ども、はじめましてExperience Designerのしょーてぃーです。 インタビューや対話の場において、しばしば「なぜ(Why)」という質問が使われる。これは、相手の意見や感情の背後にある理由を探る一般的な方法である。しかし、この「なぜ(Why)」というアプローチには、いくつかの問題点が存在する。 まず、この質問形式は相手に心理的なプレッシャーを与えることがある。特に個人的な体験や感情に深く踏み込む場合、相手は自身を防御的に感じることがあり、真実を語りにくくなる。 また、人は直面する問題や状況に対して、常に明確な理由や原因を持っているわけではない。多くの場合、私たちの選択や感情は、意識的ではなく無意識のうちに形成される。 しかし「なぜ」という質問は、相手に論理的な答えを強いる。これにより、本当の感覚や感情ではなく、無意識に作り話や理屈を言い立てることを促すことがある。 更に、人間の感
Affinity Designer、Photo、Publisherを使ってみたいけど、なかなか機会がなくて、、、そんな人に朗報です。 なんと、Windows, macOS, iPadOS版のAffinity Designer、Photo、Publisherの無料トライアル期間が6ヵ月になるというニュースがはいってきました。同時に、これまでのトライアル履歴もクリアされ、どなたでも利用できます! ちなみに、Affinityはサブスクではなく、買い切り型のソフトウェア。しかもユニバーサルなので、1ライセンスでWin, Mac, iPadのすべてで利用できます。 Affinityのプレスリリース 無料トライアル期間は購入義務なし、クレカの登録なしで申し込めます。ただし、メールアドレスは必要です。6ヵ月という長期に設定した理由は、プロが使い慣れたソフトウェアから移行するには時間が必要であるというもの
AIを用いて作成されたテイラー・スウィフトの偽ポルノ画像がインターネット上で拡散され問題となっています。この偽ポルノ画像の生成に、Microsoftが無料で提供する「Microsoft Designer」が利用されていることが明らかになったため、同社は「有名人に似た画像」を生成できないよう同サービスに制限を追加したことが明らかになりました。 Microsoft Closes Loophole That Created AI Porn of Taylor Swift https://www.404media.co/microsoft-closes-loophole-that-created-ai-porn-of-taylor-swift/ Microsoft restricts Designer AI used to make Taylor Swift deepfakes | Venture
米Microsoftは7月17日(現地時間)、2022年に発表したAI搭載デザインツール「Microsoft Designer」のiOSおよびAndroidアプリを正式版としてリリースしたと発表した。日本語もサポートする。 Microsoft Designerは、米OpenAIの「DALL・E」ベースのツールで、テキストプロンプトで画像やデザインを生成できるというものだ。モバイルアプリでは、ステッカーやグリーティングカード、壁紙、アバターなどを作成できる。 例えば、機能の1つ「Restyle image」では、自分の写真をアップロードしてスタイルを選び、表示したい詳細をテキストで入力することでオリジナルのアバターを生成できる。 写真の背景のぼかしや背景削除なども可能だ。 Microsoftは同日、WordやPowerwPointなどの365アプリでもCopilotを介してDesignerを
Design responsive HTML emails that work in every email client. Fast and light weight. MIT license. https://github.com/SendWithSES/Drag-and-Drop-Email-Designer
▼ mori | デザイナー過去のインタビューnote お客様ヒアリングの議事録、録画 / お客様要望リスト / 他社のプロダクトコメント: 参考というわけではないが、工場や工房、厨房など何かが作られていく過程の動画をよく見る。 色々な思想や工夫が詰まっていて面白い。 ▼ saiko | デザイナー過去のインタビューnote Awwwards / UI Guidelineコメント: Awwwardsは制作会社に入った頃からずっと眺めるようにしていて、世界の流行りやWebサイトデザインの傾向などをキャッチアップしています。 UI Guidelineは最近になってより見るようになって、色々なサービスのコンポーネントやラベルなどを研究するのに使っています。 ▼ chibakun | BXデザイナー過去のインタビューnote コメント: 気付けば引き出しが少なくなってるな〜と思うので、いろんないい
こんにちは。ちゅうさんです。 往々にしてデザイナーやエンジニアは、「デザイナーさん」「エンジニアさん」と役職にさん付けで呼ばれることがないだろうか。特に企画職などのビジネスサイドからで、反対に企画さんとかビジネスさんと呼ぶことはない。 さん付けで呼ぶことが極端にマイナスに感じることは無いかもしれないが、やはり距離感、違和感を感じたりする。実はこの「さん付け」の違和感の中に、なんか上手くいかない、チーム感が無いの正体が眠っているのかもしれない。 この「さん付け」が外れる瞬間が私の周りではあった。その経験を基にデザイナーと主にビジネスサイドのチームのあり方や、デザイナーのビジネスサイドへの向き合い方を語ってみたいと思う。 専門職というセクショナリズム「デザイナーさん」が生まれる組織構造役職にさん付けがなぜ違和感を感じるのだろうか。名前に対してではなく、役職に対して敬称を付けていると、パーソナリ
すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画とテレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者
モノリスソフトが「初心で作るSubstance 3D Designer」と題した記事を公開 ノードベースのプロシージャルなテクスチャ作成ツール「Adobe Substance 3D Designer」について解説 メロンパンを例に、リアルなテクスチャ作成のフローなどを紹介している モノリスソフトは2024年8月1日(木)、「初心で作るSubstance 3D Designer」と題した記事を自社の技術ブログで公開しました。 同記事では、テクスチャ作成ツール「Adobe Substance 3D Designer」を用いたテクスチャ作成プロセスについて解説しています。 【TECH BLOG】 ブログ記事「初心で作るSubstance 3D Designer」を公開しました。 弊社モデラーがテクスチャ作成の基本的な考え方や手順をご紹介しています。ぜひご覧ください。https://t.co/qh
Xでのテイラー・スウィフト偽AI画像拡散について米連邦政府が懸念表明 Microsoftは「Designer」のフィルターを強化 米大統領報道官のカリーヌ・ジャンピエール氏は1月26日(現地時間)、最近米Xのプラットフォーム上で拡散されたテイラー・スウィフトの偽画像についての質問に答え「憂慮すべきことだ。この問題に対処する法律があるべきだ」と語った。 問題の画像は、先週初めごろからXで拡散された。米The New York Timesによると、25日にアカウントが停止されるまでに4700万回閲覧された。 米404 Mediaによると、この画像は米Microsoftが無料プレビューを公開している画像生成AI「Microsoft Designer」で生成したものである可能性が高いという。 Xは25日、具体的な画像については言及せず、「同意のないヌード(NCN)画像の投稿は厳しく禁止されており、
UI観察の第16弾は「管理画面のステータスの色使い」について深掘りしていきます。 (その他のUI観察記事はマガジンはこちら ↓) 管理画面におけるステータスとは管理画面におけるステータスとは、顧客やタスク、案件などのデータが今どんな状態にあるかを示すものです。 ステータスにより、業務の進捗や対応状況を一目で確認でき、次に何をすべきか判断しやすくなります。例えば、顧客管理では「新規」「フォロー中」「契約済み」などのステータスがあり、対応の進行に応じてステータスが変化していきます。 ステータスは、業務の効率化や管理のしやすさをサポートする、非常に便利なデータ項目です。 ステータスの区分けとして色が使われるステータスの違いを視覚的に認識しやすくするために「色」がよく使用されます。しかし、適切な色分けは難易度が高く、慎重な設計が必要です。 例えば、リクルートのサービス「Airレジ」では以下のように
2022年11月Affinity DesignerがアップグレードしてAffinity Designer2が発売 2022年11月9日、Adobe Illustratorの代替ソフトとしても有力な、Serif社のデザインアプリケーションAffinity Designerの最新版アプリAffinity Designer2が発売されました。 この記事では、このAffinity Designer2へのアップグレードによる、Affinity Designer1からの変更点やアップグレードされた機能など前バージョンとの違いを比較していきます! 「Affinity Designer2」との混同を避けるため、初代「Affinity Designer」のことを「Affinity Designer1」や「前バージョン」などと表記する場合があります。 以下3つの項目に分けて解説していきます。 Ⅰ. Affin
Adobe製品の代替として人気を集めている買い切りソフトウェアのAffinityシリーズが、ソースネクストにて10,400円→1,980円の80%オフとなっています。 AffinityはAdobe PhotoshopやIllustratorに類似する機能を持ったクリエイティブソフトウェアを展開しており、Creative Cloudのサブスクリプション方式に移行するAdobeに対して一度限りの買い切りで使い続ける事ができるため、Adobeの代替として人気のシリーズ。そのうち今回セール対象となっているのはWindowsとmacOS版のAffinity Photo 2とAffinity Designer 2の2つのソフトウェアです。 Affinity Photo 2はAdobe Photoshopの.psdフォーマットのファイルを読み書きできる画像編集ソフトで、複数レイヤーの画像編集やフォトレタ
こんにちは、KOEL 新入社員の高橋と明石です。 NTTグループのデザイナーが集うイベント、『NTT Designer Meetup 2024』が2024年6月14日(金)に開催されました。今回は、そのイベントの様子をお伝えしていこうと思います。 今年度もNTTコミュニケーションズの事業共創の場である「OPEN HUB Park(オープンハブパーク)」にて開催され、NTT東日本の配信部隊「V-TECHX」にライブ配信をご協力いただいた今年度の司会は、KOELの金 智之さんと山本 陽一さんの2人体制で進めた2022年、2023年に続き、第三回目の開催である今回のテーマは「つなげるデザイン〜事業、組織、社会をどうつなげるか?~」です。 NTTグループは、通信を超えて幅広い領域で事業を展開し社会を支えています。その中で、”デザインはどのような役割を果たせば良いのか?”を改めて考え、NTTグループ
The echo of tiny sniffles bellows down our hallway. A slight cough disguised as a sneeze can be periodically heard from everyone. It’s cold season, and our house is a minefield of boogers. I’m watching the kids closely with a tissue in hand, ready to wipe their noses at a moment’s notice. My son’s shirt is incredibly gross, as he quietly hides away while smearing his snot on his sleeves and his co
デザイン力アップのコツです! ぜひみなさんもやってみてください^^ こちらのデザインを分解しました! 拡大して見てみてください^^分解していくと、発見が沢山あります。 例えば) 背景の水玉がグラデーションになっているな・・・ なぜだ??? 全部に水玉があったらどうなるだろう? →単調にならないような工夫かも!! という感じで一つひとつじっくりと分析していきます。 今回のこのバナーは動きを出す方法が沢山詰まっていました☺︎ 特に奥行きが6層になっていて、ちょっとした立体感の出し方が勉強になりますね〜!さっそく次回使ってみよう!! 細かく分解して構造を理解していくと、 どうやってデザインすればいいか分かってきます。 なぜこうするのか? 論理的に意味を考えながら 引き出しにしまっていけば、 必要な時に取り出しやすくなり、 より効果的なデザインを生み出すことができる!! デザインを勉強中の方、 デ
こんにちは、Experience Designerのしょーてぃーです。 生成AI×体験デザインについて考えるのって大変ですよね。 ということで、自分が保存しているAI×UX /AI×UI /ML×UX…リソースリストの一部を開放します。 今後も増やしていきます。 ■コンテンツやアクションを流動的に組み立てるシステムやAWSの事例を追加(6/30) ■次回更新はAIエージェントの体験設計についてを想定 UI / インタラクションデザイン編Aiverse.design 最新のAI-UXインタラクションのライブラリ。 最新のAI-UXインタラクションのライブラリ。企業がAIをどのようにデザインに取り入れているのか、最新のAI機能は何かを知ることができる、現在120以上のAI-UXインタラクション事例を掲載。会話型、アシスト型、インビジブル型、アンビエント型に分類されている。 🔗https://
ずいぶん久しぶりなnoteになってしまった。 1ヶ月経ちましたが明けましておめでとうございます。 SIGMA fpへ移行しました。という記事になります。 さよならX-E4Fujifilm X-E4のここ最近の値上がりからfpを購入するチャンスができました。 2年前、中古で買った当時値段から倍以上の金額になっていたこと、個人的にFujifilmの色が少し馴染まなくなっていたことから手放すことを決意しました。 Fujifilmを利用し始めたのは現像しなくても好きな色が出せる!ということでした。 下記の記事のようにフィルムシミュレーションを使ってさまざまなカスタムをしてきました。(https://note.com/masa_design/n/naee92ae8e574) ただ結局現像しちゃうというところ、フジの写真の線の太さが苦手、そして現像する際に素材としてそこまでニュートラルではなかった。Z
Microsoft Copilot は、ユーザーがデバイスでさまざまなタスクやアクティビティを行うのを支援するように設計された AI を活用したデジタル アシスタントです。 これは、コンテンツの下書きを作成し、あなたが書いたことを語るさまざまな方法を提案し、画像を提案し、挿入し、 Word ドキュメントから PowerPoint プレゼンテーションを作成し、他の多くの役に立ちます。 Microsoft Copilot の詳細については、こちらをご覧ください。
やり方が2つあります。一つはアウトラインを使う方法です。これは簡単に縁をとることができますが、縁がすべて角丸になってしまいます。 ではやってみましょう。「アーティスティックテキストツール」を使います。 書体を選んでサイズを選択して色をつけます。これが基本操作になります。 これに、縁を付けてテキストを迫力あるチラシ等のタイトル風にしていきます。 右側のエフェクトタブを選択して、アウトラインにチェックを入れます。半径スライダーで調整します。色も設定出来ます。 もう一つ外側にも縁を作成したいと思います。アウトラインは1つしか縁がとれないので、レイヤーをコピー&ペーストして2つ目のレイヤーを作成します。下のほうに「レイヤーの追加」がありますが、テキストも同時にコピーする必要があるのでレイヤーごとコピーする必要があります。 下のレイヤーを選択して、色を変更してアウトラインの半径を大きくします。2つ目
AI Jewelry Designer:EncodeRingが10秒で4枚のジュエリーデザインを生成するAIアプリをリリース Last Updated on 2024-10-01 09:26 by admin EncodeRing株式会社、生成AIを活用したジュエリーデザインアプリをリリース EncodeRing株式会社は、2024年9月30日に生成AIを活用したジュエリーデザインアプリ「AI Jewelry Designer」をリリースしました。このアプリは、指輪やネックレス、ブレスレットなどのジュエリーデザインを約10秒で4枚生成できます。1枚のデザイン生成にかかる費用は約21円で、従来のジュエリーデザインに比べて大幅にコストを抑えられます。 ユーザーは多彩なデザイン要素を組み合わせたり、プロンプトを入力して細かな指示を出したりすることができます。生成されたデザインは、EncodeRi
こんにちは。フリーランスでモーショングラフィックデザイナーをしています。Iori Iwaki です。最近ポートフォリオサイトを作りました。 こんな感じ。 ポートフォリオサイトを作った経緯端的に言うと、無かったからです。 フリーランスになってから2年半、有難いことに人伝でお仕事をいただき、連絡先を公開せずともそれなりに生きていくことが出来ました。 しかしふと思いました。 これってフリーランスになった意味なくない? やりたい仕事、好きな仕事もいただけることはありましたが、やりたくない仕事をしていたり、そもそも自分の領域外の仕事が来てしまうことも多くありました。 お金は貰えるので生きていける。だけれど自分のやりたい仕事と必ず合致してるいるわけではない。結果、実績として公開しないものばかりになっていました。 これでは良くない。自分がどういう人なのか外から分からない。 いつか仕事が途絶えてしまう気が
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く