並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 852件

新着順 人気順

dvi hdmi 変換の検索結果121 - 160 件 / 852件

  • 適当なパーツを組み合わせて、$100くらいで15インチのFullHDモニタを組み立ててコンパクトに使う

    適当なパーツを組み合わせて、$100くらいで15インチのFullHDモニタを組み立ててコンパクトに使う iPadのRetinaな液晶を流用してhiDPIなモニターとして使うというネタに続いてになりますが、Retina以外のディスプレイでもLVDSなやつであれば意外と簡単に自作というか、パーツ集めて使うことができるというネタを書いてみます。なんか妙に好評だったしというのもありますが。 というわけで、今回は、普通?のLVDSのモニタと各種入力をLVDSに変換してくれるボードを組み合わせるパターンを紹介。 言い換えると、iPadのRetinaディスプレイを使うのは、一見するところでは、10インチなのに2048x1536っていう驚異的な解像度でっていう意味ですごく楽しげではあるんですが、まあ、驚異的な解像度ゆえのドットピッチの狭さを解決するためのdpiを高くすることの弊害も結構あったりするのとか、

      適当なパーツを組み合わせて、$100くらいで15インチのFullHDモニタを組み立ててコンパクトに使う
    • PandaBoard で遊ぼうのこーなー

      2.日本での入手方法 本項はBeagleboard と同じ内容ですが、 こちらにも再掲載しておきます。 (1) 購入先 米国からの個人輸入になります。 国際的な電子部品販売業者である Digi-Key 日本サイトからの購入が 日本語で通じるのでお勧めです 何らかのトラブル時の問合電話も日本のオペレータが対応してくれます 他に輸入代行する日本業者もあるが、価格はDigi-Keyの方が安く購入できます 送料込み \15,666 ~2011/07/02現在~ です (なお、日本の消費税 +5% は別途要。本品目関税は無し) (注意:同じDigi-Keyでも、日本サイトから購入ください。 Digi-Key米国サイトからだとドル建て価格が安く 見えますが、 別途高額な国際宅配便代が請求される) (2) 発注方法 Digi-Key 日本サイトに行き 商品検索窓に「pandaboard」といれて検索する

      • で、結局1920×1080と1920×1200ならどっちがいいの? | ライフハックちゃんねる弐式

        1 : 株価【4620】 ペン(関西地方):2010/03/28(日) 21:19:15.23 ID:OuXBfIRc ●3D対応液晶のフルHD対応モデルが店頭発売 NVIDIA 3D Vision対応のフルHD液晶、「GD245HQbid」(23.6インチ)が日本エイサーから発売された。 3D Vision対応のフルHD液晶の店頭販売を確認したのはこれが初めて。実売価格は39,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)だ。 GD245HQbidは、3D Visionに必要な120Hzのリフレッシュレート/映像入力に対応したフルHD(1,920×1,080ドット)表示の液晶ディスプレイ。 120Hz対応の液晶ディスプレイとしては、1,680×1,050ドット表示のSamsung製「SyncMaster 2233RZ」が発売済みだが、フルHDモデルの秋葉原での店頭販売を確認したのは今

        • デュアルディスプレイのやり方とケーブルの選び方(トリプルディスプレイ追記しました)

          デュアルディスプレイのやり方とケーブルの選び方(トリプルディスプレイ追記しました) 2014/1/30 [更新:2023/10/22] パソコン 18 世の中では、 「パソコンって1画面が普通でしょ?」 これがあたりまえの感覚だと思いますが、それでも声を大にして言いたい。 デュアルディスプレイにすると世界が変わる!!! いやホントに。 とくに1画面から2画面にしたら、あまりの使い勝手の違いに、 早くやっておけばよかった・・・。 てなります。 2画面はむずかしい設定や増設が必要なく、パソコンとモニターを接続するだけでできるから。 3画面(トリプルディスプレイ)以上のマルチディスプレイにするにはグラボ使ったりしてハードルが上がりますが、2画面のデュアルディスプレイならそんなに難しくありません。 このブログではデュアルモニターにするためのパソコン側の端子の種類、ケーブルの種類、おすすめのケーブル

            デュアルディスプレイのやり方とケーブルの選び方(トリプルディスプレイ追記しました)
          • モンスター,再来。「GeForce GTX 280/260」のレビューを掲載

            シングルGPUで叩き出される圧倒的な3D性能と,消費電力を検証する ZOTAC GeForce GTX 280 GeForce GTX 280リファレンスカード GeForce GTX 260リファレンスカード Text by 宮崎真一 » “GeForce 8800の焼き直し”感が強く,パフォーマンス指向のゲーマーからすると肩すかしだったGeForce 9800シリーズの登場から,わずか3か月。新しい製品命名ルールで登場した本命を,さっそく宮崎真一氏が評価する。最上位のGeForce GTX 280,そしてその下に置かれるGeForce GTX 260は,既存のハイエンドGPUをどこまで引き離せるだろうか。 日本時間2008年6月16日10:00PM,NVIDIAは新世代のフラグシップGPUシリーズ「GeForce GTX 200」を発表した。そのGPUアーキテクチャ詳細は「(1)ワンビ

              モンスター,再来。「GeForce GTX 280/260」のレビューを掲載
            • “ハイエンドすぎる”液晶ディスプレイ――「HP DreamColor LP2480zx」を拝む

              最近、プロ向けの液晶ディスプレイでどうも気になる製品がある。それが、日本ヒューレット・パッカードの24型ワイド液晶ディスプレイ「HP DreamColor LP2480zx」(以下、LP2480zx)だ。映画会社の米DreamWorks Animation SKGとの協業によって開発され、日本では2008年7月公開の映画「カンフー・パンダ」の制作にも使用された。 その価格は現時点で26万2500円。2008年6月の発売時は39万9000円だったので、かなり値下がりしたが、それでも24型ディスプレイとしては非常に高い。 なぜ、LP2480zxが気になるのか? それは液晶ディスプレイに興味があるユーザーであれば、思わずため息が出てしまうほど、魅力的なスペックを実現しているからだ。画質を大きく左右する液晶パネルは広視野角がウリのS-IPS方式を採用し、PCとの接続を想定した液晶ディスプレイではい

                “ハイエンドすぎる”液晶ディスプレイ――「HP DreamColor LP2480zx」を拝む
              • [D] Mini Display port to HDMI with Audio

                以前GeekBrief.TVとかでもみてて、気になっていたMini Display portをHDMIに変換しつつAudioも出力してくれるケーブルが届きました。 For only $33.60 each when QTY 50+ purchased - Mini Displayport Male and USB Male Audio to HDMI Female Converting Adapter | Mini DisplayPort to HDMI / DVI / VGA Adapter というのも、うちは、Mac miniをBRAVIAに接続して、Plex経由でメディアプレイヤーとして、活用してるわけですが、MacをHD TVにHDMI接続するときに、問題になるのが、Audio出力問題。 Macの(Mini)Display portは映像用のコネクタなので、純正のMini Disp

                • [D] New Mac mini first impression

                  52inchのBRAVIAに最適なメディアプレイヤーを探す旅、究極的には、Mac miniだろうという事で、待ち望んでいたNew Mac miniが突如発売されたので、早速その日のうちに、AppleStoreに飛び込んで購入してきました。 今迄、どうしてもパフォーマンス的に、特にGPU性能が気に入らずに興味圏外にあったminiなんですが、最新のMacBook/MacBookPro同様にnVidiaのGPUが搭載され、突如大幅な性能進化を実現。 俄然興味が湧いていたところ、BRAVIAの購入。MacBookProでのDVI→HDMI変換ケーブルによる画面出力の相性の良さから、待ち望んでました。 ↑は開封直後の図。あまりにも旧型に興味がなかったので、あまり比較ができませんが、デザイン的には、ほとんど変更はなし? 背面は、USBポートが増えてたり、Firewire800が搭載されていたり、良く利

                  • Project92 blog: iPadをプロジェクタやTVに接続。VGA Adatpterは使えるか?

                    Project92.com Project92を主宰するカガマコトのblogです。デジタルものからアナログものまで、雑多な話題を書いています Blog Entries Bicycle iPhone / iPad Mac Camera PC & Gadget Programming & Web Life & Design About Project92.com Profile いよいよ日本での発売日を数日後に控え、さまざまなメディアでもiPadが取り上げられている今日この頃ですが、筆者にとって、iPadのある生活はすっかり自然なものになっています。おそらく、iPadをすでに手にしている人々はそうだろうと思います。 当然、MacBook Proの代わりに、という位置づけではないので、MacやPCが即不要になるというわけではありませんが、打ち合せ時のメモ取りやOffice文書の確認、Keynot

                    • GPUやドライバ,ディスプレイは「ゲームプレイの速度」についていけているのか? 操作遅延計測用デバイスを開発してみた

                      GPUやドライバ,ディスプレイは「ゲームプレイの速度」についていけているのか? 操作遅延計測用デバイスを開発してみた ライター:米田 聡 突然だが,ディスプレイ機器を見るに当たって,「操作遅延」の存在を考えたことがあるだろうか。「PCやゲーム機から出力された映像がディスプレイ機器で表示されるまでの時間」を示す「表示遅延」ではない。「マウスやキーボードを操作してから,その操作が実際に画面に反映されるまでの時間」のことである。 操作遅延はグラフィックスドライバの良し悪しだけでなく,ディスプレイやPCの性能,グラフィックスカードの性能,果てはゲームプログラムの設計や質にも左右される。なので,ゲーム用のデバイスを選択するときに,操作遅延は極めて重要な指標となる数字と言っていいだろう。操作遅延が測定できればゲーマーに役に立つデータを提示できるはずだ。 4Gamerでは,グラフィックスカードの消費電力

                        GPUやドライバ,ディスプレイは「ゲームプレイの速度」についていけているのか? 操作遅延計測用デバイスを開発してみた
                      • 【笠原一輝のユビキタス情報局】2008年のIntelプラットフォームを支える“4”シリーズチップセット

                        上からコンシューマ向けのP45、P43、G45、G43、G41と、企業向けのQ45、Q43という複数のSKUが用意されている。このほかに、X48という製品もあるが、X48に関してはすでに明らかになっているように、EaglelakeベースではくBearlake+というコードネーム呼ばれる、前世代と言ってよいIntel 3シリーズチップセットベースに機能を強化したものとなっている(Intel 955の改良版がIntel 975であったのと同じ理屈だ)。 このスペックを見ていて、多くのユーザーが気づくと思われるが、単体型チップセットで比較した場合、P45とP35の違いは驚くほど小さい。どちらもFSB 1,333MHzをサポートし、DDR2とDDR3をサポートするなどの特徴はほぼ同じで、大きな違いといえばDDR2利用時には最大で16GBまで可能なこと、PCI Express x16スロットがGen

                        • Mac mini開発担当者に聞く 「リビングルームへの進出は付加的要素――Mac miniはあくまでもデスクトップPC」

                          インテルCPU搭載Macの第3弾として登場したApple Computer(以下、アップル)の新Mac miniは、メディアプレイヤー「Front Row」や赤外線リモコン「Apple Remote」など、ホームエンタテインメントにフォーカスした機能を備えることでも注目を集めている。この新しいMac miniについて、シニア・プロダクト・マネージャーのジェイ・チュラーニ氏に話を伺った。 ジェイ・チュラーニ氏。ワールドワイド・プロダクト・マーケティング部シニア・プロダクトマネージャー。1990年代末はFireWire担当のプロダクト・マネージャーとして同規格の普及に務め、その後、iMacやiLifeシリーズなど、ハード/ソフトの両方でコンシューマ製品のマーケティングを手掛けている 最新Intel Coreを搭載したもっとも手頃な価格のPC ――新しいMac miniは製品としては大変素晴らし

                            Mac mini開発担当者に聞く 「リビングルームへの進出は付加的要素――Mac miniはあくまでもデスクトップPC」
                          • パソコン2画面で仕事がはかどる?初心者のためのマルチモニタ講座【デュアルディスプレイ】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                            パソコンは通常、キーボードもマウスも画面(モニタ、ディスプレイ)も1つです。Windowsのパソコンの場合、画面の下にタスクバーがあって、使用しているソフトを切り替えることも可能です。なにも不都合なことはありません。業務でWordやExcelを使う場合、パソコンの画面を2枚以上にするべきか?については賛否両論あります。 しかし、確実に言えることは、「普段の仕事や作業の内容によっては」画面を2枚にしたほうが良いということです。2画面にするにはパソコンとディスプレイをケーブルでつなぐだけで難しい設定はありません。 まだ1画面で消耗してるの? というわけで、4画面でブログ運営をしているわえなび管理人が、パソコンを2画面にするメリット・デメリット、設定の方法などについて解説します。 目次 1.ディスプレイとは何か? 2.仕事をするなら絶対に2画面にすべき (1)デスクトップ (2)ノート (3)複

                              パソコン2画面で仕事がはかどる?初心者のためのマルチモニタ講座【デュアルディスプレイ】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                            • PCゲームで5.1chサラウンドを楽しむときは、S/PDIFとHDMIのどちらを使うべきか(完結編)

                              このブログでは、過去に何度も「PCゲームでマルチチャンネルサラウンドを楽しむのは難しい」という記事を掲載している。簡単に整理すれば「光デジタル出力ではそのまま5.1chを出力できず、HDMIでは音声のみを送れない」ということに起因している問題だ。詳しくは、以下の記事などを参照してほしい。 ホームシアター・AVアンプを使ってPCゲームを5.1chで楽しむための知識と方法 PCゲームをDTS CONNECTで5.1chプレイしたときのトラブル HDMIスプリッタは、PCとAVアンプの接続時に起きる問題を解決できるか 最初の記事を書いたのはなんと2012年で4年も前なのだが、はっきり言ってしまうと、実は現在でも事態はほとんど改善していない。相変わらず光デジタル出力では、2ch以上の未圧縮音声(リニアPCM)は送れないし、HDMIでは音声のみを送信することはできないからだ。実はあの記事を書いた当時

                                PCゲームで5.1chサラウンドを楽しむときは、S/PDIFとHDMIのどちらを使うべきか(完結編)
                              • Raspberry Piブログ

                                2017年10月17日14:25 閉店セールのお知らせ カテゴリお知らせ victory7com Comment(3) 2013年2月にオープンして以来、Raspberry Piファンの皆様にご利用いただきましたが、この度2017年12月をもちまして閉店させていただく運びとなりました。 永らくのご愛願、誠にありがとうございました。 現在全ての商品を処分価格で販売中です。【大量購入歓迎】1点でも100点でも送料は変わりません在庫が無くなり次第、終了とさせていただきます。 Raspberry Pi ケース並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]全 [13] 商品中 [1-13] 商品を表示しています。100円(税込108円) Raspberry Pi シェル型ケースゴム足つきでコンパクトに収納できる、Raspberry Pi用シェル型ケース: カラー: ホワイト(白)、クリアー(透明

                                  Raspberry Piブログ
                                • MacBookをテレビにつないでみた、HDMIで。 | バシャログ。

                                  動画を編集する時や、みんなでYouTubeなんかを見たりする時に「大きな画面が欲しいなぁ」と、常々思っていました。 ソコで目をつけたのが液晶テレビです。 コイツをMacBookにつなげられたらいいのになぁ。 というワケで、やってみました。 用意したのは、下記のケーブル2本だけ。 ・Mini DVIアダプタ Apple Mini DVI-DVIアダプタ M9321G/B ・HDMI-DVI変換ケーブル ELECOM HDMI-DVI-Dケーブル CAC-HTD15 STEP 1 まず、MacBookのMini DVI端子にDVIアダプタをつなぎます。 STEP 2 DVIアダプタと変換ケーブルをつなぎます。 STEP 3 変換ケーブルをテレビのHDMI端子につなぎます。 はい、コレだけです。 もうすんなりと、デスクトップがテレビに映し出されました。 Macってステキ。 滲みも無し。つか、Ma

                                    MacBookをテレビにつないでみた、HDMIで。 | バシャログ。
                                  • iTunes Store 映画レンタル・販売に対するトラブルとTIPSまとめ

                                    iTunes Store の映画レンタル・購入サービス(Apple TV含む)に対するトラブルやテクニックなどを蓄積して行きます。最新の記事を上に追加していきます。情報があれば @tobu1 までお寄せ下さい!! *お約束ですが 全て自己責任でお願いします。また質問にはお答えできません。(単にググれば分かる質問が来ても対処しません)よろしくお願いします。アップル・サイトより ・Apple、日本のiTunes Storeで映画の提供を開始 ・Apple TV の詳細をみる > Apple Store Q. レンタル映画の鑑賞中に48時間の期限が過ぎるとどうなる? A. 48時間過ぎる前に再生を始めた映画は期限を過ぎても鑑賞可能、しかしMENUに戻ろうとすると、『このムービーのレンタル有効期限が切れています。視聴を停止すると、このムービーはすぐに削除されます。このムービーの視聴を停止してもよろ

                                    • ホームシアター・AVアンプを使ってPCゲームを5.1chで楽しむための知識と方法

                                      PS4やXbox Oneのような家庭用据え置きゲーム機では、ゲームの音声をマルチチャンネルサラウンド(5.1ch)で楽しむのに難しいことはあまりない。基本的に必要なのはホームシアターシステム、つまりマルチチャンネル対応AVアンプとチャンネル数のスピーカーを用意すれば、あとはHDMIなりS/PDIFなりで繋いで本体の設定を変えるだけでいい。薄型PS4やNintendo SwitchではS/PDIFがないのでHDMI接続に限られるが、機器の設置や設定方法自体には大差はない。 もちろんDVDなどを再生するときもこの構成がそのまま流用できる。 ホームシアターシステムの一例 ソニー 「BDV-N1WL」 では同じようにゲームができるPCはどうなのかと言えば、残念ながら事情は大きく異なってくる。ゲーム機と同じ感覚なら「マザーボードやサウンドカードのS/PDIF出力を単にAVアンプに繋ぐだけでいいのでは

                                        ホームシアター・AVアンプを使ってPCゲームを5.1chで楽しむための知識と方法
                                      • MineAP’s diary

                                        どうもお久しぶりです。NNDD v2.4.0をリリースしました。 LAN上のNNDD同士でマイリスト一覧を同期できるようになっています。 以下のページからダウンロードできます。 http://sourceforge.jp/projects/nndd/releases/ 以前のバージョンからアップデートできない NNDD v2.3.1からアップデートインストールしようとすると、上記の画面が出てインストールできません。(上記画像はMacの画像ですが、Windowsでも同様です。)お手数ですが、一度古いNNDDをアンインストールしてから、NNDD v2.4.0をインストールしてください。 ニコニコ動画へのログイン情報(メールアドレス・パスワード)以外の各種設定は、アンインストールしても消えません。 羽田空港にいったついでに、展望デッキにいったら富士山が見えました。 関東はいい天気だったけど、北海

                                          MineAP’s diary
                                        • 最近のPCパーツが良く分からない人向けに違いを解説 - BTOパソコン.jp

                                          PCパーツは進化したり変化するもの。 自称PC初心者の人ならばSATA2と3の違いが判らないとか、昔自作していたけれど最近の事情を知らない、タイムスリップ太郎浦島な人も何が起こっているのか分からないという状況は自作あるある。 初心者&浦島氏向けに最近のパーツの違いを説明。 初心者向けと浦島先輩向けを混在して書くので、意味不明な部分が有れば無視したり飛ばしましょう。難しく書いてはいないものの、どうしても専門用語が多くなってしまうので仕方無しとして。 あまりにもさかのぼると私が大変なので、ここ5~7年以内くらい、全てデスクトップPC用パーツの話で。 CPUのLGA数LGAはランド・グリッド・アレイの略で、マザーボード側のソケット内の突起の数を示しております。画像はLGA1155。 source:LGA1155 - Wikipedia SocketやLGA775などは今時もう無いので1156から

                                            最近のPCパーツが良く分からない人向けに違いを解説 - BTOパソコン.jp
                                          • ある素人PCユーザー氏の極めて平穏なグラボ交換 - umeten's blog

                                            <スペック情報> ============= CPU :Athlon2500+(1.83G) Mem :PC3200 1G M/B :ASUS A7V8X BIOS:KT400 VGA :Radeon 9200SE/64M(AGP) → 【AH3650 SILENT/HTDI/512M(AGP)】 モニタ :Dsub15pin 電源:400W(Scythe CorePower2) DirectX:9.0c O S :XP Pro SP3 ============= ネット見ながら音楽聴いて、たまに動画も再生しつつ、他の作業もつまみつつ、ということをあたりまえのようにやっていると、問答無用でOSがぶちぶち落ちるということが頻繁に起きるようになり、どうにもPCのパワーアップの必要性を感じるようになってきた。 ぜんぶSleipnirがわるいんや!ということにしたかったのだが、どうもそうではないよ

                                              ある素人PCユーザー氏の極めて平穏なグラボ交換 - umeten's blog
                                            • デュアルモニタって便利なの? | ライフハックちゃんねる弐式

                                              2013年07月19日 デュアルモニタって便利なの? Tweet 41コメント |2013年07月19日 22:00|ハード|Editタグ :マルチディスプレイ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:13/06/11 17:56 ID:D7BoiZ8UO 気になる 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:13/06/11 17:58 ID:Ds8yYYAZ0 ゲームやりながらスカイプとかまじ捗る 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:13/06/11 17:58 ID:QfivIYym0 4画面便利や(´・ω・`)たすかる 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:13/06/11 18:01 ID:70e/iHmZ0 29インチワイドモニタ×1 14インチモニタ×

                                                デュアルモニタって便利なの? | ライフハックちゃんねる弐式
                                              • SandyBridge の省エネ構成とかのまとめ。 | mikaの覚書

                                                先日発売された SandyBridge の低消費電力構成を忘れないようにメモ(随時更新)。先日発売された SandyBridge の低消費電力構成を忘れないようにメモ(随時更新)。 ソースはだいたい低消費電力スレ。正しいかどうかはわからないのであくまで参考に。 一応アイドルの低い順(構成にもよるが)に並べているつもり。 2/21 Core i3 2100T に関する記述を更新 管理人の解釈とまとめ(報告のあるデータ以外の妄想は記述していないつもり)。 アイドルに省電力CPUは(今のところ)関係無い、ロード時に関係がある。 省電力版の Core i3 2100T を使用することで負荷時の消費電力を抑えることが出来ます。 ・アイドル20Wを切るために必要と思われる構成 【CPU】 Core i5 2500K、Core i5 2400S、Core i3 2100T 【クーラー】リテー

                                                • BenQ「RL2460HT」レビュー。「格ゲー向けディスプレイ」は格闘ゲーマーならずとも要注目の完成度だ

                                                  「格ゲー向けディスプレイ」は格闘ゲーマーならずとも要注目の完成度だ BenQ RL2460HT Text by ハメコ。 米田 聡 RL2460HT メーカー:BenQ 問い合わせ先:テクニカルサポートセンター TEL 0570-015-533(平日9:30〜18:00) 実勢価格:2万5000〜2万8000円前後(※2014年8月1日現在) 充実したゲーマー向けディスプレイのラインナップを擁するBenQから,新たに「格闘ゲーム向け」の24インチワイド液晶ディスプレイ「RL2460HT」が登場してきた。 では実際のところ,RL2460HTは何がどのように格闘ゲーム向けで,本当に格ゲープレイヤーを幸せにしてくれるのか。あるいは,ほかのジャンルを好むゲーマーのニーズにも応えてくれるのか。今回は,格闘ゲームに強いライターであるハメコ。氏の協力も仰ぎつつ,その実力をチェックしていきたい。 従来のR

                                                    BenQ「RL2460HT」レビュー。「格ゲー向けディスプレイ」は格闘ゲーマーならずとも要注目の完成度だ
                                                  • Amazonタイムセール祭り! お得な検索方法・安い買い方・おすすめ目玉商品まとめ【プライム会員は超お得】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                                    今年もセール当日は30分ごとにリアルタイム更新します♪♪ New!! 2019年 12月・第2月曜日 開催! Amazonサイバーマンデー2019攻略! 安い買い方・おすすめ目玉商品 早いもの勝ち商戦に負けない、ちょっとした小技も紹介します♪♪ テレビ・冷蔵庫などの家電がお得! 最大で80%オフ! おすすめの安い買い方や、お得な検索方法などを、値引率・値引き額も添えて、ご紹介いたしますっ 事前登録キャンペーンで、お得に安く買う方法も紹介いたします 開始時間の予定は、いつ?・どこで買えるの? 2019年、今回の開始時間は【11月2日(土) 9時~11月4日(月・祝)23時59分】です お得な買い方・情報を随時更新致します!お見逃しなくっ! 開催場所:Amazonタイムセール2019会場はこちら! 【公式】Amazonタイムセール祭り セール会場 お得な買い方・検索方法 お得なキャンペーン情報

                                                      Amazonタイムセール祭り! お得な検索方法・安い買い方・おすすめ目玉商品まとめ【プライム会員は超お得】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                                    • HDCP非対応ディスプレイにPS3を接続するアダプタが登場

                                                      PLAYSTATION 3のHDMI端子からの映像をHDCP非対応のDVI端子対応液晶モニタに出力可能にするというGreen-Box製DVI対応モニタ切替器「GAMESWITCH(PS3-S201)」の英語パッケージ品がオリオスペックで販売中だ。これを応用することで、技術的には地上波デジタル放送やBlu-rayやHD DVDの高解像度映像をDVIやHDMI端子経由でそのままキャプチャできる可能性もあり、法律面を含めてさまざまな方面から注目を集めそうだ。販売価格は23,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 GAMESWITCHは、DVI端子とアナログステレオ音声端子を各3基(2入力、1出力)備えた切替機。PLAYSTATION 3のHDMI端子からの映像をDVI端子経由で液晶モニタに出力する場合、通常はモニタ側がHDCPに対応している必要があるが、GAMESWITCHを用い

                                                      • Raspberry Pi のインストール〜各種ログインまで (QR780)

                                                        1. Raspberry Pi とは 1-1. Raspberry Pi の概要 Raspberry Pi は、英国のラズベリー・パイ財団(Raspberry Pi Foundation)が教育用に開発した 32bit ARM プロセッサを用いたクレジットカードサイズ のシングルボードコンピュータで、2006 年頃からプロ トタイプの開発が始まり、2012年2月に市販が始まっ た。2013年3月現在、オンラインショップでは Model A が 25 ドル相当で、Model B が 35 ドル相当で購入でき る。 1-2. Raspberry Pi の仕様 Raspberry Pi には、標準構成の Model B とそこからいくつかのインタフェースを削った Model A がある。 Model B の主な特徴は以下のとおり。 システムチップ: Broadcom BCM2835 Embedd

                                                          Raspberry Pi のインストール〜各種ログインまで (QR780)
                                                        • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 FlexScan HD2451Wを買いましたヨ!!

                                                          ■ FlexScan HD2451Wを買いましたヨ!! ナナオはEIZOブランドのカラー液晶モニター、FlexScan HD2451W。24.1型・1920×1200ドットの液晶パネルを採用し、パソコンからの入力以外にも、HDMI、D端子、コンボジット入力といったビデオ映像にも対応する ここ数カ月、HDMI系映像機器づいている俺。 コレ とか コレ とか コレ あたりなんですけど、これらHDMI系映像機器を快適に使える環境がナイのであった。 ハイビジョンテレビとして 東芝のREGZA を使っており、HDMI入力端子装備のテレビだが、仕事場じゃなくて居間にある。上記HDMI機器は、仕事場のパソコンと連携させるケースが多く、単体で映像を観るために居間に行くのが面倒だヨ、と。 そこで、ナナオの FlexScan HD2451W を購入した。で、結論から言うと、かなり満足しており、また、拙者の映像

                                                          • パソコンが来た💻 - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                            7月22日に到着しました💡 とってもiiyama 欠点といえば Anker Soundcore ポータブル Bluetooth4.2 スピーカー デスクトップにはあまりないのかな? uni SD カードリーダー USB Type C SD [ USB3.0 / Type C SD / 2-in-1 ] 今回の総額 とってもiiyama 一応通販先の方には何度かやり取りし問題と思っていたのですが〜 接続端子がVGAとDVIだぁー💦 広告にはちゃんと裏面も載っていました。(;´▽`A`` という事で急遽HDMI端子の互換ケーブルを買うことに。 ただね、ここでひとつ問題が。 VGA端子だけがサブモニター、メインモニターどちらに繋いでも映りません😭 悔しいので一応購入元に確認のメール✉️💌 ....... 返事こない。・・・・( ̄д ̄)・・・・ と思っていたら2日遅れで返事来ました。 返事

                                                              パソコンが来た💻 - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                                            • ソニーが米国向けVAIO新製品を展示

                                                              世界最大のデジタル家電の展示会であるInternational CESは、1月8日(現地時間)より米国のラスベガスで開幕するが、前日となる1月7日には各社の記者会見が次々と行なわれた。 ソニーもそうしたベンダの1社で、夕方から報道関係者向けの記者会見を行なったが、その中でWindows Vistaのリリースに併せて発売される予定の、米国向けVAIOの新製品が展示された。 中でも大きな注目を集めたのは、おひつのような形をした丸形の新しいVAIO“VGX-TP1”で、HDMIポートを持ち、デジタルTVに接続して利用できるなど大きな注目を集めた。ソニーが本気になって作ったリビングPC、今度こそ新しいユーセージモデルを作り上げることが可能になるのだろうか。 ●TVにつないで利用することを前提にしたリビングPC ソニーが発表した「VGX-TP1」は、背面にHDMIポートを備えた製品で、基本的にはそれ

                                                              • 「デジタル放送録画可能キャプチャーボード」のブログ記事一覧-録画人間の末路 -

                                                                このブログは、PCでテレビ番組を快適に録画し、自由な形で好きなように活用するための実験結果報告をメインとしたものです。ですが、その自由を奪い、不自由を売りつけて無制限の利権を得ようとするものたちが、現在のテレビ界では勢力争いをしています。そういう連中とは断固戦い続けます。それが、ここのテーマです。 2011年7月24日まで続けることを目標にしていましたが、2011年いっぱいまで延期いたします。 ・・・の、予定でしたが、衛星放送の行く末が気になりますので、それまでは続けます。ああ、意志薄弱。 特殊なコンテンツ ・SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラムサポート&他ソフト紹介ページ Lalfさんが作られている、SpursEngineで使えるエンコードソフトのリンク先の紹介などをしています。CUI版とAviUtlのプラグインの二種類があります。 また、それ以外に同じくLalf

                                                                  「デジタル放送録画可能キャプチャーボード」のブログ記事一覧-録画人間の末路 -
                                                                • Raspberry Piのディスプレイの解像度を設定する : Raspberry Piブログ

                                                                  2013年02月27日19:21 Raspberry Piのディスプレイの解像度を設定する カテゴリRaspberry Pi victory7com Comment(4) HDMI入力のディスプレイにHDMIケーブルで接続する場合は問題ないのですが、HDMIからDVIに変換すると解像度がうまく認識されませんでした。使用しているディスプレイはMITSUBISHI RDT222WLM-Aで、1920x1080まで表示できるはずですが、HDMI to DVIだと1680x1050で認識してしまいます。 $ tvservice -s state: HPD high|DVI mode|HDCP off|composite off (0x120016), 1680x1050 @ 60Hz, progressive そこで、解像度をマニュアルで設定します。解像度の設定は /boot/config.txt

                                                                    Raspberry Piのディスプレイの解像度を設定する : Raspberry Piブログ
                                                                  • シンプルなToDoリストを思いついた。 - teruyastarはかく語りき

                                                                    これ。 ただのデスクトップ画面じゃないかって? 違う違う。 このメモ帳のタイトルがToDo 左上のやつが順番にやっていく仕事。 下にたまってるメモ帳は緊急でも、重要でもない 書き殴りのアイディアと仕事。 適当に拾い上げたり、腐ってきたらゴミ箱いき。 処理したToDoは、右のスペースに置いておく。 メリット なんと、配置が自由! いつでも順番が入れ替えられるw [F2]キーでさっと名前を入れられる。 エンターキーで、超軽いメモ帳を立ち上げ細かい詳細まで書ける。 一つの仕事(雑務)を終えて、アプリを閉じたら すぐに次の仕事(メモ帳)が目に飛び込んでくる。 考えなくていい。 忘れない。 新しいToDoを追加したいときは、 デスクトップにある適当なメモ帳ファイルを [Ctrl]+マウスドラッグで、即座に新しいコピーファイルができる。 ショートカットキーの場合。 [Windowsキー]+[D]で、デ

                                                                      シンプルなToDoリストを思いついた。 - teruyastarはかく語りき
                                                                    • ITmedia D PC USER:動画入りHDDが山積みの人に――DIGITAL COWBOY「DC-MC50U2」 (1/4)

                                                                      動画入りHDDが山積みの人に――DIGITAL COWBOY「DC-MC50U2」:メディアプレイヤーキット検証 その1(1/4 ページ) DIGITAL COWBOYからメディアプレイヤーの新モデル「MOVIE COWBOY DC-MC50U2」(以下、DC-MC50U2)が登場した。同社初の5インチベイ採用モデルで、HDD以外に光学ドライブも搭載可能。さらにWindows Media Video 9とハイビジョン再生に対応した見どころの多い製品だ。 DC-MC50U2は、HDDや光学ドライブなどのベアドライブをユーザー自身が本体に組み込んで、ドライブ内に保存したマルチメディアファイルをPCレスで再生する製品だ。PCとUSBケーブルで接続することによりUSB 2.0接続のマスストレージクラスとして認識され、内蔵したドライブがHDDであれば自由にPCからアクセスできるし、レコーダブルDVD

                                                                        ITmedia D PC USER:動画入りHDDが山積みの人に――DIGITAL COWBOY「DC-MC50U2」 (1/4)
                                                                      • 自作PCでのBlu-rayビデオ鑑賞環境を検証する

                                                                        PC用Blu-ray Disc(BD)ドライブが発売されて2カ月近くが経とうとしている。現時点で、コンシューマ向けとして最大容量のリムーバブル記録装置となるが、やはりユーザーとして(おそらくはメーカーも)気になるのは、映画などのビデオコンテンツの再生についてだろう。 米国ではすでに5月からBDの映画タイトルの販売が始まっており、8月以降は配給会社も増え、さらには11月にPLAYSTATION 3が発売されることから、米国のみならず日本でも本格的な普及が期待される。 ●必要機材 そこで気になるのが、自作PCでのBD再生に関するセキュリティ制限だ。広く知られているとおり、BDおよびHD DVDではDVDでの失敗の反省から、強固なセキュリティを施している。その詳細は関連記事を参照していただくとして、ドライブと再生ソフトだけあれば再生できるDVDと違い、BDの再生には下記のものが必要となる。 ・B

                                                                        • これぞ“正しい”広色域ディスプレイ――24.1型WUXGA液晶「FlexScan SX2462W」に迫る

                                                                          これぞ“正しい”広色域ディスプレイ――24.1型WUXGA液晶「FlexScan SX2462W」に迫る:IPS×WUXGA×10ビット対応DisplayPort(1/4 ページ) 2009年はPC向けのフルHD液晶ディスプレイが激しく値崩れした1年だった。高解像度ワイド液晶パネルの低コスト化と潤沢な供給を背景に、海外メーカーが中心となって積極的な低価格化を推し進め、今やフルHD液晶ディスプレイは誰でも容易に手が届く存在になったといえる。オンラインショップやPCショップの店頭を見ても、2万円前後で販売されている21.5型~24型クラスのフルHD液晶ディスプレイは少なくない。 高解像度ワイド液晶ディスプレイの買い替えや買い増しを考えているユーザーにとって、選択肢はまさにより取り見取りといった状況だが、こうした低価格帯のフルHD液晶ディスプレイでは対応できない用途も存在する。その最たるものが、

                                                                            これぞ“正しい”広色域ディスプレイ――24.1型WUXGA液晶「FlexScan SX2462W」に迫る
                                                                          • 7000円から買える! PSPやWii対応の外付けアプコン対決 (1/6)

                                                                            7月24日をもって東北三県を除く全国で地上アナログ放送が終了となった。現実的には、まだ多少の混乱は残っていると思われるが、多くの家庭には地デジ視聴が可能な薄型テレビが導入されていると考えていいだろう。 ハイビジョンで放送されているデジタル放送を見て、その画質の良さに驚いている人も少なくないと思われる。ただし、テレビ放送がハイビジョンになったからといって、家庭のすべての映像コンテンツがハイビジョン化されたわけではない。 BDソフトはDVDソフトの売り上げをまだ追い越してはいないし、ゲームも据え置き機よりはSD以下の解像度である携帯ゲーム機が人気の主流といった印象で、任天堂の「Wii」などSD出力のゲーム機も健在だ。 そこでお薦めしたいのは、SD映像のソースをハイビジョン画質に高精細化する「アップコンバーター」だ。本特集では、こうしたアップコンバーター機能に注目し、豊富なSDソースを手軽に楽し

                                                                              7000円から買える! PSPやWii対応の外付けアプコン対決 (1/6)
                                                                            • iMac27インチ 2017購入!iMacデュアルディスプレイ環境と周辺機器をレビュー- おまきざるの自由研究

                                                                              ※2019年8月24日更新 iMac(27-inch, 2017)の最廉価機種(プロセッサ3.4GHz,ストレージ1TB Fusion Drive,メモリ8GB)をノーカスタマイズで購入しました. このエントリーではiMacをメインに据えたデュアルディスプレイ環境および周辺機器をレビューします. 初めてのiMac iMacデュアルディスプレイ環境 サブディスプレイはiiyama XB2783HSU-B1 27インチを縦置き デュアルディスプレイ用HDMIケーブル Macでのデュアルディスプレイ設定 iMac27インチ及び周辺機器 iMac 27インチ USBハブはCateck USB3.04ポート DVDドライブ ポータブルHDD ステーショナリー サウンド周り メモリをポチった 初めてのiMac 2017年8月末日,散々悩んだあげく,ようやく踏ん切ってiMacを購入しました.これまでPo

                                                                                iMac27インチ 2017購入!iMacデュアルディスプレイ環境と周辺機器をレビュー- おまきざるの自由研究
                                                                              • リアル120Hz表示対応のBenQ製ディスプレイ「XL2420T」レビュー。プロゲーマー監修モデルの第2弾は,完成度がさらに高まった

                                                                                完成度がさらに高まった,プロゲーマー監修モデルの第2弾 BenQ XL2420T Text by 米田 聡 XL2420T メーカー:BenQ 問い合わせ先:BenQテクニカルサポートセンター TEL 044-288-9110(月〜金曜日 9:00〜17:00) 実勢価格:4万1000〜4万8000円(※2012年1月14日現在) 垂直リフレッシュレート120Hz対応と,大会などを想定した小型ディスプレイのエミュレーション機能の搭載などで,ゲーマーから高い支持を集めたBenQ製ディスプレイ「XL2410T」は,まだ記憶に新しいところだ。XL2410Tは,Counter-Strikeの元プロゲーマーで現ZOWIE GEARのAbdisamad“SpawN”Mohamed氏とEmil“HeatoN”Christensen氏の両名が開発に携わった製品としても注目を集めたが,あれから1年強。後継機

                                                                                  リアル120Hz表示対応のBenQ製ディスプレイ「XL2420T」レビュー。プロゲーマー監修モデルの第2弾は,完成度がさらに高まった
                                                                                • はかますたいる!きょろの技的雑記

                                                                                  こんにちは、きょろです。 この記事は JINS MEME Advent Calendar 2015 - Qiita の15日目です。 やったこと タイトルの通りですが、まとめサイト閲覧中 コーディング中に目が疲れて遠くを見つめた時に、Macの画面を勝手に消して光量を落とし、リラックスを手助けしてくれるプログラムを作ってみました。 といっても、もちろんアプリを本気で作る訳ではなくて、「JINS MEMEのデータをクラウド経由で常に周囲のパソコンやIoTデバイスに送りつけると、どんな楽しいことができるかな?」というコンセプトで、JINS MEMEのセンサーデータをMQTTを使って外部に送り、受信したプログラム側で色々遊ぶという事をためしてみたいと思います。 なんで外部サーバ+MQTT? 直接パソコンにデータを送るのであれば、mito_logさんのアドベントカレンダー8日目「JINSMEME -

                                                                                    はかますたいる!きょろの技的雑記