並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 222件

新着順 人気順

QuickSilverの検索結果1 - 40 件 / 222件

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (24) コマンドランチャーだけではもったいない強力フリーウェア - QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    魔法遣いかと思うほどのキーさばきをする人、いますよね 凄腕プログラマーの作業を見ていると、ショートカットやコマンドラインを駆使してほとんどマウスを使わない方がいます。クリエーターの方でも、作業の早い人は、マウスとキーボードのショートカットを上手に使って作業しています。 作業を効率良く行うのもライフハックですが、素早く行うことも仕事をこなす上では大事なことです。パソコンを使った仕事が多いわけですから、パソコンでの操作を効率よくかつ素早く行いたいですし、その実現のためにはキーボードによる操作は不可欠だと思います。 キーボードで様々な操作を素早く実現し、あたかもスーパープログラマーのように見えてしまう便利なアプリケーションがQuickSilverです。 とっても便利で、QuickSilverが使えるからMacを使っていると言っても過言ではないほど重宝しているアプリケーションです。とてもじゃないで

    • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver

      わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

      • quicksilver

        • QuickSilver、君はランチャーなんかじゃない、実行統合環境だ! - hp12c

          QuickSilver 君は最高だよ だって僕がやりたいことをすぐさせてくれるし 僕が行きたいところにすぐ連れて行ってくれる 僕が少し喋りだしただけで 君には僕のやりたいことがすべて分かるんだね Media Labのネグロポンテが鹿内信隆氏の通訳にびっくりしたように 僕は君にびっくりしているよ 日本ではねこれは”あうんの呼吸”といって 夫婦間の究極のコミュニケーションとされているんだ 外国人である君が会ったこともない日本人の僕のことを どうしてそんなによく分かるのか不思議でならないよ でもね僕はね君のことを理解するのに正直苦労しているんだよ 君は難しい人だよ とても君のことをすべて理解したなんて思えないよ それでも君は僕にとっては最高の存在なんだよ 離れられそうにないよ だからみんなにも君のことを紹介するよ ネット・検索関係 'LivedoorReader'を開きたい QSを起動 'lr'

            QuickSilver、君はランチャーなんかじゃない、実行統合環境だ! - hp12c
          • mbp&co: 初めてのQuicksilverまとめ

            Quicksilver(以下QS) がないとmacを使う気がしないという人が続出中らしいフリーの高機能ランチャ。使いこなすことが出来れば、hp12c - QuickSilver、君はランチャーなんかじゃない、実行統合環境だ!のように、 # Finderを開きたい 1. QSを起動 2. 'f'と打ってリターン とかはもちろんのこと、#ジャズが聞きたい 1. QSを起動 2. 'bg'と打つ 3. '/'と打ってサブペインの階層を下りる 4. 'ja'と打ってリターン ということや、 # 3分後にカップヌードルを食べたい 1. '.食べてよし!'と打つ 2. tabで次のペインに移動、^(control)+ returnを打つ 3. 更に'd'と打つ 4. tabで次のペインに移動、'3m'と打ってreturn といったことまでできてしまう。(一部、かなり特殊か?) ただ日本語ヘルプもなく、

              mbp&co: 初めてのQuicksilverまとめ
            • hibomaのはてなダイアリー - ウィンドウのサイズを変えたり位置を動かしたりするAppleScript を QuickSilverに登録すると快適

              現在使用中のアプリケーションのウィンドウを「全画面表示/全画面表示の半分のサイズ表示で切り替える」スクリプトと、ウィンドウを「画面の右隅に寄せる/左隅に寄せる」スクリプトを書きました(ソースは下記)。 なんてことない機能のスクリプトですけど、QuickSilverのランチャーとしてショーットカット登録しておくと、ボタンひとつでウィンドウを操作できるので快適です。(ノートPCのトラックパッドでウィンドウのサイズを変えるのって指がしんどい。キレイに並べるのも大変だし) 言葉だと実際の動き方がいまいち分かりにくいので画像を。 全画面表示が 半画面(?)表示に切り替わる。 半画面表示の時にスクリプトを走らせると全画面表示にスイッチします。 右寄せになっているアプリケーションウィンドウを 左寄せにします。 すでに左寄せになっているウィンドウにたいして使うと右寄せにスイッチしてくれます。 なんでウィン

                hibomaのはてなダイアリー - ウィンドウのサイズを変えたり位置を動かしたりするAppleScript を QuickSilverに登録すると快適
              • MacBookのあらゆるウィンドウをキー操作で自在に操るために(AppleScript + Quicksilver) - ザリガニが見ていた...。

                MacOSXのバージョンも10.5.3になり着々と洗練されてきたが、ウィンドウ操作だけはどうしても不満が残る。この不満はOSXになって以来、自分の中でずっと続いている。 キー操作またはマウスクリック一発で、ウィンドウを画面いっぱいまで最大化する方法がないこと。 確か...OS9の頃は「オプションキー + ズームボタンクリック」で画面いっぱいまで最大化できた記憶がある。(かなりのアプリケーションが対応してくれていた気がする。そして、もう一度押すと直前のウィンドウサイズに戻る。この繰り返しが非常に使い勝手が良かった。)自分の経験では、ノートパソコンの狭い画面では、常にウィンドウを最大化したい欲求があり、ドラッグ&ドロップの操作の時だけ一時的にウィンドウを小さくするような使い方が多い。ExposeやSpacesが利用できる今の環境では、最大化しておきたい欲求はさらに高まる。 それなのにズームボタ

                  MacBookのあらゆるウィンドウをキー操作で自在に操るために(AppleScript + Quicksilver) - ザリガニが見ていた...。
                • J.S.Mach: QuickSilver まとめ

                  <06年12月以降の新しい情報は,QuickSilver まとめ(リンク集) その2 でどうぞ。> Summerwind さんの昨日06.3.29 の記事,"QuickSilver を使いこなせ" に,QuickSilver を利用した Web Searchの方法が記載されています。これは大変参考になる記事です。 ただ,moさんもおっしゃる通り,ローカライズされていない(これだけたくさんのモジュールがあっては簡単にはできないでしょうね)などの事情で,最初はなじみにくいことも事実でしょう。 そこで,私の目についた日本語サイトで簡単なまとめを。英語力に自身のある方はぜひ本家のフォーラムに目を通して下さい。 なお,言うまでもありませんが,それぞれの記事は,当時のバージョンについてのものであって,すべてがそのまま現行バージョンに当てはまるとは限りません。 これ以外にこんな使い方もあるという方からの

                    J.S.Mach: QuickSilver まとめ
                  • Quicksilverは如何にして鋭い検索を行っているのか? - ザリガニが見ていた...。

                    Quicksilverの検索性能が、感性をくすぐってきた。 「apple」→「AppleScript Editor」 「ase」→「AppleScript Editor」 「prol」→「Property List Editor」 「im」と入力して、「Image Capture」を起動したいが、「iMove」がトップヒットになってしまう...。 そんな状況でも、候補リストから2回連続で「Image Capture」を選択すれば、3回目以降は「Image Capture」がトップヒットになる。 直近のユーザーの好みを学習してくれるのだ。 もちろん、「ima」まで入力すれば「Image Capture」がトップヒットになる。 「ase」「prol」のような、単純な前方一致でも、部分一致でもない検索には恐れ入る。しかも、シンプルだけど学習もしてくれる。使うほどに手に馴染んでくる仕組みは、この辺

                      Quicksilverは如何にして鋭い検索を行っているのか? - ザリガニが見ていた...。
                    • MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Colibri」:オープンソースを毎日紹介

                      Mac OSXで便利なランチャーソフトウェアと言えばQuickSilverが挙げられる。キーボードショートカットでの起動、自動アプリケーション探索、多数のプラグイン…と多種多様な機能が揃っている。 QuickSilverライクな操作性 Windows向けにも同じようなソフトウェアを探されている方は、こちらを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはColibri、QuickSiverに似たランチャーソフトウェアだ。 Colibriもまた、アプリケーションは自動登録されるので、ユーザで特に設定することはない。起動はCtrl+スペースキーだが、設定から変更することもできる。設定画面もColibri上で行うこりようだ。 設定もランチャー風に 起動したらInternet Explorerなどと文字を打っていけば良い。途中で候補がリストアップされるので、その中から選んでエンターキーを押せば起動する。

                        MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Colibri」:オープンソースを毎日紹介
                      • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (24) コマンドランチャーだけではもったいない強力フリーウェア - QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル

                        魔法遣いかと思うほどのキーさばきをする人、いますよね 凄腕プログラマーの作業を見ていると、ショートカットやコマンドラインを駆使してほとんどマウスを使わない方がいます。クリエーターの方でも、作業の早い人は、マウスとキーボードのショートカットを上手に使って作業しています。 作業を効率良く行うのもライフハックですが、素早く行うことも仕事をこなす上では大事なことです。パソコンを使った仕事が多いわけですから、パソコンでの操作を効率よくかつ素早く行いたいですし、その実現のためにはキーボードによる操作は不可欠だと思います。 キーボードで様々な操作を素早く実現し、あたかもスーパープログラマーのように見えてしまう便利なアプリケーションがQuickSilverです。 とっても便利で、QuickSilverが使えるからMacを使っていると言っても過言ではないほど重宝しているアプリケーションです。とてもじゃないで

                        • 【レビュー】QuickSilver開発者謹製、新デスクトップ検索ツール「Google Quick Search Box」を試す (1) 見切りの美学か?「Google Quick Search Box」 | パソコン | マイコミジャーナル

                          剣には「見切り」の極意があるという。相手の剣先と自分との距離、すなわち間合いを見極めることが狭義の意味だが、転じて「必要最小限の動きで攻撃をかわし体勢を整える」ことにある。わかりにくければ、マンガ「あしたのジョー」に登場する最後の強敵、ホセ・メンドーサを思い出してほしい。一種の見切りをマスターしたボクサーとして描かれ、主人公ジョーのパンチを軽くいなしている彼のことをだ。 PCの世界にも、見切りは存在する。コーディングを必要最小限の分量で済ませたり、デスクトップを常に整然としておいたり、必要最小限の動きで目的を達成する、そう、面倒さを排除することこそがPC界における見切りの美学なのだ。 というわけで「Google Quick Search Box」。両手は常に定位置で指先はホームポジション、マウスはいらぬ、いらぬのだという漢(オトコ)のためのツール……ではないが、そのような使い方を好むユーザ

                          • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (25) キーボードとマウス操作を駆使してさらに便利に活用しよう - QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル

                            仕事ぶりを映し出す鏡 前回からMac専用のソフト「QuickSilver」の紹介をしています。このソフト、見た目がシンプルなわりに高機能なので、すべての機能を使いきることはなかなかできないと思います。しかし、QuickSilverは使い込んだりカスタマイズすることで、自分だけのQuickSilverになるのが魅力。 仕事を効率良く行うのは、いかに自分が使っているソフトを「自分のもの」にするかにかかっていると思います。高機能と柔軟性をもちあわせているQuickSilverは、自分の仕事ぶりを反映する鏡のような存在かもしれません。 前回はランチャーやファイルブラウジングという基本機能を説明しましたが、今回は単なるランチャーソフトではできないような応用的な使い方、隠れた便利機能を紹介していきたいと思います。 マウスも使う魔法遣い キーボードを使ってアプリケーションやファイルを呼び出して、アクショ

                            • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver/ まとめ(1)

                              わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

                              • blacktree-alchemy - Google CodeMac OS X用ランチャーソフト「QuickSilver」がオープンソース化

                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                  blacktree-alchemy - Google CodeMac OS X用ランチャーソフト「QuickSilver」がオープンソース化
                                • QuickSilverライクなWindows向けランチャー·Blaze MOONGIFT

                                  BlazeはWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。Mac OSXを使っていて手放せないソフトウェアと言えばQuickSilverだ。キーボードから呼び出せるランチャーで、プラグインによってランチャーの域を越えた便利なユーティリティになる。それと同じような機能を提供するWindows向けのソフトウェアがBlazeだ。 キーボードで呼び出すランチャー 呼び出しはCtrl + Alt + スペースになっている(変更可能)。指定したディレクトリ以下にあるファイルや実行ファイルをインデックス化し、キーボードから呼び出して実行できる。スキンに対応しており、見た目を変更可能だ。ランチャーとして使い勝手が良い。 さらにプラグインに対応することで機能が拡張できる。デフォルトで用意されているのは任意のコマンドを実行し、コマンドプロンプトを表示する機能や計算機、Web検索、メールの作成、予め登録した

                                    QuickSilverライクなWindows向けランチャー·Blaze MOONGIFT
                                  • Quicksilver で日本語入力を可能にする Automator ワークフロー

                                    Mac OS X 用の万能補完アプリケーション Quicksilver の情報が充実している J.S.Mach さんのブログで、 Quicksilver に日本語のテキストを送るための Automator ワークフローが紹介されていました。 Lifehack の本場アメリカでは有名すぎる Quicksilver ですが、日本語入力が不十分なので、使えるシーンが限定されていました。このワークフローを使えばとりあえず日本語テキストを送信するような操作は大丈夫になります。 ここまでできると、このワークフローをショートカットで呼び出したくなります。Quicksilver のショートカットが “Command + スペース” ですので、たとえば “Option + Command + スペース” みたいな感じで。 というわけで Applescript や Automator ワークフローにキーボード

                                      Quicksilver で日本語入力を可能にする Automator ワークフロー
                                    • Rubyで作る実験的Quicksilverのようなもの - ザリガニが見ていた...。

                                      前回探った、略語(Abbreviation)と関連するテキストを点数付けするアルゴリズムは、Quicksilverの使い勝手を左右する重要な要素の一つだ。とすると、このアルゴリズムを取り込めば、なんちゃってQuicksilverもどきが出来るかもしれない...。と思って、まったく実用的ではないのだけど、実験的なソフトウェアとして試してみた。 作業環境 MacBook OSX 10.6.2 ruby 1.8.7 (2009-04-08 patchlevel 160) [i686-darwin9] 以下、コード中に半角¥が見える場合は、すべて半角\に置き換える必要があり。 Ruby版 scoreForAbbreviation Stringクラスを拡張して、to_scoreメソッドを追加した。 正規表現を利用して実装した。 マッチした部分とその前後の文字列が簡単に取得できるので、Objectiv

                                        Rubyで作る実験的Quicksilverのようなもの - ザリガニが見ていた...。
                                      • hogeLog » Quicksilverプラグインのつくりかた

                                        This domain may be for sale!

                                        • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver/ Trigger の設定例

                                          わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

                                          • OS Xでショートカットキーマネージャを使うなら間違いなく『Quicksilver』 | ライフハッカー・ジャパン

                                            デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                              OS Xでショートカットキーマネージャを使うなら間違いなく『Quicksilver』 | ライフハッカー・ジャパン
                                            • Launchy - QuickSilverライクなWindows用Launcer - tyoro.exe

                                              Windows上のランチャだと以前"Asroc=Launcher 2nd"というランチャを紹介した事があります。 tyoro.exe: Asroc=Launcher 2nd - ランチャ マウスを使うタイプのランチャの中では一番気に入っていて、愛用してたのですが、それも今日までのようです。 Launchyというランチャに出会いました。 こんな感じの見た目です。 このランチャは基本的にマウスお一切使わずに利用出来ます。 ショートカットキーを押して上のウィンドウを呼び出して、後はソフト名ややりたい事を入力するだけ。 Macを使ってる人ならお馴染(?)のQuickSilverにかなり近い操作感ですね。 起動するソフトをわざわざ登録したりしなくても良くて、スタートメニューと"Quick Launch"に登録されているモノが自動で検索されます。 後、IEとFireFoxのお気に入りも反映されるので、

                                                Launchy - QuickSilverライクなWindows用Launcer - tyoro.exe
                                              • Quicksilverのプラグイン TOP10

                                                Lifehacker久々のQuicksilver(以下QS)大ネタ。 QSネタには目がないです。昨今流行のLifehack小技みたいなもの? QSって?という人は初めてのQuicksilverまとめを参考に。ちなみにDL最新はB53で、About QSでは3815。これはVerとbuildに当たるのでしょうか? それではプラグインTOP10をごゆっくりどうぞ! *11/16 14:30更新(SpotlightとCaptureの項など) 10位 Email To (Apple MailおよびGmail Module) 設定は以下の手順で 1. Plug-insを開く。( invoke > cmd-" ) 2. AddressBook ModuleとApple Mail ModuleとGmail Moduleを入れる。 3. Preferencesを開く。( invoke > cmd-, )

                                                  Quicksilverのプラグイン TOP10
                                                • MOONGIFT: Google版QuickSilver「Quick Search Box」:オープンソースを毎日紹介

                                                  QuickSilverと言えば、Mac OSXユーザの方の中では有名なランチャーソフトウェアだ。素早く呼び出してアプリケーションを立ち上げたり、音楽を操作したり検索したりと様々な作業をQuickSilverとプラグインでこなすことができる。慣れると手放せなくなるソフトウェアだ。 Googleの提供するWebサービスやWikipediaと連携するWeb用ランチャー そのQuickSilver開発者が新しく手掛けたのがQuick Search Boxだ。デスクトップアプリケーションながら、ターゲットはGoogleの提供するWebアプリケーションだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはQuick Search Box、Webアプリケーションを使いこなす人のためのランチャーソフトウェアだ。 Quick Search BoxはQuickSilver同様にキーボードショートカットで呼び出す。デ

                                                    MOONGIFT: Google版QuickSilver「Quick Search Box」:オープンソースを毎日紹介
                                                  • 0から始めるQuicksilver入門 | Queue

                                                    Powered by WordPress Username or Email Address Password Remember Me ← Back to Openstratus

                                                    • Quicksilver Twitter Plugin (日本語)

                                                      This domain may be for sale!

                                                      • 『Automator』や『Quicksilver』を使って『Dropbox』にショートカットでファイルをアップロードする方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                                        Mac OS X:以前、素早く簡単にファイル共有できると噂のアプリとして『CloudApp』をご紹介しましたが、たくさんのファイルを管理できなかったり、容量にいくらかの制限があります。 Webのデザインや開発をやっているAndrew Heissさんは、『Dropbox』、『Automator』、『Quicksilver』でも、CloudAppのような使い方ができる方法を発見しました。一度このやり方を使うと、キーボードショートカットでファイルをアップロードできたり、簡単にクリップボードにURLをコピーできるようになります。 設定に多少時間がかかりますが(そんなに長くはないです)、一度使えるようにすれば後は本当に楽々です。設定の方法は以下の通り。 「Post to Dropbox」をダウンロードし、インストールします。 「Move to Dropbox」もしくは「Copy to Dropbox

                                                          『Automator』や『Quicksilver』を使って『Dropbox』にショートカットでファイルをアップロードする方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                                        • Quicksilver — Mac OS X at your Fingertips

                                                          Quicksilver is a fast and free macOS productivity application that gives you the power to control your Mac quickly and elegantly. Quicksilver learns your habits, making your everyday chores simple and efficient. Learn More...

                                                          • QuickSilver まとめ(リンク集) その2

                                                            QuickSilver まとめをdel.icio.us でブックマークしていらっしゃる方も20を超えた様子。ありがとうございます。そろそろエントリが下に長くなって見辛くなったので,QS関連日本語記事リンク集の第2弾です。初代 QuickSilver まとめと一緒にどうぞ。 感じ通信さんより(初代の続き) QuickSilver で他アプリのメニュー操作もQuicksilver で Spotlightコメントを Queue*さんより 0から始めるQuicksiver 入門Quicksilver から Flickr へ光速アップロードQuicksilver でマウス不買運動(ええ,そこまで言っちゃいますか?ちなみに私もマウスはありません。トラックボールです。<って同じだよ)美しいスクリーンショットを撮るときのコツ(QS でスクリーンショットを撮る)[GTD] 秒殺!Remember the Q

                                                              QuickSilver まとめ(リンク集) その2
                                                            • 『Quicksilver』がアップデートでパフォーマンスと安定感の向上 | ライフハッカー・ジャパン

                                                              デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                                『Quicksilver』がアップデートでパフォーマンスと安定感の向上 | ライフハッカー・ジャパン
                                                              • MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Skylight」:オープンソースを毎日紹介

                                                                Mac OSX向けのクールなランチャー「QuickSilver」は便利なソフトウェアだ。やはり登録せずに使えると言うのが利便性の高さになっている。 さて、ではWindowsではどうしよう。もちろん、同様のソフトウェアが存在する。 今回紹介するフリーウェアはSkylight、Windows向けQuickSilverとも言うべきソフトウェアだ。 呼び出しはAlt+スペースキーで行う。プログラムメニュー、マイドキュメント、デスクトップ、パスの通っているファイルを対象にインクリメンタルに検索しながら表示してくれる。 残念ながら日本語が文字化けてしまうが、検索はできる。検索結果が複数ある場合は矢印キーで選択して、エンターを押すと実行される。また、Ctrl+エンターでファイルのある場所を開いたり、Tabキーで実行するアクションを切り替える事ができる。 Skylightを使いこなせば、マウスの利用時間が

                                                                  MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Skylight」:オープンソースを毎日紹介
                                                                • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (26) プラグインでカスタマイズ、自分だけのQuickSilverを作ろう - QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル

                                                                  Plug-insで自分だけのQuickSilver 前回、前々回に引き続き、「QuickSilver」の紹介をします。 これまではQuickSilverをインストールしてすぐに使えるテクニックを幾つか紹介しましたが、QuickSilverの真の魅力はPlug-insを使って機能を追加できるところです。これにより、今までQuickSilver単体では通信できなかった様々なアプリケーションをコントロールすることが可能になるからです。 例えば、iCalへイベントを追加したり、サーバーへファイルを転送といったアクションを、QuickSilverだけで行うことができるようになります。Plug-insは環境設定から追加/管理することができます。使ってみたいPlug-inのチェックボックスをオンにしてQuickSilverを再起動すればすぐに使うことができます。今回は、さすがにすべてのPlug-insを

                                                                  • quicksilver

                                                                    • SummerWind : Quicksilverを使いこなせ

                                                                      Mar 29, 2006 もはやMacを使う上でなくてはならない存在になりつつあるQuicksilver。以前は主にアプリケーションランチャーとして使用してきたんですが、CSS Nite Vol.5でヤスヒサさんがいろんな使い方を紹介していたのを見て、最近は自分でも色んな使い方を試しています。 ここで特におすすめな使い方を2つほど紹介します。1つ目は、Web Search Moduleを使ったGoogle検索です。Quicksilverは様々なPluginを必要に応じて追加することで機能を拡張することができますが、その中の1つであるWeb Search Moduleを使うと、QuicksilverからGoogleなどの検索がダイレクトにできるようになります。手順としては、PreferenceでWeb Search Moduleをインストールし、CatalogからWeb Searchesの項

                                                                        SummerWind : Quicksilverを使いこなせ
                                                                      • 速度が増して軽量化。『Quicksilver」の最新バージョンは現在鋭意開発中 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                        『Quicksilver』はMacユーザーに人気のあるランチャーアプリですが、先行き不安なところも多いアプリでした。ところが、新しくリリースされたバージョンでは、かなりパフォーマンスが改善されていたので、うれしいような怖いような、とにかくビックリです。 今度のQuicksilver1.0 Beta 57は、前回のメンテバージョンのように単にSnow Leopardに対応したというだけではなく、いくつかのバグを完全に修正して改良されたものでした。 この最新バージョンはQuicksilverのサイトでは現在は入手できなくなっていますが、MacUpdateのソフトウェアダウンロードページからはダウンロードできます。 デフォルトのコンパイラは、Appleとオープンソースコミュニティの次世代コンパイラであるClangに変わっていた。それにより、カタログのライブラリを管理する速さが20〜40%くらいス

                                                                          速度が増して軽量化。『Quicksilver」の最新バージョンは現在鋭意開発中 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                        • QuicksilverからTwitterへ投稿できるプラグイン『QSTwitter』 | Macの手書き説明書

                                                                          ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

                                                                          • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver/ 「英数」入力でQSを呼び出す

                                                                            わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

                                                                            • Macユーザ御用達の便利ツール「QuickSilver」がオープンソースに | パソコン | マイコミジャーナル

                                                                              Blacktreeは6日、Mac OS X用キーボードラウンチャー「QuickSilver」のオープンソース化を発表した。Google Code上に設けられたサイト「blacktree-alchemy」では、Apache License 2.0のもと、ソースコードが公開されている。 QuickSilverは、キーボードから迅速に目的のファイルへアクセスするためのユーティリティ。ファイル名に含まれる数文字を入力するだけで、アプリケーションを含む任意のファイルが候補として表示され、開く(起動)やコピー、名前の変更やゴミ箱への移動といった十数種類のアクションを加えることができる。多数公開されているプラグインを追加することで、iCalにイベントを追加したり、ファイルを圧縮したりといった、アプリケーション固有の作業も可能になる。 オープンソース化の方針は、Blacktreeのフォーラム上で事前に明ら

                                                                              • azmr.org QuicksilverからTwitterとiChat

                                                                                Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

                                                                                  azmr.org QuicksilverからTwitterとiChat
                                                                                • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (25) キーボードとマウス操作を駆使してさらに便利に活用しよう - QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル

                                                                                  仕事ぶりを映し出す鏡 前回からMac専用のソフト「QuickSilver」の紹介をしています。このソフト、見た目がシンプルなわりに高機能なので、すべての機能を使いきることはなかなかできないと思います。しかし、QuickSilverは使い込んだりカスタマイズすることで、自分だけのQuickSilverになるのが魅力。 仕事を効率良く行うのは、いかに自分が使っているソフトを「自分のもの」にするかにかかっていると思います。高機能と柔軟性をもちあわせているQuickSilverは、自分の仕事ぶりを反映する鏡のような存在かもしれません。 前回はランチャーやファイルブラウジングという基本機能を説明しましたが、今回は単なるランチャーソフトではできないような応用的な使い方、隠れた便利機能を紹介していきたいと思います。 マウスも使う魔法遣い キーボードを使ってアプリケーションやファイルを呼び出して、アクショ