並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

directoryの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • git gc の仕組みを原理から理解してサイズを 136MB → 7.2MB(95%減)まで削減した時の勉強メモ

    個人用メモです。 「git gcってあんまし容量減らないよなぁ」 と思ったのが動機です。調べたけどパッと腑に落ちる記事がなかったので「自分で git のソースコード見た方がいいな」と急にモチベ発動してグワっと勉強しました。またついでに歴史改変の方法も調べたのですが、公式で既に WARNING が出てるほど非推奨化されてるfilter-branchを使用してる記事が多かったので、2021 年現在で多分一番推奨されてるfilter-repoを使ってやる方法もまとめました。 ちなみに容量減らしても高速化するかというとそこまで単純ではないです。そもそも減らさなくても partial clone で blob オブジェクトを必要最低限に指定して昔の blob をデフォルトで持ってこないようにしたり(--no-checkoutと併用するとより効果有る)、その後本当に自分が必要なやつだけ sparse-

      git gc の仕組みを原理から理解してサイズを 136MB → 7.2MB(95%減)まで削減した時の勉強メモ
    • Atomic Designをやめてディレクトリ構造を見直した話|食べログ フロントエンドエンジニアブログ

      こんにちは。フロントエンドチームの金野と申します。 食べログでは現在、React+TypeScriptでフロントエンドのリプレースを進めています。 以前の記事で、食べログではAtomic Designをどのように取り入れているかの紹介をしました。 しかし、最近のリプレース作業では、Atomic Designとは異なるディレクトリ構造を採用しています。 今回の記事では、「なぜAtomic Designをやめたのか」という理由と、「どのようなディレクトリ構造にしたのか」を紹介します。 Atomic Designを導入したねらいと導入した結果 上記の記事で言及した通り、当初Atomic Designを導入したねらいは以下になります。 1. コンポーネントの責務がより明確になる 2. 見た目の粒度だけでなく、ロジックの責務も明確にできる 3. 「ドメインが入るか/入らないか」。「抽象的か/そうでな

        Atomic Designをやめてディレクトリ構造を見直した話|食べログ フロントエンドエンジニアブログ
      • 私のフロントエンドディレクトリ構成・テスト観点 2022

        近日連投していた Next.js 記事のサンプルコードを公開しました。このサンプルコードを元に、私のフロントエンドディレクトリ構成・テスト観点を紹介します(あくまで執筆現在の脳内アウトプットになりますのでご了承ください) フロントエンドディレクトリ構成の事情 タイトルの「フロントエンドディレクトリ構成」をさす「Components」のディレクトリ構成は、いつも悩みのタネです。このモジュールシステムは「デザインシステム観点・アクセシビリティ観点・フロントエンド実装観点」の 3 つの観点が混在するため事情が複雑です。どうせ作るのなら「デザイナー・フロントエンド」どちらの開発基盤にもなりえる、盤石なモジュールシステムを目指したいですよね。 "AtomicDesign やめました"という声をたまに聞くのですが「デザインシステム的に捨てていいの?」と思うこともあるので、とくに要望がなければ、筆者は「

          私のフロントエンドディレクトリ構成・テスト観点 2022
        • SPA Componentの推しディレクトリ構成について語る

          こんにちは、よしこです。 この記事は 2020年に立ち上げたWebフロントエンド構成の振り返り の「Componentのディレクトリ構成」項の詳細記事です。単体でも読めますが、よければ元記事もあわせてどうぞ! この記事では、今わたしが 株式会社ナレッジワーク というスタートアップで開発・運用しているプロジェクトにおいてうまくいっていると感じているComponentのディレクトリ構成についてご紹介していきます。 ディレクトリ構成 Componentは src/components の中にまとめていて、その下に以下の4種類の分類ディレクトリを切っています。 src/components/page src/components/model src/components/ui src/components/functional 分類ディレクトリを考えるにあたって重視したポイントは以下。 新しくco

            SPA Componentの推しディレクトリ構成について語る
          • Webアプリケーション設計の第一歩は
ディレクトリの整理から / Encraft 1

            2023/3/24、Encraft #1 フロントエンド×設計にて発表した資料です。

              Webアプリケーション設計の第一歩は
ディレクトリの整理から / Encraft 1
            • Organizing a Go module - The Go Programming Language

              A common question developers new to Go have is “How do I organize my Go project?”, in terms of the layout of files and folders. The goal of this document is to provide some guidelines that will help answer this question. To make the most of this document, make sure you’re familiar with the basics of Go modules by reading the tutorial and managing module source. Go projects can include packages, co

                Organizing a Go module - The Go Programming Language
              • Web フロントエンドにおけるコロケーション (co-location) という考え方について - mizdra's blog

                Webフロントエンド界隈の文献などにあたっていると、「コロケーション (co-location)」という考え方が時々登場します。 コロケーションを簡単に説明すると、関連するリソース同士を近くに置いておく、という考え方です。 FooComponent.tsx と同じディレクトリに FooComponent.test.tsx を置く GraphQL fragment は、クエリを発行するコンポーネントファイル (pages/user.tsx) ではなく、fragment を利用するコンポーネントファイル (components/UserInfo.tsx) の中で定義する pages/user.tsx からはサブコンポーネントのファイルで定義されている fragment を import してきて、クエリを組み立てて発行する API ドキュメントは API.md に書くのではなく、コードの中にド

                  Web フロントエンドにおけるコロケーション (co-location) という考え方について - mizdra's blog
                • Popular React Folder Structures and Screaming Architecture

                  Screaming ArchitectureEvolution of a React folder structure and why to group by features right away React folder structures have been debated for years due to React's unopinionated approach, leading developers to ask, "Where should I put my files? How should I organize my code?" I've researched the most popular approaches to organizing React projects: Grouping by file type like components, context

                    Popular React Folder Structures and Screaming Architecture
                  • ディレクトリごとに簡単にGitHubのアカウントを切り替える方法 - Progate Tech Blog

                    はじめまして、Progateの村山です。 本記事はProgateAdventCalendarの15日目の記事です。 普段はSREチームでProgateの開発や運用を支える仕事をしており、Progateには今年の7月に入社しました。前職はElixirやk8sなどを使ったWebアプリケーションの開発や運用をしていました。 エンジニアであれば日常的に使うGitHubですが、仕事で個人用のアカウントを併用できない場合は仕事用のアカウントに切り替える必要があります。 本稿では作業ディレクトリ毎にGitHubのアカウントを切り替える方法を紹介します。 GitとGitHubのアカウントについて まずはじめにGitとGitHubは別物の概念で、GitHubはGitのリモートリポジトリをホスティングしているWebサービスです。GitはLinuxカーネルの開発者であるリーナスが開発した分散型バージョン管理シス

                      ディレクトリごとに簡単にGitHubのアカウントを切り替える方法 - Progate Tech Blog
                    • React Architecture: How to Structure and Organize a React Application

                      There is no consensus on the right way to organize a React application. React gives you a lot of freedom, but with that freedom comes the responsibility of deciding on your own architecture. Often the case is that whoever sets up the application in the beginning throws almost everything in a components folder, or maybe components and containers if they used Redux, but I propose there's a better wa

                        React Architecture: How to Structure and Organize a React Application
                      • GitHub - Canop/broot: A new way to see and navigate directory trees : https://dystroy.org/broot

                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                          GitHub - Canop/broot: A new way to see and navigate directory trees : https://dystroy.org/broot
                        • Next.jsディレクトリ構成・設計再考(featuresが何を解決するか)

                          初めに 最近自分がNext.jsをやる案件がとにかく増え、ディレクトリ構成が固まってきたのでここに置いておきます。 何か意見あれば是非いただけると嬉しいです。 個人的に最近流行りのfeaturesはやりすぎだと思っていたのですが、結局開発していくとfeaturesのようなディレクトリを切った方が合理的な場面が多々出てきたのでこうなった次第です。 設計時に参考にした記事 こちらのReact TypeScript Cheatsheetに、Recommendationとして載っているbulletproof-reactを参考にしました。 構成 例として飲食店のウェブサイトで、コース(course)という機能を持たせるとする。 ├─ components/ │ ├─ elements/ │ │ └─ Button │ │ ├─ Button.stories.tsx │ │ └─ Button.tsx

                            Next.jsディレクトリ構成・設計再考(featuresが何を解決するか)
                          • React Folder Structure in 5 Steps [2022]

                            Follow on FacebookHow to structure large React applications into folders and files is a highly opinionated topic. I struggled for a while writing about this topic, because there is no right way to do it. However, every other week people ask me about how I structure my React projects -- with folder structures from small to large React projects. After implementing React applications for a few years

                              React Folder Structure in 5 Steps [2022]
                            • Delightful React File/Directory Structure

                              IntroductionReact is famously unopinionated when it comes to file/directory structure. How should you structure the files and directories in your applications? Well, there is no one “right” way, but I've tried lots of different approaches in the 7+ years I've been using React, and I've iterated my way to a solution I'm really happy with. In this blog post, I'll share the structure I use across all

                                Delightful React File/Directory Structure
                              • 一般社団法人 全国美術館会議:『全国美術館会議会員館 アーカイブズ資料所在一覧2022』(全美アーカイブズ一覧2022)

                                その他 ダウンロード 「全美アーカイブズ一覧2022」PDFデータ(PDF:2.0MB) 「全美アーカイブズ一覧2022」エクセル形式データ(Excel:150.9KB) PDFデータとエクセル形式データは同一の内容です。取り扱いのしやすいデータをご利用ください。 参照リンク 2019/11/20-2020/1/20実施 美術関係アーカイブズ資料所在<第一次調査>アンケート要項 ※この第一次調査はすでに終了しています。 本『全国美術館会議会員館 アーカイブズ資料所在一覧2022』(以下、全美アーカイブズ一覧2022)は、情報・資料研究部会が全国美術館会議の会員各館を対象に実施した「美術関係アーカイブズ資料所在調査」の成果の一部として、全国美術館会議の会員各館が所蔵する美術関係の記録資料群の概要を一覧にしたものです。美術関係の個人(作家、評論家等)や団体・組織(美術団体、画廊等)等の特定の出

                                • React folder structure for enterprise level applications

                                  Photo by David Bruno Silva on UnsplashStructuring a project’s folders in a manner that fits the project’s size and intent is key to scalability and maintainability. Unfortunately there aren’t many examples that document a structure that works well for enterprise level applications. There also is no single correct answer for what a perfect folder structure looks like. The following structure is one

                                    React folder structure for enterprise level applications
                                  1