並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

Xmasツリーの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ポテトサラダでXmasツリー☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    じゃがいもインカのめざめを友人からもらいました。 リンク 「インカのめざめ」は、じゃがいもの中でも、私的に1位2位を争うほど大好きな品種です。 www.betty0918.biz 煮崩れしにくい品種なので、肉じゃがにしても美味しいのですが、ポテトサラダにしました。 そして「映え~」を意識して、クリスマスツリー🎄風に飾ってみました。 ポテトサラダには、ゆで卵と福神漬けを混ぜました。 で、ツリーのトッピングにパプリカとブロッコリーとスモークサーモンとアボガドを使いました。 本当は下にベビーリーフを敷きつめたかった。 でも「おひとり様クリスマス」の私には、そこまでのめり込めなかった(;^ω^) 「え?おひとり様クリスマス?」 あ、ハナちゃんがいるから「おふたり様クリスマス」かしらん。 長女は仕事、今日はおばあちゃんはディだしね~。 「あのぉ~」 「そのポテトサラダ、おひとり様には多すぎでは?」

      ポテトサラダでXmasツリー☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    • Xmasツリーサラダ - らしくないblog

      ここ10年あまり、Xmasをウチで過ごしたことが無かったサイヤGです。 今年は、小さな家族たちと過ごせます。 平和と野菜健康に感謝してサラダ作りました。 「いつもみんな、ありがとう!」 Xmasツリーサラダ ▶︎材料&作り方 ありがとうの日 Xmasツリーサラダ 小さいレディー達にもクリスマスや年末は、予定があるらしく 我が家では今日の昼間、パーティー🎉 孫ムスメたち、お肉も魚料理もあんまり興味を示さず 野菜大好き! 食卓のXmasツリーをお野菜で作りましょう。 ▶︎材料&作り方 普通に自分流、ポテトサラダ(ジャガイモ・にんじん・玉ねぎ)を作ります。👉見えないけれど《愛情こもったポテサラ》ココ大事! ブロッコリーを茹でて、房ごとに分けます。パプリカ(黄色)を星形にカット。 1のポテトサラダを円錐型に盛りつけて、まわりにブロッコリー、モッツァレラチーズ(小)、プチトマト、星形パプリカを貼

        Xmasツリーサラダ - らしくないblog
      • 【Xmas】ツリーを置く場所がなくてもOK!存在感抜群な「ツリータペストリー」!(PR) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

        先日もブログで書いたけど 毎年毎年この時期になると クリスマスツリー欲しーー!! っ気持ちがムクムクと。。。 社宅の時は、 『置く場所がないから広いおうちに引っ越したら買いたい』 戸建てに引っ越したら引っ越したで、 『リサーチ不足でどれを買ったらいいかわかんない…』 『まだ息子が小さいから今年はいっか…』 ってなかなか購入に至らず(^^; うち、リビングには室内うんていやらジャングルジムやら場所を取る遊具を置いてるもんで ここにプラス、ツリーも置いちゃったらどうなる!?みたいなところもありましてね… まぁ今年もスルーか…と思ってる矢先に 我が家にピッタリなアイテムをご提供いただきました! クリスマスツリータペストリー 提供していただいたのはこちら▼ オーナメントもセットになってるツリータペストリーです! ツリータペストリーって見た事はあるけど オーナメントセットって初めて見た気がする! セ

          【Xmas】ツリーを置く場所がなくてもOK!存在感抜群な「ツリータペストリー」!(PR) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
        • 細野晴臣が丸ビル巨大Xmasツリー前で無料イベント

          整理券の種類は椅子席と立見席の2種類。2階から5階での観覧は整理券なしでも可能だが、混雑状況次第では観ることができない場合もある。 大きなサイズで見る このイベントはInterFMで放送されている長寿番組「Daisy Holiday」のラジオ公開収録として行われるもの。シークレットゲストを迎えての生ライブやトーク、そしてコントなどが60分にわたって繰り広げられる。 高さ8mのクリスマスツリーがそびえる優雅な会場での、ここでしか観ることができない一夜限りのスペシャルイベント。入場整理券は当日10時より配布されるので、ファンは早起きして会場に足を運んだほうが良さそうだ。

            細野晴臣が丸ビル巨大Xmasツリー前で無料イベント
          • Xmasツリーの飾りはジョブズ人形で(自作できるPDF付>PDF削除)

            ► 2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

              Xmasツリーの飾りはジョブズ人形で(自作できるPDF付>PDF削除)
            • 1/4サイズのXmasツリー、レシピ公開しました!【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)

              お題「手作りしました」 左から、 500円硬貨、1/4サイズツリー、普通サイズツリーです。 施設にいる母には先日のツリー付カゴにハンカチを詰めて届けました! 大袈裟なタイトルを付けてしまいましたが、単に長さや幅を半分にした サイズを公開しただけです。でも~、少しでもお役に立てば幸いです♪ たくさん作って、バッグやスマホに付けてもらえたら更に嬉しいです! レシピはお手数ですがリンク先「マイベストペース3」を御覧下さい。 nonishi.hatenadiary.jp ★2019年1月28日で、予告通り「はてなダイアリー」が終了しました! 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は 主に

                1/4サイズのXmasツリー、レシピ公開しました!【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)
              • 不要なボトルキャップで作る!カッコおしゃれなXmasツリー♪

                不要なボトルキャップがクリスマスインテリアに変身♪ ビールの瓶などのボトルキャップ・・。栓を抜いたらついつい捨ててしまうものですが、こんな風に並べて、カッコいいクリスマスツリーを作ってみてはいかかでしょう^^♪ 材料 不要なボトルキャップ(瓶の蓋):適量発泡スチロールorダンボールでも可(家にあるもの):1枚麻紐、好みの紐、マステでもOK(家にあるもの):適量木工用ボンド(家にあるもの):適量 不要なボトルキャップ(ビンの蓋)です^^これひそかに、漢字の文字が入ったものも使っているのですが、和の要素があっても、こんな風に並べてしまえばカッコよくみえちゃいます^^ 三角に並べただけでも、もうツリーっぽい。(並べる時に、だいたいのレイアウトを決めて置くと、後の作業がスムーズに進みます)これを固定していきます↓ ボトルキャップを固定する↓ 1)旦那が会社から貰ってきたブラックボード(材質は発泡ス

                  不要なボトルキャップで作る!カッコおしゃれなXmasツリー♪
                • 警官が届けたXmasツリーに反響、2歳からの一本の電話がきっかけ。

                  偶然かかった一本の電話が、何も知らない家族に幸せと驚きのクリスマスをもたらす……そんなエピソードが米国で話題を呼んでいる。 米NBCの報道番組「トゥデイ」によると、先日、フロリダのボイントン・ビーチ警察署に、2歳の子どもから電話がかかってきたという。電話のかけ方を覚えたばかりのいたずら、ともいえそうな電話だったが、警察官は念のために現場へ急行。室内に異常はなかったものの、そこで警察官2名、パラモアさんとウォードさんは、クリスマスが近いというのに飾り付けなど祝う様子もないことに気づいた。2人は顔を見合わせ、何がなされなければならないか思いついたそうだ。 後日、2人はお金を出し合ってクリスマスツリーを購入。ライトも飾り付けも併せて購入し、それらをまとめてクリスマスプレゼントとして贈呈した。この様子を警察署のFacebookに掲載すると、すぐさま反響があり、短時間で400万人の閲覧と15万人の書

                    警官が届けたXmasツリーに反響、2歳からの一本の電話がきっかけ。
                  • CPUを全力で回して綺麗なXmasツリーを描いてみた | IIJ Engineers Blog

                    【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/24(土)の記事です】 皆さん、Merry Christmas です! IIJ の安井(ysk)です。前回の 【多次元対応!?】TUIで動くマインスイーパ作ってみた に引き続き、今回は2022年のアドベントカレンダーの枠をいただきました。毎度お遊びネタで恐縮ですが最後までお付き合いいただければ幸いです! 私の自己紹介については 前回の記事 に書いておりますので、ぜひそちらもご覧ください。 Repository(GitHub) https://github.com/yskuniv/xmas_tree README.md に実行手順を書いていますが、せっかくなのでスクリーンショット付きで実行手順をご説明いたします。Ansible, VirtualBox, Vagrant が必要になりますので予めインストールをお願いします。 まずは Rep

                      CPUを全力で回して綺麗なXmasツリーを描いてみた | IIJ Engineers Blog
                    • 東京都・渋谷ヒカリエのXmasツリーをPerfume演出のライゾマティクスが担当!

                      東京急行電鉄が運営する「渋谷ヒカリエ」では、クリスマスプロモーション「Shibuya Hikarie Xmas 2013 ~Wonderland~」を開催する。実施期間は11月7日~12月25日。 2013年のメインイルミネーションの装飾は、カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバルでのPerfumeのダンスパフォーマンスや文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞に輝いた「Perfume "Global Site Project"」など、国内外で活躍するクリエイター集団・ライゾマティクスのプロデュースによって演出される。 また、イルミネーションの内容は、同施設の地下3階から地上4階までをつなぐ「アーバンコア」を中心に繰り広げられる「Hikarie WONDER TREE」。装飾モチーフに糸を使用した"形のないツリー"で、「アーバンコア」を取り囲むデジタルサイネージ「マ

                        東京都・渋谷ヒカリエのXmasツリーをPerfume演出のライゾマティクスが担当!
                      • ジョン・ガリアーノが手がけるXmasツリー。

                        ジョン・ガリアーノが手がけたクリスマスツリーが、ロンドンの老舗ホテル「クラリッジス」のロビーに12月1日からお目見えする。ツリーには、シルバーやホワイト、ブルーの蘭の花やクリスタルが飾られ、まるで凍った木のような印象だという。 クラリッジスのジェネラル・マネジャーPhilippeLeboeuf氏は「伝説的なデザイナーである、ジョン・ガリアーノとの初めてのコラボレーションにわくわくしています。(ジョン・ガリアーノが手がける)ディオールも、クラリッジスも申し分のない伝統と天性の魅力、現代的な思想を持っている点が共通していると思います」と語った。

                          ジョン・ガリアーノが手がけるXmasツリー。
                        • Amazonも仰天!? 注文からわずか数分でモミの木を宅配する、Uberの「オンデマンド Xmasツリー」 | PR EDGE

                          Amazonも仰天!? 注文からわずか数分でモミの木を宅配する、Uberの「オンデマンド Xmasツリー」 Case: TREAT YOURSELF WITH ON-DEMAND TREES 日本でも徐々に浸透し始めているスマホアプリでタクシーの即時手配ができるUberが、イギリスのクリスマスツリー販売会社・Pines and Needlesとタッグを組み、もみの木をユーザーの自宅へ即時配達するサービスを実施しました。 12月12日の午後1時-5時という1日限定で行われたこのサービス、Uberアプリでクリスマスツリーを届けてほしい場所の位置情報を入力すると、わずか数分後にはUberの車がその場所に配送してくれるというものです。料金は10ユーロ(ツリー代、配送料込み)。 欧米ではクリスマスには本物の木を伐採して飾る家庭が多いといいますが、自分で車に積んだり持ち帰ったりするのはやはり大変なよう

                            Amazonも仰天!? 注文からわずか数分でモミの木を宅配する、Uberの「オンデマンド Xmasツリー」 | PR EDGE
                          • お手軽なのにリアル!100均飾りで簡単☆ゴールドクレストのXmasツリー♪

                            クリスマスの木と言えば「もみの木」なのですが、手軽に買えるということで、最近ではゴールドクレストのクリスマスツリーもポピュラーです♪わが家でも子供のセンスに任せ、ゴールドクレストに飾り付けをしてみました♪手持ちの飾りや100均の飾りをつけるだけなので、子供でも簡単にリアルなツリーを作ることが出来ます^^!クリスマスシーズンが終わったら、通常通りインテリアとして戻せるというのも嬉しい利点なので、まだツリーを用意されてない方、低コストでツリーを狙ってる方^^子供と一緒に作ってみたいな~なんて思っておられる方も是非^^ゴールドクレストで作れるリアルツリーを検討してみてはいかかでしょう♪♪

                              お手軽なのにリアル!100均飾りで簡単☆ゴールドクレストのXmasツリー♪
                            1