並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

caneleの検索結果1 - 40 件 / 54件

  • NDKの後継開発キット-GDK - Happy My Life

    Android Advent Calendar 2012 12月11日(表)のエントリーです。裏は、@currycatgtiさんです。おいらのエントリーでネタを期待している人はいないでしょうから技術話で。 ここではAndroid NDKの後継開発ツールとして開発が進められているらしいGDK(もちろん未発表)について、推測も交えていろいろ話していこうかと。まあ、正式な発表があったわけでもなく、推測も織り交ぜて書いてあるので、話半分で読むのが丁度良いかなと。 Android4.1で出現したGDKフォルダ 事の発端は、AOSP(Androidの公開されているソースコード)のAndorid4.1から追加されたGDKフォルダを調査したことから。AOSPに含まれている「なんとかDK」フォルダはAOSPにいくつかあるが、これらフォルダはすべて開発キットが格納されている。AOSPのトップにあるフォルダは、

      NDKの後継開発キット-GDK - Happy My Life
    • VMwarePlayerの「非営利目的の使用(商用利用)」はどこまで? - Happy My Life

      VMware Playerは当初より「非営利目的の使用のみ」利用可能である。最新版のVMwarePlayer 5.0では、これがWindowのタイトルに表示されるようになった。 で、問題になるのが、この「非営利目的の使用のみ」とはどこまで指すのか?という点。いろいろ検索してみたりして、分かる範囲でまとめてみた。 コスミー報告書[社外秘] - VMware Player のライセンス(商用利用について)では、 私が知りたいのは以下だ。以下が商用利用に当てはまるのか否か。 ①会社の業務における作成するプログラムのテストをゲストOSで行う。 ②会社で個人の事務作業に使う。 ③個人事業主がプライベートで使う。 さんざんWebで検索したが、上記のEULAを読み解いたり、FAQの文言から推察したりではっきりした答えは分からなかった。 誰かサポートに聞けよ!と思ったが意外に誰もいない。(聞いたけど公開し

        VMwarePlayerの「非営利目的の使用(商用利用)」はどこまで? - Happy My Life
      • 「lsを読まずにプログラマを名乗るな!」を読んでみて - Happy My Life

        ということで、私の周辺では話題沸騰のlsを読まずにプログラマを名乗るな!を担当編集者さんより頂きました。この本の編集者さん、Android NDKネイティブプログラミングを出版した際に担当していただいてた方だったので、その縁で。 lsを読まずにプログラマを名乗るな!―技術的な「壁」を突破するCの達人たちの知恵と工夫posted with amazlet at 13.09.27藤原 克則 秀和システム 売り上げランキング: 4,408 Amazon.co.jpで詳細を見る ちなみに私は「lsのソースを読まずにプログラマを名乗っていました、ごめんなさい」というクチです。OSSなコードって本当に必要な箇所しか読まないので…。 lsのソースコードを解説している本 で、この本は一言で言うと「lsのソースコードを解説している本」です。それ以上でも、それ以下でもないです。これは、筆者さんのtweetで見

          「lsを読まずにプログラマを名乗るな!」を読んでみて - Happy My Life
        • DalvikVMに替わるランタイム ART - Happy My Life

          Android 4.4 KitKat 冬コミ原稿リレーの 11月15日分です。 ここではKitKat(Android 4.4)から追加された新しいAndroidランタイムであるART(Android RunTimeの意味?)の話をします(ランタイムとはソフトウェアを動作させる基盤となるライブラリのこと)これまで利用されていたDalvikVMにかわるランタイムとして2年間かけて開発されてきたようです。 ARTの最大の特徴は、ソフトウェアをネイティブコード(CPUが直接実行できるコード)で実行することを前提に設計されている点です。 ARTを有効化することで、アプリケーションはAOTコンパイラによって事前にネイティブコード化され、実行時にはネイティブコード化されたアプリケーションを実行しています。そのためパフォーマンスが向上が期待できます。 ARTはKitKatで初めて公開されたコードであり開発

            DalvikVMに替わるランタイム ART - Happy My Life
          • PSSuiteSDK(オープンBeta)のソフトをPS VITAで動かすまで - Happy My Life

            ということで、PSSuiteSDKのオープンベータ版が公開されたわけで。 ただ、TwitterのTLを見ていると、どーもVITAで動作させるのに四苦八苦している人が多そう、というかおいらもちょっと手間取った、ので、そのあたりの手順について、PSSのドキュメントに書かれていない点も含めてハマったことをメモとして書いておく PSSuiteSDK & VITAはVM環境じゃ無理 最初にVMwareWorkstation for Linux64bit上で動作してるWindows7上にインストールした。PSSシミュレータは動作するのだが、VITAを認識しない。PS VITAのコンテンツ管理アシスタントは利用できるのだが。まあ、これは様々なWindowsをVM上で取っ替え引っ替えしたりVMwarePlayer(Windows版)でも試してみたが、やっぱりダメ。 マニュアルにも保証しないとか書いてあるの

              PSSuiteSDK(オープンBeta)のソフトをPS VITAで動かすまで - Happy My Life
            • ADTr20ではNDKなプロジェクトが簡単に作れるようになってた - Happy My Life

              前回に引き続きADTr20 & Android NDKネタ。今回は「ADTr20でNDKなプロジェクト環境が簡単に作れるようになったよー」という話。 NDK関連プロジェクトの準備は大変(従来は) これまでは、新規作成したAndroidアプリケーションのプロジェクトに一部NDKなコードを混ぜようとすると、 jniフォルダ作って jniフォルダにC/C++のファイルとAndroid.mkファイルを作って Javaコードと同時にビルドできるように設定して ... etc など、手動で設定を行う必要があった(まあプロジェクトを新規作成するときだけ行えばいいのでそんなに手間でもないのだが) が、ADTr20を使うとこれらの手間から解放されることに! NDK関連プロジェクトの準備が自動されている(ADTr20では) ということで、先ほど手動で設定していた項目がADTr20を利用した場合どうなるかを紹介

                ADTr20ではNDKなプロジェクトが簡単に作れるようになってた - Happy My Life
              • Happy My Life

                最近、某所向けに技術解説動画を作成する機会があった。 あまり深く考えずに「登壇経験もそこそこあるし、それを喋って解説しているところを撮影して編集するぐらいなら大丈夫っしょー」という軽い気持ちで作り始めていたのだが、登壇して喋るのとはまた違うハマリどころやワナが大量にある事が作成中に分かってきた。 これからも技術解説動画を作ることになりそうなので、今回のハマリどころをすべて記録として残しておく。次回の収録予定も既にあるし、おそらくだが同じ所で引っかかる可能性が高いので。 続きを読む Boox Leafを最近買いました。 Boox Leafを簡単に説明すると、Kindle PaperwhiteにAndroid10が載っているタブレットといえば、想像つく人も多いかと。 Kindle、honto、BOOK WALKERなど電子書籍プラットフォームを使っている身としては存在自体は気になってました。が

                  Happy My Life
                • カヌレ堂 CANELÉ du JAPON

                  Les canelés de saison | “Chocolat gonomi” et “Chocolat blanc et Raisin sec au rhum” A hint of spring is beginning to drift in the air while the weather remains bitterly cold. February 4th is “Ritsshun”, the first day of spring on the old calendar. “Ritsu “means a beginning and the day used to be New Year’s Day in the old calendar. As the saying goes, “A good beginning makes a good ending”, the beg

                  • ARMアセンブリ言語本が出ます - Happy My Life

                    ということで、「ARMで学ぶアセンブリ言語入門」が6月22日に発売になります。 一言で内容を表すと「C言語で組み込み開発している人向けのARMアセンブリ言語入門」。言い方を変えると「バリバリとアセンブリコードが書ければ言うことないけど、C言語でコードを書いてたとしても、アセンブリ言語がどんなモノで、どんな風に成り立っているのか知っておこうよ。後できっと役に立つよ」。 内容としては、ARMアーキテクチャの話から、アセンブリ言語特有の考え方(レジスタ、命令など)、命令解説、C言語との連携、例外・割り込みの解説など、アセンブリ言語を扱うのに必要なところを一通り、といった感じで。 サンプルコードは特定ハードウェア(評価ボード)に依存せず、QEMU(ARMプロセッサをエミュレートするソフトウェア)上で動作することが前提となっている。よくあるパターンで、ARMプロセッサの解説本だと何かしらのARMプロ

                      ARMアセンブリ言語本が出ます - Happy My Life
                    • 塾の面談と噂のカヌレ - ママンの書斎から

                      先週、息子の塾の面談に行ってきました。 その結果、頭がパンクしそうな状態になったので(◎_◎;)、半ばヤケクソで甘いものを買いました(^_^;)。 塾を辞めるか続けるか 入試改革で受験生が2人状態 気になる「カヌレ」で一息 塾を辞めるか続けるか 最近、息子の周りでは、塾を辞めたり変えたりする子が多く、息子も今後どうしたらいいか考えていました。 普通なら、高2のこの時期は、塾を増やすことはあっても、減らすことはあまり無いのかもしれませんが、目的のカリキュラム(数Ⅲ)が年内で終わるので、通塾の体力的・時間的・経済的負担なども考えると、塾は辞めて自学の時間を増やした方が良いのではないかと考えました。 しかし、その旨を面談で塾に伝えると、別の講座での継続を提案されました。 継続の提案は想定内だったのですが、面談してくださった先生が、こちらが思う以上に息子のことを的確に見てくださっていることを感じ、

                        塾の面談と噂のカヌレ - ママンの書斎から
                      • NDKなコードでデバッガが使えるように - Happy My Life

                        ようやく、ようやく、ADTr20になってC/C++のコードがデバッガを使ってデバッグができるようになった(これ以下、NDKデバッグ機能と呼ぶ) これまでもgdb(GNU Debugger)を使ったデバッグができていたけど使い勝手的に難易度高い訳で。ようやくEcliseをつかってデバッグができるようになったのはかなりうれしい。 ということで、設定からデバッグまでの手順をメモしておく。 インストール 最初にADTr20を新規にインストールする。これはNDKデバッグ機能に必要なプラグイン(NDK plugins)は、ADTr18からのアップグレードではインストールされないから。ADTr18を削除して、ADTr20を新規にインストールした方が早い。 ADTr20だとインストールされるプラグインはこんな感じ。 NDKデバッグ機能は、CDT(EclipseのC/C++開発環境向けプラグイン)の機能に依

                          NDKなコードでデバッガが使えるように - Happy My Life
                        • xkbでキーバインドを変更する - Happy My Life

                          Ubuntu 12.04を利用している時、キーバインドの変更(例えばCaps LockとCtrlの入れ替えなど)は、.Xmodmapファイルをホームディレクトリに配置するだけで対応できてきた。 で、最近インストールしたUbuntu 14.04では、この方法では変更できなかった。 で、いろいろ調べていくと、Xmodmapは事実上の廃止状態で、Ubuntu 13.10以降ではxkbを利用するのが正攻法ってことらしい。ので、xkbでキーバインドを変更する方法を色々調べてみた。 xkbで設定を行えば、X window上で動作しているすべてのアプリに設定が反映されるので。 Caps LockとCtrlの入れ替え程度であれば、xkb以外にも方法があるのだが、xkbを使う方法では、「;キー」にenterキーを割り当てるなど変則的な対応もできるのが魅力。 変更は次のように行う。 xkbでキーバインドを変更

                            xkbでキーバインドを変更する - Happy My Life
                          • 「カヌレ」だけで満腹になりたいので自分で大量に作ってみた、外はカリッと中はねっちりの完璧な出来栄え

                            こんがり焼けたカリカリ表皮の中にねっちり食感の生地が詰まった「カヌレ」は、一度食べると「もう1個食べたい!」となること間違いなしの激うまスイーツです。しかし、大人気スイーツであるがゆえに大量入手は困難で、いつも1つや2つのカヌレを食べながら「もっと食べたいなあ」と考えていました。「心ゆくまでカヌレを食べまくりたい!」と考えてググったところ、手順さえ守れば比較的簡単に作れるスイーツであることが判明したので実際に作ってカヌレ三昧してみました。 ボルドー・修道女たちのカヌレ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」 https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/118.html カヌレを作る際に必須なのが「カヌレ型」です。カヌレ型には銅製やステンレス製などがありますが、今回は百円均一ショップでゲットしたシリコン製の小型カヌレ型を使います。 上記の型4個分(合計16個

                              「カヌレ」だけで満腹になりたいので自分で大量に作ってみた、外はカリッと中はねっちりの完璧な出来栄え
                            • Emacsユーザーならば見ておきたい動画 - Happy My Life

                              Emacsはとても強力なエディタだと言われているが、周囲に使っている人がいなかったり、なんとなく使っていたりして、いまいちピンと来ない人も多いはず。 そんな人に観て欲しいのが、このEmacs Rocks!という動画集。Emacs Rocks!では、毎回Emacsの様々な機能にフォーカスを当てて解説している。 1本が5分以内の短いもので英語の解説付き。喋っている内容が理解できなくても、動画を見ていれば、だいたい理解できる。 ここでは、そのうちのWeb開発に役立ちそうな機能を解説した動画3つを紹介しておく。残りの動画は、Emacs Rocks!の公式サイトや、You Tubeのemacsrocksチャンネルから見られるので、興味がある人はぜひ。 Emacs Rocks! Episode 11: swank-js Emacs Rocks! Episode 13: multiple-cursors

                                Emacsユーザーならば見ておきたい動画 - Happy My Life
                              • Clang 3.4をVisualStudioから利用する - Happy My Life

                                先日、Clang 3.4がリリースされました。 このClang 3.4には様々な新機能が追加されましたが、その一つにVisual StudioのC/C++コンパイラドライバ(cl.exe)を、clangに置き換えるコンパイラドライバ(clang-cl.exe)が正式リリースされたことが挙げらます。そのリリース文は次の通りです。 clang-cl provides a new driver mode that is designed for compatibility with Visual Studio’s compiler, cl.exe. このclang-cl.exeは、オプションがcl.exe互換となっているコンパイラドライバです。つまり、ビルド時にcl.exeをclang-cl.exeに置き換えることで、Visual C++のコードをclangを利用してビルドできるようになります。

                                  Clang 3.4をVisualStudioから利用する - Happy My Life
                                • RaspberryPiサーバを諦めた - Happy My Life

                                  この間まで、RaspberryPi + Raspbian(以下RPiサーバ)を使って家庭内サーバを運用してた。利用目的は、NAS + プリンターサーバという内容で。NASはちょっとしたデータのバックアップ用途に、プリンタサーバは、どのPCからでもプリントできるように(年代物のプリンタなので…)という意味で。他にもソースコード検索も行いたかったけど、なんせCPUが非力なのでそのあたりは割り切って。 RaspberryPiサーバは、消費電力が少ない、設置場所も取らないなど、いろいろメリットも多かったし、いろいろ便利だったのだけど、そのうちいくつか問題が浮上してきた。そのうち大きな問題は次の2つ。 安定しない 転送速度が遅い まずRPiサーバは安定稼働しない。ふとした時にNASに接続しても、接続できない。ssh接続しようとしても蹴られる。何度再起動してもすぐに再起動しないetc…。これが、何度も

                                    RaspberryPiサーバを諦めた - Happy My Life
                                  • Renderscriptの今 - Happy My Life

                                    ってことで、Renderscriptは今どうなっているのかをまとめてみた。 一番の謎は、Google I/O 2013に「High Performance Applications with RenderScript」というセッションがあったこと。一言でいうと「Renderscriptはいつ使うの? 今でしょ! 今後も頑張って拡張しちゃうよ。期待しててね!」という内容。なんでセッション1つ設けたんでしょうね? Renderscriptの紹介 Renderscriptって何やねん? ってところからお話する。単純に言うと「AndroidでGPU Computingを行うため開発環境」のこと。 もうちょっと詳しく書くと以下のようになる。 文法はC言語(C99) .RSファイルにコードを書いてJavaから呼び出す(NDKみたいだけど呼び出し方は緩い) LLVM/clang使ってるから、CPU、GP

                                      Renderscriptの今 - Happy My Life
                                    • iPhone 7をネット注文した中国女性 3Gと4と遊戯王カード「融合」が届く詐欺に遭う 足して7にしろと!?

                                      ある中国人女性が、ネット通販でiPhone 7のローズゴールドを注文。その結果、iPhoneの「3G」と「4」が送られてくる悲劇に見舞われました。……3+4で「iPhone 7」ってこと? 送られてきたもの(画像はCanele MimiさんのFaceBookより) Canele Mimiさんが本当に求めていたもの ご丁寧なことに、小包の中には遊戯王カード「融合」も同梱。素材モンスターを墓地に送ることで、融合モンスターを召喚できる魔法カードなのですが、2つの旧型を素材にiPhone 7を召喚しろってことですか? 誰もが真のデュエリストになれるわけじゃないんだよ、いい加減にしろ! 融合カード(Google画像検索より) トンチのような詐欺に遭ってしまったCanele Mimiさん。「殺さない程度に」販売業者へ抗議すると、おだやかでないコメントを残しています。 (沓澤真二) advertisem

                                        iPhone 7をネット注文した中国女性 3Gと4と遊戯王カード「融合」が届く詐欺に遭う 足して7にしろと!?
                                      • Android NDKで線形代数ライブラリEigenを使う - Happy My Life

                                        ndroid NDKで使える線形代数ライブラリ(平たく言うとベクトルや行列演算などの2D,3Dグラフィックスの演算を行うライブラリ)を色々調べていたのだが、そのなかでもEigenの使い勝手がよさそうなので試しに使っているところ。OpenGLとの親和性も高く、使い勝手がよさそうなので今後使っていこうかと思っている。 Eigenの特徴は、テンプレートライブラリであること。つまり、ライブラリのビルドが不要で、ヘッダファイルを取り込むだけでプロジェクトで使える。これだとAndroid NDKのような特殊な環境(でもなくなってきた?)でもすんなり使える。 ただ、Android NDKで使える様にするにはちょっとした設定が必要なので、そのメモを兼ねて記録を残しておく。ここでは、Eigen 3.1.2、NDKr8eを使った。 ダウンロード~インストール Eigenの公式サイトから、たどってEigen 3

                                          Android NDKで線形代数ライブラリEigenを使う - Happy My Life
                                        • 電子部品通販サイトまとめ - Happy My Life

                                          電子回路を基礎から学ぼうと、電子回路の部品を買い揃えつつ学習中な今日この頃。そんなとき、地方在住者(おいらですな)にとっては通販が頼みの綱となる。 車で片道1時間走れば電子部品を扱っている店に着くけど、数百円のものを買うためだけに行く気はしないし、目的のモノが売っているとは限らない。そして、通販で買った方が間違ったモノを買うことが少ない。 目的のモノを探すために多くの通販サイトを見て回ったが、結果として以下のサイトで大抵のモノは揃うと分かってきたのでメモとして残しておく。ここではクレジットカードが利用できるサイトのみ紹介する。 Amazon.co.jp おなじみのアマゾン。工具類が揃えやすい。スイッチサイエンスも出店している。 秋月電子通商 通販では外せないサイト。抵抗、LEDなどの基本的な部品の品揃えはよく価格も安い。ただ半導体などの品揃えはイマイチ。送料は500円。 せんごくネット通販

                                            電子部品通販サイトまとめ - Happy My Life
                                          • Vivid Runtime SDK(アンドロイドやろうぜ)を眺めて - Happy My Life

                                            先日、アンドロイドやろうぜby GMOのUstream中継を見ていた。こういうのはtwitterのTimelineを見ながら見ていると、いろんな情報が入ってくるので数倍楽しめるので、おススめ。 発表中はなかなかダウンロードできなかったVIVID Runtime SDKだが、ようやくダウンロードできたので、その中を見ながら思ったことをいろいろと。ダウンロードはGMOゲームセンターからデベロッパー登録をしてダウンロードできる(今なら無料) こういった開発環境は、カンファレンス配布資料から情報を得るより実際に利用するSDKの構成を見た方が提供者側の本音が見えるというもの。そのあたりの本音に迫ってみようかと。 開発環境はWindowsのみ ツール類はVisualStudio2008(ちなみにVisual Sutio最新版は2010)のプラグイン、cygwin(Windowsで動くUnixライクな)

                                              Vivid Runtime SDK(アンドロイドやろうぜ)を眺めて - Happy My Life
                                            • 手軽にAndroidアプリのテストを体験する - Happy My Life

                                              手軽にAndroidアプリのテスト体験をしてみたい人向けに、bitbucket.orgにリポジトリを作った。元々は、Jenkinsのテストのために用意したものだけどせっかくなので公開しておく。ちなみに元のコードは、今から5分で,開発中のAndroidアプリを単体テストしよう (JUnitで自動テストする方法)から。そのままプロジェクト化しただけだったりする。 Androidアプリのテストを体験してみる 最初に手元のPCにソースコードを用意する。以下のスクリプトを実行する。コピペして実行するときは1行ずつ実行してね。 cd $HOME/tmp git clone https://bitbucket.org/demuyan/jenkins_smpapp1.git git clone https://bitbucket.org/demuyan/jenkins_smpapp1test.git あと

                                                手軽にAndroidアプリのテストを体験する - Happy My Life
                                              • Androidプラットフォームの入門書が出版されました - Happy My Life

                                                Androidプラットフォーム(組み込みAndroid、とも呼ばれます)を解説した本はあまり多くは出版されていません。で、そのような書籍のなかでは、もっとも易しい書籍が出版されました(私もレビュアーとして参加しました。) 図解 Androidプラットフォーム開発入門posted with amazlet at 13.03.25橋爪 香織 大野 徹 小林 明大 末広 尚義 室谷 優実 山本 昭弘 技術評論社 売り上げランキング: 20,836 Amazon.co.jpで詳細を見る 書籍の内容は、プラットフォームとしてのAndroidの入門書です。内容的には、基礎から学ぶ 組み込みAndroidといった書籍よりは、イラスト多めで、易しく解説されています。そういった意味では、とっつきやすいんじゃないかと。 特に、「プラットフォームって何?」「Androidの中身ってどんなソフトウェアが動いている

                                                  Androidプラットフォームの入門書が出版されました - Happy My Life
                                                • Android NDKネイティブプログラミング第2版が出ました! - Happy My Life

                                                  ということで、NDK本の2版が12/20に書店に並びはじめました。初めての改訂本! Android NDK(エヌディーケー)ネイティブプログラミングposted with amazlet at 12.12.22出村 成和 秀和システム 売り上げランキング: 45,774 Amazon.co.jp で詳細を見る 前書と比較しての大きな変更点は以下の通り。 Android NDKr8b対応(前著はAndroid NDKr5b対象) オープンソースライブラリを扱った実例を追加 あとは、文章やサンプルコードなども細々と変更しています。これは、前書を出版した後に頂いた感想や、自分が書いた本で調べ物をした時に感じたことなどを反映してます。そういう意味では、ただ最新のAndroid NDKに対応しただけの本ではないですよー、ということで。目次は次のとおり。 目次 前書からの違いを知りたい人も多いはず。そ

                                                    Android NDKネイティブプログラミング第2版が出ました! - Happy My Life
                                                  • 昔流行ったスイーツはまた流行る説 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                    昔爆発的に流行ったスイーツ!カヌレ特集 \ 父の日 /【東京カヌレ】【 アソート 12個セット】 人気 スイーツ お取り寄せ 冷凍 個包装 で安心! 大人気 フランス 焼き菓子 かわいい 猫 お誕生日 結婚祝い 出産祝い 退職祝い お返し 送料込み プレゼント 価格:3,860円(税込、送料別) (2023/6/1時点) 楽天で購入 \ 父の日 /【東京カヌレ】【アソート 8個セット】スイーツランキング1位獲得! 人気 スイーツ お取り寄せ 冷凍 個包装 で安心! 大人気 フランス 焼き菓子 かわいい 猫 お誕生日 結婚祝い 出産祝い 退職祝い お返し 送料込み プレゼント 価格:3,120円(税込、送料別) (2023/6/1時点) 楽天で購入 カヌレ ランキング1位獲得 『おきてやぶりのカヌレ』 かぬれ お菓子 スイーツ 高級お菓子 父の日 冷凍スイーツ 美味しい洋菓子 高級スイーツ

                                                      昔流行ったスイーツはまた流行る説 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                    • UE4でミクさんに可愛く踊ってもらう方法 - Happy My Life

                                                      UnrealEngine Advent Calendarの18日目です。ほかの方のエントリーと比べて、こんなゆるいエントリーを書いてよいのか躊躇しますが、UE4をはじめて日が浅い人向けということで。 きっかけ 秋からようやく触り始めたUE4ですが、最初にとりかかった課題が「MMD(MikuMikuDance)系のモデルを読み込んで、モーションやカメラを動かすにはどうしたらよいのか?」。その手法をTwitterで尋ねて見ると「Unityなら、MMD4Mecanim使えばすぐできるよー」という返答が返ってくるものの「UE4は、わからん」という返答が…。 ということで、ググりながら進めていきました。基本的には、UE4でMMDのモーションを使ってみる - ぼっちプログラマのメモを基本にいろいろ調べた結果となっています。今回のようなMMD向けデータを使ったPV作りは、UE4の扱いに慣れるには割とよい

                                                        UE4でミクさんに可愛く踊ってもらう方法 - Happy My Life
                                                      • 日経LinuxでAndroid NDKのディープな連載はっじまるよー - Happy My Life

                                                        普段から濃い目な記事ばかり書いていると言われがちな私ですが、次号か次々号あたりで、日経Linuxに「Androidアプリ開発の奥の手!絶対わかるAndroid NDKのディープな話」という連載(全3回予定)が始まります(私の連載タイトルって長めになると思うのは気のせいか…) この連載は、毎回Android NDKにある機能、ライブラリを1つ取り上げて、使い方から始まって仕組みの深いところも含めて解説していきます。短期連載なのでAndroid NDKのいろんなところを書けないのが残念だな、と。あとは、NDKを使ったことがない人にも配慮した内容だから、怖くないよ!大丈夫だよ! 編集部に伝えることは大事 で、感想などは編集部まで伝えて欲しいなと。 これは、連載全般に言えることだけど、「こんなことを書いて欲しい!」とか「もっと続けて欲しい!」という記事があったら、著者に直接伝えるよりは、アンケート

                                                          日経LinuxでAndroid NDKのディープな連載はっじまるよー - Happy My Life
                                                        • 横浜PF部に参加してきたよ - Happy My Life

                                                          ということで、1月27日に横浜PF部に参加&発表してきました。 お題は「GDKとLLVM(横浜PF部向け)」。あんまり難しいコト書いてません(深く書く時間が取れなかった…)。なので気楽に読めるんじゃ無いかと。 GDKとLLVM(横浜PF部向け) from demuyan LLVMに関しては存在は以前から知ってたけど、最近あちこちでよく見かけるようになったのでそろそろ本腰いれてマスターしていこうかと思っていたりする今日この頃です。 Android NDK ネイティブプログラミングposted with amazlet at 13.01.28出村 成和 秀和システム 売り上げランキング: 178,495 Amazon.co.jpで詳細を見る

                                                            横浜PF部に参加してきたよ - Happy My Life
                                                          • hyamのにゃんぶらぁ

                                                            '\x3cdiv id=\'tumblr_video_container_163920303196\' class=\'tumblr_video_container\' style=\'width:500px;height:625px;\'\x3e\x3ciframe src=\'https://www.tumblr.com/video/hyam/163920303196/500/\' style=\'display:block;background-color:transparent;overflow:hidden\' class=\'embed_iframe tumblr_video_iframe\' scrolling=\'no\' frameBorder=\'0\' data-can-gutter data-can-resize data-width=\'500\' data-he

                                                              hyamのにゃんぶらぁ
                                                            • Linuxカーネルのコンフィグレーション画面あれこれ - Happy My Life

                                                              Linuxカーネルを頻繁に設定、再構築している人は世の中に一定数いる。おいらもそんな人の一人だが。で、Linuxカーネルの設定をちょくちょく変更する。 普段は、どんな環境でも安定して利用できるように「make menuconfig」といった感じで、設定している。使っていて「あー、ここ不便だなー」という点がありつつも、惰性でつかっているわけだが。 しかし、今の時代は、GTK+やQTに対応したコンフィグレーション画面もあるというではないか!ということで、おさらいも兼ねて調べてみた。 今回はUbuntu 10.04LTSでAndroid向けLinuxカーネル 2.6.37で試してみた。 make config 対話式でコンフィグレーションを行う場合に利用する。昔からある設定方法。一つ一つの項目をY/Nで答えていくので、必要な設定だけ変更したい場合は、その項目まで進めていく必要がある。というか、そ

                                                                Linuxカーネルのコンフィグレーション画面あれこれ - Happy My Life
                                                              • Oracleが配布してるJDK6をUbuntuにインストールする方法 - Happy My Life

                                                                気がつくと、apt-getコマンドでJDK6がインストールできなくなっていた。 (追記)UbuntuのパッケージからJDK6が消えたのは、Oracleによる方針転換によるもの。Oracle、Linux向けJavaの非OSSライセンスを廃止 JDK6がないとAndroidのビルドができない!ということで、OracleのWebサイトにあるJDK6をUbuntuにインストールする方法をメモ。 今回は、Ubuntu Linux 10.04LTS(64bit)にインストールしたが、ほかのUbuntuのバージョンでも同じじゃないかと。 インストールは次の通り JDK6をセットアップする 最初にOracleのJDKダウンロードのページからJDK6 Downloadを選択する。JDK7もダウンロード可能になっているので、うっかりJDK7をダウンロードしないこと。 JDK6のダウンロードページには、OSごと

                                                                  Oracleが配布してるJDK6をUbuntuにインストールする方法 - Happy My Life
                                                                • 四月は君の嘘 17話 「トワイライト」 海外の感想 : かいがいの

                                                                  2015年02月19日03:00 カテゴリ四月は君の嘘 Tweet 四月は君の嘘 17話 「トワイライト」 海外の感想 Twilight以下、AS、MAL、Reddit、4chan、YTより引用。(CRで公式に海外配信中) 26歳 男性 メキシコ いつも光と影に様々な意味を持たせてるけど、今回の冒頭でかをりの 首元でちょうど両断するように斜めに走ってる切れ間には純粋に怖く なったな。表情の影を鮮明にするのに、わざとやってるんだろうけど・・・ かを:私と心中しない?・・・嘘。言ってみただけ。私ね・・・ ("Want to commit double suicide with me?" Just kidding ・・・I just thought I'd say it. You see, I・・・) 20歳 男性 ペンシルベニア州 太陽どころか、月明かりすら傾きつつあるってことじゃないのか?

                                                                    四月は君の嘘 17話 「トワイライト」 海外の感想 : かいがいの
                                                                  • カヌレの美味しい今話題のお店。かわいいし旅行のおみやげに喜ばれるかも! - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -

                                                                    カヌレは最近また人気が出ているそうで 気軽にコンビニなどでも買えたりしますが 今回は、カヌレが美味しい!と 今話題になっている カヌレのお店をいくつか紹介します。 旅行の際のおみやげや ちょっとした差し入れなどに すごくオススメです。 今話題のカヌレのお店① ダニエルのカヌレ 兵庫県の芦屋市にある、 甲南山手駅近くのお店 ダニエルのカヌレは美味しいと人気です。 洋菓子のダニエルのカヌレミックスは 全8種類が詰め合わせてあり 季節によって一部入れ替わるそうです お店ヘ行った時間が遅くなると プレーンしか残ってないことも多いのだとか カヌレは見た目もかわいく 味の種類も豊富で もっちりしてて美味しいとの評判で 一度食べると止まらないとの声も。 また大阪駅にも店舗があり オンライン通販でも購入することが可能です。 お値段は カヌレ プレーン10入 1,200円 カヌレ ミックス10入 1,200

                                                                      カヌレの美味しい今話題のお店。かわいいし旅行のおみやげに喜ばれるかも! - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -
                                                                    • ThinkPad X220購入とセットアップ - Happy My Life

                                                                      仕事用のノートPCとしてThinkPad X220を購入した。 周囲にMacBookAirを購入する人が増えてきたので、今さらMacBookAirを買うのものなー、タイピングつかれないキーボードがいいなー、などと考えるとThinkPadに。購入は5年ぶりぐらい。 まあ、普段使いの環境はUbuntuLinuxだし、VMwarePlayerを使えばホストOSがWindowsだろうがMacOS Xだろうがあまり関係ない。あとはハード的な話になるので。 今回購入したPCのスペックは以下の通り。 Core i5-2520M(2.5GHz) SSD 160GB メモリ 2GB(後に8GBに増設) 英語キーボード ISP液晶 ちなみに今は決算時期で、(たぶん)新機種発売直前ってこともあり安く買える時期っぽい。購入する際は、e-クーポンをあらかじめ取得することを忘れないこと(でないと、安く買えない…) メ

                                                                      • PSVitaプログラミング入門を寄稿しました - Happy My Life

                                                                        日経ソフトウェアに寄稿した記事(PSVitaプログラミング入門)が掲載されました。 日経ソフトウエア 2012年 08月号 [雑誌]posted with amazlet at 12.06.25 日経BP社 (2012-06-23) Amazon.co.jp で詳細を見る ここで掲載しているのは、PSMobileSDK(旧PSSuiteSDK)を利用してPSVita向けのアプリケーションを開発する手順や、実際に弾幕シューティングゲームを作成して、制作課程を体験してみようとか、そういった内容となっている。認識している限りでは、雑誌媒体で深くPSMobileSDKを紹介したのは、この記事が初じゃないかと。 これだけでは何なので、掲載までの道のりについていくつかの話を。 ほんとに4月中に公開されるん? この記事、当初の話の上では先月号に掲載される予定だった。ただ、掲載の前に一つ問題(というか疑問

                                                                          PSVitaプログラミング入門を寄稿しました - Happy My Life
                                                                        • 絶対盛り上がる!渋谷の定番デートスポット10選|レッツエンジョイ東京

                                                                          「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」と併せて訪れたいのが、渋谷スクランブルスクエアの1階にある「CANELE MANIA(カヌレマニア)」。 世界初となるカヌレ専門のセレクトショップで、各地の人気スイーツ店のカヌレや、世界1位を獲得したパティシエ、テレビチャンピオンで準優勝したパティシエ、全国チョコレートコンテストで準優勝したパティシエなど、バラエティに富んだ実力あるパティシエが作るカヌレを食べ比べでき、渋谷の食べ歩きスイーツとしても話題です。 もともと全国各地で期間限定の展開をしていたポップアップイベントでしたが、渋谷スクランブルスクエアで行ったイベントでは朝から夜まで大行列が続くなど人気を博したのがきっかけとなり、初の常設店として2023年・夏にオープンしています。今では、渋谷の新しい手土産やギフトとしても人気です。 店頭では日替わりを含め10種類以上のカヌレが販売中で、王道の美味

                                                                            絶対盛り上がる!渋谷の定番デートスポット10選|レッツエンジョイ東京
                                                                          • [猫亭本舗]カヌレの部屋

                                                                            カヌレは、フランスのボルドー地方発祥のお菓子です。 なんだか難しそう? でも意外に手順はシンプル。溶かして、混ぜて、寝かせて、焼くだけです。 一度焼いて味わうと、もうやみつきになる!かも。 ◆材料 牛乳500ml(300ml) 無塩バター20g(12g) 薄力粉110g(66g) グラニュー糖210g(126g) 卵2個(60g、卵1強またはL卵) ラム酒大さじ4(大さじ2強) バニラオイル少々(気持ち少なめ程度で…) 型に塗るバター (または蜜蝋) ◆道具類 カヌレ型10個/大きめのボウル/一回り小さなボウル/ 大さじ1の計量スプーン/小鍋/粉ふるい/泡立て器/ こし器(茶こしでも可) 本場では、カヌレを焼く時に蜜蝋を使います。私のレシピでは家庭用に手軽に出来るようにバターを使いますが、本格的な焼き方がいい!という場合は蜜蝋を使ってみるのもいいかもしれません。 蜜蝋というとロウソクやワッ

                                                                            • 「組み込みAndroid エキスパートブック」が発売になります - Happy My Life

                                                                              去年から進めていた組み込みAndroid本である「組み込みAndroid エキスパートブック」が4月25日に発売となります。 組み込みAndroid エキスパート テクニックブックposted with amazlet at 12.04.18出村成和 シーアンドアール研究所 売り上げランキング: 1186 Amazon.co.jp で詳細を見る 内容については次の通りです。 もくじ ●CHAPTER01 組み込みAndroidの基礎知識 ●CHAPTER02 汎用ボードコンピュータでのAndroidの稼働 ●CHAPTER03 Linuxカーネルの知識 ●CHAPTER04 Application Frameworkの知識 ●CHAPTER05 デバイスの知識 ●CHAPTER06 デバイスの稼働 − 加速度センサー ●CHAPTER07 デバイスの稼働 − GPS ●CHAPTER08

                                                                                「組み込みAndroid エキスパートブック」が発売になります - Happy My Life
                                                                              • 【おうちキャフェ気分】コストコの「カヌレ・ド・ボルドー」が一撃でフランス味だった件 - エモエモ探検隊

                                                                                まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。 また急スピードで感染者数が増えていっておりますね。 リスクを避け今日はおとなしくおうちに引きこもっているワイであります(←ここ2年くらい言い続けてる)。 さて、今日はおうちでこんなお菓子を食べてみました。 それがコストコで売られているカヌレ「カヌレ・ド・ボルドー」というものです。 こちらはフランスのカヌレ専門店「La Toque Cuivrée(ラ・トック・キュイヴレ)」が作った(?)カヌレのようですね。もちろんフランス産です。 1パックには、直径4cm×高さ4.5cmほどもあるカヌレが6個入り*1。 これをオーブンで温めるだけで本格フランス菓子が楽しめるというものなんです。 パックを開けた時点ですでに、ラム酒の香り広がり部屋が洋菓子店みたいに! おうちでカヌレが食べられるってちょっと優雅でいいですよね。 ちなみに、日本では

                                                                                  【おうちキャフェ気分】コストコの「カヌレ・ド・ボルドー」が一撃でフランス味だった件 - エモエモ探検隊
                                                                                • 四月は君の嘘 15話 「うそつき」 海外の感想 : かいがいの

                                                                                  2015年01月30日20:00 カテゴリ四月は君の嘘 Tweet 四月は君の嘘 15話 「うそつき」 海外の感想 Liar以下、AS、MAL、Reddit、4chan、YTより引用。(CRで公式に海外配信中) 21歳 男性 アリゾナ州 のっけから、椿の脚キック(leg kick)で笑った。 椿 :頑張って作ったのに!ピカピカしてたのに!(But I worked so hard to make them!And they were so shiny!) 公生:椿泣かないでよ!(Please don't cry, Tsubaki.) 椿 :うるせえ!あっち行けバカ公生!あんたなんかいてもいなくても おんなじなんだから。(Shut up!Go away, idiot Kousei! It's all the same to me whether you're here or not!) 17

                                                                                    四月は君の嘘 15話 「うそつき」 海外の感想 : かいがいの