜♪ スータミ〜ナの〜パスタ〜♪ 、、、 はぃ、どーも! パナゲ星人です。 皆さん、 『パンt..."ガンツ"』 ってご存知ですか? ヤンジャンで連載していた漫画で、アニメや実写映画にもなりました。 一気読みしましたねー! そして今、再びハマってるんですよー(笑) リンク 、、、という事で今回の記事は! タイトルの"ガツン"にかけて、、、 "GANTZネタ" を盛り込んでお送りしております! 元ネタを知らない方はすいません。 レシピだけでも流し見してってくださーい! 今回は、、、 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』 作っていきます。 それではさっそく、、、! 行って下ちい。 材料は、、、コチラ! ・ニンニク(大欠片)  4ヶ ・同じ量のプチトマト に加えて、 ・スライスベーコン ・トマトペースト(トマトソース) を使っていきまーす! ニンニクは普段のパナゲパスタの

                                                      『ガツンとニンニクのトマトパスタ』で夏を乗り切る。【スタミナ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                    • 【重要】『事件の真相と"迷"推理』〜はてなブロガーは要チェック!?〜【ブログ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                      4/14日の深夜、、、 最近"ニンニク臭"がスゴいと言われている、 とある"カフェ"で、、、 『過去記事全ての"☆"と"Bブックマーク"が消える』 という事件が発生! 、、、 「この難事件、、、」 「必ず解いて見せる!」 「じっちゃんのなn、、、」 、、、 『真実はいつも1つ!!!』 、、、はぃ、どーも。 【"迷"探偵】 パナゲ×midです! 茶番はさておき、、、 ものすごいショッキングな出来事が起きたんです! それは、最近の寝る前のルーティンで、 当日upした記事についた"☆"や"ブックマーク"、"コメント"をゆっくりチェックする時に、気付いたんです。 『あれ?今日ついていたハズの"☆"と"ブックマーク"が、、、ない?』 細かく調べてみると、、、 ********* ①過去記事全ての"☆"と"ブックマーク"、"Facebookのシェア数"などが、全て無かった事に。 ②記事自体やその内容、

                                                        【重要】『事件の真相と"迷"推理』〜はてなブロガーは要チェック!?〜【ブログ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                      • 【超難問!?】ラテアートの成長日記&失敗作【Pana's Cafe】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                        今となっては、そこそこ上手く作れるようになった、、、 『ラテアート』 ※抹茶風呂ニャンコ ※ル〇ィ ※チョッ〇ー こんな感じでつくっているんですが、 最初から上手く作れるわけもなく、、、 先生に教わったわけでもなく、、、 "ほぼ"独学で覚えただけあって、最初は失敗続きなんです。 だって。 ※ヘビロテラテアート という事で! 今回は、、、 『ラテアートの成長日記&失敗作』 を、テーマに行ってみたいと思います! 、、、 はぃ!どーも! パナゲ×midです! 最後には、、、 『超難問!?』 な、ラテアートクイズがあるので、是非挑戦してってくださーい! それではいってみましょー! ********* ラテアートの最初はこんな感じからスタートしました。 ラテアートの基本ですね! 何を作ったかの説明はいらないと思いますが、 見てわかる通り、、、 、、、 おしりです。 ココまでは意外とすぐ作れる様になり

                                                          【超難問!?】ラテアートの成長日記&失敗作【Pana's Cafe】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                        • 3Dラテアートは"食べれるぬいぐるみ"。〜かわいいは作れる〜【Pana's Cafe】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                          改めて"カフェネタ"を始めて、、、 "カフェ飯(パスタ)"もつくって、、、 "カフェらしさ"がでてきましたねー! はぃ! 【Pana's Cafe】 はてなブログ内で今日も元気よく営業中です❤️ ※という設定 どーも、パナゲ×midです。 ちょっとした"隙間時間"に来ていただけるような"カフェ(ブログ)"を目指して更新しております❤️ あなたの"心の隙間"を埋める、、、 『すきマガジン』 になるように、、、 ドーーーーン!!! 、、、はぃ。 というわけで、前回に引き続き www.panage-mid.com "カフェネタ"でいきたいと思います! 今回は、、、 『3Dラテアート』 完成するまでをドーンと公開! 、、、していきたいと思います! ※注意 コチラも完全独学で覚えているので、 「これからラテアートやってみたいなー」 と思ってる人がいたとしても、参考程度に。 普通のラテアート版はコチラ

                                                            3Dラテアートは"食べれるぬいぐるみ"。〜かわいいは作れる〜【Pana's Cafe】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                          • 『ピリ辛肉巻きおにぎり』作ってみた!〜ドラクエ風味〜【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                            『さけるチーズ』 お酒のお供はもちろん、アレンジレシピも豊富な"おつまみ界"の"スライムナイト"的な存在といったところでしょうか!? 、、、 はぃ!どーも! 再びドラクエ5にどハマり中 パナゲ×midです! わけわからん発言がでてきたら"はぐれメタル"のように"ひらりとかわして"スルーしてください。 、、、さて! 今話題?、、、今更? どちらかわかりませんが、 『肉巻きおにぎり』 を、、、 勝手にアレンジ して作ってみました! 、、、 冒頭でチラッた、、、 『さけるチーズ』ちゃんも www.panage-mid.com "じゃがりこコラボ"ぶりの登場です! コンビニ、スーパー、、、 どこでも手に入るものなので、アレンジレシピを頭の片隅に入れといて、、、 損はなし!!! 相変わらずノリと勢いで作っていきますので、チラ見してってくださーい! それでは、、、 Let's  Cooking! まず

                                                              『ピリ辛肉巻きおにぎり』作ってみた!〜ドラクエ風味〜【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                            • "テンション爆アゲ?"なパスタはコチラから。【閲覧注意?】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                              いゃぁ、、、 暑いです。 こんな時は、、、 『そうめん』 食べたくなりますよねー! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 "そうめん"巻いてる?(笑) 、、、はぃ。 夏の風物詩とも言える"そうめん"を食べながら思い出すのは、、、 白い素麺の中に"カラフルな素麺"が入っていて、テンションが爆上がりした子供の頃の記憶。 もし、普通の麺の中に入っている数少ない"希少な麺"が、限定好きの日本人の血を騒がしてテンションが上がっていたのであれば、、、 これでもテンション爆上げするはず! という事で今回は、、、 『普通の麺に違う色の麺を少し入れて、テンション爆上げ?パスタを作る』 ってな感じでいきます! 果たしてテンションは上がるのか?、、、(笑) Let's Cook さて! 今回は普通のパスタに、 『イカスミの練り込まれたパスタ』 を、少量まぜて作っていきたいと思います! 何度か登場してますねー!

                                                                "テンション爆アゲ?"なパスタはコチラから。【閲覧注意?】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                              • ルパンも食べた!?『ポルペッティのパスタ』作ってみた!【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                『Porpetti(ポルペッティ)』 イタリア語で"ミートボール"を意味する言葉です。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回、、、は! "ミートボール"を使って、パスタを作っていきたいと思います! 『ポルペッティのトマトソース』 『ミートボールパスタ』 『ミートボールスパゲッティ』 名前は色々ありますが、、、 『ルパン3世 カリオストロの城』 の中で、ルパンと次元が取り合いっこしながら食べていたのも"ポルペッティ"のパスタ! コレは、、、一応、、、 『ジブリ飯』 になるんですかね?(笑) 皆んなが大好きな"ミートボール"を使うので、 子供が喜ぶ事間違いなし!? いや、もはや、、、 男のロマン!? 『今宵のレシピは一味違うぞ』 と言わんばかり、パナゲアレンジを加えた"簡単レシピ"で作っていくので、是非チェックしてってくださぃ! それではいってみましょう! Let's Cook!

                                                                  ルパンも食べた!?『ポルペッティのパスタ』作ってみた!【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                • 『旨辛チーズパスタッカルビ』つくってみた。【簡単アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                  "チーズタッカルビ+パスタ" で、、、 『チーズパスタッカルビ』 いゃー、 我ながら安易な"命名"しました。(笑) はぃ、どーも! パナゲ×midです! 辛い料理が食べたくなる時期! と、いうことで。 『中華風アラビアータ』 www.panage-mid.com 『和風アラビアータ』 www.panage-mid.com に続いて、今回思い付いたのは、、、 『韓国風』 そして"韓国風"としてパッと浮かんだのが、、、 『チーズタッカルビ』 、、、よし! いつもの勢いで作るか!(笑) 結構"味の主張"が強いので、なるべくパスタに合うようにアレンジしていきたいと思います! それでは、、、 Let's Cook! まずは、、、ね! パスタの基本 "アーリオオーリオ"から❤️ "何風"だろうがここだけは外せないですねー! 今回は、、、 オリーブオイルにスライスニンニク、唐辛子&種を入れて、弱火の弱火

                                                                    『旨辛チーズパスタッカルビ』つくってみた。【簡単アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                  • 【極ズボラ飯】『華麗なるズボラクリームパスタ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                    あぁーーー(怒) 忙しぃ! 毎日が、、、 『起きる→ゲーム→仕事→ゲーム→寝る』 の繰り返し! これじゃあブログを書く時間が! 、、、 いっぱいあるぅーーー!!! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 サボり癖ってのは中々抜けないものです。 、、、とは言っても! やっぱり、年末は忙しい。 『それでもパスタは食べたいんだ!』 そんな方々の為に、、、 "忙しい時にパパッと作れる" 【極ズボラ飯】 を、作っていきたいと思います! あ、もちろん作るのはもちろん『パスタ』 いくつか作ってみたので、、、 頑張って更新していきます❤️ 、、、 さてさて。 今回つくるのは、、、 『華麗なるズボラパスタ』 なにが"華麗"なのかというと、本日のパスタのメインになるものが、、、 コチラなんです! はぃ、ドン! 『カレーな気分』 、、、"飲むカレー"だそうです。 自動販売機に売ってました(笑) 華麗とカレ

                                                                      【極ズボラ飯】『華麗なるズボラクリームパスタ』【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                    • 【フライパンで作る】『ワイン香る大人のハヤシライス』がエモい件。 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                      『洗い物を少なめで料理したいなぁ』 『残した赤ワイン飲み忘れてた!』 そんな方々は、、、 コレ、作っちゃいましょう! 『大人の"エモ"ハヤシ』 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 というわけで! 今回は、、、 フライパン一本で! 余った赤ワインを使って! 『ハヤシライス』 を! オリジナルレシピで、作っていきたいと思います! ※材料は作りながら❤️ さっそくいってみましょー! Let's  Cooking まずは、、、 "パナゲ-kitchen-"お馴染みの、、、 アーリオオーリオ❤️ オリーブオイルに、みじん切りにしたニンニクと唐辛子を入れて、弱火でじっくり旨味&香り出ししていきます! あ! もちろん、フライパンで! どんなパスタでも、どんな料理でも"アリオリ"すればいいと思っているタイプです。 後、覚えたての言葉はとりあえず使ってみたくなるタイプです。(エモいとか、エモいとか

                                                                        【フライパンで作る】『ワイン香る大人のハヤシライス』がエモい件。 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                      • 【 ボンビー必見!】貧乏パスタ『スパゲッティ・ボヴェレッロ』作ってみた。〜TKGのイタリア版!?〜【ボンビーパスタ①】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                        皆さん、、、 『T(たまご)K(かけ)G(ごはん)』 は好きですか? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 、、、 アツアツご飯の上に、、、 新鮮生卵を乗せて、、、 チョロっと醤油を垂らし、、、 混ぜ混ぜして、、、 口にかき込む。 はぃ、うまい。 、、、 昔から、そしてこれからも "ボンビーな学生さん" や "給料日前の社会人の方" などなど、、、 (※普通に好きな人も含む) 数多くの人に幸福を与えて、、、 安い材料で簡単に作れる料理。 "THE 貧乏飯" と、言えるでしょう。 、、、 だがしかし!!! 世界中にも金欠の人はいます! でも、考える事は大体一緒みたい。 イタリアで金欠の人は、、、 卵を使った"貧乏飯"、、、 『スパゲッティ・ボヴェレッロ』 という"パスタ"を作るそうです! "TKGのイタリア版"といった所でしょうか!? 、、、 というわけで今回は↑↑↑を実際に作ってい

                                                                          【 ボンビー必見!】貧乏パスタ『スパゲッティ・ボヴェレッロ』作ってみた。〜TKGのイタリア版!?〜【ボンビーパスタ①】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                        • "冷たい"バーニャカウダー作ったよ!【ニンニク大量消費】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                          まだまだ暑いこの季節!!! 、、、 なんて、書き出しでスタートしようかとおもっていたんですが、、、 ( ゚д゚)ハッ! 気が付けば10月になってますね、、、 サボり癖ってのはなかなか、、、(笑) はぃ、どーも! パナゲ×midです。 というわけで今回、、、わ! "温かいソース" という意味の名を持つ 『バーニャカウダー』 を、、、 "冷製" に仕上げみました! 暑い時期じゃなくても全然美味しく食べれまーす❤️ というのも、、、 はぃ、ドン! 採れたてのニンニクをガッツリ頂いて、いつものアーリオオーリオだけでは使いきれないので、バーニャカウダーを作って"大量消費"していこうという作戦ですねー! 細かいレシピや、アレンジレシピは以前にも作って記事を書いているので参考にしてみてくださーぃ! www.panage-mid.com それではいってみましょー! Let's Cook! まずは、ニンニク

                                                                            "冷たい"バーニャカウダー作ったよ!【ニンニク大量消費】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                          • パスタを美味しくする『ナース(茄子)のお仕事』【パスタに合う食材】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                            "面白い形の茄子"をゲットしました! こんな形の茄子。 J(じぇ)J(じぇ)J(じぇ)! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 皆さん、夏休み満喫していますかー!? パナゲないし"パナカフェ"は、、、 1週間の臨時休業(サボり夏休み)をいただいて、お家で"夏"を楽しんでおります! そんな中ゲットしたこの"J茄子"。 今回はこの茄子を使ってパスタを作っていきたいと思います! それではいってみましょー! Let's Cook! さて、、、 まずはお馴染み "アーリオオーリオ" 茄子は油を吸うので、いつもよりも多めの油とニンニクでじっくりコトコトしていきます! ニンニクをじっくりコトコト"香り&旨味出し"してる間に、お湯を沸かしてパスタを茹でていきまーす! 今回使うパスタは、、、 『タリアテッレ』 平打ち麺のパスタですねー さて、ニンニクの香りがキッチンに広がってきたら、フライパン全体に

                                                                              パスタを美味しくする『ナース(茄子)のお仕事』【パスタに合う食材】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                            • 貝殻パスタ"コンキリエ"で『ぺぺタマ』を作ったよ。【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                              こんなパスタ見た事ありますかー? 貝殻の形をしたパスタで、普通のパスタソースはもちろん、サラダなどにも入っている事もチラホラ。 "貝殻"という意味を持つイタリア語で、、、 『コンキリエ』 という名前がついています! 今回、、、は! このパスタを使って 『ぺぺタマ』 を作っていきまーす! 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! そもそも"ぺぺタマ"とは、、、 『ペペロンチーノ+卵』 というシンプル具材で作る、福岡発祥?のパスタになります! 今回はそこに"挽肉"をプラスした"アレンジレシピ"で作っていきたいとおもいます! 基本レシピはコチラから! www.panage-mid.com それではいってみましょー! Let's Cook! まずは、忘れちゃいけない 『ペペロンチーノ』 、、、いや。 『パスタ作り』 の 基本工程。 『アーリオオーリオ』 オリーブオイルに"ニンニクのみじん切り"と

                                                                                貝殻パスタ"コンキリエ"で『ぺぺタマ』を作ったよ。【アレンジレシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                              • 【閲覧注意!?】イタリア風『"オーム"ライス』作ってみた。【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                                バジル卵焼きで、、、 イタリア風"オムライス"つくってみました! いや、、、 『"オーム"ライス』 つくってみました! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 本編の前に、、、 ********* 前回の記事 www.panage-mid.com 沢山のコメント頂きありがとうございます❤️ 『高級素材ペペロンチーノ』 を作った際の裏小話や、コメント返しを含めた記事を次回以降にUPしようかなと思います! それでは、本編をどうぞ! ********* 、、、さて! 『風の谷のナウシカ』 "クリスマス"にTVでやってましたねー! なんと放送"19回目"だそうです。 "19回"見返しても 『飽きのこない』 そんなブログにしていきたいものですねー。 、、、 という事で! "ナウシカ"にちなんで、、、 『オーム(王蟲)ライス』 作ってみました! 普通のオムライスの味付けで作っても面白くないので"イタリア

                                                                                  【閲覧注意!?】イタリア風『"オーム"ライス』作ってみた。【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                                • にわかが作る『"和製"洋風スパゲッチー(ナ◯リタン)』ノススメ【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                                  有名な話ですが、、、 『ナポリタン』は"日本発祥"の創作パスタなんです! という事でタイトルを、、、 『"和製"洋風スパゲッチー』 に、してみました。 本場ナポリの方がコレを食べると、イメージと違うからか、お口に合わない人もチラホラいるという噂です。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 、、、 『今週のお題「告白します」』 と、あるのでぶっちゃけますが、、、 実は、、、 パナゲ"も"、、、 "ナポリタン"が苦手なんです! ※どうでもよい情報。 多分"前世"はイタリア人かな。 、、、 ちなみに、本場ナポリには、、、 『スパゲッティ・アッラ・ナポリターナ』 という、 ニンニク、トマト、バジル、塩胡椒 を使って作るシンプルパスタがあるそうですが、 日本の"ナポリタン"とは似ても似つかない模様す。 という事で、今回わ! パナゲが、、、 『ナポリタン』 を、、、 『勝手に本場アレンジ』 し

                                                                                    にわかが作る『"和製"洋風スパゲッチー(ナ◯リタン)』ノススメ【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。