並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 289件

新着順 人気順

corneliusの検索結果121 - 160 件 / 289件

  • NHK教育テレビで細野晴臣の特番放映、小山田&岸田繁との対談や原田知世と街歩きも | CINRA

    5月29日22:00から放送されるNHK教育テレビ系番組『ETV特集』で、細野晴臣の特集が組まれることがわかった。 同番組では、細野本人へのインタビューや、実に38年ぶりの全曲ボーカルアルバムとなる新作『HoSoNoVa』の制作ドキュメント映像、東京・青山で定期的に行われているプライベートライブの様子など、様々な角度から細野の音楽活動を振り返る。 また、共に時代を走ってきた松本隆、松任谷由実、坂本龍一、高橋幸宏、中沢新一が、細野との思い出や業績を語るほか、小山田圭吾(CORNELIUS)、岸田繁(くるり)との対談、番組ナレーションも担当する原田知世と東京の街を歩きながら、街と音楽の関係を探るなど、ゲストを招いた企画も多数用意されている。 細野晴臣 『HoSoNoVa』 2011年4月20日発売 価格:3,150円(税込) VICL-63777 1. ラモナ 2. スマイル 3. 悲しみのラ

      NHK教育テレビで細野晴臣の特番放映、小山田&岸田繁との対談や原田知世と街歩きも | CINRA
    • salyu×salyu - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

      ナタリー PowerPush - salyu×salyu SalyuとCorneliusの新プロジェクト テーマは「クロッシングハーモニー」 CorneliusがプロデュースしたSalyu。密かに水面下で進行していたこのプロジェクトの話を、ほかならぬ小山田圭吾本人から聞いたのは、昨年の夏ぐらいだったろうか。そのときから指折り数えて待っていたアルバムが、ついに完成した。Salyuの新プロジェクト「salyu×salyu」名義でリリースされるアルバム「s(o)un(d)beams」は、凄絶としか言いようがない大傑作である。これぞCorneliusという緻密にして奇想天外、凝りに凝った研ぎ澄まされたサウンドプロダクションと、Salyuの魔術的なボーカリゼイションが一歩も譲らず対峙する。全編にピンと張り詰めた緊張感が漂い、しかも豊穣にして情感あふれるポップスとして、見事に完成されているのだ。実験的

        salyu×salyu - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
      • CORNELIUS「中目黒テレビ」を明日急遽Ustream試験放送

        「中目黒テレビ」は、NHK-FMで夏と冬に放送されている、小山田圭吾がパーソナリティを務める番組「中目黒ラジオ」の映像版。過去にもNHK-BShiやスペースシャワーTVなどで放送され、その映像は昨年リリースされたDVD「SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW」にて観ることができる。 今回の配信番組は、CORNELIUSのアルバム「FANTASMA」のリマスタリング盤リリースを記念して放送されるもの。内容については一切明らかになっていないが、配信時間は45分ほどを予定しているという。番組アーカイブ公開の予定はないので、小山田ファンは見逃さないようにしよう。 なお、これについてCORNELIUSのオフィシャルTwitterには「いよいよ寒くなってまいりましたね。今年の冬の中目黒ラジオなんですが、都合によりお休みさせていただきます。楽しみにしていただいていた方、申し訳ありません……

          CORNELIUS「中目黒テレビ」を明日急遽Ustream試験放送
        • パーフリからCymbalsまで「渋谷系リスペクト」3作発売

          1990年代に世界同時多発で盛り上がった“渋谷系”ムーブメントを象徴する楽曲を、現在のインディーズアーティストがカバーしたコンピレーションアルバム「渋谷系 リスペクト」が、3作連続でリリースされる。 このコンピレーションアルバムは、CDと小冊子で“渋谷系”音楽を振り返るリスペクト企画として制作されたもの。フレネシによるフリッパーズ・ギター「午前3時のオプ」、エイプリルズによるVENUS PETER「EVERY PLANETS SON」、イマイケンタロウ(Vo / エイプリルズ)とワキヤタケシ(G / Plus-Tech Squeeze Box)によるCornelius「パーフェクト・レインボウ」といった邦楽曲から、ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS「LOVE SO FINE」、HAIRCUT 100「Favourite Shirts(Bo

            パーフリからCymbalsまで「渋谷系リスペクト」3作発売
          • CORNELIUS、デザイン的思考育てるNHK新番組に全面参加

            「デザインあ」は、子供たちの未来をハッピーにする「デザイン的思考」をわかりやすく伝える教育番組。CORNELIUSが番組内すべての音楽を書き下ろすほか、ロッテ「キシリトールガム」やNTTドコモ「P701iD」のデザインを手がけた佐藤卓、国内外から高く評価されるインターフェイスデザイナー中村勇吾といった注目のクリエイターが一堂に会し、斬新な映像手法と音楽で「デザイン」を表現する。 NHK教育「デザインあ」 2011年4月1日(金)15:45~16:00 出演:佐藤卓 / CORNELIUS / 中村勇吾 本放送:毎週土 7:00~7:15 再放送:毎週金 15:45~16:00

              CORNELIUS、デザイン的思考育てるNHK新番組に全面参加
            • こんなんでプロになれるのかよ lollipop sonic

              Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

                こんなんでプロになれるのかよ lollipop sonic
              • Amazon.co.jp: 正しい相対性理論: 相対性理論: ミュージック

                  Amazon.co.jp: 正しい相対性理論: 相対性理論: ミュージック
                • MORI ART MUSEUM [六本木クロッシング2007]

                  • 小山田圭吾&坂本龍一の恒例NHK-FM番組が元日オンエア

                    NHK-FMにて2010年1月1日(金)22:00より「小山田圭吾の中目黒ラジオ」、同日23:00より「坂本龍一 ニューイヤースペシャル」がオンエアされることが決定した。

                      小山田圭吾&坂本龍一の恒例NHK-FM番組が元日オンエア
                    • 小山田圭吾の中目黒テレビ コーネリアス・ワールド・ツアー 2006-2008 Part.1

                      Part.2 sm2307016 Part.3 sm2307131

                        小山田圭吾の中目黒テレビ コーネリアス・ワールド・ツアー 2006-2008 Part.1
                      • Cornelius performs "Cue" (Yellow Magic Orchestra - Cover) - YouTube

                        Cornelius - Dream In Dream World Tour 2024 Sept. 3rd Paradiso - Amsterdam, NL Sept. 6th Barbican - London, UK and more... Tickets: Sept. 21st 10am (UK & NL Local Time) Pre-Sale Sept. 22nd 10am (UK & NL Local Time) On-sale Ticket Link: www.corneliusjapan.com IG: @corneliusofficial Website: http://cornelius-sound.com/tour1

                          Cornelius performs "Cue" (Yellow Magic Orchestra - Cover) - YouTube
                        • コーネリアス − Sound & Recordings

                          2006年11月号のサウンド&レコーディング・マガジン誌上にて告知された 『SENSUOUS』ミュージック・ビデオ・コンテスト。 その審査会が去る3月、ついに開催されました。 審査員はもちろん小山田圭吾、そしてコーネリアス作品を多数手掛けている 映像ディレクターの辻川幸一郎氏も参加。気になる結果については サウンド&レコーディング・マガジン5月号(4/14発売)に掲載されちゃいます! ここでは全応募作品23点の中から、掲載可能な18作品を視聴できるようにしました。 ぜひ、お楽しみください。

                          • タワレコ、豪華アーティストとコラボした“歴代ポスター”をWebで公開 - はてなニュース

                            "NO MUSIC, NO LIFE."でおなじみのタワーレコードが、これまでに制作した歴代ポスターをまとめたTumblr公式ページを公開しました。ポスターの画像はもちろん、スピッツ、東京スカパラダイスオーケストラ、ユニコーンなど豪華アーティストが出演するメイキングムービーも見ることができます。 ▽ NO MUSIC, NO LIFE. コーポレート・ボイスである“NO MUSIC, NO LIFE.”を掲げ、これまで様々なアーティストを起用した広告キャンペーンを行ってきたタワーレコード。Tumblr公式ページ内の「NO MUSIC, NO LIFE. AD COLLECTIVE」では、人気アーティストとコラボした歴代ポスターの画像や、撮影の様子をとらえたメイキングムービーを公開しています。 これまでポスターに登場したアーティストは、スピッツ、ユニコーン、東京スカパラダイスオーケストラ、斉

                              タワレコ、豪華アーティストとコラボした“歴代ポスター”をWebで公開 - はてなニュース
                            • 小山田圭吾×砂原良徳、サンレコ最新号でファンタズマ対談

                              今回のインタビューは、CORNELIUSの3rdアルバム「FANTASMA」のリマスタリングを砂原良徳が手がけたことがきっかけで実現。誌面では11月3日にリリースされるこのリマスター盤について2人が語る貴重な対談を読むことができる。また、オリジナル盤「FANTASMA」リリース時の1997年に掲載された小山田圭吾のインタビューも再録される。 この他、誌面ではイルリメ、GO HOTODA、高木正勝、中田ヤスタカ、LOVE PSYCHEDELICOらが自身のモニタ環境について語る特集記事も掲載予定。

                                小山田圭吾×砂原良徳、サンレコ最新号でファンタズマ対談
                              • 卓球、カジ、小山田、旅人、ハラカミらがラジオ公開生放送

                                9月4日より12日まで、東京・表参道に期間限定ショップ「NIGHT COLOR STORE」がオープン。ここで連夜行われるラジオの公開生放送に石野卓球、カジヒデキ、CORNELIUS、七尾旅人、rei harakamiら多彩なゲストの出演が決定した。 「NIGHT COLOR STORE」は、パナソニックのシングル向け家電「NIGHT COLORシリーズ」と異業種ブランドのコラボレーションショップ。表参道のカフェ、オール・エ・ダンを会場に、雑貨店やレコードショップ、シューズブランドなどの厳選した商品が展示される。 ラジオの生放送は、J-WAVEおよびInterFMとのコラボで展開。平日の夜はJ-WAVEのレギュラー番組「PLATOn」および「RADIO×SPIDER」の公開生放送が、週末の夜はInterFMの特別番組「NIGHT COLOR STYLE」の公開生放送が行われる。 登場するア

                                  卓球、カジ、小山田、旅人、ハラカミらがラジオ公開生放送
                                • TOWA TEI新作「SUNNY」に幸宏、晴臣、小山田、砂原ら

                                  通算6枚目のオリジナルアルバムとなる本作は、「ハレの日にしか創らない。」をコンセプトに制作されたもの。「モバゲー」のCMソングに起用された「Marvelous」などを含む全12トラックが収められる。 また収録内容とあわせて参加アーティストも発表。高橋幸宏、羽鳥美保、Taprikk Sweezee、小池光子(ビューティフルハミングバード)、YURICO、バクバクドキン、細野晴臣、高野寛、森俊二(Natural Calamity)、小山田圭吾、砂原良徳、高田漣、DJ FUMIYA(RIP SLYME)、森俊彦、安田寿之といった多彩なゲストアーティストや、女優の水原希子がアルバムの世界観を彩っている。なおジャケットアートワークは、「FLASH」「BIG FUN」に続きバリー・マッギーが描き下ろしている。 またアルバムのリリースパーティが4月23日に東京・fai aoyamaにて開催される。こちら

                                    TOWA TEI新作「SUNNY」に幸宏、晴臣、小山田、砂原ら
                                  • YouTube - Cornelius★Music

                                    music video

                                      YouTube - Cornelius★Music
                                    • Cornelius | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

                                      Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

                                        Cornelius | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos
                                      • TOWA TEI新作に小山田、細野、MEGら豪華ゲスト

                                        ニューアルバム「BIG FUN」はTOWA TEI主宰レーベル「hug Columbia」よりリリース。 大きなサイズで見る(全4件) 本作には小山田圭吾、細野晴臣、MEG、小池光子(ビューティフルハミングバード)、高田漣、ハトリミホ(チボ・マット)、VERBAL(m-flo)といった豪華ゲストが参加。前作「FLASH」から約3年10カ月ぶりとなるフルアルバムで、TOWA TEIがどのようなサウンドを聴かせてくれるのか興味深いところだ。収録曲の詳細は近日発表予定。 アルバムは着せ替えジャケ&DVDの付いた豪華プレミアムセットと、CDのみ通常盤の2形態でリリースされる。 TOWA TEI「BIG FUN」ゲストアーティスト(50音順) 太田莉菜 / 小山田圭吾(Cornelius)/ 小池光子(ビューティフルハミングバード)/ 清水靖晃 / 高田漣 / Taprikk Sweezee / D

                                          TOWA TEI新作に小山田、細野、MEGら豪華ゲスト
                                        • コーネリアス『Fantasma』砂原リマスター盤

                                          砂原良徳リマスター版 コーネリアス『Fantasma』! 2001年発売の『POINT』以降、現在まで確立されている引き算的スタイルを第2期とするならば、 それ以前の第1期コーネリアス・小山田圭吾の最高傑作と言える1997年リリースの3rdアルバム『Fantasma』。 長らく廃盤となっていたこの作品が、アルバム10曲目に収録の「2010」になぞらえてなのか、砂原良徳の手によりリマスタリングが施され2010年11月3日に再発決定! 当時画期的であったアルバム冒頭の「Mic Check」でのバイノーラルマイクを使用した立体音響や、イヤホンがセットになった限定盤、3,333円など、“耳”にこだわったこの作品が、同じく音に対する変質的なまでのこだわりを持つ砂原良徳のリマスタリングによって一体どのように生まれ変わるのか、非常に楽しみな1枚です。 詰め込み要素満載で濃度の高いアルバム本編のリマスター

                                          • suirenroc

                                            Follow @suirenroc and get more of the good stuff by joining Tumblr today. Dive in!

                                              suirenroc
                                            • http://firefoxfestival.com/ccstudio.html

                                              • CORNELIUSがライブDVDと「Sensuous」PV集同時発売

                                                CORNELIUSのDVDが3月19日にリリース決定。2002~2003年のワールドツアーの模様を収録したライブDVD「from Nakameguro to Everywhere Tour '02-'04」と、アルバム「Sensuous」のビデオクリップ全曲を収録した「Sensuous DVD」の2タイトルが発表される。 「from Nakameguro to Everywhere Tour '02-'04」は、2002年12月にスペースシャワーTVでオンエアされた番組を再編集したもの。国内・海外合わせて57公演にわたって行われた、映像と音楽がシンクロした斬新なライブの模様が収められている。 また、「Sensuous DVD」はアルバム「Sensuous」関連のビデオクリップを収録した映像集。辻川幸一郎、高木正勝、groovisionsが手がけたハイクオリティな映像作品が楽しめる。 3月3

                                                  CORNELIUSがライブDVDと「Sensuous」PV集同時発売
                                                • コーネリアス meets TENORI-ON | TENORI-ON開発日誌

                                                  何を隠そう、小山田さんには、ずいぶん前にTENORI-ONのプロトタイプを 見てもらったことがあるんです。 僕がまだ東大先端研に研究室を持っていた頃、 駒場の先端研内にあったギャラリーで SOUND-LENSはじめ、僕のいろいろな音と光の作品を体験してもらった後、 エレクトロプランクトンをプレゼントしたり、 TENORI-ONをさわってもらって感想を聞いたり… あれからすでに約2年半…長かった。 今回は、ようやく完成したTENORI-ONをお互い手に、 「ハードウェア・ルネッサンス」というテーマで いろいろな面白い話をすることができました。 10/15発売のサンレコ11月号に掲載されます。 ぜひチェックしてみてください。 ところで、この時ちょっとしたサプライズがありました。 「今朝、うちの奥さんに『岩井さんに会うならこれ渡して!』って言われて…」と 小山田さんから差し出された一枚のCD。

                                                    コーネリアス meets TENORI-ON | TENORI-ON開発日誌
                                                  • Bounce logo

                                                    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

                                                    • 小山田ラジオの過去放送分がベストセレクトで再OA

                                                      × 1 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 0 0 シェア

                                                        小山田ラジオの過去放送分がベストセレクトで再OA
                                                      • YouTube - Cornelius - Wataridori

                                                        mv

                                                          YouTube - Cornelius - Wataridori
                                                        • 野宮真貴30周年アルバムに小山田、ヒャダイン、□□□ら

                                                          野宮真貴のデビュー30周年を記念したセルフカバーアルバム「30 ~Greatest Self Covers & More!!!~」 が、2012年1月25日にリリースされることが決定した。 アルバムにはCornelius、TOWA TEI、高橋幸宏、鈴木慶一、曽我部恵一、レキシ、□□□、雅-MIYAVI-、ヒャダインほか豪華アーティストがプロデューサーとして参加。「東京は夜の七時」「スーパースター」「メッセージ・ソング」などPIZZICATO FIVE時代の楽曲を中心に、ソロデビューアルバム「ピンクの心」収録曲「ウサギと私」や、オープニング&エンディングナンバー「マキのレキシ」など全14曲が収録される。 また、3月19日には東京・Shibuya O-EASTにて、アニバーサリーライブ「野宮真貴30周年記念ライヴ“30”(仮)」が開催決定。野宮真貴オフィシャルサイトおよび30周年記念サイトで

                                                            野宮真貴30周年アルバムに小山田、ヒャダイン、□□□ら
                                                          • 相対性理論を坂本龍一、小山田、アート・リンゼイらが再構築、新録トラックも | CINRA

                                                            相対性理論のリミックス曲と新録トラックで構成されるアルバム『正しい相対性理論』が、3月23日にリリースされる。 同作は、タイトルでも示されている通り、バンドによる「正しい相対性理論とは?」という問いかけに対して、国内外の様々なアーティストから届けられたリミックスを収録。相対性理論がこれまでにリリースした3枚のアルバム楽曲に加え、今回の作品のために書き下ろした未発表音素材を徹底的に分解、再構築したものだ。 参加アーティストは、大友良英、菊地成孔、CORNELIUS、坂本龍一、スチャダラパー、Buffaro Daughter、アート・リンゼイ、マシュー・ハーバート、Fenneszが発表されており、今後もアーティストの追加を予定している。さらには、相対性理論自身による新録トラックも収録。バンドの過去・現在・未来をまたいだ、異色の「ミュータントアルバム」といえるだろう。 ※記事掲載時から一部情報が

                                                              相対性理論を坂本龍一、小山田、アート・リンゼイらが再構築、新録トラックも | CINRA
                                                            • UK超絶ギタリスト新作で小山田圭吾が共作&プロデュース

                                                              ニュートン・フォークナーは2007年にアルバム「ハンド・ビルト・バイ・ロボッツ」でデビューした、現在24歳のシンガー/ギタリスト。超絶アコギテクニックで話題を集め、アルバムは口コミで100万枚の大ヒット作となった。昨年7月には初来日を果たし、CDショップのインストアイベントは異例の大盛況。朝のワイドショー番組でも紹介されるなど、各方面で大反響を呼んだ。 ニュートンは昨年12月に単独公演のために来日。その際に以前からファンと公言していた小山田とレコーディングを決行し、「Won't Let Go」「Soundwaves」という2曲で共演を果たした。随所でニュートンのトレードマークであるギターサウンドをスパイスとして効かせながら、ポップミュージックのネクストレベルへと挑んだ今作は、幅広い層にアピールすることだろう。

                                                                UK超絶ギタリスト新作で小山田圭吾が共作&プロデュース
                                                              • ☕️コーネリアスの新曲『あなたがいるなら』のMVを読解する

                                                                https://youtu.be/Wr5f6hpYxmE 作曲:小山田圭吾 作詞:坂本慎太郎 MV監督:辻川幸一郎 歌詞はこちら http://anond.hatelabo.jp/20170514023638 ◆物体が現れると同時に鳴る楽器の対応表 四角のプレートがついたチェーン:ボーカル 三角のプレートがついたチェーン:男声的コーラス? 丸形のプレートがついたチェーン:女声的コーラス? 卓上ミラー(写真フレーム?):キック 鍵:クローズドリム and 途中からスネア(含オープンリム) 小石の群れ:エレピの波形(ハーモノグラフ?) レズリースピーカーのファン:エレピのトレモロ コーヒーカップ:ベース 指輪:クローズドハイハット 水しぶき:オープンハイハット 水泡のようなガラス細工?:ライドシンバル たばこ:シンセブラス 写真:コンプギター 画面に広がるスリットスキャン風の波紋:ギターのト

                                                                • CORNELIUSナンバーで世界を行進「UNIQLO MARCH」

                                                                  ユニクロの新WEBプロモーション「UNIQLO MARCH」が本日10月29日にオープン。この音楽をCORNELIUSが担当している。 毎回凝りに凝ったWEB展開を見せてくれるユニクロキャンペーン。CORNELIUSは「UNIQLO TRY」に続き書き下ろし曲を提供している。 大きなサイズで見る(全3件) 「UNIQLO MARCH」は「世界の人々が出演者となり、ユニクロ商品を着て世界各都市を行進し、行進の様子をWEB上に公開する」というユニクロらしさあふれるプロモーション企画。本日公開された第1弾では、トレンドアイテムのフランネルシャツを着用した35人の日本人が、CORNELIUSのオリジナル楽曲にあわせ行進する様子がムービーで表示されている。 このムービーは再生/巻き戻し/早送り/拡大縮小などボタン操作でさまざまな動きを楽しむことが可能。巻き戻しボタンでは後ろ向きに歩き、早送りボタンで

                                                                    CORNELIUSナンバーで世界を行進「UNIQLO MARCH」
                                                                  • 「ステージを“フレーム”として全体が見られる環境にしたかった」 小山田圭吾(コーネリアス)インタビュー - webDICE

                                                                    4月22日にDVD『SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW』をリリースするコーネリアス。THE CORNELIUS GROUP名義で06年から2年間に渡っておこなわれた日本、オーストラリア、ヨーロッパ、アメリカで絶賛を浴びたワールドツアーの決定版として、08年東京国際フォーラムのライブ映像を収録。演奏、演出ともに高密度でクオリティの高いパフォーマンスに、思わず誰もが口々に「fantastic!」と言いたくなるのも当然だろう。4月3日は渋谷アップリンク・ファクトリーで完成記念プレミア上映会もおこなわれ、発売が待たれる中、この作品について小山田圭吾氏に話を訊いた。 お客さんから手渡されたのは、なぜか1ドル札(笑) ── DVD『SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW』をリリースする構想は最初からあったのですか? そうですね。音源として06年に出したアルバム『SENS

                                                                      「ステージを“フレーム”として全体が見られる環境にしたかった」 小山田圭吾(コーネリアス)インタビュー - webDICE
                                                                    • CORNELIUSリミックス集3弾「CM3」&ライブDVD発売

                                                                      CORNELIUSがリミックス作品集の6年ぶり第3弾「CM3」と、映像作品「SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW」を3月11日に同時リリースすることが決定した。 前回のリミックス集「CM2」にはBLUR、BECK、BONNIE PINK、MANIC STREET PREACHERS、STINGなど13組のリミックスを収録。「CM3」にはどんな曲が収録されるのか楽しみにしておこう。 大きなサイズで見る 「CM3」に収録されるのは2001年発売の「CM2」以降に発表されたCORNELIUSによるリミックス音源。収録内容は決定していないが現時点で、THE GO! TEAM「Universal Speech」、ジェームス・ブラウン「Call Me Super Bad」、BLOC PARTY「Banquet」、坂本龍一「War&Peace」、SKETCH SHOW「chronogra

                                                                        CORNELIUSリミックス集3弾「CM3」&ライブDVD発売
                                                                      • 森永 小枝 CM 小山田圭吾

                                                                        so Cute!!!!!!!!!!

                                                                          森永 小枝 CM 小山田圭吾
                                                                        • NHKオンライン

                                                                          ページを表示できませんでした。 The page you requested could not be accessed.

                                                                          • polo-really.com is Expired or Suspended.

                                                                            「 polo-really.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 polo-really.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

                                                                            • asahi.com(朝日新聞社):グラミー賞に小山田圭吾がノミネート - 音楽 - 映画・音楽・芸能

                                                                              グラミー賞に小山田圭吾がノミネート2008年12月8日 印刷 ソーシャルブックマーク 米音楽界で最も権威がある第51回グラミー賞の候補が発表され、ヒップホップ歌手のリル・ウェインが年間最優秀アルバムなど最多8部門にノミネートされた。また日本のコーネリアスの小山田圭吾が、臨場感あるサウンド作品に与えられる「最優秀サラウンド・サウンド・アルバム」にノミネートされた。 グラミー賞は全110部門で構成。年間最優秀レコード、最優秀アルバム、最優秀楽曲、最優秀新人賞が主要4部門とされている。 最優秀アルバムには、リル・ウェインの「カーターIII」、英国のロックバンド、コールドプレイの「美しき生命」などがノミネート。コールドプレイは、最優秀レコード、最優秀楽曲にも名を連ね、リル・ウェインに次ぐ計7部門。次いでJay―Z、カニエ・ウェスト、ニーヨの6部門となっている。 小山田は自身がプロデュースした06年

                                                                              • YouTube - Cornelius f. Nomiya Maki - Love Parade

                                                                                (Osaka Live)

                                                                                • 小山田圭吾が謝罪「心から申し訳なく思います」去就は触れず「反省と再考をさせて頂く機会を得た」 (2021年7月16日) - エキサイトニュース

                                                                                  23日の東京五輪開会式で楽曲を担当するチームの一員に任命されたミュージシャン小山田圭吾が16日、過去に雑誌などでいじめを告白したとして問題視されている騒動について自身のSNSでコメントを発表。「多くの方々を大変不快なお気持ちにさせることとなり、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 小山田は90年代の音楽雑誌でのインタビューなどで、障がいを持つ同級生をいじめていたことを明かしている。当時の記事がネット上で拡散。「多様性と調和」を掲げる東京五輪・パラリンピックにふさわしくないとの声がSNS上で上がっている。 丸川珠代五輪相はこの日、閣議後の定例会見でいじめ騒動を問われ「大変恐縮ですが、まだ報道を確認していないので、確認させていただきたい。組織委員会で対応されていると思います」と話すにとどめた。 ◆謝罪全文 この度は、東京2020オリンピック・パラリンピック大会における

                                                                                    小山田圭吾が謝罪「心から申し訳なく思います」去就は触れず「反省と再考をさせて頂く機会を得た」 (2021年7月16日) - エキサイトニュース