港区長選で多選の自公推薦の現職が負けた。自公(や維新)が特に強いはずの都心3区でも自公が負けるのかと少し驚いたが、さすがは港区だけあって結構な接戦だったらしい。 以下NHKニュースより。 www3.nhk.or.jp 東京・港区長選 清家氏が初当選 自公推薦の現職敗れる 06月03日 00時46分 任期満了に伴う東京・港区の区長選挙は、新人の清家愛氏が 自民党と公明党が推薦した現職を破って初めての当選を果たしました。 港区では初の女性区長となります。 港区長選挙の開票結果です。 清家愛、無所属・新、当選、2万9651票 武井雅昭、無所属・現、2万8123票 菊地正彦、無所属・新、3070票 無所属で新人の清家氏が、自民党と公明党が推薦し、6期目を目指した武井氏をおよそ1500票差で破り、初めての当選を果たしました。 港区では初の女性区長となります。 清家氏は49歳。新聞記者を経て港区議会議