並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 58 件 / 58件

新着順 人気順

hddの検索結果41 - 58 件 / 58件

  • デスクトップPCとしてのソニー「VAIO」は全部入りでロマン溢れる製品だった

    VAIOといえばタワー型という人も多い かつて、ソニーのパーソナルコンピュータの代表格だった「VAIO」といえば、どちらかというとモバイルを主体としたノート型のほうが印象が強いかもしれません。 ところが2000年前後にはアナログ時代のAV機器が、PCのパフォーマンスの向上によって一挙にデジタル化の波を受け、なんとも魅惑的なデスクトップVAIOたちが登場しました。その代表格が、“R”の冠を持つマイクロタワー「VAIO Rシリーズ」です。 テレビにも音楽にも強かった「VAIO Rシリーズ」 「PCV-R70TV」はTVチューナーを内蔵、かつMPEG-2リアルタイムエンコーダーボードを搭載、「Giga Pocket」というアプリを使ってTV番組を予約録画できたり、再生や編集ができたのです。20GBのHDDに、MPEGで圧縮することで高画質モードで約4時間24分、標準モードで約8時間41分、ビデオ

      デスクトップPCとしてのソニー「VAIO」は全部入りでロマン溢れる製品だった
    • 安定した転送速度を確保できたSCSI 消え去ったI/F史 (1/3)

      SCSI(スカジー)は「まだ使っている」ユーザーがいるだろう。筆者の手元にも若干機材が残っているが、市場としてはほぼ壊滅している感が強い。もっと厳密に言えば、当初のSCSIはパラレルバスだったが、途中からシリアルに替わった。 SSA(Serial Storage Architecture)やFibre Channel、SAS(Serial Sttached SCSI)などはいずれもプロトコルはSCSIを継承しつつ物理層はまったく異なるものになっているし、iSCSI(Internet Small Computer Systems Interface)に至ってはSCSIプロトコルのみが継承され、物理層はネットワーク(名前の通りインターネット)依存になっている。 こうしたものまで全部含めればまだSCSIは生き残っているとしても差し支えないのだろうが、パラレルバスを使った初期のSCSIは、もうそれ

        安定した転送速度を確保できたSCSI 消え去ったI/F史 (1/3)
      • WD、PCIe 5.0 16TB SSDや32TB HDDをサンプル出荷開始

          WD、PCIe 5.0 16TB SSDや32TB HDDをサンプル出荷開始
        • 「コロンブス」資料と雑感(その1)~…と思ったらソースのムロタニ・ツネ象漫画が、けっこうネットで見られるよ!(googleブックス) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          ちょっと興味深い資料を「コロンブスやマゼランはかなりヤバい、悪党だよ!」というのは、歴史の所謂”逆張り”としては十字軍と並んで、結構かなり古くからあったような気がします。ムロタニ・ツネ象版「世界の歴史」ではかなり詳しい描写が多かったけど、これは残酷趣味的な部分も多い気が… pic.twitter.com/fjYKV72NoU— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) June 14, 2024 ムロタニツネ象のコロンブス・マゼランコロンブス ムロタニツネ象コロンブス ここで予定を変更してお知らせします いま、HDDにある画像を貼りながら、「ここに出てくるガカナガリって何者だ?ウィキペディアに項目ぐらいあるか?」と思って検索したところ、残念ながらほとんど情報がありませんでした(それはそれで大いなる謎じゃない?)。 だが、ドンピシャで一件

            「コロンブス」資料と雑感(その1)~…と思ったらソースのムロタニ・ツネ象漫画が、けっこうネットで見られるよ!(googleブックス) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • 【6月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

            激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5 8393円 (2024年06月15日 21時35分時点の価格) 24時間の価格下落率:11% ランキング第2位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM5 : MISIA CMモデル/完全ワイヤレス/圧倒的ノイズキャンセリング性能/小型軽量設計/高性能マイク通話品

              【6月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
            • 2.5型ポータブルHDD「WD My Passport」に世界最大容量の6TB版 バンパー付きの高耐久モデルも

                2.5型ポータブルHDD「WD My Passport」に世界最大容量の6TB版 バンパー付きの高耐久モデルも
              • パソコンのサポセンで長年勤務してるけど聞いてほしい

                長らくメーカー製PCのサポセンやってるけど、客がサービス理解してなかったりそもそもの考え方が提供側と違っててイライラすることが多いから吐き出させてくれ 今の職場だとサービスを提供する側だが日常生活だとサービスを受ける側になることのほうが多いから自分も肝に銘じる ①問い合わせ番号だったり顧客番号は最初に必ず言え 説明書だったり請求書だったりに長いけど問い合わせ用の番号あるじゃん? あれって必ず最初に聞くように教育されてるんだけど何のためかわかるか? 電話をかけているてめーが保障が残っているのか残っていないのか、そもそもこっちの時間を使ってまで対応する”お客様”なのかを確認するためだよ 基本的に番号がわかればそいつが契約している保障が紐づいてわかるから、 ・適切な窓口につながっているのか→そのまま対応 ・違う窓口につながっているのか(契約しているのより下位の保障窓口の場合)→上位保障窓口に転送

                  パソコンのサポセンで長年勤務してるけど聞いてほしい
                • ASUSの小型ケースにIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」を分解してみたレビュー

                  ASUSが2024年5月に発表した小型PC「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」には、それぞれ最大構成で「Intel Core Ultra 7 165H」と「Intel Core Ultra 9 185H」を搭載しており、強力なスペックが魅力の一つです。今回は外観レビューに引き続き、本体を分解して中の基板などを確認してみました。 ASUS NUC 14 Pro|NUCs|ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/displays-desktops/nucs/nuc-mini-pcs/asus-nuc-14-pro/ ASUS NUC 14 Pro Plus|NUCs|ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/displays-desktops/nucs/nuc-mini-pcs/asus-nuc-14-pro-pl

                    ASUSの小型ケースにIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」を分解してみたレビュー
                  • 今まで無かった?SASドライブ対応の“お立ち台”型HDDスタンドが入荷

                      今まで無かった?SASドライブ対応の“お立ち台”型HDDスタンドが入荷
                    • The Raspberry Pi 5 is no match for a tini-mini-micro PC

                      I've always been fond of the idea of the Raspberry Pi. An energy efficient, small, cheap but capable computer. An ideal home server. Until the Pi 4, the Pi was not that capable, and only with the relatively recent Pi 5 (fall 2023) do I feel the Pi is OK performance wise, although still hampered by SD card performance1. And the Pi isn't that cheap either. The Pi 5 can be fitted with an NVME SSD, bu

                      • センチュリー、M.2 SSD+SATA HDDの同時装着も可能なUSB外付けクレードル

                        USB3.2 Gen2接続に対応した外付け型クレードルで、M.2 SSD(SATA/NVMe)および2.5インチ/3.5インチSATA HDD/SSDの搭載に対応した。またPCレスでデータコピーを行えるクローン機能も備えている。 関連記事 SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 最近のPC(特にノートPC)のパワーアップ手段として、SSDの交換(換装)は1つの選択肢といえる。データを事前にバックアップすることなく換装するには「ディスククローニングデバイス」がお勧めだ。今回は、そんなデバイスの1つであるセンチュリーの「M.2 NVMe SSDクローンBOX バスパワーUSB10G(CMNV2U10GCP)」を紹介する。 古田雄介のアキバPick UP!:「AMD7~8割」からのB550搭載マザー

                          センチュリー、M.2 SSD+SATA HDDの同時装着も可能なUSB外付けクレードル
                        • ASUS NUCの新モデルが登場! 超小型ベアボーンが盛り上がる

                          NUC 14 Pro Kit Tallは、「Core Ultra 7 155H」を搭載する「RNUC14RVHU700000I」と、「Core 3 100U」を搭載する「RNUC14RVHI300000I」の2モデルがある。価格は12万5000円前後と7万2000円前後だ。 共にM.2 SSDを2基とSATA SSDを1基、DDR5 SO-DIMMメモリを2枚挿せる仕様で、ボディーサイズは約112(幅)×117(奥行き)×54(高さ)mmだ。 NUC 13 Pro Kit Tallは第13世代Coreプロセッサを採用しており、「Core i7-1360P」を搭載した「RNUC13ANHI700000I」と、「Core i3-1315U」を搭載する「RNUC13ANHI300000I」がそろう。価格は12万円前後と6万7000円前後だ。 こちらもストレージ構成は変わらないが、メモリはDDR4

                            ASUS NUCの新モデルが登場! 超小型ベアボーンが盛り上がる
                          • 「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中

                            TOP 特集 「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中 1999年生まれの若きアートディレクター八木幣二郎氏。ZBrush を駆使し三次元(空間)を二次元(平面)に畳み込むような質感、視覚表現を具現化する印刷技術を探求し、唯一無二のデザイン様式を創り上げてきた。そんな同氏の個展『NOHIN: The Innovative Printing Company 新しい印刷技術で超色域社会を支えるノーヒンです』が、2024年07月10日(水)までギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で開催中だ。 個展では、SF的な設定に基づく架空の印刷会社「NOHIN社」の CI(コーポレート・アイデンティティ)を、”並行世界”の価値観とルールに基づいて、様々なアイテムや資料に展開。また八木氏が尊敬してやまない、日本のグラフィックデザイン史

                              「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中
                            • Photo No.1895 / 長い一週間が始まった - アラフィフいろいろありすぎ

                              iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨日は一日ほとんどPCの前にいるか横になっているか、という感じで、だるさにやられてました うとうと、はするものの、熟睡はさすがにできず、もうなんというか、ぐうたらしていただけでした 床についたのは1時半過ぎ。昨晩は眠りが浅くて、何度も目を覚ましていました。朝は緊急地震速報にびっくりして目が覚めたけど、そのあとから眠れず…それでも意地になって横になって眠ろうとして、起き上がったのは出かける15分前。それから慌てて準備をして、いつも通りの時間に出かけ、いつも通りの電車に 仕事は月初なので通常の業務に加え、上長に支持されている月初にまとめなければならない資料があって、とにかく忙しかったです。休憩時間も1/3は仕事をしていた感じ。それでも間に合わず、ひとつ通常業務ができませんでした。がしかしそ

                                Photo No.1895 / 長い一週間が始まった - アラフィフいろいろありすぎ
                              • iPhoneは128GBと256GBはどっちを選ぶべき?128GBでは足りない人、256GBも必要ない人を解説

                                ざっくり計算すると、以下のパターンで100GB程度となります。 写真:約10,000枚ビデオ:約5.4時間音楽:1,000曲漫画:400冊映画(高画質):5本実際は他のアプリのダウンロード、メールデータなどでも容量が必要となる為、あくまで参考ですが128GBでもそこそこ保存できることがわかります。 ゲームなどのアプリは数GB消費するものもiPhoneのゲームの中には、一つで1GB以上の容量が必要なものが少なくありませんし、なかには5〜10GB必要なものもあります。 様々なゲームをダウンロードしておく場合、ゲームだけで数十GBとなる為、128GBでは足りなくなってしまうケースが少なくありません。 最も悩む128GBとと256GB、選び方は?iPhoneの容量を選ぶ上で最も悩む人が多いのが128GBと256GBです。 上記で記載した用途別の容量を見て128GBで十分、256GBないと足りないと

                                • 【6月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                  激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ – Switch 3972円 (2024年06月05日 21時27分時点の価格) 24時間の価格下落率:33% ランキング第2位 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 – PS4 3374円 (2024年06月05日 21時27分時点の価格) 24時間の価格下落率:26% ランキング第3位 ハイセンス

                                    【6月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                  • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                    メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、

                                    • 【AI搭載】モノクロの猫ちゃんと人物の画像をカラー化しよう! by 4DDiG File Repair - ねこのおしごと

                                      モノクロ写真 猫月さんこのブログの初期のデザインで サムネイルを白黒写真にしてたのよ。 確かねぇーマウスカーソルをもって行くと カラー化するってヤツだったと思う。 今のデザインにしてから少しづつサムネイルの 入れ替え作業してたんだけど飽きた!って言うね! それに当時のカラー写真が無いんですよ! HDD壊しちゃって消えちゃった! 白黒動画/写真のカラー化ソフト で、今回サムネイルの白黒写真をカラー化 しちゃおうと思って使ってみるのがコレ! 4DDiG File Repair このソフトウェアは修復全般をおこなえるらしい! ・何らかの理由で破損した動画・写真 ファイル・音声を完璧に修復 ・AIで画像を高画質化し、解像度を最大8倍に上げ、 白黒写真をカラー化 ・動画の画質を向上させ、細部を鮮明にし、 白黒動画をカラー化 ・Excel、Word、PPT、PDF、ZIP、AI、PSDなどの 破損した

                                        【AI搭載】モノクロの猫ちゃんと人物の画像をカラー化しよう! by 4DDiG File Repair - ねこのおしごと