並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 68 件 / 68件

新着順 人気順

Mermaidの検索結果41 - 68 件 / 68件

  • mermaidチート表|ききよ

    あちこち調べまわるのに疲れたので自分用に作成します。 (7/10更新[途中上げ) mermaidとはmd(マークダウン)形式の時、図が描けるやつ(ざっくり) githubがこれに対応したので、readme.mdが画期的になったとかなんとか。 左に打ち込んだコードが右みたいな図になる mermaidの導入VScodeの拡張機能ですべて済む。 Markdown Preview Mermaid最低限これだけあればおk。 Markdown Preview Enhancedも加えるとGithubとかmermaid公式の色合いになるぞ。 書き方.mdに書くのが前提。 ```mermaid 【この間に書く】 ````(Shift+@)で上のように囲むとその間だけその言語対応になる。 場合から使い分けるmermaid いくつか種類があるので、使い分けに。 なお、 ```mermaid ```は省略する。

      mermaidチート表|ききよ
    • GitHubでMermaid構文の表示機能が強化されていました | DevelopersIO

      こんにちは、CX事業本部 Delivery部の若槻です。 今回は、GitHubでMermaid構文の表示機能が強化されていたので共有します。 Mermaidとは Mermaidとは、Markdown構文の拡張ツールで、様々なタイプの図(Diagram)をコードやテキストで記述し、視覚的に表示することができます。 Mermaid構文を利用することにより、次のような図をMarkdownで記述することができます。 Flowchart Sequence Diagram Gantt Chart Class Diagram State Diagram Pie Chart Git Graph 公式サイトより引用 GitHubでのMermaid構文の表示機能が強化されていた GitHubではMermaid構文をサポートしており、MarkdownファイルにMermaid構文を記述することで、図を表示すること

        GitHubでMermaid構文の表示機能が強化されていました | DevelopersIO
      • Mermaidで描いた図形を画像ファイルに出力し、キレイに拡大表示してみた | DevelopersIO

        はじめに データアナリティクス事業本部の藤川です。 UMLの作図ツールには様々なものがあります。最近、Notionを使うことが多いので、Markdownに記述できるUMLを探していました。 また、Visual Studio Code(以下、VSCode)のWeb版を使う機会が増えました。これらのニーズに対応できるUML作図ツールが良いなと思います。 そんな経緯で、Mermaidを使っています。 NotionとVSCodeは、図をプレビュー表示できますが、あまり大きく引き伸ばせません。また、スケーラブルではないため、拡大しても画像が荒くて細部を確認できません。 画像をファイルに出力できれば何とかなりそうなものですが、NotionとVSCodeは画像をファイル出力できませんでした。 本記事では、Mermaidで作成した図を画像ファイルに出力し、拡大表示する方法をご紹介したいと思います。 概要

          Mermaidで描いた図形を画像ファイルに出力し、キレイに拡大表示してみた | DevelopersIO
        • 【Mermaidの紹介】Qiitaでダイアグラム・チャートが簡単に書けるようになりました! - Qiita

          はじめに QiitaでMermaidによるダイアグラムが使えるようになりました! もともとQiitaではPlantUMLにてダイアグラムを書くことができるのですが、様々な方からの要望を受けて、Mermaidもサポートすることになりました! この記事では、リリースを記念して、「Mermaidってどんなときに使えるのか」イメージがつかない方へ、Mermaidでできることを知ってもらい、使ってみたいと思ってもらえるように記事にしました。 対象読者 この記事は以下のような方を対象としています。 Mermaidについて詳しく知らない ダイアグラム・チャートをあまり書いたことがない Mermaidを使ったことはないが、ちょっと気になっている Mermaidとは 公式サイトによると、 JavaScript based diagramming and charting tool that renders

            【Mermaidの紹介】Qiitaでダイアグラム・チャートが簡単に書けるようになりました! - Qiita
          • GitHub - mermaid-js/mermaid-cli: Command line tool for the Mermaid library

            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

              GitHub - mermaid-js/mermaid-cli: Command line tool for the Mermaid library
            • Mermaid のテーマ・スタイルの変更方法

              本記事では、Zenn で使えるダイアグラム表示ツール mermaid.js のテーマ・スタイルの変更方法について紹介します。 フォント、色などの変更 theme を使う すでに用意されているテーマを使う方法です。 base ```mermaid %%{init:{'theme':'base'}}%% graph LR q(QEMU) --> qemu-boot-shim --> physboot --> zircon ```

                Mermaid のテーマ・スタイルの変更方法
              • 【Qiitaでも使える】テキストから図が生成できるMermaidについてのザックリ解説 - Qiita

                はじめに 以前から情報共有に使用しているesa.ioでPlantUMLを使用したUMLをちまちま書いていましたが、去年Zenn1やNotion2、今年に入ってからGithub3やQiita4など続々とMermaidに対応しはじめ、esa.ioでも実はひっそりMermaidに対応5していた事が判明し、PlantUMLからMermaidに完全移行することにしました。 ここではMermaidに完全移行する際に説明した内容や、Mermaidでどのような事ができるのかを初心者向けにザックリ解説していきます。 また、項目が多くなってきたので使用事例については下記に移動しました。 Mermaidとは MermaidはAdobe製品のようにマウスを使って図を描くリッチなペイントツールやドローツールの一種...ではありません。Mermaid用の記法で記載したテキストから図を生成してくれるツールです。 Mer

                  【Qiitaでも使える】テキストから図が生成できるMermaidについてのザックリ解説 - Qiita
                • NotionのMermaidを使って、簡単にフローチャートを作る方法 | sweeep株式会社

                  こんにちは。sweeepの清川です。みなさんの会社では「Notion」使っていますか?sweeepでは、情報共有やプロジェクト管理にNotionを大活用しています。 今回は日々の仕事にも役立つNotionで「簡単にフローチャートを書く方法」をご紹介します。Mermaidという言語を使いますが、直感的に書けるので覚えてしまえば難しくはありません。どうぞチャレンジしてみてくださいね! ※こちらの記事はkiyo個人noteの転載です。 1. コードブロックを呼び出すフローチャートを作成したいページに「/code」と打ち込むと、コードブロックが呼び出されます。このブロック内でMermaidを記述し、フローチャート図を作成していきましょう。 コードブロック内で言語を選択できるようになっているので、「Mermaid」を選択し、コードと同時にプレビューが表示されるよう「Split」を選択します。 2.

                    NotionのMermaidを使って、簡単にフローチャートを作る方法 | sweeep株式会社
                  • 📊メモアプリObsidianで図表を自動生成する|滝林夏来|note

                    メモアプリObsidianでは最近(v.0.7.6から)メモの中に様々な図表を「書ける」ようになりました。これはObsidianがmermaidと呼ばれる図表をmarkdown形式で書くライブラリに対応したことで可能となりました。 (作れる図表の例。mermaid公式ページより) パイチャート、ガントチャート、シーケンス図、フローチャート、マインドマップなど、様々な図表をObsidianの中から直接書けるという魅力が加わりました。エクセルやパワーポイント、マインドマップアプリを別途開いて作成し、それをまたObsidianに貼り戻すような手間もなくなり、メモ書きに一層集中できる環境が整ってきました。 mermaidはエクセルやパワーポイントのように、マイスでポチポチやりながら作成していくのではなく、定められた記法に従ってテキスト(簡単なコード)で指示していく方式です。そのためいくつか記法を習

                      📊メモアプリObsidianで図表を自動生成する|滝林夏来|note
                    • VSCodeでMermaidを扱う為の便利な拡張機能あれこれ - Qiita

                      はじめに Mermaid とは、コードベースでガントチャートやフロー図などの作図が可能となるJavaScriptのライブラリです。 2022年にGitHubやQiitaでもサポートされるようになり、Markdownの中に専用のコードを書くことで図の挿入が出来るようになりました。 Include diagrams in your Markdown files with Mermaid 【Mermaidの紹介】Qiitaでダイアグラム・チャートが簡単に書けるようになりました! 例えば、QiitaでMermaidを使ってガントチャートを書いてみると以下のようになります。 ※スケジュールは架空のものです コードを展開 ```mermaid gantt title ○○サービススケジュール dateFormat YYYY-MM-DD section マイルストーン 実装 : done, milest

                        VSCodeでMermaidを扱う為の便利な拡張機能あれこれ - Qiita
                      • Mermaid Cheat Sheet

                        9724. Mermaid Cheat Sheet Mermaid Previous Next Cheat Sheet for Mermaid. 1. Flowcharts A flowchart is a type of diagram that represents an algorithm, workflow or process. The flowchart shows the steps as boxes of various kinds, and their order by connecting the boxes with arrows. This diagrammatic representation illustrates a solution model to a given problem. 1.1 Graph Possible directions are: TB

                        • Sequence diagrams, the only good thing UML brought to software development

                            Sequence diagrams, the only good thing UML brought to software development
                          • excalidrawをinkdropでインライン編集できるプラグインを作った

                            このノートをプレビューすると、プレビュー画面に@excalidraw/excalidrawを使ったexcalidrawのエディタが表示されるので、そのまま編集できます。 編集したexcalidrawの内容は元の.excalidrawファイルに自動的に保存され、保存時にあわせて.excalidraw.pngファイルも作成します。 プラグインのオプションで、inline image widgets連携を有効にすると、書き換えるたびにエディタ側が参照する画像も更新して、エディタにレンダリング結果の画像を表示もできます。 プラグインの設定から次の設定をします。 saveDir: .excalidraw ファイルが自動的に保存されるディレクトリを入れる Enable integration for inline image widgets: inline image previewを使う場合はチェッ

                              excalidrawをinkdropでインライン編集できるプラグインを作った
                            • シーケンス図とは?書き方やツールを初心者でも分かるように紹介 | Cacooブログ

                              IT業界は専門用語のオンパレード、常に職場ではカタカナ言葉が飛び交います。はじめてIT業界に足を踏み入れた人はびっくりしますよね。 研修が充実していたり、指導役の先輩が常に指導したりしてくれるなら良いですが、教えてもらったからすぐにできる、理解したというわけではありません。用語の理解はもちろんですが、実際に使ってみる事がとても大切です。 この記事ではUML(統一モデリング言語)の1つである「シーケンス図」について、用語の意味から作り方、作るときの注意点まで、初心者でも分かりやすく解説します。 シーケンス図とは「プログラムの処理の流れや概要」を設計する際に使われます。オブジェクト指向のソフトウェア設計においては、グローバルスタンダードの設計手法と言っても過言ではありません。 プログラムの処理の流れや概要について、具体的には「クラスやオブジェクト間のやり取り」を「時間軸に沿って」、図で表現しま

                              • Markdown(Typora)でガントチャート

                                Typora で Markdown シリーズの第4弾は、Mermaid を使ってのガントチャートの作成です。MarkdownエディタのTyopraは、mermaid でガントチャートを記述することができます。 Markdownで描くガントチャートには、 メリット シンプルなガントチャート 簡単にテキストベースでガントチャートが作成できる テキストなので差分管理も簡単 デメリット マイルストーンが設定できない 順序を示す矢印が使用できない 複雑なガントチャートには向かない という特徴があります。 Typora でガントチャート Typora でガントチャートを作成するために、```mermaid でEnterすると mermaid のコードが記述できるようになるので、最初の行に gantt と書きます。

                                  Markdown(Typora)でガントチャート
                                • mermaidでフローチャートを描く

                                  楽にきれいにフローチャートを描く方法を探してたらmermaidに行きついたので、mermaidを使ってフローチャートを描く方法をまとめておきます。 公式docsはこちらです。 ブラウザでmermaidを使う こちらのエディタを使うとブラウザ上でサクサクmermaidが書けます。 こんな感じで左側がエディタ、右側がプレビューで書いたdiagramをリアルタイムで確認しながら使えます。即書きたい派の人はこれがいいかも。 Sample Diagramsから色んな図のテンプレを挿入することができます Actionsから画像ファイルにエクスポートしたりも VSCodeでmermaidを使う VSCodeでmermaidを使う場合は、こちらの拡張機能を入れるとよいらしい mermaid記法をハイライトで表示してくれて書きやすくなります こちらはVSCodeでmermaidで書いた図をプレビューで見せて

                                    mermaidでフローチャートを描く
                                  • markdownでシーケンス図を書こう - Qiita

                                    ちょっとしたシーケンス図をさくっと書きたい 皆さんは設計でシーケンス図を書くときにどのようにしていますか? astahなどのUMLツールを使って書くのが一般的だと思います。私もそうです。 確かに込み入ったシーケンスを書く場合にはそれがいいのでしょうが、例えばWikiの中にちょっとしたシーケンスを書きたいときはどうでしょうか? astahでシーケンス図を書く 画像に出力する Wikiに貼る という工程を踏むのはかなり面倒ですよね? しかも、しばらく経ってからシーケンスを更新する必要が生じたとき、「元のastahはどこだ…?」となるのは火を見るより明らかです。 もっと便利な方法があります。 markdownでシーケンス図を書くのです。 mermaidを使ったシーケンス図の書き方 markdownでシーケンス図を書くときにはmermaidとういライブラリを使います。 例えば、GitLabでは初め

                                      markdownでシーケンス図を書こう - Qiita
                                    • About Mermaid | Mermaid

                                      About Mermaid ​Mermaid lets you create diagrams and visualizations using text and code. It is a JavaScript based diagramming and charting tool that renders Markdown-inspired text definitions to create and modify diagrams dynamically. If you are familiar with Markdown you should have no problem learning Mermaid's Syntax. Mermaid is a JavaScript based diagramming and charting tool that uses Markdown

                                      • 使ってみよう!VSCode+mermaid

                                        mermaidとは フローチャート等の絵をコードから作成できる、JavaScriptのライブラリです。 ……とはいえ普段JSに触れることがないのでワタクシはVSCode+Markdownで書いてます。 ちょっとしたタスクやスクリプトの処理を他の人にレクチャーしたり引き継いだりするときに、説明しつつササッと手を加えてプレビューできるのが良いな~!って思ってます。 なお、この記事ではグラフの形など、お作法的な箇所は無視してますし記載しません。 関連サイト様です! 開発 様 公式マニュアル 様 環境の準備・説明 VSCodeインストールします プラグインで「Markdown Preview Mermaid Support」をいれます 補足ですが、Markdownを使うなら以下も入れておくと便利だと思います。(他にもおすすめあれば誰か教えて!) Markdown All in One1)Markd

                                          使ってみよう!VSCode+mermaid
                                        • NotionとAIで図を作ると爆速で共有できる件|えっぐらす

                                          記事を参考にしたのが分かるように、 「爆速」を使わせてもらいました。 noteには、ChartGPTと外部アプリPlantUMLを使って マインドマップを作るという記事(参考記事)は既にあります。 参考記事 ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件|Abiru|note ChatGPTとPlantUMLを使った爆速マインドマップ作成術!|カレーちゃん|note Notionで折角やるので、 Notionと Notion AIだけで作業を完結させる そのNotionのページを 「公開」して共有する という図を描くだけでなく、情報(資料)としても活かそうというのが今回の話になります。 Notionとはそもそも何かという事は、私の記事が参考になれば幸いです。 仕事でのNotionの活用方法ついてAbiruさんを真似て 「Notion」ヴァージョンをAIにお願いしてみ

                                            NotionとAIで図を作ると爆速で共有できる件|えっぐらす
                                          • コード で フローチャート を 描く ~mermaid 記法①~ - Qiita

                                            目的 mermaidでフローチャートを描く時のルールを描く ※mermaid.jsの公式に記載されているフローチャートを書く方法を紹介する。 ※mermaidについて知りたい方はこちら ※基本的な記入方法を知りたい方はこちら ※出力方法を知りたい方はこちら 抑えるポイント フローチャートの作業要素(下記画像の青丸で囲った部分)をノードと呼ぶ 最初に描く図の種類と方向を宣言する。 フローチャートの場合はgraphと宣言し、半角スペースを空けて描く方向を英語2文字で宣言する。 上から下方向に向かって書くフローチャートの場合はgraph TBかgraph TD 下から上方向に向かって書くフローチャートの場合はgraph BT 右から左方向に向かって書くフローチャートの場合はgraph RL 左から右方向に向かって書くフローチャートの場合はgraph LR 書き方の例 基本 ノードの作成 下記の様

                                              コード で フローチャート を 描く ~mermaid 記法①~ - Qiita
                                            • Notion + Mermaid.js でガントチャートを活用する | DevelopersIO

                                              タスクIDは個々のタスクの識別子です。タスクIDを指定することによって、後続のタスク内で ID 指定で参照することができます。

                                                Notion + Mermaid.js でガントチャートを活用する | DevelopersIO
                                              • ダイアグラム作成ツール Mermaid を試してみました

                                                こんにちは中川です。 先日、 GitHub のMarkdownファイルで Mermaid がサポートされると案内されました。 https://github.blog/2022-02-14-include-diagrams-markdown-files-mermaid/ 私は、今までは図といえば、PlantUMLで書くことが多かったのですが、今後は世の中の流れ的には Mermaid が主流になるような気もしますので、ちょっと試してみました。 普段使っているVScodeで編集したいため、エクステンションを探してみたところ以下のものが見つかりました。 プレビューに関しては、PlantUML時代から元々使っていた「Markdown Preview Enhanced」が Mermaid にも対応していました。 Markdown Preview Enhanced Mermaid Markdown Sy

                                                  ダイアグラム作成ツール Mermaid を試してみました
                                                • NotionのMermaidでテーマ(色合い)を変更してみる - みやもとブログ

                                                  この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。 移動しない場合は以下をクリックしてください。 miya-moto-memo.hatenablog.com

                                                    NotionのMermaidでテーマ(色合い)を変更してみる - みやもとブログ
                                                  • diagrams.net(旧draw.io)の外部入力機能

                                                    まえがき プログラミングな作業をしていると、プログラムから図面に起こしたい的な欲望が湧くときがあるような気がします。 位置をあまり気にしなければmermaidなどの出力でいいはずですが、 そこから手で調整を加えたい時があります。 強力な作図ツールといえば、drawioはXMLなので、それで変更しようと思ったりしますが、 drawioのXMLにはメタ情報が含まれているので手動での編集が難しかったりします。 そこで、方法を探してみると、ありましたので、書いてみます。 diagrams.netの基本情報 旧draw.ioです。 なお、.ioドメインからはセキュリティの事情により移行するようです。 メニュー位置 メニュー位置はArrange>insert>Advancedになります。 From Text テキスト(List) 結果 テキスト(Diagram) 結果 PlantUML 現状はエラーが

                                                      diagrams.net(旧draw.io)の外部入力機能
                                                    • クラスメソッドxアノテーションxネクストモード 3社合同Notion交流会 #5を開催しました。(Mermaid解説他) #notion | DevelopersIO

                                                      2023年11月15日(水)、クラスメソッドxアノテーションxネクストモード3社による『Notion共有会』の第5回社内イベントを開催しました。 前回第4回の開催内容はこちら: 『Notion共有会』の特集カテゴリはこちら: 当エントリでは、その開催内容についてざっくりではありますが紹介したいと思います。 目次 Notion最新機能紹介(ボタン機能について) Notionで図を描いてみよう!〜ちょっとできるようになるテクニック5選〜 ネクモでサポートしているお客様のいろんな活用事例を紹介! まとめ Notion最新機能紹介(ボタン機能について) 登壇者:町野誠太郎(ネクストモード株式会社 マーケティング事業部) セッション1つ目はネクストモード町野さんによる特定機能紹介。当回から、Notionの所定の機能に関する紹介をコーナーとして設けてみることにしました。機能を紹介することでNotion

                                                        クラスメソッドxアノテーションxネクストモード 3社合同Notion交流会 #5を開催しました。(Mermaid解説他) #notion | DevelopersIO
                                                      • NotionのMermaidを使えば、めちゃくちゃ簡単にフローチャートを作れるという話|yukka kiyo

                                                        フローチャートをNotionで簡単に作れると聞き、早速子どもと一緒に「朝に勉強するフローチャート図」を作ってみました。このフロー図を書くために使うのは、マークダウン構文のMermaidという言語。 最初はMermaidって何?という状態でしたが、調べてみると簡単でコードを書いたことのない非エンジニアの自分でも、あっという間に作成することできました!今回は、Mermaidでどうやったらワークフローを書くのか、かいつまんでご紹介します。 1. コードブロックを呼び出すフローチャートを作成したいページに「/code」と打ち込むと、コードブロックが呼び出されます。このブロック内でMermaidを記述し、フローチャート図を作成していきましょう。 コードブロック内で言語を選択できるようになっているので、「Mermaid」を選択し、コードと同時にプレビューが表示されるよう「Split」を選択します。 2

                                                          NotionのMermaidを使えば、めちゃくちゃ簡単にフローチャートを作れるという話|yukka kiyo
                                                        • Mermaid.jsをReact上でレンダリングする | フューチャー技術ブログ

                                                          テキストで書いた情報をもとにダイアグラムを作成するツールがいくつかあります。有名どころだとGraphviz、Mermaid.jsや、PlantUMLがあります。このうち、GitHubでも対応して、テキストで書いても絵が見えるので今後が利用が大きく伸びそうなのがMermaid.jsです。 Mermaid.jsをReactで表示しようとしたものの、Reactラッパーとしてnpmに公開されているものがどれも古くてメンテナンスされていなそうという問題がありました。この手のアダプター系のライブラリはどうしてもメンテナンスがされなくて放置されるのが早くなりがちです。脆弱性が残り続けたりします。また、もう1つ、Reactのバージョンポリシーが変わって、0.1, 0.2, 0.3…0.14だったのが、突然15, 16, 17, 18となったのも問題を加速しています。メンテされないライブラリがReactのバ

                                                          新着記事