並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 2487件

新着順 人気順

WIN32の検索結果121 - 160 件 / 2487件

  • Microsoft、C#やRustからWin32 APIへのアクセスを容易にする計画を発表

    Win32 APIをアプリケーションから利用すると、Windowsを最大限に活用できる。CやC++の開発者であれば既存の仕組みを容易に利用できるものの、C#やRustのような言語からWin32 APIへアクセスするには、手動でAPIのラッパーやバインディングを作成する必要がある。この方法はエラーが起こりやすく、広範なAPIをカバーする拡張性にも欠けている。 近年では、さまざまな言語からWin32 APIを呼び出す必要性が高まっている。これを背景として、ラッパーやバインディングで強く型付けされた慣用的な表現を提供し、開発者の負担を軽減する幾つかのコミュニティープロジェクトも登場している。.NET向けの「P/Invoke」や、Rust向けの「winapi-rs」などが有名だ。 これらのプロジェクトは有望なものの、手動でメンテナンスされているため、広範なAPIを持続的にカバーするのは困難であり、

      Microsoft、C#やRustからWin32 APIへのアクセスを容易にする計画を発表
    • Windows 10のスタートメニューのタイルに表示されるWin32アプリのアイコンを作成する (1/2)

      Windows 10のスタートメニューには、Win32アプリケーションのタイルを登録することもできる。このとき、Windows 10はルールに従って、アイコンとテキストを配置する。今回は、その仕組みとカスタマイズ方法について考えてみる。 Windows Terminal用のアイコンを作成してタイルにショートカットを登録してみた。これで直接CMD.EXEやPowerShell 7をWindows Terminalで起動できるようになる Win32アプリケーションのタイル登録ルール スタートメニューに配置されるタイルには、UWPアプリの場合には4サイズ(大、横長、中、小)あるが、Win32アプリケーションを登録する場合には、「中」「小」の2つのサイズしか選択できない。 パッと見てわかりやすいのは「中」サイズで、「小」だと把握しにくい。利用頻度により中と小を混ぜるのもいいが、筆者はほとんどをアイ

        Windows 10のスタートメニューのタイルに表示されるWin32アプリのアイコンを作成する (1/2)
      • C言語・WIN32API・C++・C#・.NET Framework

        福島県中通り地方(白河市)在住の佐藤 紀幸によるフリーソフトとプログラムサンプルソースのページです。2008/01/25 [ .NET Framework 覚え書き(1)] RSSリーダーを作るを追加 2008/01/25 [コントロール覚え書き(1)] キーダウンでリストボックスの項目を選択するを追加 2008/01/23 [ .NET Framework 覚え書き(1)] XML ファイルを作成するを追加 2008/01/19 [C# で覚える WIN32API(1)] アニメーションウインドウを追加 2008/01/15 [C# - iTunes COM 覚え書き(1)] プレイリスト名を列挙するを追加 2008/01/14 [コントロール覚え書き(1)] バルーンツールチップをタスクトレイアイコンに表示するを追加 2008/01/13 [C#

        • Microsoft、「Project Reunion 0.8」を発表 ~Win32とUWP/XAMLに二分されたWindowsアプリ開発を再結合/MSIXに未パッケージのアプリも「DWriteCore」「MRT.DLL Core」が利用可能に

            Microsoft、「Project Reunion 0.8」を発表 ~Win32とUWP/XAMLに二分されたWindowsアプリ開発を再結合/MSIXに未パッケージのアプリも「DWriteCore」「MRT.DLL Core」が利用可能に
          • Rubyist Magazine - Rubyist Magazine - Win32OLE 活用法 【第 4 回】 Adobe Illustrator

            『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日本 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

            • Windows 11のWinUI3対応で、MicrosoftはWin32アプリ、さらにWindows自体を改良しようとしている (1/2)

              Windowsの方向性は常に変化し続けている、これまでのWindowsでも登場時に方向性が示されたことが少なくないが、それが途中で変わることも多い。Windows 10が半年ごとのアップデートだったように、ITといえども世の中の変化は激しい。正月に当たり前だったことが、年末には当たり前でなくなっていることもある。だとすれば、短期間の方向転換もそれ自体はあながち悪いことではない。とはいえ、ユーザー側からすると振り回されている感はある。 Windows 11の方向性については、Windowsの「再スタート」と表現することができるだろう。対象ハードウェアを比較的新しいものに限定することで、ハードウェアに関わる新機能の搭載を容易にした。しかし、Windows 11の「再スタート」は、ハードウェア環境だけではなかった。 秋に予定されているWindows 11 Ver.23H2では、エクスプローラーが

                Windows 11のWinUI3対応で、MicrosoftはWin32アプリ、さらにWindows自体を改良しようとしている (1/2)
              • Releases · PowerShell/Win32-OpenSSH

                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                  Releases · PowerShell/Win32-OpenSSH
                • Win32工作小屋

                  Win32工作小屋 フリーソフトDownload 出版社・ライターの皆様へ email: tms3(アットマーク)win32lab.com

                  • .NET TIPS Win32 APIやDLL関数に文字列や文字列バッファを渡すには? - C# - @IT

                    TIPS:Win32 APIやDLL関数を呼び出すには? では、.NETのプログラムからWin32 APIやDLLファイルにある関数を呼び出すための基本的な手順を解説している。ここではそれらDLL関数のパラメータが、文字列や文字列バッファの場合について解説する。 DLL関数に文字列を渡す場合 .NET FrameworkからWin32 APIやDLL関数を呼び出す場合に、パラメータとして文字列を渡す場合は、そのパラメータや戻り値の型としてstring型を指定する。ただし一口に文字列といっても、この場合にはANSI文字セット(日本語の場合はシフトJIS)で表現された文字列と、Unicodeで表現された文字列の2種類があるので注意が必要だ。ちなみに、.NET Frameworkの内部では文字列をUnicodeで処理しているが、Win32 APIやDLL関数に文字列を渡す場合は、デフォルトでAN

                    • Win32OLE の製作過程

                      Win32OLEとは Win32OLEは、Ruby1.8より標準添付となりました。 Rubyをダウンロードすれば、その中に含まれています。 1.8以降はそちらをご利用ください。 Win32OLEは、RubyからExcelやMS-Wordなどを利用するための拡張ライブラリです。 RubyでVBAに似たスクリプトを書くことができます。 require 'win32ole' excel = WIN32OLE.new('Excel.Application') excel.visible = TRUE workbook = excel.Workbooks.Add(); worksheet = workbook.Worksheets(1); worksheet.Range('A1:D1').value = ['North','South','East','West']; ダウンロード (Ruby 1.

                      • Tutorial - Debug system error codes - Win32 apps

                        This section is intended for developers who are debugging system errors. If you reached this page while searching for other errors, here are some links that might help: Windows Update errors - For help resolving issues with Windows Update. Windows activation errors - For help verifying your copy of Windows. Troubleshooting blue screen errors - For help discovering what caused a stop error. Microso

                          Tutorial - Debug system error codes - Win32 apps
                        • memcached for Win32

                          This is a port of memcached to the win32 architecture by Kronuz The win32 version of memcached can be run both as a NT Service or from the command line. To install memcached as a service, follow the next steps: Unzip the binaries in your desired directory (eg. c:\memcached) Install the service using the command: 'c:\memcached\memcached.exe -d install' from either the command line Start the server

                          • 弊社マルウェア対策製品が、Ask Toolbar をマルウェア [BrowserModifier:Win32/AskToolbarNotifier] として検出する件について | Blogs - Japan System Center Support Team Blog - Site Home - TechNet Blogs

                            こんにちは。日本マイクロソフト System Center Support Team です。 本日は、弊社マルウェア対策製品をご利用の皆様に、マイクロソフトのセキュリティ評価基準の変更により 「Ask Toolbar をマルウェアとして検出する」 件についてご案内いたします。 詳細は以下に記載いたしますので、必要に応じてご一読いただけますと幸いです。 [事象] Ask Toolbar の関連ファイル等が、マルウェア BrowserModifier:Win32/AskToolbarNotifier として検出されます。 ※最新版の Ask Toolbar  ”12.28.1.1402” については、弊社マルウェア検出評価基準に合致しないことが確認できたため、2015 年 6 月 9 日 07:53 UTC にリリースいたしました定義ファイル1.199.2121.0 以降で検出させないよう修正

                              弊社マルウェア対策製品が、Ask Toolbar をマルウェア [BrowserModifier:Win32/AskToolbarNotifier] として検出する件について | Blogs - Japan System Center Support Team Blog - Site Home - TechNet Blogs
                            • エクセルVBAからのDLL(API)呼び出しメモ(Hishidama's Excel Memo "Win32API DLL")

                              DLL名はそのAPIの実体が入っているDLLを指定します。 ファイル名だけでもいいし(環境変数PATHから探される)、フルパス(絶対パス)で書いても構いません。 Declare Function MessageBoxPtr Lib "user32.dll" Alias "MessageBoxA" (ByVal hwnd As Long, ByVal text As Long, ByVal caption As Long, ByVal nType As Integer) As Integer Sub MessageBoxPtrTest() Dim text() As Byte Call ToBytes("message", text) Dim caption() As Byte Call ToBytes("title", caption) Dim ret As Integer ret = M

                              • Encyclopedia entry: Trojan:Win32/FakeSysdef - Learn more about malware - Microsoft Malware Protection Center

                                Attention: We have transitioned to a new AAD or Microsoft Entra ID from the week of May 20, 2024. In case your tenant requires admin consent, please refer to this document located at Overview of user and admin consent - Microsoft Entra ID | Microsoft Learn and grant access to App ID: 6ba09155-cb24-475b-b24f-b4e28fc74365 with graph permissions for Directory.Read.All and User.Read for continued acce

                                • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Multi-USB::MissileLauncher for Win32

                                  YAPC::Asia 2007 Tokyo で大人気だった USB::MissileLauncher をマルチに制御するパッチを作りましたので公開します。 Multi-USB::MissileLauncher for Win32 binary package http://namazu.org/~takesako/pub/usblauncher-20070501.zip ■ ctlmissileコマンド使用法 Usage: ctlmissile [ up | down | left | right | fire | stop ] [ 3000] オリジナルからの変更点 http://www.earth.li/~noodles/files/usblauncher-0.0.3.tar.gz からの変更点 * ctlmissile.c.patch コンパイルオプション -DLINUX -DWIN

                                  • C++とwin32とDirectXとBoostとLuaで作る弾幕シューテイング講座 - 名古屋313の日記

                                    C++, win32, DirectX, boost, Lua | 12:22はじめることにしました。これに合わせてソースコードが見やすくなるようにブログデザインを変えてみました。私はアマチュアプログラマであり全て独学でやってきたので間違ったことや非効率なコードを書いてしまうことが大いに予想されます。なにかあればコメントやついったーでお知らせ下さい。当方の環境はVisualC++2010を使いwin32、DirectX、Boost、Lua等のライブラリに対してパスが通っているものを想定しています。設定としては、警告レベルを最大に、警告をエラーにすることが正義という信念から/W4、/WXを指定、何だかんだ言ってUNICODEは面倒臭いのでマルトバイト文字セットを指定しています。この環境、設定に合わせて書いていくつもりなので、他の環境の場合は適宜脳内で変換してください。第1回〜ウィンドウを表示

                                    • Win32::GUITest と Win32::Clipboard で GUI 操作を自動化する - Articles Advent Calendar 2010 Win32

                                      こんにちわ。のどの痛みと熱でだいぶ体がだるい上に、開けていないフィギュアの箱を思いっきり踏んでしまって軽く凹んでいる xaicron です。 今日紹介するモジュールは Win32::GUITest というとってもナイスなモジュールです。 これの詳しい説明は、その昔に amachang が書いていますのでそちらを見るのが良いかと思います。 簡単にいうと、window 名から window を取得したり、キーボード入力やマウス入力をエミュレートしてくれる便利なやつです。 普段は、iTunes や foobar2000 を愛用していますが、たまに楽曲情報が見つからなかったりするときに、割と簡単に gracenote に情報を登録できるので SonicStage を使ってます。(最近、X-Application とかいう名前に変わってしまったみたいですが) しかし、これのインターフェースってまぁ当

                                        Win32::GUITest と Win32::Clipboard で GUI 操作を自動化する - Articles Advent Calendar 2010 Win32
                                      • Code Page Identifiers - Win32 apps

                                        This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

                                          Code Page Identifiers - Win32 apps
                                        • Win32::APIでPerlの中に直接機械語を書いてるときのデバッグ - JPerl Advent Calendar 2009

                                          Win32::APIでPerlの中に直接機械語を書いてるときのデバッグ - JPerl Advent Calendar 2009 Perl に関するちょっとした Tips をのっけてみるよ。ちゃんと続くかな? まえおき というわけで、Perlで機械語を埋め込む技を応用すると、ActivePerl で stdcall な通常のDLL関数だけでなく、MSVCRT.DLL に含まれる sprintf のような可変長引数の cdecl な呼び出し規約の関数も利用できます。 #!/c/perl/bin/perl use strict; use warnings; use Win32::API; #include my $EnumWindows = Win32::API->new( "user32", "EnumWindows", "NN", "N" ); my $GetProcAddress = W

                                          • DN-Win32DiskImagerRenewal/README.md at master · dnobori/DN-Win32DiskImagerRenewal

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              DN-Win32DiskImagerRenewal/README.md at master · dnobori/DN-Win32DiskImagerRenewal
                                            • .NET TIPS Win32 API呼び出しを手軽に記述するには? - C# VB.NET VS.NET - @IT

                                              .NETプログラムからWin32 APIを呼び出すには、「TIPS:Win32 APIやDLL関数を呼び出すには?」で解説しているように、次のようなWin32 APIの宣言が事前に必要となる(C#の場合)。 [DllImport("kernel32.dll")] extern static bool Beep(uint dwFreq, uint dwDuration); このため、通常の.NET Framework上のメソッドの呼び出しと比べて、Win32 APIの呼び出しはコーディングが少し面倒だ。そこで本稿では、このWin32 APIの宣言部分のコーディングを簡略化する方法を紹介する。 その方法とは、「PINVOKE.NETアドイン」というVisual Studio .NET(以降、VS.NET)用のアドイン・ツールを使うことである。PINVOKE.NETアドインは、Win32 API

                                              • Win32工作小屋 - mp3infp

                                                ホームに戻る フリーソフトのダウンロードに戻る シェル拡張型タグエディタ mp3infp (MP3インフピー) 概要 Windowsのシェルエクステンション機能を利用して、エクスプローラにタグ参照・編集機能を追加します。 動作環境 Windows2000/XP 対応ファイル形式 mpeg1.0/2.0/2.5 Layer1-3 (.mp3/.mp2/.mp1) -> ID3v1/v1.1/v2.2/v.2.3/v2.4 ->RMP3形式のRiffSIF TwinVQ (.vqf) WAV (.wav) AVI (.avi) Windows Media (.wma/.wmv/.asf) Winamp 2.xx/Media Player プレイリストファイル (.m3u) OggVorbis (.ogg) Monkey's Audio APE Tag v1/v2 (.ape) MP4 Down

                                                • Win32 Fiber カッコワルイ - NyaRuRuが地球にいたころ

                                                  Win32 Fiber の局所人気 Fiber (あるいは MicroThread,Coroutine) の可能性は,特にゲームプログラマの間で高く評価されているようで,しばしば Win32 Fiber は非常に興味深くてチャレンジングな API として紹介されています.さて,言語機能としての Fiber が非常に興味深いという点はもちろん同意するところですが,一方でその語源とも言われる Win32 Fiber は一部の分野で高く評価されすぎているようにも思えます. Win32 Fiber は世間で思われているほど万能ではなく,ほとんどの既存のライブラリと互換しません(誤解のないように修正) 特にマルチコア時代の軽量スレッドとしての用途では,既存のライブラリの多くに対し互換性の問題が発生します.もしあなたが,C/C++ 言語の世界に手っ取り早く Fiber を導入するために Win32 F

                                                    Win32 Fiber カッコワルイ - NyaRuRuが地球にいたころ
                                                  • RubyからExcelファイルを出力する。Win32OLE、Spreadsheet、POI。 | Akiyahの珈琲日記

                                                    半年くらい前だけど、Windows上のJRubyからExcelのファイルを出力する三つの方法を調べたのでメモしておきます。 (いま記憶だけで書いているので間違えていたらまた書き直します) 【Win32OLE】 まずWin32OLEを試してみて、普通に動いたので長いことこれを使っていました。JRubyからは直接はつかえないのでRubyのプロセスを立ち上げて使っていました。色とか線とかの見た目は問題なし。 あるときWin32OLEをサーバー上で使うと問題あるらしいよ、と言われて調べてみたら、確かにプロセスが残っちゃったりしてあやしい動きをしていました。検索してみると、↓のような情報が出てきて、実はマイクロソフトはサーバー上でWin32OLEを使うのはダメだよ、と言っていたのでした。 Office のサーバーサイド オートメーションについて http://support.microsoft.co

                                                    • Win32 is the stable Linux userland ABI (and the consequences) - the sporks space

                                                      This post was inspired by some controversy with Valve and their support for Linux, but the bulk of it comes from long-term observation. One of the biggest impacts with the viability of Linux on the desktop was Valve’s Proton, a Wine fork integrated in Steam allowing almost any Windows game to work out of the box. To Linux users, life was good. However, with the recent announcement of the Steam Dec

                                                      • チューチューマウス -チューチューマウス for WIN32 Ver4.8.7を公開しました(06/06/26)

                                                        チューチューマウス for WIN32 チューチューマウスは、マウスカーソルが変身して【はい】、【いいえ】を聞いてくるウィンドウのボタンなどに素早く走ったり元の場所に戻ったりして飼い主を楽にさせてくれるソフトです。 1993年7月7日、ikeがこの世に送り出して以来、この独創的なアイデアが評判になり、先代のWindows3.1用チューチューマウスはたくさんの方々から愛され飼われて来ました。 このソフトの正式名称はチューチューマウス for WIN32です。でもちょっと言い難いのでチューチューマウス32と呼んでもいいです。このWIN32というのは32ビットWindows全体で飼ってもらえることを目指しています。つまりWindows Me, 98, 95, NT4.0, 2000, XPでも飼ってもらえるということです。 また、チューチューマウスはマウスカーソルの移動

                                                        • TAP-Win32 でネットワークパケットと戯れる (後編) : DSAS開発者の部屋

                                                          ■ はじめに 前回はTAP デバイスからパケットデータを読み出してみました。 今回はこれに加えて書き込みを試してみましょう。 手近でわかりやすい題材として ping コマンドのエコー要求に応答してみることにします。 つまり、TAP 仮想ネットワーク上に存在するホストのような顔をして待機し、所定の IP アドレスへ ping が打たれるとそれに反応してレスポンスを返すプログラムを書いちゃえということですね。 このように、入出力パケットの操作をユーザモードのコードで自由に行えるのが TAP の面白いところです。 仮想ホストの IP アドレス? 考えかた イーサネットヘッダ IP ヘッダ ICMP ヘッダ+データ まずは軽く・・ あれれ? ARP メッセージ ARP レスポンスに挑戦 ARP レスポンス成功!! ICMP エコーレスポンスの実装 ICMP エコーレスポンス成功!! (チェックサム

                                                            TAP-Win32 でネットワークパケットと戯れる (後編) : DSAS開発者の部屋
                                                          • STARTUPINFO を使用したウィンドウ プロパティの設定 - Win32 apps

                                                            親プロセスでは、子プロセスのメイン ウィンドウに関連付けられているプロパティを指定できます。 CreateProcess 関数は、パラメーターの 1 つとして STARTUPINFO 構造体へのポインターを受け取ります。 この構造体のメンバーを使用して、子プロセスのメイン ウィンドウの特性を指定します。 dwFlags メンバーには、構造体の他のどのメンバーが使用されているかを決定するビットフィールドが含まれています。 これにより、ウィンドウ プロパティの任意のサブセットの値を指定できます。 システムでは、指定しないプロパティに既定値が使用されます。 dwFlags メンバーは、新しいプロセスの初期化中にフィードバック カーソルを強制的に表示することもできます。 GUI プロセスの場合、STARTUPINFO 構造体は、新しいプロセスが CreateWindow 関数と ShowWindo

                                                              STARTUPINFO を使用したウィンドウ プロパティの設定 - Win32 apps
                                                            • Peering Inside the PE: A Tour of the Win32 Portable Executable File Format

                                                              Other fields are defined in WINNT.H The third component of the PE header is a structure of type IMAGE_OPTIONAL_HEADER. For PE files, this portion certainly isn't optional. The COFF format allows individual implementations to define a structure of additional information beyond the standard IMAGE_FILE_HEADER. The fields in the IMAGE_OPTIONAL_HEADER are what the PE designers felt was critical informa

                                                                Peering Inside the PE: A Tour of the Win32 Portable Executable File Format
                                                              • MOONGIFT - memcached for Win32

                                                                Apophysis レビュー インストール (クリックすると拡大します) 完了です。 (クリックすると拡大します) 起動 (クリックすると拡大します) サンプル (クリックすると拡大します) 再生中 (クリックすると拡大します) エディター (クリックすると拡大します) 拡散 (クリックすると拡大します) ディスク (クリックすると拡大します) スクリプトエディタ (クリックすると拡大します) デモ Apophysis 紹介はこちら

                                                                  MOONGIFT - memcached for Win32
                                                                • 「UI オートメーションによる自動 UI テスト」を Win32 に適用する - Natural Software

                                                                  Windows アプリの UI テストを自動化しよう@@IT 少し古い記事だけど、ちょうど UI の自動テストをやりたかったので試してみた。 NUnit も初めてだったのでこの記事もあわせて読んだ。 で、このツールは 「Windowsアプリケーション(Win32)」 でも使えるとのことで試してみた。 やること Visual Studio 2008 にて MFC アプリケーションを作成し、その UI テストを UI オートメーションと NUnit を使って行う。 今回使ったもの .NET Framework 3.0 (Visual Studio 2008 があれば OK かも) UI Spy (Windows SDK for Windows Vista に含まれる) NUnit NUnit 2.4.5 手順 テストされる側(アプリケーション)の作成 1. Visual Studio 2008

                                                                    「UI オートメーションによる自動 UI テスト」を Win32 に適用する - Natural Software
                                                                  • Windows のイベントログで勤務時間を調べよう - Articles Advent Calendar 2010 Win32

                                                                    こんにちわ。Windows 界の渡辺篤史と呼ばれている mattn です。口癖は「いい Windows API ですねぇ」です*1。 ところで勤務表ちゃんと付けてますか?ちゃんと毎日付けてますか? でも色々あって書けない時もありますよね!気付いたら終電!勤務表更新しようと思って朝来たらトラブル! ある ある ある ある ! で、「えぇーーーっとあの日、何時から何時まで仕事したっけ...」とかなりませんか?なりますよね? Perl で解決しましょう! 「管理ツール」の「イベントログ」を起動するとシステムログに「イベントログサービスの開始」のイベントと「イベントログサービスの停止」のイベントが出力されているのに気付きます。 これ、日別で開始時刻と終了時刻まとめたら勤務時間になるじゃんとか悪い事を考えてるのは誰ですか! やりましょう! Windows のイベントログを操作するには Win32::

                                                                      Windows のイベントログで勤務時間を調べよう - Articles Advent Calendar 2010 Win32
                                                                    • POSIX Threads (pthreads) for Win32

                                                                      Current release: 2.9.1 (2012-05-27) See the ANNOUNCEMENT and NEWS for details. Pthreads-w32 release 1.11.0 (2005-06-04) was the last series 1.x.x version! (Version 1.11.0 is a back-port of the 2.7.0 functionality and bug fixes. See the NEWS file inside the package for more information.) What is this project about? The POSIX 1003.1-2001 standard defines an application programming interface (API) fo

                                                                      • Win32サブルーチンズ

                                                                        本書は、出版当初大変なご好評をいただき、専門性の高い内容にかかわらず予想外の売り上げを記録いたしましたが、時代は流れ、今となっては周知の技術も多く含まれております。 しかし、今もってサンク関連など、Microsoft社の公式文書でなければ見られない内容もあり、Win32関連の掲示板を覗くと本書を参考にしていただければ、解決できるような内容を見ることがあります。 そこで、絶版となりました拙著の内容をご活用いただくため、本ページで公開するに至りました。 本ページは、拙著の内容を超えた技術サポートをお受けすることを 意図するものではありません。 技術情報の詳細な確認および質問等は、マイクロソフトの 正規サポートをご利用ください。 書籍の内容を超えるご質問等については一切お答えできませんので、 あらかじめご了承ください。

                                                                        • Win32 環境に最小限の Django 環境をインストールする

                                                                          • にひりずむ::しんぷる - Win32::Unicode を XS 化させてみた

                                                                            MSWin32 で Perl を使っている人にしか価値のない Win32::Unicode ですが、ちょっと前に 0.19 をリリースしました。 今回は、cygwin 対応のコードが入ってます。 cygwin では 1.7.1 あたりから、UTF8 が基調となっていますが、それはターミナルだけではなく、Perl でもそうです。恐らく cygwin の API が UTT8 化されたので、 Perl でそいつを呼び出す場合もそうなったんでしょう。(てきとーです) 何はともあれ、最近の cygwin-perl では、Win32::Unicode を使わずとも Unicode ファイルが扱えたりする(CORE::readdir で UTF8 で帰ってきたりする)ので、使う意味はないんですが、とりあえず CPAN-Testers でいつも cygwin がコケてるのでちょろっと対応した次第。まだ本

                                                                            • Win32::CaptureIE : blog.nomadscafe.jp

                                                                              Win32::CaptureIE 今日はsearch.cpan.orgが止まっていてとても仕事がやりにくいのだが、 blog.bulknews.netさんの記事にあった、Win32::CaptureIE、インストール&動作しました。 環境は、ActivePerl build 810です。 Win32::OLEは、 # ppm install Win32-OLE でOK。 Image::Magickは、ここからダウンロードして普通にインストール。 インストール後、環境変数「MAGICK_HOME 」の設定が必要になります。Cepheidさんのページを参考にしました。 Win32::Screenshotのppdはこちらにあります。 ppm install http://theoryx5.uwinnipeg.ca/ppms/Win32-Screenshot.ppd でインストールできました。 肝

                                                                              • Vector: Virtual Desktop for Win32 - 新着ソフトレビュー

                                                                                複数のデスクトップをマウス操作でシームレスに切り替えられる仮想画面ソフト。全体マップによるウィンドウ移動や、ホットキーによる画面切り替えが可能。数多くのウィンドウ補助機能も備えている。「Virtual Desktop for Win32」は、複数の仮想画面を作成することで、ユーザの作業領域を広げてくれるソフト。マウスポインタを画面の端に移動させるだけで、隣の仮想画面へとスムーズに切り替わるのが特徴。画面切り替えは、全体マップ「VDウィンドウ」のクリックや、ホットキーで行えることも可能。仮想画面全体の右端から、さらに右に移動させると左端にジャンプする「ループ機能」もある。 全体マップ「VDウィンドウ」は、仮想画面全体を縮小表示したもので、複数の仮想画面が並んで表示される。VDウィンドウ上には、それぞれの仮想画面上で動作しているアプリケーションのウィンドウが簡易表示され、ポインタを乗せることで

                                                                                • Win32側からWindows Subsystem for LinuxのVolFsへのアクセスが可能に (1/2)

                                                                                  Windows側から、WSLのファイルにアクセスする仕組みが追加 4月に配布予定の次期Windows 10機能アップデートである「19H1」(Windows 10 Ver.1903)には、Windows Subsystem for Linux(WSL)に新機能が搭載される予定だ。 現在配布中のプレビュー版ビルド18342にその機能が搭載されている。簡単に言えば、Win32側からWSLのファイルシステム(VolFs)をアクセスする機能だ。ただし、LinuxとWindowsではファイルのアクセス管理方法がちがうため、ネットワーク共有の仕組みを使う。 形式としては、Windows Explorerのネットワークの下に仮想的なwsl$というホストが見え、その下にVolFsが見えるようになる。この新機能には名前がないため、ここでは仮にホスト名をすべて大文字にした「WSL$」と呼ぶことにする。 まずは

                                                                                    Win32側からWindows Subsystem for LinuxのVolFsへのアクセスが可能に (1/2)