並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

ReactOSの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • オープンソース版のWindowsを目指す「ReactOS」、GUIセットアップ/インストーラーを改善へ | ソフトアンテナ

    ReactOS Deutschland e.V.は10月1日(現地時間)、ReactOSのGUIセットアップ開発にフルタイムで従事するために、Hermès Bélusca-Maïto氏を5ヶ月間雇用したことを発表しました(Phoronix)。 同氏は2021年からプロジェクトに参加している長年の貢献者で、ReactOSの様々なコンポーネント、特にクライアント/サーバーランタイムサブシステム(CSRSS)、コンソールサーバーサブシステム(CONSRV)、NTVDMなどのスキルと専門知識を持っています。 目標は、第一段階のReactOS GUIセットアップを完成させることにあり、古典的な第一段階のテキストモードセットアップ(USETUPとも呼ばれる)に代わるものを提供する予定です。現在、ReactOSをインストールする唯一の選択肢はテキストモードのセットアップで、残りのセットアップ/インストー

      オープンソース版のWindowsを目指す「ReactOS」、GUIセットアップ/インストーラーを改善へ | ソフトアンテナ
    • 2038年問題を再発させるコードが多数の場所にコピーされてしまっている

      2038年問題はUNIX時間のオーバーフローに伴ってプログラムが誤動作するというものですが、既にほとんどのプログラムで解決済みとされています。しかし、ゲーム開発エンジニアのエイドリアンさんがMicrosoftのドキュメント上に2038年問題を引き起こすコードが掲載されているのを発見。そのコードをコピーしたプログラムでは2038年問題が発生してしまうと警告を行っています。 Year 2038 problem is still alive and well | Silent’s Blog https://cookieplmonster.github.io/2022/02/17/year-2038-problem/ UNIX系のOSでは時刻情報を扱う際に1970年1月1日0時0分からの経過秒数として表される「UNIX時間」を利用しています。かつて、UNIX時間はシステム内部において符号付き32ビ

        2038年問題を再発させるコードが多数の場所にコピーされてしまっている
      • Internet Explorerまさかの復活。Windows 11で起動方法がみつかる | テクノエッジ TechnoEdge

        ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 長年、ウェブデザイナー、コーダーや企業のセキュリティ担当者らを悩ませたInternet ExplorerをWindows 11で起動する方法が発見されました。 Windowsデフォルトブラウザーとして、人々のPCで重要なポジションを保持し続けたInternet Explorerは、今年6月にようやくWindows 10でのサポートが終了したところでした。いまではほとんどの人のPCで代わりにMicrosoft Edgeブラウザーが起動するようになっているはずです。 また最新OSのWindows 11では、最初からEdgeがデフォルトブラウザーとして搭載されており、IEは利用できないと言われてきました(やむを得な

          Internet Explorerまさかの復活。Windows 11で起動方法がみつかる | テクノエッジ TechnoEdge
        • More Open-Source Participants Are Backing A Possible Fork Of Qt - Phoronix

          More Open-Source Participants Are Backing A Possible Fork Of Qt Written by Michael Larabel in Qt on 11 April 2020 at 03:28 AM EDT. 218 Comments This week's bombshell that future Qt releases might be restricted to paying customers for a period of twelve months has many open-source users and developers rightfully upset. Qt so far only provided a brief, generic statement but several individuals and p

            More Open-Source Participants Are Backing A Possible Fork Of Qt - Phoronix
          • OS開発に必要なArmアーキテクチャとは part.2 MMUとデバイス取得情報、ブート方法

            Arm入門勉強会とは、macOSがArmに移行したこの機にArmアーキテクチャでのプログラミングについて入門するソフトウェアエンジニアのための会です。OS開発に必要なArmの低レイヤーなプログラミングについて、orumin氏が共有しました。後半はMMUとデバイス取得情報、ブート方法について。 Arch64のMMUとTCR 金津穂氏(以下、金津):次にMMUについて見ていきます。Armの場合、TTBR(Translate Table Base Register)というページテーブルを保持するレジスタが2つありまして、これがIntel 64におけるCR3レジスタとほぼ同等になっています。ここにページテーブルを登録して、実際にページウォークを実行します。 このTTBRですね。ここ「x」って書いてあるんですけど、TTBRはTTBR0とTTBR1があって、それもそれぞれException Level

              OS開発に必要なArmアーキテクチャとは part.2 MMUとデバイス取得情報、ブート方法
            • GitHub - cl91/NeptuneOS: Neptune OS: A Windows NT personality for the seL4 microkernel

              Neptune OS is a Windows NT personality for the seL4 microkernel. It implements what Microsoft calls the "NT Executive", the upper layer of the Windows kernel NTOSKRNL.EXE, as a user process under the seL4 microkernel. The NT Executive implements the so-called NT Native API, the native system call interface of Windows upon which the more familiar Win32 API is built. These are exposed to the user mo

                GitHub - cl91/NeptuneOS: Neptune OS: A Windows NT personality for the seL4 microkernel
              • ReactOS 0.4.13がリリース - USBストレージの不具合修正やブルースクリーンの解決など | ソフトアンテナ

                Windows互換を目指して開発が続けられているオープンソースOS「ReactOS」の最新版「ReactOS 0.4.13」が4月9日(現地時間)に公開されました。現在SourceForge.netよりインストール用のBootCDや、そのまま実行できるLiveCDのISOファイルをダウンロードすることができます。 ReactOS 0.4.13ではさまざまな不具合の修正が行われていて、これにはUSBストレージに関する問題の修正や、ブート、Live CDの処理の修整、HPラップトップやAMD SB600チップセットなどハードウェア固有の改良などが含まれています。またBSODを発生させる可能性のあるいくつかの不具合も修正されています。 他新機能としては、日本語カレンダーのサポートや、クリップボードメタファイルのサポート、netplwiz.dllの実装、ユーティリティマネージャーの実装、ローカルD

                  ReactOS 0.4.13がリリース - USBストレージの不具合修正やブルースクリーンの解決など | ソフトアンテナ
                • FreeBSD あれこれ

                  FreeBSD をはじめとする、各種オペレーティングシステム・ディストリビューション「Unix(FreeBSD、Solaris)、Linux(Ubuntu、CentOS、Fedora、MX Linux、elementary OS、Mint、Solus、OpenMandriva、Manjaro、openSUSE、ArcoLinux、ChaletOS、antiX、PCLinuxOS、Mageia、Slackware、Zorin OS、deepin、SparkyLinux、ROSA)、Windows(ReactOS、WindowsXP、Windows Server 2008R2、Windows7、Windows10)」、各種デスクトップ環境(awesome、BUDGIE、Cinnamon、deepin、Enlightenment、GNOME、i3wm、IceWM、KDE、Lumina、LXDE、

                  • ReactOS 0.4.12がリリース - Wine-Staging 4.0のDLLや多数のカーネルの改良など | ソフトアンテナ

                    Windows互換を目指して開発が続けられているオープンソースOS「ReactOS」の最新版「ReactOS 0.4.12」が9月21日(現地時間)に公開されました。現在SourceForge.netよりインストール用のBootCDや、そのまま実行できるLiveCDのISOファイルをダウンロードすることができます。 ReactOS 0.4.12は今年3月にReactOS 0.4.111がリリースされて以来となる、6か月ぶりのバージョンアップ版で、ドライバーの互換性の改良や、書き込み保護システムイメージの書き換え、ブルースクリーンの修正、その他多数の細かな変更が行われています。 その他、セットアップやインストーラーに関連した改善や、Win32サブシステム改良、Wine-Staging 4.0から導入したユーザーモードDLLの同期、および依存するその他のソフトウェアパッケージの更新も行われてい

                      ReactOS 0.4.12がリリース - Wine-Staging 4.0のDLLや多数のカーネルの改良など | ソフトアンテナ
                    • Git 2.26's Faster Searches Thanks To Multi-Threaded Git-Grep - Phoronix

                      Git 2.26's Faster Searches Thanks To Multi-Threaded Git-Grep Written by Michael Larabel in Programming on 11 April 2020 at 12:00 AM EDT. 2 Comments With the Git 2.26 release at the end of March one of the performance wins comes in the way of Git's grep functionality now being multi-threaded. Besides multi-threaded git-grep being faster, another interesting anecdote is that it was created by a stud

                        Git 2.26's Faster Searches Thanks To Multi-Threaded Git-Grep - Phoronix
                      • 日本のカレンダーをサポートした「ReactOS 0.4.13」が公開 | OSDN Magazine

                        WindowsとAPIレベルでの互換性を目指して開発が進められているオープンソースOS「ReactOS」の開発チームは4月10日、最新版となる「ReactOS 0.4.13」を公開した。USBスタックの強化などに加えて、日本のカレンダーのサポートも加わっている。 ReactOSは、Microsoft Windowsとの互換性を目指し、Windowsソフトウェア、Windowsドライバを動かすことができるOS環境。カーネルおよびデスクトップ環境、各種ドライバ、ユーティリティツールなどが提供される。 ReactOS 0.4.13は、2019年9月に公開されたバージョン0.4.12に続くもの。新機能として、令和などの年号を認識できる日本のカレンダーのサポートが加わった。 また、USBスタックの強化も行われ、ストレージデバイスやマウスといったデバイスに関連するバグを多数修正した新しいUSBスタック

                          日本のカレンダーをサポートした「ReactOS 0.4.13」が公開 | OSDN Magazine
                        1