後席に子供が乗ることが多いならシエンタ、大人が乗るならフリード シエンタとフリードは、2列目・3列目シートをどう使うのかがポイントになる。小さな子供が乗ることが多いならばシエンタ、大人が乗ることが多いならばフリード、という選択もあるだろう。 という細かな違いはあるものの、シエンタもフリードも万能なコンパクトミニバンであり、どちらかをデザイン買いしても、十分に満足できるはず。 前述したように、どちらかがフルモデルチェンジをした翌年は、フルモデルチェンジをしたほうが販売台数で他方を上回るのが通例。両モデルの本当の実力が、販売台数という結果で明らかとなるのは、2026年ということになるが、はたしてどうなるか。今後もシエンタとフリードの動向には要注目だ。