並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 75 件 / 75件

新着順 人気順

graphqlの検索結果41 - 75 件 / 75件

  • NestJSのGraphQL Resolver関数を型安全にしたい

    ユビーではNestJSでGraphQLのサーバー実装をおこなっています。今回は実践で得られた知見を元にNestJSでGraphQLのResolverに対してGraphQLのスキーマから生成したTypeScriptの型を適用する方法について解説します。 前提としてNestJSにはスキーマファーストとコードファーストがありますが、今回はスキーマファーストで書いたうえで、スキーマから型を生成するアプローチを紹介します。 NestJS組み込みの型生成を使う NestJSのスキーマファーストのアプローチではNestJSの組み込みの機能でスキーマからTypeScriptの型を生成することができます。 以下のように書くことで、 graphql.ts に型が生成されます。 GraphQLModule.forRoot<ApolloDriverConfig>({ driver: ApolloDriver, t

      NestJSのGraphQL Resolver関数を型安全にしたい
    • GraphQL Server実装におけるSchema FirstとCode Firstの比較

      上記は、idとnameそしてroomをプロパティとして持つ、Hotelの型です。 nameが文字列型の必須のプロパティであり、roomというオブジェクトを複数持つことが簡潔に定義できます。 ちなみに、Roomの型は以下のように表現できます。 SDLは非常にシンプルで簡潔であるため、どのような言語を扱う技術者や非技術者でも理解しやすく、チームの枠を超えて、組織のデータモデルを定義するためのドキュメントとして機能します。 一方、欠点として、SDLにはfieldの値を計算して返すResolverの実装が含まれていません。 GraphQLを機能させるためには、何らかの言語でResolverの実装を追加で行わなくてはならず、GraphQLのみをSingle Source of Truthとすることはできません。 Code First Code Fistは、開発者はResolverだけを書くのみでよく

        GraphQL Server実装におけるSchema FirstとCode Firstの比較
      • 30分でFastAPIでGraphQL APIを開発するチュートリアル

        はじめに 今回の記事ではデータベースを使わずに、1時間でFastAPIでGraphQL APIを開発する方法を解説する。 対象とする読者 FastAPIを使っているひと これからPythonでGraphQL APIを開発したいひと タイトルを見て気になったひと 開発環境 Windows 11 Python 3.10.2 FastAPI Strawberry 0.196.2 Visual Studio Code 1.80 Strawberryとは Strawberryとは、Pythonで開発されたGraphQL APIのサーバを開発を補助するためのライブラリである。Pythonの型ヒントを使ってGraphQLのスキーマを定義し、APIの開発を助けるためのツールを提供している。 公式サイトによると、FastAPIでGraphQL APIを開発するうえでStrawberryを使うことを推奨してい

          30分でFastAPIでGraphQL APIを開発するチュートリアル
        • Ruby on RailsのサービスをNext.js+GraphQLに置き換えした話

          はじめに こんにちは!マイベストで入社してから2年目になるtkeita1024 です。現在は、Frontendのエンジニアをしています! 今回は、新卒で入社してから1年かけてRuby on Railsで表示されているページをNext.js + GraphQLへ置き換えした話について書きたいと思います。 背景 マイベストでは、2022年~2023年にグローバル化対応というプロジェクトでRuby on Railsで表示されているページをNext.js + React + TypeScriptにし、APIをGraphQLを使用するように一部置き換えました。入社した当時は、主要なページのみしか置き換えが完了しておらず、管理画面(Admin)や新規事業(Favlist)の画面の置き換えは完了していない状況でした。そこで、新卒のタスクとして、置き換えが完了していない画面を全て置き換えるというのを取り組

            Ruby on RailsのサービスをNext.js+GraphQLに置き換えした話
          • GraphQLはオワコンですか?これからはtRPCの時代ですか?REST APIの位置づけは何ですか? | mond

            GraphQLはオワコンですか?これからはtRPCの時代ですか?REST APIの位置づけは何ですか? いやー良いですね、このズバッとした質問。 特に流行というものに敏感な方なのかなーと言う印象ですね。 何が流行って何が廃れてるのかとかもはや少しずつゆるく置いていかれてる自分のような人間に聞かれても難しいですが、GraphQLをオワコンと称するにはまだ早いと思います。同じくtRPCもその時代になってるかと問われると微妙です。 GraphQLも現代でまだ戦えるツールですし、tRPCと比較すると仕様がオープンに残ってたりするのでオワコンですかと聞かれるとそうじゃないと思います。 tRPC は流行の兆しはあるものの、まだ自分が見てる範囲だと "兆し" のレベルを出ていないと思います。自分の見ている範囲で言えば、使ってる人が GraphQL よりも少ない状況だと思います。ただ GraphQL より

              GraphQLはオワコンですか?これからはtRPCの時代ですか?REST APIの位置づけは何ですか? | mond
            • GraphQL 「良さ」・「難しさ」 再探訪 〜スタディサプリにおける実例〜

              Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design

                GraphQL 「良さ」・「難しさ」 再探訪 〜スタディサプリにおける実例〜
              • Kotlin製のGraphQLサーバーをNode.jsでモジュラモノリス化している話

                巨大なモノリシック Rails アプリケーションの マイクロサービス化戦略 / 2019 microservices in cookpad

                  Kotlin製のGraphQLサーバーをNode.jsでモジュラモノリス化している話
                • 「SP版サロンボード」へGraphQL導入と考察

                  「SP版サロンボード」へのGraphQL導入と考察 目次 はじめに 案件概要 導入背景 BFF GraphQLの導入 GraphQLライブラリの比較 考察 さいごに はじめに リクルートの美容領域でフロントエンドエンジニアをやっている、加納英樹と申します。 今年で新卒4年目になります。この記事では、自分が2022年4月から1年ほど関わっている スマホ版(以下、SP版)サロンボードリプレイス案件の裏側について話したいと思います。 今回は、GraphQLを導入した理由と、今後横展開する際に気をつけるべきポイントを述べたいと思います。 次回、もう少し技術に寄った話を書こうと思います。 案件概要 HOT PEPPER Beautyのサロン向け予約管理システムとして、サロンボード というものがあります。サロンボードはPC版とSP版がありますが、今回はSP版をリプレイスすることにしました。 実際のアプ

                    「SP版サロンボード」へGraphQL導入と考察
                  • The Hidden Performance Cost of NodeJS and GraphQL

                    NodeJS and GraphQL are popular technologies for building web applications, but in my experience, they come with certain scaling and performance tradeoffs to be aware of. tl;dr: GraphQL's modular structure generally leads to code that instantiates excessive promises, which degrades request performance. Benchmarks show a 2-3x latency increase. Thanks for reading Software at Scale! Subscribe for free

                      The Hidden Performance Cost of NodeJS and GraphQL
                    • Rails GraphQL API に権限管理を導入する (前編)

                      こんにちは。SHE株式会社エンジニアのおはるです🐱 📝 この記事について SHEでは、Rails GraphQL API の権限管理の仕組みとして directives を導入することになりました。 導入にあたりチームでとても良いディスカッションができたため、せっかくなので意思決定までの過程や実際の導入例を記事にしたいと思います。 検討した内容をまとめた前編と、実際の導入事例をまとめた後編の2本立てとなり、この記事は前編にあたります。 ▼ 後編はこちら 前提: 技術スタック バックエンド Ruby Ruby on Rails graphql-ruby フロントエンド TypeScript React 🌱 背景 まずは、そもそもなぜ Rails GraphQL API に 権限管理を導入することになったのか?どんな課題感があったのか?について記載します。 現状 SHE のアプリケーショ

                        Rails GraphQL API に権限管理を導入する (前編)
                      • GraphQLとOpenAPIを比較する時は「REST API」に注意する

                        自ブログからの引用です。 概要 あるとき、GraphQLを実務で利用している友人と飲みながら、彼が携わっているシステムに関して、GraphQLやBFF層がそのチームにとって本当に必要なのか?を議論したことがありました。 個人的には、GraphQLは複雑性を増したり、フロントエンドスピシフィックなアーキテクチャを生み出したりするため、GraphQLを利用する明確な理由がなければ、基本的にOpenAPIを利用したプラクティスの方がよりシンプルだと考えています。 その際に、彼から「でも、RESTは使いにくいよね」という反応がありました。 私はよく他のGraphQL, gRPC利用者からも同じような反応を受けることがあるのですが、RESTという言葉は本質的な観点を見落としている可能性があると感じています。 本記事では、なぜREST APIという用語に注意した方が良いのか?と、APIエンドポイントの

                          GraphQLとOpenAPIを比較する時は「REST API」に注意する
                        • GraphQLの負債と向き合うためにやっていること

                          巨大なモノリシック Rails アプリケーションの マイクロサービス化戦略 / 2019 microservices in cookpad

                            GraphQLの負債と向き合うためにやっていること
                          • GraphQL 未経験者におすすめ!Hasura のチュートリアル 「GraphQL Tutorial」 - kakakakakku blog

                            最近 Hasura に入門していて,その前に GraphQL 自体を学べる Hasura のチュートリアル「GraphQL Tutorial」を実施してみた❗️ Hasura の話はほとんど出てこなくて,GraphQL と REST / gRPC の比較・GraphQL オペレーションの解説などを基礎から学べる.また実際に GraphiQL で GraphQL クエリを実行しながら体験もできるので「GraphQL ってたまに聞くけどわからんぞー🔥」という GraphQL 未経験者におすすめできる入門コンテンツだった \( 'ω')/ hasura.io ちなみに日本語もあるけど最新ではなく(例えば GraphQL vs gRPC がなかったり)英語を翻訳して実施するのが良いと思う. hasura.io ちなみに僕自身は GraphQL の基本的なことは理解できているはずだけど(例えば過去

                              GraphQL 未経験者におすすめ!Hasura のチュートリアル 「GraphQL Tutorial」 - kakakakakku blog
                            • AWS AppSync がアツい! RDS Data API を使って GraphQL API を爆速で作ってみた - Qiita

                              CREATE TABLE conversations ( id SERIAL PRIMARY KEY, name VARCHAR(255) NOT NULL, created_at TIMESTAMP WITH TIME ZONE DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP ); CREATE TABLE messages ( id UUID PRIMARY KEY, conversation_id INT NOT NULL, sub UUID NOT NULL, body TEXT NOT NULL, created_at TIMESTAMP WITH TIME ZONE DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP, FOREIGN KEY (conversation_id) REFERENCES conversations(id) ); CREATE TABLE con

                                AWS AppSync がアツい! RDS Data API を使って GraphQL API を爆速で作ってみた - Qiita
                              • graphql-ruby 関連の CustomCop を作ってみる - やなぎにっき

                                この記事は 🎅GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023 - Adventar 11日目の記事です🎅🎄 adventar.org 私が所属しているminneのプロダクトではGraphQLを採用しています。 Ruby on Rails で開発するにあたり、以下のGemを使用しています。 graphql-ruby GraphQL - Welcome rubocop-graphql ( graphql-ruby用の拡張cop ) GitHub - DmitryTsepelev/rubocop-graphql: Rubocop extension for enforcing graphql-ruby best practices 普段開発している中で rubocop-graphql にあるcopだけでなく、「こういうcopがあればいいな」と思うことがしばしばあるので作っ

                                  graphql-ruby 関連の CustomCop を作ってみる - やなぎにっき
                                • GitHub - vaadin/hilla: Build better business applications, faster. No more juggling REST endpoints or deciphering GraphQL queries. Hilla seamlessly connects Spring Boot and React to accelerate application development.

                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                    GitHub - vaadin/hilla: Build better business applications, faster. No more juggling REST endpoints or deciphering GraphQL queries. Hilla seamlessly connects Spring Boot and React to accelerate application development.
                                  • Connect a React app to GraphQL and DynamoDB with AWS CDK and Amplify | Amazon Web Services

                                    Front-End Web & Mobile Connect a React app to GraphQL and DynamoDB with AWS CDK and Amplify Today, we’re excited to announce the official AWS Cloud Development Kit (CDK) construct for Amplify’s GraphQL APIs capabilities. With Amplify’s GraphQL API CDK construct, you can create a real-time GraphQL API backed by data sources such as Amazon DynamoDB tables or AWS Lambda functions using a single Graph

                                      Connect a React app to GraphQL and DynamoDB with AWS CDK and Amplify | Amazon Web Services
                                    • SPACE フレームワークで振り返るモニクル GraphQL リプレース

                                      2023-11-16 tsukiji.graphql #2 @オンライン でお話したスライドです。 イベントページ: https://tsukiji-graphql.connpass.com/event/298830/

                                        SPACE フレームワークで振り返るモニクル GraphQL リプレース
                                      • Next.js@13 と React Server Component と Suspense と GraphQL の @defer, @stream について

                                        React Server Component と Suspense と Next.js@13 ってなんか紛らわしくね React Server Component(RSC) rfc https://github.com/reactjs/rfcs/blob/main/text/0188-server-components.md 概要 RSC はサーバー上で実行されるコンポーネントのこと サーバー上で実行されるということで、データベースへの通信などを直接行うことができる コンポーネントはレンダリング結果のみがクライアントに送られるので、秘匿情報などの流出は起こらない 適当に具体例を書くと // 従来の方法(React Client Component, RCC とする) const Page = () => { const { data } = useSWR("/todos/1", () =>

                                          Next.js@13 と React Server Component と Suspense と GraphQL の @defer, @stream について
                                        • GraphQL のデータソースに microCMS を 使う

                                          はじめに この記事では、GraphQL のデータソースに microCMS を利用する方法を書いてみます。GraphQL は BFF として利用するケースも多いですが、GraphQL としては、データがどこから来たのかは重要ではありません。データベースや RESTful API、マイクロサービスから取得するといった選択肢があります。今回は microCMS をデータ取得元にすることを想定し、その構成や構築手順を書いていきます。(以下の図の REST API の部分が mciroCMS になるイメージです。) GraphQL is data source agnostic 出典: https://www.apollographql.com/blog/graphql/basics/what-is-graphql-introduction/ なぜ microCMS を使いたいのか microCM

                                            GraphQL のデータソースに microCMS を 使う
                                          • GraphQL Development Workflow

                                            I think 2023 was the first year where I got my thoughts straight on how my ideal GraphQL development workflow looks like. To no surprise the folks working on and with Relay had already long figured this out. A common issue that showed up for me when going the non-relay path was that a lot of the tools for the aforementioned workflow weren't obvious or were hard to combine. This has been improving

                                              GraphQL Development Workflow
                                            • Uber、GraphQLサブスクリプションとKafkaでマイクロサービスを使用したスケーラブルなチャットを構築

                                              垂直スケーラビリティと効果的なテストによる金融取引システムのパフォーマンスと効率の最大化 Peter Lawrey氏はJavaチャンピオンであり、Chronicle SoftwareのCEOとして、開発者を鼓舞してソリューションのクラフトマンシップを高めることに情熱を注いでいる。経験豊富なソフトウェアエンジニアとして、Lawrey氏はソフトウェア開発プロセスにおけるシンプルさ、パフォーマンス、創造性、革新性を奨励することに努めている。

                                                Uber、GraphQLサブスクリプションとKafkaでマイクロサービスを使用したスケーラブルなチャットを構築
                                              • GraphQL Mesh で The Guild が目指す Web API エコシステムの世界観

                                                The Guild は GraphQL Code Generator や GraphQL Yoga を筆頭に、多くの GraphQL 関連 OSS をメンテナンスしています。これらは一見 GraphQL エコシステムにフォーカスしているように見えますが、The Guild は Web API エコシステム全体の改善を目指しているようです。 その世界観について、GraphQLConf 2023 で The Guild CEO の Urigo から聞いた内容をもとに、僕の解釈を交えて紹介します。 GraphQL Mesh によって全てが GraphQL になる GraphQL Mesh は、様々なデータソースから自動的に GraphQL スキーマを生成して配信するゲートウェイです。別の GraphQL API はもちろん、REST API (OpenAPI, JSON Schema) や gR

                                                  GraphQL Mesh で The Guild が目指す Web API エコシステムの世界観
                                                • GraphQL 入門 (前編)

                                                  はじめに こんにちは、システムエンジニアの kota です。 今回は、個人的にまだ触ったことのなかった GraphQL に入門してみたので、ブログとしてまとめてみました。 1. GraphQL とは? GraphQLは、APIのためのクエリ言語であり、データ駆動型のアプリケーションを構築するためのランタイムです。Facebookが開発し、2015年にオープンソースとして公開されました。 これはエンドポイントに対するクエリを行うREST APIとは異なり、クライアント側で必要なデータを具体的に指定できるため、ネットワークの使用効率を最適化し、パフォーマンスを向上させることができます。また、APIのバージョン管理の問題を解消し、APIとフロントエンドの開発をデコープル(分離)することを可能にします。 2. GraphQL が登場するまでの技術 GraphQLが登場する以前、Webアプリケーショ

                                                    GraphQL 入門 (前編)
                                                  • 既存の MySQL と PostgreSQL データベース用の GraphQL API の作成 | Amazon Web Services

                                                    Amazon Web Services ブログ 既存の MySQL と PostgreSQL データベース用の GraphQL API の作成 AWS Cloud Development Kit (CDK) を使って既存のリレーショナルデータベース上にスケーラブルでセキュアな GraphQL インタフェースを簡単に構築できる機能を発表しました。AWS Systems Manager Parameter Store に SecureString として安全に保存されたデータベースの認証情報と共に AWS Amplify GraphQL API CDK コンストラクトを提供し、SQL ステートメントを実行する GraphQL API の構築を開始します。この新機能は、Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) 上の MySQL および Pos

                                                      既存の MySQL と PostgreSQL データベース用の GraphQL API の作成 | Amazon Web Services
                                                    • 🪄 gql.tada makes a GraphQL great again

                                                      Cover photo by Jez Timms on Unsplash I began exploring the GraphQL ecosystem in 2018. At that time, REST APIs were a significant part of my daily work, but I was always exploring and looking for new challenges. During that period, I invested much of my time transitioning from the PHP ecosystem to React, React Native, Node.js, GraphQL, and TypeScript. Leaving GraphQL While GraphQL enhanced communic

                                                        🪄 gql.tada makes a GraphQL great again
                                                      • GraphQLにおけるエラーハンドリングの選択肢と検討

                                                        こんにちは! ココナラテックエージェント や Futurizm を始め、いくつかの新規事業開発を担当している大川です。 今回は、現在模索しているGraphQLのエラーハンドリングについて書いていこうと思います。 模索中ではあるものの、模索する上で調査した他社事例であったり、複数の選択肢の中から比較を行う観点等を掲載していますので、一部の方には刺さるのではないかと思い執筆することにしました。 背景 私たちのチームは、バックエンドでAPIを構築する際、Ruby on Railsを用いてGraphQL APIを構築する選択肢がファーストチョイスとなっています。 しかし、GraphQLのエラーハンドリングにはいくつかの選択肢があり、自分達に合う方法を見つけることが出来ていませんでした。 そこで、新しくGraphQL APIサーバーを構築することをきっかけに、改めて主流となるエラーハンドリングの方法

                                                          GraphQLにおけるエラーハンドリングの選択肢と検討
                                                        • Key Insights from the GraphQL EU Gathering | GraphQL

                                                          As the adage goes, unity is strength. The premier GraphQL EU “unconference”, held in Berlin, is a testament to this belief. This phenomenal event was the result of immense collaboration between various companies and providers within our vibrant ecosystem. The partnership among these key players, backed by the tireless efforts of the GraphQL Foundation, truly highlighted the strength of our communi

                                                          • Exploring 2.5 Reasons People Embrace GraphQL in 2024, and the Caveats Behind Its Non-Adoption

                                                            In my day-to-day work, I interact with medium-sized companies like SoundTrackYourBrand (Spotify for Business), TailorTech (Headless ERP) or TravelPass (Travel Management Platform) as well as larger companies like Uber, Ebay, Equinix, Crypto.com and many others. At the same time, I'm also interacting with a lot of people on Twitter, Reddit, and other platforms. What I've noticed is that there seems

                                                              Exploring 2.5 Reasons People Embrace GraphQL in 2024, and the Caveats Behind Its Non-Adoption
                                                            • サーバー間 GraphQL と webmock-graphql の話 / server-to-server graphql and webmock-graphql

                                                              tsukiji.graphql x ハッカー鮨 で発表した資料です。 https://tsukiji-graphql.connpass.com/event/314173/ p.23 [Signed Query は GraphQL の Trusted Document の新しい実装パターンです - スタディサプリ Product Team Blog](https://blog.studysapuri.jp/entry/2024/04/15/100000) p.25 https://twitter.com/koichik/status/1779697260227711305

                                                                サーバー間 GraphQL と webmock-graphql の話 / server-to-server graphql and webmock-graphql
                                                              • C#でGraphQL(なぜホットチョコレート?!) - Qiita

                                                                最近、C#界隈でもGrphQL案件が増えてきたので調査してみました。 GraphQLサーバ ふざけた名前のホットチョコレート(Hot Chocolate)?!を使ってみたいと思います。 Microsoftも紹介しているのできっと大丈夫でしょう! 準備 1. VisualStudio2022で空のASP.NETCoreプロジェクトを作成作成します。 2. NugetでHotChocolate.AspNetCoreを追加します。 今回テストしたスキーマ 今回は以下のスキーマを定義したいと思います。 Authorとそれに紐づくBookを想定(1対多) 今回はQueryだけ type Query { authors: [Author] books: [Book] } type Author { id: Int! name: String! books: [Books] } type Book {

                                                                  C#でGraphQL(なぜホットチョコレート?!) - Qiita
                                                                • LOWYAが辿った負荷対策の軌跡 〜GraphQL Cachingの実装に至るまで〜

                                                                  本資料は 2023-06-24 AWS DevDay 2023で話したかった人全員救済LT会! にて発表させていただきました。 家具ECサイトLOWYAは2020年にECパッケージからフルスクラッチで開発した自社ECへリプレースを行いました。 本スライドでは - 自社ECシステムへリプレースする決断に至った背景 - 初のセールイベント LOWYAの日 やTV放映時に行った負荷対策の取り組みとその結果 - AWS Prototyping Programを活用して導入した、GraphQL Caching on Amazon CloudFrontの取り組みとその効果 等についてご紹介しています。 この発表から学べることとしては、 - 負荷対策における意外な盲点 - AWS Prototyping Program というサービスの概要 - LOWYAにおけるエッジコンピューティングの使い所 - L

                                                                    LOWYAが辿った負荷対策の軌跡 〜GraphQL Cachingの実装に至るまで〜
                                                                  • Go + GraphQL による Modular Monolith なシステム設計について発表しました - newmo技術ブログ

                                                                    こんにちは、newmo 株式会社に所属しているアーキテクトの伊藤です。 5/22 に【Go】カンファレンススポンサーブースの集い 2024 〜カウシェ × newmo × メルカリ〜というイベントを開催しました。 このイベントで、筆者からは GraphQL Federation や Go のための GraphQL のコード生成、Modular Monolith によるシステム設計について話しました。 スライドや動画のアーカイブは、次の場所で公開されているので、ぜひご覧ください! スライド: Go + GraphQL @ newmo - Speaker Deck 動画: 【Go】カンファレンススポンサーブースの集い 2024 〜カウシェ × newmo × メルカリ〜 - YouTube 筆者が発表した内容を簡単にまとめると、次の3つのポイントが挙げられます。 GraphQL Federat

                                                                      Go + GraphQL による Modular Monolith なシステム設計について発表しました - newmo技術ブログ
                                                                    • Mutation Error Handling in GraphQL with Rails - JMDC TECH BLOG

                                                                      はじめに こんにちは。プロダクト開発部でバックエンドエンジニアをやっている野田です。 今年、JMDCではアドベントカレンダーに参加しています。 qiita.com 本記事は、JMDC Advent Calendar 2023 3日目の記事です。 パーソナルヘルスレコードサービス「Pep Up」では、バックエンドはRuby on Rails、フロントエンドはReactで、新規機能開発時はAPIとしてGraphQLを積極的に利用しています。BFF(Backend For Frontend)としての利用ではなく、GraphQL with Railsの構成です。Railsでのエラーハンドリングを踏襲しつつ、GraphQL RubyのMutation Errorを扱うにはどうすればいいか考えてみました。特にGraphQL Rubyでの実装を中心に考察した内容を、一般化して紹介します。 TL;DR G

                                                                        Mutation Error Handling in GraphQL with Rails - JMDC TECH BLOG
                                                                      • graphql-coverage をリリースした - pockestrap

                                                                        こんにちは。 id:Pocke です。 graphql-coverage という gem をリリースしました。 github.com なにこれ GraphQL-Ruby を使っているときに、テストがすべてのフィールドを網羅して呼んでいることを検査するための gem です。 モチベーション 私は GraphQL-Ruby を使って GraphQL サーバーを実装するときに、テストからはすべてのフィールドを呼ぶようなルールで開発をしています。ですがこれを強制する良いツールはありませんでした。そのためフィールドにテストが書かれていることを開発者自身が確認する必要がありました。 「SimpleCovのようなカバレッジ測定ツールを使えば解決するのでは?」と思う方もいるかもしれません。ですが GraphQL-Ruby の場合は単純なコードカバレッジの測定ではこの問題は解決しません。なぜならば Grap

                                                                          graphql-coverage をリリースした - pockestrap