Palo Alto Networksが提供するファイアウォールに搭載されている「PAN-OS」のリモートアクセス機能に深刻な脆弱性が明らかとなった。悪用されると影響が大きく、すでにゼロデイ攻撃も確認されている。 現地時間4月12日にセキュリティアドバイザリを公開し、「PAN-OS」が備えるリモートアクセスVPN機能「GlobalProtect Gateway」にコマンドインジェクションの脆弱性「CVE-2024-3400」が見つかったことを明らかにしたもの。「GlobalProtect Gateway」とデバイステレメトリ機能のいずれも有効化している場合に影響を受ける。 脆弱性を悪用すると、認証を必要とすることなくファイアウォール上でroot権限により任意のコードを実行することが可能。共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアを、最高値となる「10.0」、重要度をもっとも高い