並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

accountの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「Apple ID」は今秋から「Apple Account」に名称変更

    米Appleは6月11日(現地時間)、今秋実施する一連のOSアップデートに合わせ、サービス利用に使うアカウント「Apple ID」の名称を「Apple Account」に変更すると発表した。 Appleは今秋、iOS 18、iPadOS 18、 macOS Sequoia、watchOS 11、visionOS 2、tvOS 18をリリースする予定だ。Appleは、この名称変更は「Appleのサービスと端末間で一貫したサインイン体験を提供するため」で、「ユーザーの既存の資格情報に依存する」としている。 Apple IDは、Apple Music、Apple TV+、iCloudなどのAppleの一連のサービスや、App Store、iMessage、FaceTimeなどのAppleの端末で利用するアプリを利用する際に必要なアカウント。 Apple IDでも「一貫したサインイン体験」は実現さ

      「Apple ID」は今秋から「Apple Account」に名称変更
    • 「Apple ID」が「Apple Account」に名称変更へ

        「Apple ID」が「Apple Account」に名称変更へ
      • 「Apple ID」の名前が変更、秋には「Apple Account」に/iOS 18などのリリースに合わせ

          「Apple ID」の名前が変更、秋には「Apple Account」に/iOS 18などのリリースに合わせ
        • macOS Sequoiaでは今まで不可能だった仮想PCからiCloud・Apple Accountへのサインインが可能に

          2024年6月11日に開催されたAppleの年次開発者会議「WWDC24」の基調講演では、Mac向けOSである「macOS」の次期メジャーバージョンとなる「macOS Sequoia」が発表されています。AppleはmacOS Sequoiaにおいて、仮想マシンでmacOSを立ち上げている場合でも、iCloudやApple Account(旧Apple ID)へのサインインが可能になることを明かしました。 Using iCloud with macOS virtual machines | Apple Developer Documentation https://developer.apple.com/documentation/virtualization/using_icloud_with_macos_virtual_machines Apple quietly improves M

            macOS Sequoiaでは今まで不可能だった仮想PCからiCloud・Apple Accountへのサインインが可能に
          • Apple、「Apple ID」を「Apple Account」に名称変更を発表 - こぼねみ

            少し前にAppleが「Apple ID」を「Apple Account」(Appleアカウント)に名称変更する計画があることをお伝えしました(詳細記事1, 2)が、「iOS 18」「iPadOS 18」の発表に伴い、その変更が正式に発表されました。 iOS 18: Apple AccountAppleは本日公開のプレスリリースでこの変更を確認し、20年以上も使われてきたApple IDはApple Accountに名称変更され、iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia、watchOS 11で使用されると説明しています。 With the releases of iOS 18, iPadOS 18, macOS Sequoia, and watchOS 11, Apple ID is renamed to Apple Account for a consistent si

              Apple、「Apple ID」を「Apple Account」に名称変更を発表 - こぼねみ
            • アップルの「マップ」などに新機能、「Apple ID」は「Apple Account」に

              Appleは米国時間6月11日、「マップ」「Apple Pay」「Apple Music」「Apple Fitness+」「Apple Wallet」など、複数のサービスに関するアップデートを発表した。秋にリリースする「iOS 18」「iPadOS 18」「watchOS 11」「tvOS 18」で新機能を提供する予定だ。 主なアップデートは以下の通り。 マップでハイキングルートを計画 米国の国立公園内にある数千のハイキングルートを閲覧し、ルートの長さや標高、ルートタイプで絞り込めるようになる。保存すれば、オフラインでもアクセスできる。自分でウォーキングルートを作成することも可能だ。お気に入りのルートを新しい「Places Library」に保存し、メモを追加することもできる。 Apple Payでクレカの特典を利用 「iPhone」や「iPad」を使ってApple Payでオンラインまた

                アップルの「マップ」などに新機能、「Apple ID」は「Apple Account」に
              • セブンイレブン、Apple Accountへチャージ&紹介で最大15%還元キャンペーン【6/30まで】 - こぼねみ

                セブン‐イレブンのレジにて本日より6月30日まで、Apple Accountへ合計3,000円以上をチャージすると最大5%分の交通系電子マネーが還元されるキャンペーンが開催されています。 さらに、登録時に届く「紹介用リンク(URL)」を友達にシェアして、その友達もレジでApple Accountにチャージ、及び「紹介用リンク(URL)」から登録すると、紹介者がもらえるチャージ金額が最大15%分(最大7,500円分)までアップするという今回初となる追加特典が用意されています。 紹介者の登録方法 紹介された人の流れ 付与金額ついて 事前にウォレットにApple Accountを追加:現金やnanacoでチャージ可能 セブン‐イレブン|Apple Account チャージ 交通系電子マネーキャンペーン紹介者が1人紹介が成立した場合は10%分(最大5000円分)、2人以上紹介が成立した場合は15%

                  セブンイレブン、Apple Accountへチャージ&紹介で最大15%還元キャンペーン【6/30まで】 - こぼねみ
                • AppleがApple IDのブランド名を「Apple Account」に変更

                  2024年秋リリース予定のiOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia、watchOS 11から、「Apple ID」の名称が「Apple Account」に変更されることがわかりました。 New features come to Apple services this fall - Apple https://www.apple.com/newsroom/2024/06/new-features-come-to-apple-services-this-fall/ 'Apple ID' Renamed to 'Apple Account' Across iOS 18 and Other Updates - MacRumors https://www.macrumors.com/2024/06/11/apple-id-renamed-to-apple-account/ App

                    AppleがApple IDのブランド名を「Apple Account」に変更
                  1