並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

Mika Pikazoの検索結果1 - 40 件 / 71件

  • ブラジル帰りの鬼才「Mika Pikazo」インタビュー 極彩色に血を通わす極意

    POPなポイントを3行で イラストレーター「Mika Pikazo」超ロングインタビュー ブラジル帰りという異色の経歴を持つ彼女の来歴や哲学に迫る 現在、「Mika Pikazo展 2020」も開催中 人気バーチャルYouTuber・輝夜月さんやピンキーポップヘップバーンさんのキャラクターデザイン、『Fate/Grand Order』清少納言サーヴァントのデザイン、「マジカルミライ2018」のメインビジュアルをてがける新進気鋭のイラストレーター・Mika Pikazoさんによる初の全国展覧会「Mika Pikazo展 2020」がスタートしている(関連記事)。 イラストレーターとしての活動もさることながら、輝夜月さんのアパレルブランド「Beyond The Moon」でのアパレルやグッズデザイン、ライブステージ演出を手がけているのに加え、原作・原案をてがけるプロジェクト「RE:BEL RO

      ブラジル帰りの鬼才「Mika Pikazo」インタビュー 極彩色に血を通わす極意
    • イラストレーターMika Pikazo、海賊版の不正利用を謝罪 他作家作品との類似性に非難も

      イラストレーターのMika Pikazoさんが、アニメ・漫画やソフトウェアの海賊版を不正利用したという過去のツイートが物議を醸している件について、7月13日にTwitterで釈明した。 Mika Pikazoさんは、過去の海賊版利用を事実と認め、「他の著作者の権利を侵害してしまう、決してやってはならない行為だという事に、当時の自分は思い至ることができていませんでした」「この度は、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪している。 Mika Pikazo、海賊版を不正利用した過去ツイートが物議に ブラジル帰りの鬼才「Mika Pikazo」インタビュー 極彩色に血を通わす極意 人気バーチャルYouTuber・輝夜月さんやピンキーポップヘップバーンさんのキャラクターデザインや、『Fate/Grand Order』清少納言サーヴァントデザイン、「マジカルミライ2018」のメインビジュアルをてがける

        イラストレーターMika Pikazo、海賊版の不正利用を謝罪 他作家作品との類似性に非難も
      • Mika Pikazoインタビュー “本当に愛される”イラストを生み出す方法

        pixiv総監修のアートブック「VISIONS」シリーズ最新刊『VISIONS 2023 ILLUSTRATORS BOOK』(KADOKAWA)が10月4日(火)に刊行される。 「イラストレーターの“見ている世界”を発信したい」と名付けられた「VISIONS」シリーズは、累計発行部数13万部を突破。海外では翻訳版も発売されている。 シリーズ第3作となる『VISIONS 2023』は、シーンの第一線で活躍する170名の代表作・新作が収録される中、カバーイラストをMika Pikazoさんが手がけた。 Mika Pikazoさんは、ビビッドな色彩感覚を持ち味とした色使いに定評があり、海外からも注目されているイラストレーター。 9月のNintendo Directで発表されたゲーム『ファイアーエムブレム エンゲージ』(外部リンク)や、バーチャルYouTuber(VTuber)の輝夜月さん、ハコ

          Mika Pikazoインタビュー “本当に愛される”イラストを生み出す方法
        • Mika Pikazoのキャラクターデザインへの哲学と挑戦 創作の責任をとれるのは誰なのか?

          極彩色を巧みに操り、独特の色彩感覚で魅力的なイラストを描くことに定評のあるイラストレーター・Mika Pikazoさん。 KAI-YOU.netでのインタビューでは、その特徴的な画風を形成したルーツを探ると共に、イラストレーターにとどまらない幅広い創作に挑むクリエイターとしての信念をうかがった。 近年ではバーチャルYouTuber(VTuber)・輝夜月さんのキャラクターデザインを手がけたことでも知られるように、その唯一無二の才覚は「キャラクターデザイン」という領域でも発揮されている。 カラフルで個性溢れるキャラクターを生み出す具体的な工程や、切っても切り離せない関係にある輝夜月さんとの関係性、そしてVTuberカルチャーはクリエイターの目からはどう映っているのか。 かつて「(VTuber以前と以後で)世界が変わった」とまで表現したMika Pikazoさんの胸中をうかがうことで、「VTu

            Mika Pikazoのキャラクターデザインへの哲学と挑戦 創作の責任をとれるのは誰なのか?
          • Mika Pikazo Exhibition “REVENGE POP”

            祝花について本個展では祝花を承っております。 その際、以下の項目にご協力いただきますようお願いいたします。 到着日時は、個展開始日(12/10(土))の10時もしくは午前中を推奨させていただいております。もし上記日時のご手配が難しい場合は11時~20時の営業時間内にご指定いただきますようお願いいたします。祝い花のタイプ(スタンド花、アレンジメント花等)やサイズについての指定はございませんが、特殊な形状の場合、事前にご相談いただきますようお願いいたします。スタッフが責任をもってお預かりし、設置いたします。生花につきましてはお受け取り日より約1週間ほど設置させていただきます。枯れ、損傷など激しい劣化が見られる場合は撤去が早まる可能性がございますのでご了承くださいませ。スタンドの場合、お持ち込み頂いた業者様に回収の依頼をさせていただきます。<送付先> 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-

              Mika Pikazo Exhibition “REVENGE POP”
            • mika pikazoって米山舞パクってたのか

              今日なんかtarou2が意味深なツイートしてたからAIの事かって思ってたらどうやらmika pikazoの事らしい。 あんまり表立って話題にはなってないけど、界隈では数年前から知れ渡ってるぽいな。アンチスレも伸びてるし。 確かになんか最近米山舞かと思ったらmikaのツイートでしたみたいなことよくあったからなんとなく納得する。 米山舞のサブ垢見てると本人は認知どころか既に病み気味の模様。 誰かこれ棘とかにまとめてくんねーかな・・・って思ったけどlackとかぬこー様みたいなヤバい奴でもシャバで悠々暮らしてるの見ると、フォロワー100万のmikaは燃えすらしなさそう。 トレースみたいな露骨なやつじゃないし。

                mika pikazoって米山舞パクってたのか
              • Mika Pikazo Exhibition “ILY GIRL”

                事務局からのお知らせMika Pikazo個展「ILY GIRL」公式サイトをご覧いただきありがとうございます。 本サイト公開後、個展開催に対するご心配の声や、個別にご意見を求める声等を事務局宛てに頂戴しております。 事務局内で協議を重ねました結果、予定通り7/28より個展を開催させていただくことといたします。 本個展の開催にむけて、スタッフ一同ひとりでも多くの方にご満足いただけるよう準備して参ります。 また、ご意見を求めるお問い合わせに対し、事務局から個別のご回答は控えさえていただきますことをご了承ください。 祝い花についてのご案内本個展ではスペース上可能な範囲で、申し受けさせていただきます。 祝い花をご検討の方におかれましては、下記をご確認頂き、ご手配頂けますようお願い申し上げます。尚、これらの事項をお守りいただけない場合は、祝い花のお受け取りや設置をいたしかねる場合もございます。予め

                  Mika Pikazo Exhibition “ILY GIRL”
                • Mika Pikazo

                  Mika Pikazoミカ・ピカゾ 2017年に誕生したバーチャルYouTuber「輝夜月」(2019年8月現在チャンネル登録者数99万)のキャラクターデザインをはじめ、2018年8月に開催された世界初のVRライブ「輝夜月LIVE@Zepp VR」のアートディレクション、同年10月に展開された輝夜月のオリジナルアパレルブランド"Beyond The Moon"のロゴデザイン・グッズデザイン、VOCALOID「初音ミク」の総合的なライブ・展示イベントである「マジカルミライ2018」のメインビジュアル・衣装デザイン、KAGOME企画「ナポリたん」「ミート総帥」やドワンゴ×NEXCO中日本が手がけるネットラジオ番組企画 「ガールズ ラジオ デイズ」のキャラクターデザイン、「Fate/Grand Order」ゲーム内イラスト、人気ライトノベルの装画、CDジャケットなど、幅広いジャンル、数々の作品で

                    Mika Pikazo
                  • Mika Pikazo |個展7/28-8/30 on Twitter: "フォロワーの皆様、関係者の皆様方へ https://t.co/mMSUNJX6AP"

                    • Mika Pikazoインタビュー | 新しい表現を探る個展「ILY GIRL」で空間全体を作品に - コミックナタリー 特集・インタビュー

                      ナタリー コミック 特集・インタビュー Mika Pikazoインタビュー | 新しい表現を探る個展「ILY GIRL」で空間全体を作品に Mika Pikazo個展「ILY GIRL」 PR 2023年7月28日 「ファイアーエムブレム エンゲージ」や「Fate/Grand Order」の清少納⾔、輝夜月らVTuberのキャラクターデザインなどで知られ、鮮やかな色彩の作品で人気を博すイラストレーターのMika Pikazo。彼女の3回目となる個展「ILY GIRL」が、7月28日より東京・キュープラザ原宿にて1カ月にわたり開催されている。 2022年末に開催した個展「REVENGE POP」には約2万人が来場。「ILY GIRL」では「闇=ポジティブ、光=ネガティブ」をテーマとし、イラストに留まらずアニメーション、空間全体を作品としたインスタレーション展示など、多彩な作品が一堂に会してい

                        Mika Pikazoインタビュー | 新しい表現を探る個展「ILY GIRL」で空間全体を作品に - コミックナタリー 特集・インタビュー
                      • VTuber葛葉と渋谷ハルがファッション誌「anan」の表紙に登場 Mika Pikazoの描き下ろし

                        VTuber葛葉と渋谷ハルがファッション誌「anan」の表紙に登場 Mika Pikazoの描き下ろし ファッション誌「anan」の2318号スペシャルエディションの表紙にて、VTuber葛葉さんと渋谷ハルさんのイラストが掲載されます。 anan公式Twitterでは2318号の発売前に先立ち、「ご自愛のススメ」特集のスペシャルエディション表紙を先行公開。葛葉さんと渋谷ハルさんのイラストは、イラストレーターのMika Pikazoさんの描き下ろしとなっています。 【anan2318号スペシャルエディション表紙解禁】 人気 #VTuber の #葛葉 さんと #渋谷ハル さんが10/5発売の #anan 「ご自愛のススメ」特集のスペシャルエディション版表紙に登場! #MikaPikazo さんによる特別描き下ろしは、バディ感溢れるシンクロポーズ。クールな表情に注目です。 #anan表紙 #渋

                          VTuber葛葉と渋谷ハルがファッション誌「anan」の表紙に登場 Mika Pikazoの描き下ろし
                        • ブラジル帰りの鬼才イラストレーター「Mika Pikazo」インタビュー 極彩色に血を通わす極意(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

                          人気バーチャルYouTuber・輝夜月さんやピンキーポップヘップバーンさんのキャラクターデザイン、『Fate/Grand Order』清少納言サーヴァントのデザイン、「マジカルミライ2018」のメインビジュアルをてがける新進気鋭のイラストレーター・Mika Pikazoさんによる初の全国展覧会「Mika Pikazo展 2020」がスタートしている。 【画像】極彩色が同居したMika Pikazo絵 イラストレーターとしての活動もさることながら、輝夜月さんのアパレルブランド「Beyond The Moon」でのアパレルやグッズデザイン、ライブステージ演出を手がけているのに加え、原作・原案をてがけるプロジェクト「RE:BEL ROBOTICA | レベルロボチカ」と、その活躍は広がり続けている。 ビビッドな色合いを絶妙なバランスで配し、豪快な構図の中に繊細さも感じさせる独特の画風で、一目見て

                            ブラジル帰りの鬼才イラストレーター「Mika Pikazo」インタビュー 極彩色に血を通わす極意(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
                          • イラストレーター Mika Pikazo、初の画集&展示会 行くっきゃない

                            POPなポイントを3行で イラストレーター・Mika Pikazo、初の画集発売 VTuber・輝夜月などのデザインを手がける 画集にあわせて初の展示会も開催 イラストレーター・Mika Pikazo(ミカ ピカゾ)さん初の画集『MikaPikaZo』が9月に発売される。 価格は3,000円(税抜)で全国の書店で販売。 画集『MikaPikaZo』発売を記念して、パルコが運営する「渋谷SR6」にて初のイラスト展示会が8月30日(金)から9月8日(日)まで開催される。 この度BNN出版社さまより、9月上旬に初の商業画集「MikaPikaZo」を刊行します。 長らくお待たせしておりました。描き下ろしと過去の作品200点以上のイラスト、ロングインタビューなどを収録した一冊になります。また画集を記念した展示会を渋谷PARCO-SR6にて開催します。よろしくお願いします! pic.twitter.c

                              イラストレーター Mika Pikazo、初の画集&展示会 行くっきゃない
                            • Mika Pikazo on Twitter: "わー!! 勝手に私のイラスト使われてるー!!! こういった使用の許可はしてないですよ! 無断商用は、だめです!! https://t.co/Fv86vlvZwY"

                              わー!! 勝手に私のイラスト使われてるー!!! こういった使用の許可はしてないですよ! 無断商用は、だめです!! https://t.co/Fv86vlvZwY

                                Mika Pikazo on Twitter: "わー!! 勝手に私のイラスト使われてるー!!! こういった使用の許可はしてないですよ! 無断商用は、だめです!! https://t.co/Fv86vlvZwY"
                              • 【個展】Mika Pikazo展:溌溂カラーのインクが踊り、遊び心が盛り飾るデザイン性抜群の作品! - メモスト

                                2019年8月31日訪問 Mika Pikazo展 【一言】 ビビットカラーにネオンカラーにパステルカラー。 デジタルの絵の具が飛び散るような賑やかで鮮やかな絵! 描き込まれた「遊び心」と「装飾」の数々が可愛く魅力的! 描かれた女の子の笑顔は元気で素敵で、溌溂と活き活きしたイラストは、デザイン性抜群でとっても大好き! 【Twitter140文字感想】 【 #MikaPikazo展 】 Mika Pikazo(@MikaPikaZo)氏の個展! カラフルで活き活きした〝デザイン〟 可愛いキャラと格好良い幾何学模様! カラーパレットの上で絵筆が踊るように飛び散る色彩が最高に大好き! 画面を鮮やかに埋める図柄、 衣装を飾る数多の模様や小物、 目に映る全てが魅力的でお洒落! pic.twitter.com/3fHluk9H63 — ArA-1 (@1_ARA_1) 2019年8月31日 個展概要&

                                • 輝夜月&初音ミクの等身大フィギュア 「Mika Pikazo展」に登場

                                  POPなポイントを3行で 輝夜月と初音ミクの等身大フィギュア登場 8月30日から開催の「Mika Pikazo展」に展示 輝夜月、ピンキーポップヘップバーンが祝福 人気イラストレーター・Mika Pikazoさんの自身初となる画集『MikaPikaZo』の発売を記念し、8月30日(金)から9月8日(日)まで開催される「Mika Pikazo展」。 そこに自身がキャラクターデザインをつとめたバーチャルYouTuber(VTuber)・輝夜月さんと、衣装デザイン、メインビジュアルをつとめた初音ミク(マジカルミライ2018)さんの等身大フィギュアが展示される事が発表された。 満を持して画集が発売 Mika Pikazoさん初となる画集は、表紙を含む描き下ろしイラストと、過去の個人作品・商業作品から厳選した200点以上のイラスト、そしてインタビューを収録したファン待望の1冊。 2018年12月に発

                                    輝夜月&初音ミクの等身大フィギュア 「Mika Pikazo展」に登場
                                  • 「POP」に込めた想いとは? Mika Pikazoが個展「REVENGE POP」を語る&個展の様子をたっぷり紹介!

                                    「POP」に込めた想いとは? Mika Pikazoが個展「REVENGE POP」を語る&個展の様子をたっぷり紹介! イラストレーターMika Pikazoさんの個展「REVENGE POP(リベンジ・ポップ)」が、渋谷Hz(ヘルツ)にて、12月29日(木)までの開催です。残りの会期もわずかですので、ご興味のある方は、ぜひお早めに足を運びください。 >>REVENGE POP公式サイト<< 個展開始後のMika Pikazoさんに、個展の見所などを伺いました。インタビューと合わせて、個展の様子をたっぷり写真でご紹介します! 展示会では見られない制作過程の様子なども掲載していますので、すでに来場された方にも楽しんでいただける内容です。

                                      「POP」に込めた想いとは? Mika Pikazoが個展「REVENGE POP」を語る&個展の様子をたっぷり紹介!
                                    • Mika Pikazo |個展7/28-8/30 on Twitter: "フォロワーの皆様、関係者の皆様方へ https://t.co/mMSUNJX6AP"

                                      • BEAMS「東京PROJECT」第3弾 望月けい、tarou2、Mika Pikazoが参加

                                        アパレルセレクトショップ/ブランド・BEAMSのプロジェクト「東京PROJECT」の第3弾として、イラストレーターの望月けいさん、tarou2さん、Mika Pikazoさんがラインナップ。 “東京”をテーマに描き下ろしたビジュアルを中心に、彼らのアート作品やアパレルが「B GALLERY」にて展開される。 開催期間は8月11日(木・祝)から9月4日(日)。各アーティストのサイン会も実施予定となっている。 「混沌とした東京らしさを追求」 「東京PROJECT」では、これまでに九島優さん、SOLANIさん、如月憂さん、モニョチタポミチさんらが参加。 "東京"から生み出されるアート、デザイン、カルチャーを世界に発信していく「トーキョー カルチャート by ビームス」が手掛けており、様々なジャンルで活躍するイラストレーターに焦点を当てたプロジェクトとなっている。 「東京PROJECT」第3弾 参

                                          BEAMS「東京PROJECT」第3弾 望月けい、tarou2、Mika Pikazoが参加
                                        • イラストレーターMika Pikazo、3年ぶりの個展 アニメーション作品も展示

                                          イラストレーター/キャラクターデザイナー・Mika Pikazoさんの個展「REVENGE POP(リベンジ・ポップ)」が、12月10日(土)から29日(木)まで、渋谷のイベントスペース・Hzで開催される。 第1弾メインビジュアルは、アニメーションをテーマにした作品「REVENGE」。Mika Pikazoさんが2022年冬にはじめたアニメーション制作を形にしたいという思いから制作されたものだ。 アニメーションと過去のイラストを用いて、これまでの自分とこれからの自分を融合していき、挑戦するという意志がイラストになっている。 個展「REVENGE POP」第1弾メインビジュアル「REVENGE」。メインビジュアルは全3点の描き下ろしを予定しており、今後随時公開される。 FE新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』発表 Mika Pikazoがキャラデザ 任天堂の配信番組「Nintendo D

                                            イラストレーターMika Pikazo、3年ぶりの個展 アニメーション作品も展示
                                          • 日清どん兵衛CM「年越しアイドル篇」声優・南條愛乃(どんぎつね役) キャラクターデザインはMika Pikazo - アニゲーナビ!

                                            日清のどん兵衛CM「年越しアイドル 篇」が公開(そば) どんぎつねの担当声優は南條愛乃さん、どんオタ君(どんぎつね担当オタク)の担当声優は非公開。 キャラクターデザインはMika Pikazoさん。 www.youtube.com www.youtube.com あらすじ どんぎつね年越しライブにハズれたどんオタ君は、 部屋で黙々と最強どん兵衛をすすっていた。 突如! 湯気の先に、ずっと推してるどんぎつねの姿が! 気づくとそこは、超満員の年越しライブのアリーナ。 鳴り止まない声援の中、最強のライブが、幕を開ける。 引用元:日清食品グループ公式チャンネル 先日公開されたCMではアンミカさんが起用されて公式Xの動画は7,000万回以上再生されました。(アンミカさんの方はうどん、アイドル篇はそばです。) 個人的にこれからもアニメシリーズは継続していただきたいです。 anigenavi.com w

                                              日清どん兵衛CM「年越しアイドル篇」声優・南條愛乃(どんぎつね役) キャラクターデザインはMika Pikazo - アニゲーナビ!
                                            • 電音部 - 晴瀬ひろき(漫画) / 久慈マサムネ(脚本) / Mika Pikazo(キャラクター原案) / バンダイナムコエンターテインメント(原作)|一迅プラス

                                              これは、青春の全てをかける少女達の物語! 北海道からトウキョウへ転校してきた零奈。 彼女がトウキョウでやりたかったこと…それは、「電音部」でDJ活動をすること! 憧れの電音部での毎日を夢見る零奈だったが、転校先の外神田文芸高校では、電音部は人気がないらしく……? 近未来のトウキョウで、少女たちがDJバトルを繰り広げる! 音楽が紡いでくれた一つの物語が、いま始まる―― ※本ページで公開中のエピソードは予告なく変更、公開終了となる場合がございます。

                                                電音部 - 晴瀬ひろき(漫画) / 久慈マサムネ(脚本) / Mika Pikazo(キャラクター原案) / バンダイナムコエンターテインメント(原作)|一迅プラス
                                              • イラストレーター Mika Pikazo、画集9月9日発売 展覧会で先行販売も

                                                POPなポイントを3行で Mika Pikazo、初画集は9月9日(月)に発売 展覧会で先行販売されることに 先行販売で画集購入、先着でサイン会に参加も バーチャルYouTuber(VTuber)・輝夜月さんのキャラクターデザインなどで知られているイラストレーター・Mika Pikazo(ミカ ピカゾ)さん初の画集『MikaPikaZo』が9月9日(月)に発売される。 今作は8月30日(金)から9月8日(日)まで開催される初のイラスト展覧会「Mika Pikazo展」での先行販売が決定、あわせてイベント用の描き下ろしイラストも公開された。 待望の画集の発売 Mika Pikazoさん初となる画集は、表紙を含む描き下ろしイラストと、過去の個人作品・商業作品から厳選した200点以上のイラスト、そしてインタビューを収録した、ファン待望の1冊。 2018年12月に発表された本画集の販売は、一度はM

                                                  イラストレーター Mika Pikazo、画集9月9日発売 展覧会で先行販売も
                                                • イラストレーター Mika Pikazoが全国ツアーってマ? 5都市のパルコ巡る展示会

                                                  POPなポイントを3行で イラストレーター・Mika Pikazoが全国ツアー 5都市のパルコを巡る展示会・ポップアップストア VTuber・輝夜月のデザインなどで知られる俊英 バーチャルYouTuber・輝夜月さんのキャラクターデザインなどで知られるイラストレーター・Mika Pikazoさんが、全国5都市のパルコを巡る展示会・ポップアップストアを開催する。 「Mika Pikazo展2020 全国ツアー」では1月31日(金)から4月5日(日)にかけて、仙台・札幌・名古屋・福岡・広島を巡回。 会場では、2019年に渋谷SR6で開催した個展から厳選したイラストや、ツアー用に描かれた新たなキービジュアル、輝夜月さんのビジュアルなどを展示。 ポップアップストアではツアーグッズに加え、輝夜月さんのアパレルブランド・Beyond The Moonや、同個展で発表したMika Pikazoさん自身の

                                                    イラストレーター Mika Pikazoが全国ツアーってマ? 5都市のパルコ巡る展示会
                                                  • コザキユースケ&Mika Pikazo特別対談! クリエイターに必要な「伝える力」とは?

                                                    渋谷Hzにて個展「REVENGE POP」を開催中のMika Pikazoさん。個展の記念画集を制作する上で、「ぜひお話ししたい!」と熱望する相手がいました。それはキャラクターデザインというジャンルで常に先端をリードするコザキユースケさん。 おふたりの対談は、キャラクターデザインのツボ、仕事上で必要なコミュニケーション、インターネットとイラストレーションの関係など、多岐にわたるものになりました。

                                                      コザキユースケ&Mika Pikazo特別対談! クリエイターに必要な「伝える力」とは?
                                                    • Mika Pikazo 人気イラストレーターが創る世界を吉上亮、三雲岳斗が小説化「10代の多感な時期のことを作品に込めている」

                                                      Mika Pikazo 人気イラストレーターが創る世界を吉上亮、三雲岳斗が小説化「10代の多感な時期のことを作品に込めている」 VTuberの「輝夜月」や人気ゲーム「Fate/Grand Order」のキャラクターデザインを手がけるイラストレーターのMika Pikazoが創造した、『RE:BEL ROBOTICA -レベルロボチカ-』の世界が小説になって登場した。 今作はIP開発プロジェクトであるAAO Project(※)から生まれた作品。その世界観、キャラクター設定などの監修・制作協力のもと、『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズの脚本を手掛けるSF作家の吉上亮、『ストライク・ザ・ブラッド』で知られる小説家の三雲岳斗が書いた2つの物語、『RE:BEL ROBOTICA 0-レベルロボチカ 0-』と『RE:BEL ROBOTICA -レベルロボチカ-』(共にMika Pikaz

                                                        Mika Pikazo 人気イラストレーターが創る世界を吉上亮、三雲岳斗が小説化「10代の多感な時期のことを作品に込めている」
                                                      • Mika Pikazo|12月個展開催 on Twitter: "夢見りあむ https://t.co/vODhe3GwHZ"

                                                        夢見りあむ https://t.co/vODhe3GwHZ

                                                          Mika Pikazo|12月個展開催 on Twitter: "夢見りあむ https://t.co/vODhe3GwHZ"
                                                        • ピクシブ×エヴァ コラボブース「Anime Expo」出展 Mika Pikazoサイン会実施

                                                          ピクシブ株式会社が、7月1日(金)から7月4日(月)にかけて、アメリカ・ロサンゼルスで開催される「Anime Expo 2022」に「エヴァンゲリオン」とのコラボブースを出展する(出展NO.[Exhibit Hall]NO.4506/animate USAブース内)。 7月1日・2日には、日本からイラストレーターのMika Pikazoさん、7月3日・4日は、アメリカからイラストレーターのAiri Panさんが参加。 ライブドローイングや販売される画集購入者に向けたサイン会を実施する。 「エヴァンゲリオン」とのコラボ多数のピクシブ 「Anime Expo」は北米最大のアニメ・漫画イベント。年々規模が拡大しており、2019年は延べ35万人が参加。今回は3年ぶりの現地開催となっている。 権利元の公認を得て、「エヴァンゲリオン」のファンアートにフォーカスした様々な取り組みを行ってきたピクシブは、

                                                            ピクシブ×エヴァ コラボブース「Anime Expo」出展 Mika Pikazoサイン会実施
                                                          • Mika Pikazo on Twitter: "ユニオンクリエイティブ様にて、猫メイドちゃんがフィギュアになって発売されます!! 本日から受注開始となりますので、どうぞよろしくお願いします〜! https://t.co/824OuozVye"

                                                            ユニオンクリエイティブ様にて、猫メイドちゃんがフィギュアになって発売されます!! 本日から受注開始となりますので、どうぞよろしくお願いします〜! https://t.co/824OuozVye

                                                              Mika Pikazo on Twitter: "ユニオンクリエイティブ様にて、猫メイドちゃんがフィギュアになって発売されます!! 本日から受注開始となりますので、どうぞよろしくお願いします〜! https://t.co/824OuozVye"
                                                            • 『ファイアーエムブレム エンゲージ』Mika Pikazo氏のデザインを3Dで表現するための試行錯誤。こだわりを語る“開発者に訊きました”第2回が公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              インタビューにはインテリジェントシステムズのディレクター・鄭勉氏、インテリジェントシステムズのプロデューサー・樋口雅大氏、任天堂でプロデューサーを担当した横田弦紀氏、ディレクターを担当した中西健太氏が登場。 前半はイラストレーター・Mika Pikazo(ミカ ピカゾ)氏の独特な表現を以下にゲームに落とし込むか、その試行錯誤が語られている。 一部を抜粋すると、 ラフに描き込まれた小物を裏設定に盛り込んだ 3Dモデルの作り直しは6回以上 Mika Pikazo氏自身も京都の開発現場に入り、細かく監修 瞳はテクスチャーを貼っているのではなく、立体的・動的に表現している(全キャラクター) など、もはや執念である。たいへんな作業だったのだろうが、楽しそうな雰囲気にあふれた語り口は必読だ。 また、バトルをはじめとする派手な演出面のこだわりもおもしろい。熟読して、1月19日公開予定の第3回に備えよう。

                                                                『ファイアーエムブレム エンゲージ』Mika Pikazo氏のデザインを3Dで表現するための試行錯誤。こだわりを語る“開発者に訊きました”第2回が公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • えなことMika Pikazoがコラボってヤベェ! 写真集の衣装をデザイン

                                                                【えなこ×イラストレーターコラボ写真集シリーズ】 第一弾はMika Pikazoさん(@MikaPikaZo )に、えなこ写真集用のオリジナル衣装をデザイン頂きました! 今後も様々な方とコラボさせていただく予定ですので、発表をお待ち下さい🎀 pic.twitter.com/nsiC5lpfRu — えなこ (@enako_cos) September 16, 2020 人気コスプレイヤーのえなこさんとイラストレーター・Mika Pikazoさんがコラボレーション。 Mika Pikazoさんが、えなこさんの写真集用にオリジナル衣装をデザインした。 えなこさんの公式Twitterでは、Mika Pikazoさんのイラストと、そのコスチュームをまとったえなこさんの画像が公開。 Twitterでは「今後も様々な方とコラボさせていただく予定」とされており、どんなクリエイターとの共演が待ち受けてい

                                                                  えなことMika Pikazoがコラボってヤベェ! 写真集の衣装をデザイン
                                                                • イラストレーターMika Pikazo原作、学園青春SF『レベルロボチカ』が小説化

                                                                  三雲岳斗さんによる『RE:BEL ROBOTICA -レベルロボチカ-』と吉上亮さんによる『RE:BEL ROBOTICA 0 -レベルロボチカ0-』 イラストレーター・Mika Pikazoさんが原作・原案・キャラクターデザインをつとめる『RE:BEL ROBOTICA -レベルロボチカ-』が小説化。 ライトノベル「ストライク・ザ・ブラッド」シリーズなどで知られる小説家・三雲岳斗さんによる『RE:BEL ROBOTICA -レベルロボチカ-』と、アニメ『PSYCHO-PASS 3』などの脚本を手がけたSF作家・吉上亮さんによる『RE:BEL ROBOTICA 0 -レベルロボチカ0-』が、9月28日(水)に新潮文庫nexより刊行される。 初回限定特典としてMika Pikazoさんによるクリアしおりがそれぞれに付属する。価格は両作とも737円(税込)。 また、株式会社アミューズなどが参加

                                                                    イラストレーターMika Pikazo原作、学園青春SF『レベルロボチカ』が小説化
                                                                  • Mika Pikazo Exhibition UNDER VOYAGER

                                                                    サイン会開催のお知らせ<サイン会参加方法> 会期中、グッズを税抜き3,000円(税込み3,300円)以上お買い上げの方に、希望者へのみ先着でサイン会参加整理券をお渡しします。 サイン会参加整理券に記載の日時に個展会場へお越しください。 会場入口にてサイン会参加整理券とご本人様確認ができる、公的な身分証明書をスタッフにご提示ください。 <注意事項> サイン会は各日先着(サイン会整理券事前配布制)・定員制にて実施します。 整理券のお渡しはおひとり様1点までとさせていただきます。紛失された場合、再発行は出来ません。整理券の画像や複製も無効です。サイン会整理券の参加日程はお選びいただけません。なくなり次第配布終了となります。 サインはこちらで用意したミニ色紙、もしくはご購入いただいたグッズへのみ行います。 ※カプセルトイ商品は税込み3,300円に含みません。 商品の転売や第三者への譲渡はご遠慮くだ

                                                                      Mika Pikazo Exhibition UNDER VOYAGER
                                                                    • Mika Pikazo |東A-29ab on Twitter: "C100新刊APEX本「頂点」を出します。 書き下ろしのイラスト+コンセプトデザイン+Vtuber最協決定戦インタビューの3本になっています。 素敵な方々にゲストイラストも描いていただきました! メロンブックス予約開始:… https://t.co/aq8SrCHhsR"

                                                                      C100新刊APEX本「頂点」を出します。 書き下ろしのイラスト+コンセプトデザイン+Vtuber最協決定戦インタビューの3本になっています。 素敵な方々にゲストイラストも描いていただきました! メロンブックス予約開始:… https://t.co/aq8SrCHhsR

                                                                        Mika Pikazo |東A-29ab on Twitter: "C100新刊APEX本「頂点」を出します。 書き下ろしのイラスト+コンセプトデザイン+Vtuber最協決定戦インタビューの3本になっています。 素敵な方々にゲストイラストも描いていただきました! メロンブックス予約開始:… https://t.co/aq8SrCHhsR"
                                                                      • VTuberの輝夜月のキャラデザなどを手掛けたことで知られるMika Pikazoの初のイラスト展示会 - MdN Design Interactive

                                                                        2019年8月30日(金)から9月8日(月)まで、株式会社パルコが運営する渋谷SR6にて「Mika Pikazo展」が開催される。イラストレーターのMika Pikazo氏による画集「MikaPikaZo」(株式会社ビー・エヌ・ビー新社)の発売を記念した初のイラスト展示会。画集に収録されたイラストを中心として、デザインスケッチや等身大フィギュアなどが展示される。時間は11:00~20:00。

                                                                          VTuberの輝夜月のキャラデザなどを手掛けたことで知られるMika Pikazoの初のイラスト展示会 - MdN Design Interactive
                                                                        • 『ツイステ』イラストブックにMika Pikazoら17名が参加 表紙は雪広うたこ

                                                                          POPなポイントを3行で 『ツイステ』のイラストブックが発売決定 『ディズニー ツイステッドワンダーランド Art Gallery』 Mika Pikazo、LAM、lackら17人のイラストレーターが描き下ろし 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のイラストブック『ディズニー ツイステッドワンダーランド Art Gallery』が、2021年3月27日(土)に発売される。 イラストブックにはMika Pikazoさん、lackさん、LAMさんら17人のイラストレーターが参加し、収録されるのはすべて描き下ろしのイラスト。 表紙は、『宝石商リチャード氏の謎鑑定』イラストなどを手がける雪広うたこさんが担当している。 参加イラストレーター(敬称略/順不同) hou/ホノジロトヲジ/巖本英利/カズアキ/lack/LAM/Mika Pikazo/水溜鳥/中原/煮たか/野崎つばた/おかざきおか/

                                                                            『ツイステ』イラストブックにMika Pikazoら17名が参加 表紙は雪広うたこ
                                                                          • Mika Pikazo「UNDER VOYAGER」 | tagboat

                                                                            2024年5月10日(金) ~ 6月1日(土) 営業時間:11:00-19:00 休廊日:日曜日 ※本個展は月曜日も開場いたします。 ※オープニングレセプション:5月10日(金)18:00-20:00 ※会場の混雑状況(展示会場内および待機列では収まらない場合)によっては、整理券(時間指定)の配布を予定しております。 入場無料・予約不要 会場:tagboat 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町7-1 ザ・パークレックス人形町 1F tagboatギャラリーにてイラストレーター・Mika Pikazoによる個展「UNDER VOYAGER」を開催いたします。 Mika Pikazoは任天堂RPGゲームやVTuberのキャラクターデザインなどで知られる人気のイラストレーターです。鮮やかな色使いとキャラクターの表情の豊かさが目を引き、国内・海外で様々な活躍の場を広げています。昨年の夏に

                                                                            • Mika Pikazo、yama、伊藤美来が創る世界 dアニメストア新CMで共演

                                                                              POPなポイントを3行で Mika Pikazo×伊藤美来×yama dアニメストアの新TVCM公開 テーマは「好きに全振ろう!」 イラストレーター・Mika Pikazoさん、声優・伊藤美来さん、アーティスト・yamaさんが参加したdアニメストアの新TVCM「好きに全振ろう」篇が公開された。 新CMでは、Mika Pikazoさんがキャラクターデザインを手掛け、伊藤美来さんが声優を演じる高校生の主人公が登場。yamaさん書き下ろしの新曲「MoonWalker」に乗せて、オリジナルアニメーションの世界を駆け巡る。 【画像】新アニメCMの原画や収録風景 Mika Pikazo×伊藤美来×yama、アニメの世界を表現 主人公の高校生が、様々な世界を異なった衣装で駆け抜けるアニメーションで、様々なジャンルの作品を配信しているdアニメストアを表現した新CM。 キャッチコピーは、「好きに全振ろう!」

                                                                                Mika Pikazo、yama、伊藤美来が創る世界 dアニメストア新CMで共演
                                                                              • 葛葉×渋谷ハル、VTuber初『anan』表紙に登場 Mika Pikazoが描く圧倒的バディ感

                                                                                バーチャルYouTuber(VTuber)の葛葉さんと渋谷ハルさんが、10月5日(水)に発売されるグラビア週刊誌『anan』(マガジンハウス)2318号のスペシャルエディション版の表紙を飾る。 VTuberとして初めて『anan』の表紙に登場した2人を描き下ろしたのは、イラストレーターのMika Pikazoさん。見る者をぐっと引き込みそうな、対になるシンクロポーズをデザインした。 誌面では「ご自愛のススメ。」特集に合わせて、葛葉さんと渋谷ハルさんにインタビュー。お互いの尊敬するところ、そしてご自愛術を語っている。 初のゲーム特集から8ヶ月、葛葉と渋谷ハルが再登場 バーチャルライバーグループ・にじさんじに所属する葛葉さんは、ゲームの腕前に加え、ワードセンスにも定評があるVTuber。YouTubeのチャンネル登録者数は、男性VTuberとしてはトップの140万人を数える。 3月には、ユニバ

                                                                                  葛葉×渋谷ハル、VTuber初『anan』表紙に登場 Mika Pikazoが描く圧倒的バディ感
                                                                                • Mika Pikazo on Twitter: "プロジェクトセカイにて、1.5周年記念のライブ衣装デザインをさせて頂きました! パズルのピースをテーマに作りました。 #プロセカ #初音ミク https://t.co/DpdmiHmrwu"

                                                                                  プロジェクトセカイにて、1.5周年記念のライブ衣装デザインをさせて頂きました! パズルのピースをテーマに作りました。 #プロセカ #初音ミク https://t.co/DpdmiHmrwu

                                                                                    Mika Pikazo on Twitter: "プロジェクトセカイにて、1.5周年記念のライブ衣装デザインをさせて頂きました! パズルのピースをテーマに作りました。 #プロセカ #初音ミク https://t.co/DpdmiHmrwu"