並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

hareの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • Uber Eatsの配達員の単価が下がり注文してもなかなか届かない事態になっているらしい「19時→19時半→20時と到着が延びた挙句、勝手にキャンセルされた」

    Hare Hare @hare_engine ウーバーイーツ最悪…。 19時→19時半→20時と到着が延びた挙句、勝手にキャンセルされた。 こっちは体調悪くてどうしようもなく頼んだのに、頑張って待ってた子供はガン泣きだし、店に電話したらモノはできてるって言うし。 何なん?!解約してやったわ。 #ウーバーイーツ #UberEats 2025-01-06 08:19:45 AYAKO @AYAKO36683407 @hare_engine Uber調理している側です。 心を込めて作っても、配達員さんいないため、昨日も2時間待たされた挙句に自動キャンセルされました。 作っている側も待っているであろうお客様を思うととても心が痛いです。悲しくなります。 申し訳ありません😭 2025-01-07 10:04:21

      Uber Eatsの配達員の単価が下がり注文してもなかなか届かない事態になっているらしい「19時→19時半→20時と到着が延びた挙句、勝手にキャンセルされた」
    • 1万点以上の歴史的名作が無料で使える!パブリックドメインアーカイブが公開 | カラパイア

      この画像を大きなサイズで見るChinese Lantern Plants as Children at Play(ca. 1842)/歌川広重の団扇絵「童遊ひ見立ほふづき」 image credit:Public Domain Image Archive 年明けまもなくアート好き必見のチャンス到来。「パブリックドメイン アーカイブ(PDIA)」が1万点以上の作品の無料提供を開始した。 著作権が切れた作品を紹介するオンラインジャーナル「パブリックドメイン レビュー(PDR)」が運営するこのアーカイブは多岐にわたり、アートやデザイン、建築、自然科学、歴史や文化、文学および挿絵などが保存されている。 この粋なはからいにより、日本を含む各国の歴史や文化がうかがえるさまざまなジャンルの作品が誰でも自由に利用できるのだ。 世界に向けてお披露目された、PDIA厳選のわくわくデジタルコレクションをのぞいて

        1万点以上の歴史的名作が無料で使える!パブリックドメインアーカイブが公開 | カラパイア
      • JR北海道社長 ノロッコ号25年度運行終了、既存車両使い後継列車を検討へ<一問一答 注目会見>:北海道新聞デジタル

        ■JR北海道・綿貫泰之社長=定例会見 日時:2024年12月18日、午後1時半~ 場所:JR北海道本社(札幌市中央区) <冒頭発言要旨> ▼岩見沢地区での記録的な大雪により、多数の列車の運休を余儀なくされ、多くのお客さまにご迷惑をおかけしていることをおわび申し上げる。引き続き安全を第一に、安心してご利用いただける輸送サービスの提供に努める。 ▼11月は函館線の貨物列車脱線事故の影響で特急の運休があり、一時的に利用が落ち込んだ時期もあったが、ライブイベントのために利用した人が増加した。特急主要3区間の利用者数は前年同月比で6%増えた。 ▼(2026年春に運行開始の豪華観光列車)スタートレイン計画の運行時期とルートについて。「赤い星」は4月下旬から7月中旬まで釧網線釧路―知床斜里間で運行し、その後は道内クルーズで活用するが、ルートは旅行会社と打ち合わせて決める。冬期は石北線で運行する。「青い星

          JR北海道社長 ノロッコ号25年度運行終了、既存車両使い後継列車を検討へ<一問一答 注目会見>:北海道新聞デジタル
        • Book Review: “Quantum Supremacy” by Michio Kaku (tl;dr DO NOT BUY)

          The Blog of Scott Aaronson If you take nothing else from this blog: quantum computers won't solve hard problems instantly by just trying all solutions in parallel. Update (June 6): I wish to clarify that I did not write any of the dialogue for the “Scott Aaronson” character who refutes Michio Kaku’s quantum computing hype in this YouTube video, which uses an AI recreation of my voice. The writer a

            Book Review: “Quantum Supremacy” by Michio Kaku (tl;dr DO NOT BUY)
          1