並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 318 件 / 318件

新着順 人気順

iijmio 端末の検索結果281 - 318 件 / 318件

  • IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」

    IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」(1/3 ページ) MVNO事業のIIJmioを展開するインターネットイニシアティブ(IIJ)は7月20日、ファンミーティング「IIJmio meeting 35」を開催した。東京・飯田橋のIIJ本社でリアルイベントを行うのは4年ぶり(オンライン配信も同時に行われた)。 今回は端末をテーマとしたプログラム構成で、OPPOを展開するオウガ・ジャパン プロダクト部 丹下氏、Xiaomi Japan プロダクトプランニング本部 安達氏、モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社 テクニカルサポートグループ 見潮氏が登壇。会場では端末メーカー9社がブースを出し、自社製品を紹介していた。 細分化された端末レンジ ミドルとハイエンドの隙間を開拓 プログラムは、IIJmioの

      IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」
    • 音声SIMが月額290円から HISモバイルが新プラン「自由自在290」を提供開始

      MVNOサービス「HISモバイル」は新料金プラン「自由自在290」「データ定額 440」の提供を5月19日に始めた。大まかな内容は3月に発表済みで、名称と詳細を明かした形だ。記事内は全て税込み。 自由自在290はデータ通信、音声通話、SMSをセットにしており、主に音声通話を使う人やライトユーザーに向けたプランで、100MBを超えない月は290円となる。音声通話付き既存プランは本プランに集約され、新たに20GBと50GBの容量が選べるようになった。 自由自在290(音声通話付き)の月額料金 100MB未満:290円 1GB:550円 3GB:770円 7GB:990円 20GB:2190円 50GB:5990円 自由自在290(音声通話と5分かけ放題)の月額料金 100MB未満:790円 1GB:1050円 3GB:1270円 7GB:1490円 20GB:2690円 50GB:6490円

        音声SIMが月額290円から HISモバイルが新プラン「自由自在290」を提供開始
      • IIJmio「ギガプラン」の30/40/50GBはお得? 他社の大容量プランと比較してみた

        IIJmio「ギガプラン」の30/40/50GBはお得? 他社の大容量プランと比較してみた:スマホ料金プランの選び方(1/2 ページ) IIJmioでは3月1日から「ギガプラン」で月30/40/50GBのプランを追加しました。格安SIMでは20GB以上の選択肢があまりなく、無制限プランを選ばざるを得ませんでしたが、IIJmioなら50GBまで選べるようになりました。ただし、場合によっては他社を選んだ方がお得な場合もあります。そこで今回は、IIJmioの30/40/50GBプランを他社と比較した上で、お得な活用方法を解説します(料金は全て税込み) ギガプランの料金表とメリット/デメリット 3月1日からIIJmioのギガプランに月30/40/50GBのプランが追加されました。音声SIM、音声eSIMだけでなく、SMS機能付きSIM、データ通信専用SIMやデータeSIMも最大50GBまで選べます

          IIJmio「ギガプラン」の30/40/50GBはお得? 他社の大容量プランと比較してみた
        • SIMフリースマホをau回線で使いたい時はどうすればいい?|@DIME アットダイム

          海外メーカー製の買いやすいSIMフリースマホがたくさん登場したり、スマホのSIMロック解除が不要になったりと、スマホは通信会社のしばりを気にせず利用できる環境が整ってきました。 ただ、SIMフリースマホを使うには、やはり少し注意が必要です。今回はau回線でSIMフリースマホを使う方法を紹介します。 SIMフリー端末をau回線で使うには SIMフリースマホをau回線で使うには、au回線に対応したSIMロック解除されているスマホと、au回線を利用するキャリアのSIMカードが必要です(eSIMのスマホの場合を除く)。 SIMフリースマホはメーカーが独自に販売している端末で、au回線に対応しているモデルをおすすめしますが、SIMロック解除されていない他キャリアのスマホもSIMフリースマホとして使えます。 SIMフリーiPhoneをau回線で使うために設定を確認 SIMフリーiPhoneを利用する場

            SIMフリースマホをau回線で使いたい時はどうすればいい?|@DIME アットダイム
          • iOS APN構成プロファイル | IIJmio

            IIJmioのSIMカードをお使いのお客様向けに、iOS搭載の通信端末で簡単にAPN設定が行える構成プロファイルを提供しています。

            • 携帯事業者の満足度調査、オンライン専用プランではLINEMOがトップ - iPhone Mania

              スマートフォン利用者を対象とした、携帯電話会社のサービス満足度調査の結果を、J.D. パワージャパンが発表しました。部門別では、2021年春にサービスが開始されたオンライン専用ブランド/プランの満足度が最も高く、オンライン専用プランの中ではLINEMOの満足度がトップでした。 携帯事業者を4部門で評価 J.D. パワージャパンは9月28日に「J.D. パワー 2021年携帯電話サービス顧客満足度調査」の結果を発表しました。今回が23回目の発表です。 調査は、スマートフォンを利用している18歳〜74歳を対象として、2021年7月下旬から8月上旬にかけて、インターネットで実施されています。 携帯電話業界の動向を反映した4部門について、満足度を測定しています。4部門の回答者数と調査対象事業者は以下のとおりです。 大手キャリア(9,500人) :au、NTTドコモ、ソフトバンク バリューキャリア(

                携帯事業者の満足度調査、オンライン専用プランではLINEMOがトップ - iPhone Mania
              • 値上げ時代のお得なスマホの買い方:SIMフリー端末はMVNOで購入しよう

                短期集中連載としてお届けしている、お得なスマホの買い方。円安などの影響でiPhoneを中心に値上げされたことで、高額なスマートフォンを買いづらい状況が続く。そんな高額なスマホを少しでも安く手に入れる1つの方法をご紹介する。 格安SIMとセットで購入するとお得に SIMロックフリー(以下、SIMフリー)スマホことオープンマーケット端末が、格安SIMの浸透に合わせて幅広いユーザーに選ばれるようになった。OPPO、Xiaomi、モトローラ、ASUS、HTCといったメーカーからさまざまなSIMフリー端末が登場し、メーカーのオンラインショップはもちろん、通販サイトや家電量販店などで販売されている。また近年はキャリア端末を開発する日本メーカーもSIMフリースマホを提供している。 SIMフリースマホは買いやすいミドルやローレンジモデルが充実しているが、最近はハイスペック端末やゲーミングスマホも目立つ。そ

                  値上げ時代のお得なスマホの買い方:SIMフリー端末はMVNOで購入しよう
                • IIJ、個人向けモバイルサービス ギガプラン タイプ A において、 音声通話機能付き eSIM の提供を開始 | IIJ

                  ホーム IIJについて 情報発信 プレスリリース 2022年 IIJ、個人向けモバイルサービス ギガプラン タイプ A において、 音声通話機能付き eSIM の提供を開始 PDF [470KB] / English 当社は、個人向けMVNOサービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービス」のギガプラン タイプA(au網)において、音声通話機能付きeSIM(以下、音声eSIM)を、2022年10月25日より提供開始いたします。また、音声eSIMの提供開始にあわせて、オンラインで本人確認を完結できる仕組みである「eKYC(イー・ケーワイシー)」を導入いたします。 eSIMは、スマートフォンなどの端末に通信サービスの利用に必要な加入者情報(SIMプロファイル)を遠隔で書き込める組み込み型のSIMで、端末にSIMカードを挿入することなく、eSIM対応端末にプロファイルをダウンロードす

                    IIJ、個人向けモバイルサービス ギガプラン タイプ A において、 音声通話機能付き eSIM の提供を開始 | IIJ
                  • MVNOの契約数は3半期連続プラス、IIJとNTTレゾナントがシェア拡大 MM総研調べ

                    MM総研は、6月20日に「国内MVNO市場調査(2023年3月末時点)」の結果を発表した。 独自サービス型SIMの回線契約数は1312.1万回線となり、前年同期比で4.2%増と3半期連続のプラス成長を記録。2023年3月末時点の携帯電話(3G、LTE、5G)契約数は2億747.5万回線で、携帯電話市場全体から見た構成比は6.3%と2021年9月末以降から横ばいで推移している。 2023年3月末時点で独自サービス型SIM市場の事業者シェア1位は「IIJmio」「BIC SIM」などを提供するインターネットイニシアティブ(IIJ)の22.4%(293.8万回線)、2位は「OCN モバイル ONE」などを提供するNTTレゾナントの15.3%(200.7万回線)、3位は「mineo」を提供するオプテージの9.5%(124.8万回線)、4位は「BIGLOBEモバイル」などを提供するビッグローブの6.

                      MVNOの契約数は3半期連続プラス、IIJとNTTレゾナントがシェア拡大 MM総研調べ
                    • 【検証】ahamoと格安SIM「5社」の通信速度を徹底比較!同じドコモ回線でも〝最大200倍〟の差 | AppBank

                      「IIJmio」「OCNモバイルONE」「NUROモバイル」「日本通信」「yuモバイル」の通信速度を検証 同じドコモ回線を利用している格安SIMの中で、通信が安定しているのはどこなのでしょうか? 今回の検証では「10時台」「12時台」「15時台」「18時台」のインターネットの速度を比較してみます。また、ドコモが運営しているahamoとも比較をしてみて、MNOとMVNOの通信品質にどのような違いがあるのかも確認してみましょう。 検証環境 検証は平日に実施しています。 端末はPixel7Proを使用しています。 回線の種類は4G回線を使用しています。 測定アプリは「Speedtest」を使用しています。 検証場所は関東です。 NUROモバイルはNEOプランで検証しています。 ※今回の検証はあくまでも一例です。場所や時間により、結果が大きく異なる場合があります。 10時台のインターネット速度 画

                        【検証】ahamoと格安SIM「5社」の通信速度を徹底比較!同じドコモ回線でも〝最大200倍〟の差 | AppBank
                      • IIJmio、OCN モバイル ONE、mineo、BIGLOBEモバイルのキャンペーンまとめ【8月20日最新版】 端末割引やオプション割引に注目

                        利用料金の安さが特徴のMVNOでは、各種料金や端末代金をさらに割り引いたり、ギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施している事業者が多い。今回はIIJmio、OCN モバイル ONE、mineo、BIGLOBEモバイルで8月に実施しているキャンペーンをまとめた。価格は全て税込みで、期間は記載のない限り終了日未定。 IIJmioは光回線とのセット割を実施 乗り換え応援キャンペーン 実施期間:8月31日まで 期間中に「ギガプラン」の「音声通話機能付きSIM」を、MNPを利用した乗り換えかつキャンペーン対象端末の購入と共に契約することで適用できるキャンペーン。対象端末の価格を割り引く。対象端末と価格は以下の通り。 対象端末……一括価格/24回払い価格 Redmi Note 11……1980円/84円 moto g31……1980円/84円 moto e32s……1980円/88円 OPPO A

                          IIJmio、OCN モバイル ONE、mineo、BIGLOBEモバイルのキャンペーンまとめ【8月20日最新版】 端末割引やオプション割引に注目
                        • IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【2月12日最新版】 スマホ大特価や基本料金大幅割引を見逃すな

                          IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【2月12日最新版】 スマホ大特価や基本料金大幅割引を見逃すな(1/3 ページ) 利用料金の安さが特徴のMVNOでは、各種料金や端末代金をさらに割り引いたり、ギフト券をプレゼントするといったキャンペーンを実施している事業者が多い。今回はIIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルで9月に実施しているキャンペーンをまとめた。価格は全て税込みで、期間は記載のない限り終了日未定。 IIJmioは「シェアNo.1記念キャンペーン」を開始 シェアNo.1記念キャンペーン 実施期間:2月29日まで 期間中に「ギガプラン」の「音声通話機能付きSIM/eSIM」を、MNPを利用した乗り換えかつキャンペーン対象端末の購入と共に契約することで適用できるキャンペーン。対象端末の価格を割り引く。対象端末と価格は以下の通り。

                            IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【2月12日最新版】 スマホ大特価や基本料金大幅割引を見逃すな
                          • IIJmioの新アプリ「My IIJmio」で別ユーザー情報が誤表示されるトラブル。サービス停止へ | スラド IT

                            Web開発者がトップクラスとして信用しているサイトは MDN ですが、そこの Cache-Control の解説が酷いです。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Headers/Cache-Control [mozilla.org] にっこりしている顔文字🙂 [mozilla.org] 付きの「良い例」として Cache-Control: no-store を挙げていて、 プンスカしている顔文字😡 [mozilla.org] 付きの「悪い例」として Cache-Control: private,no-cache,no-store,max-age=0,must-revalidate,pre-check=0,post-check=0 を挙げていますが、「良い例」の方だと今回のような漏洩事故の原因となります。 今回の件が、このせいかど

                            • 「eSIM」対応スマホおすすめ3選【2020年最新版】

                              「eSIM(イーシム)」とは 現在のスマホは一般的に、物理的なSIMカードを挿して利用しますが、eSIM対応スマホの場合はそのSIMカードが必要なく、Webサイト上で手続きすることで通信プランを契約できます。 eSIM対応スマホの多くは、物理的なSIMカードとeSIMの両方に対応しており、2つのプランを同時に利用できます。例えば、今、契約している携帯電話会社で、データ通信容量が上限に達してしまって通信速度が落ちてしまったとき、通信障害などで利用できなくなったときなどに、eSIMで契約した会社のプランに切り替えてデータ通信をすることができます。 また、海外に行った際に、現地の携帯電話会社の安価なデータ通信プランを契約して利用することもできます。 日本では、eSIMサービスのベータ版を提供してきたインターネットイニシアティブ(IIJ)が、正式版「IIJmio eSIMサービス データプラン ゼ

                                「eSIM」対応スマホおすすめ3選【2020年最新版】
                              • 【超朗報】政府、eSIM普及へ! - すまほん!!

                                NHKは、総務省がeSIM普及を進めるとして、近くまとめる政策に盛り込む方針であると報じました。情報源は関係者筋。 従来、契約の切り替えには物理SIMカードの郵送が必要でしたが、これをなくして事業者間の乗り換えをしやすくして、競争を起こして値下げにつなげたい考えとのこと。 物理SIMカードには、電話番号・識別情報が記録されています。これを端末内に埋め込み、遠隔で契約者情報を書き込む仕組みがeSIMです。中国でも当局の認可が降り、海外で普及が進んでいるeSIMですが、日本で個人消費者のスマートフォン向けサービスとしてはわずかに楽天モバイルとIIJmioが提供するのみで、日本は遅れています。 「携帯料金引き下げ」の文脈で出てくることには若干の疑問は覚えるものの、他社に乗り換えられたくないがためにeSIM導入に消極的な寡占大手三社の尻を叩き、ユーザーの利便性を向上させるという点で、非常に喜ばしい

                                  【超朗報】政府、eSIM普及へ! - すまほん!!
                                • 格安SIM主要9サービスの通信速度を測定【2023年3月】:2月より遅くなったサービスも

                                  格安SIMを契約する際は、料金以外に通信速度にも注意しましょう。格安SIMはキャリアや選ぶ回線(ドコモ/au/ソフトバンク回線)によって速度が異なり、昼や夕方に遅くなる場合もあります。今回は、前回からpovo2.0を加えた計9サービスについて、実際の通信速度を測定しました。 前回の測定結果はこちら→格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年2月】:爆速のMVNOはどこ? 速度測定の方法 今回は以下の方法で格安SIMの速度を測定しました。 計測日:3月1日~10日 測定場所:東京23区内(筆者の自宅) 測定端末:Xperia XZ1など 測定アプリ:ドコモスピードテスト 測定したキャリア:ahamo、LINEMO、povo2.0、Y!mobile、UQ mobile、OCN モバイル ONE(新コース)、IIJmio(タイプD/A)、mineo(D/A/Sプラン)、BIGLOBEモ

                                    格安SIM主要9サービスの通信速度を測定【2023年3月】:2月より遅くなったサービスも
                                  • Synology ルーター RT6600ax RT2600ac設定めも | めものーとあるふぁ

                                    SynologyのPPPoE接続 (IPv4)と IPoE接続の併用が出来るデュアルWAN対応のルーターのRT6600axとRT2600acの設定めも RT2600acは、IPoE接続時、サイトがIPv4接続のみ対応(ユーザー側ではなく相手側がIPv6接続に対応していない)の場合、その接続は130Mbps前後が最大速度です。相手側もIPv6接続に対応していれば、ほかのルーターと同等の最大速度が出ます。 これは後継機種のRT6600axでは起こらないので、RT2600acの性能不足が原因です。ユーザー側からは解決できません。 「みんなのネット回線速度」でIPv4・IPv6の同時測定ができるのでこの現象が再現できます。 インターネット接続の設定 デュアルWANの設定 IIJmioひかりのIPoEオプション(無料)に契約すると、PPPoE接続 (IPv4)とIPoE接続が可能になり2回線分使える

                                    • ビックカメラ、SIMフリーiPhone購入でIIJmioのeSIM(18GB分)をプレゼント

                                      ビックカメラは、11月22日にeSIM対応のSIMロックフリー版iPhone購入者を対象としたキャンペーンを開始した。期間は12月31日まで。 ビックカメラ有楽町、ビックロ ビックカメラ新宿東口店でiPhoneを購入すると、インターネットイニシアティブ(IIJ)が展開する個人向け通信サービス「IIJmio」のeSIMを試せるアクティベーションコードをプレゼント。対象機種はiPhone 11 Pro Max/iPhone 11 Pro/iPhone 11/iPhone XR/iPhone XSで、特典の配布は各店それぞれ先着500人まで。 利用可能なデータ量は毎月6GBで、最大18GBとなる。期間はeSIMプロファイルインストール時点から2020年1月31日までとなり、利用できるのはデータ通信のみで音声通話やSMS機能は不可。 特典の利用方法は、iPhoneをWi-Fiなどのネットワークに接

                                        ビックカメラ、SIMフリーiPhone購入でIIJmioのeSIM(18GB分)をプレゼント
                                      • OCNモバイルONE、個人向けフルMVNOサービス展開! - すまほん!!

                                        NTTコミュニケーションズ株式会社は、「OCN モバイル ONE」データ通信専用SIMにおいて、「フルMVNO基盤」を活用したSIMカードの提供を2020年8月27日11時以降より開始すると発表しました。 フルMVNOとは、「加入者管理機能(HLR/HSS)」を自ら保有し管理するMVNOのこと。自らSIMを発行、より柔軟性のあるサービスを提供可能となります。このため、au、ソフトバンク端末だけではなく、NTTドコモ端末で利用の場合にも、SIMロック解除が必要。 NTT Comは、国外では2019年4月から、国内では2020年4月から、法人向けにフルMVNOサービスを展開してきました。今回、音声ではなくデータ通信のみではありますが、個人向けサービスの展開を果たすことになります。 料金やサービス内容に変更はなし。適用開始日以降、新規に申し込んだユーザーが対象。なお、即日受渡カウンターからの申し

                                          OCNモバイルONE、個人向けフルMVNOサービス展開! - すまほん!!
                                        • BICSIM格安SIMユーザーが教える!メリット・デメリットからMNP・APN、通信速度や初期設定・解約方法まで

                                          BICSIM格安SIMユーザーが教える!メリット・デメリットからMNP・APN、通信速度や初期設定・解約方法まで BICSIMとは、数ある格安SIMの中のひとつ。また、BICSIMの回線は、ビックカメラと日本初の本格的商用インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)である大手上場企業IIJが共同しています。 IIJも格安SIMである「IIJmio」を提供しています。BICSIMとIIJmioはほとんど仕様は同ですが、大きな違いは「ギガぞう」というフリーWi-Fiを無料で使える点です。 BICSIMが気になるけど、口コミや評判、レビュー評価を見てもイマイチよく分からない...そんな方のためにこの記事では、気になる機種変更や料金情報など徹底解説!もちろん、国内各地のフリーWi-Fiへ接続して通信量を削減できる「ギガぞう」についても解説いたします。 格安SIM、そしてBICSIMについて詳し

                                          • リモートワークが求められる時代、すぐに確保できるモバイル回線を考える - 週刊アスキー

                                            新型コロナウイルスのため、自宅作業などリモートワークの需要が高まっている。できるだけ人が密集した場所には行かないようにするため、自宅にこもるのであればインターネット回線が不可欠。しかし、自宅に固定回線を引いていなかったり、さらに別の場所で作業するために至急に回線が必要になったりする場合がある。 リモートワークの指示が入り、すぐに回線が必要になったというケースを考える。比較的契約しやすいのが格安SIMだが、回線速度や別途端末が必要などの要素もある まずは通信の方法を整理 何をどう使うかで最適なものは変わる リモートワークで必要な回線といってもさまざま。リモートワークをするにはPCが主体だろうが、まずはスマホのテザリングが第一選択だろう。普段使っているスマホの通信量が増えれば問題が解決する場合も多い。 また、テザリングではなく、新たにモバイルルーターを使い始めたほうが便利な場合も多い。モバイル

                                              リモートワークが求められる時代、すぐに確保できるモバイル回線を考える - 週刊アスキー
                                            • IIJ勝社長、改正法や楽天の影響は「分からない」 ローカル5Gへの参入に意欲(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                              IIJ(インターネットイニシアティブ)が11月8日、2019年度第2四半期の決算説明会を開催。2019年度上期と第2四半期いずれも、前年同期比で増収増益を記録した。 モバイルの回線数と売り上げ 好調の要因について勝栄二郎社長は「日本の企業はネットワークシステムの活用をいっそう進めており、効率化、高度化を図ろうとしている。そういう法人企業のニーズに技術部門が応えられるような、新しいサービスを提供できている」と話す。渡井昭久CFOは「フルMVNOサービスの売り上げがコンスタントに上がっていることでコストを吸収した」ことも、増益に貢献したと評価する。 IIJmio(個人)、IIJモバイル(法人)、MVNEを合わせたモバイル回線数は、2019年9月末時点で282.1万で前年比11.4%増。IIJmioの回線数は第1四半期の107.4万から107.6万への微増にとどまった。「数年前に比べて個人向けは

                                                IIJ勝社長、改正法や楽天の影響は「分からない」 ローカル5Gへの参入に意欲(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                              • 格安SIMのIIJmioが7月9日からMi 11 Lite 5Gの発売を開始!OCNモバイルONEとガチンコ状態に!

                                                格安SIMのIIJmioが7月9日からMi 11 Lite 5Gの発売を開始!OCNモバイルONEとガチンコ状態に! 7月9日午前10時から、いよいよIIJmioでもMi 11 Lite 5Gの発売が開始されます。通常販売価格は一括払いで38,000円(税込)。24回払いで1,595円/月(税込)。他社からギガプラン(音声通話機能付きSIM)への乗り換えの場合は一括払いが19,980円(税込)で24回払いが841円/月(税込)。 7月2日から一足先に発売記念特価SALEを行っているOCNモバイルONEでは『20,000円(税込)』。IIJmioの方が20円安い事になります。ただしOCNモバイルONEは新規の申し込みもセール価格の対象となるので、Mi 11 Lite 5Gを安く購入するハードルは低いですね。 OCNモバイルONEのSALEの開始から毎日『入荷』『品切れ』を繰り返している超人気

                                                  格安SIMのIIJmioが7月9日からMi 11 Lite 5Gの発売を開始!OCNモバイルONEとガチンコ状態に!
                                                • ドコモでは3Gの新規受付終了も格安SIMならまだガラケーは使える

                                                  ドコモのFOMAは2026年3月末まで利用可能も FOMAの新規契約は不可に 現在スマートフォンで広く使われている通信規格は4Gと呼ばれる世代の技術だが、今春には5Gの商用サービスも開始される。一方で終わるものもある。3Gによるサービスは、auは2022年、ソフトバンクは2024年に終了予定。ドコモFOMAは2026年3月末まで既存ユーザーは利用可能であるものの、FOMAの音声プラン/iモードの新規受付はすでに2019年9月末で終了。データプランについても、2020年3月末で終了予定となっている。 では、3G(FOMA)にしか対応しないケータイ、ガラケーは中古で端末を入手しても、もう新たに使い始めることができないのか? ドコモの4G(Xi)契約のSIMであれば、3G端末でも利用できる。ただ、これから安価な料金で使い始めたいのであれば、ドコモのネットワークを利用する格安SIMを契約することが

                                                    ドコモでは3Gの新規受付終了も格安SIMならまだガラケーは使える
                                                  • 【ここで決まる】ソフトバンクから乗り換えにおすすめの格安SIM3+1選

                                                    ソフトバンクからの乗り換えを考えていますね?そして、 料金を安くしたいから早く乗り換えたいけど…。 どれにすればいいか選択肢が絞れない。 自分の使い方に合ったサービスを教えて欲しい。 こういう要望にズバリお答えします。 この記事で分かること じっくり選びたい方は、当記事を読んでもらえれば乗り換え先が決まり、手順・注意点がよくわかります。少し長いですが、最後までお付き合いください。 目次 ソフトバンクから格安SIMに乗り換えるメリット 【メリット1】月々の料金が大幅に安くなる 【メリット2】自分の使い方に合うサービスを選べる 【メリット3】ソフトバンク縛りから開放される 【注意】ソフトバンクから格安SIMに乗り換えてはいけない人 ソフトバンクから乗り換えにおすすめサービス3+1選 おすすめの乗り換え先4社の料金・特徴を比較 LINEMO NUROモバイル(NEOプラン) mineo IIJm

                                                      【ここで決まる】ソフトバンクから乗り換えにおすすめの格安SIM3+1選
                                                    • ちょっと悩んでZenfone Max Pro M2を買いました - なか日記

                                                      割れたZenfone 3にお別れをして、Zenfone Max Pro M2を買いました。 少し他メーカーのに揺れはしたものの、結局「UIは使い慣れたものの方がいいよねー」ってことで、3台続けてZenfoneシリーズ。 何を買うか悩む さすがに液晶のガラスがバキバキになったを使い続けるのは無理があるなぁと、次の子の検討に入ったのですが、突然だったので何がいいか正直さっぱり。。 欲しいスペック 贅沢は言ってられないので、以下の条件を満たすものを探すことにしました。 DualSIM対応(通話はDoCoMo、通信はIIJmioにしてたので) メインメモリ 4GB 内蔵ストレージ 64GB 4万以下で4GB以上のメモリ載ってて、デュアルSIMでドコモのが使えるAndroid端末でいいのないかなぁ— なかじ@儲からないサービス担当 (@nakaji) 2019年9月29日 検討に乗った機種 ここはや

                                                        ちょっと悩んでZenfone Max Pro M2を買いました - なか日記
                                                      • iPhone 13 miniが「実質23円」の謎/モバイルSuicaが「おトクなきっぷ」に対応

                                                        今回の集計期間におけるアクセス数の1位は、iPhone 13 miniが「実質23円」で販売されていることの仕組みを解説した記事でした。それに関連して、10位にはiPhone SE(第2世代)が「一括10円」で販売されていることの仕組みを解説した記事が入りました。 大手家電量販店では、iPhone SE(第2世代)の一括10円販売に代わってiPhone 13 miniの実質23~24円販売が目に入るようになりました。“一括”ではなく“実質”がポイントで、新しく始まった実質23~24円販売は残価設定型の24回払い(または均等割の48回払い)を前提とする端末購入プログラムを利用したものです。残価(均等割の48回払いの場合は25回目)の支払い開始までに端末を返却すれば額面通り「実質23~24円」になりますが、そうでなければ、実質価格は上がってしまいます。 もちろん、一括10円の時と同様に、電気通

                                                          iPhone 13 miniが「実質23円」の謎/モバイルSuicaが「おトクなきっぷ」に対応
                                                        • IIJmio、折りたたみスマホ「Mode1 RETRO II」と中古美品「iPhone SE(第3世代)」を販売 一部値下げも

                                                          インターネットイニシアティブ(IIJ)は、2月1日にIIJmioにてP-UP製スマートフォン「Mode1 RETRO II」と中古美品「iPhone SE(第3世代)」を販売開始した。価格は全て税込み。 Mode1 RETRO II は、折りたたみ式の本体に物理ボタンを搭載したAndroidスマートフォン。Google Playで提供しているアプリをダウンロードでき、外付けアンテナなしでFMラジオが聴ける他、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応する。価格は一括2万5800円、24回払いが月1079円。 OSはAndroid 13、プロセッサはMediaTek「Helio G85」、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB、ディスプレイは約3.5型(720×1440ピクセル)、アウトカメラは約4800万画素、インカメラは約1300万画素を備える。折りたたみ時のサイズは約5

                                                            IIJmio、折りたたみスマホ「Mode1 RETRO II」と中古美品「iPhone SE(第3世代)」を販売 一部値下げも
                                                          • RakutenMiniの電波法違反問題で楽天に行政指導へ。総務省激おこ。 | 節約速報

                                                            RakutenMiniの電波法違反問題で楽天に行政指導へ。総務省激おこ。 先般、1円で配っていたRakutenMiniに実は3種類のバージョンが存在し、 国内のIIJmioなどのeSIMを利用させないためにバンド1を削除し、わざわざ北米などで繋がりやすい、 4/5/38が追加されました。 関連記事:Rakuten mini、しれっと周波数変更して技適不適合の恐れ。国内主力バンド1が削除へ。技適おじさん大歓喜。 | ニュー節約速報 問題はこの変更の際に認証をとっていなかった問題で、楽天モバイルが総務省に経緯を説明し、 また変更後のバージョンで認証を取得したそうな。 楽天モバイルが「Rakuten Mini」の認証未取得認める、周波数の無断変更問題で | 日経クロステック(xTECH) ただ、技適表示が間に合っていないということで、RakutenMiniではファームウェアのアップデートにて 対

                                                              RakutenMiniの電波法違反問題で楽天に行政指導へ。総務省激おこ。 | 節約速報
                                                            • 【安安】格安SIMでスマホを買うなら新規はOCNモバイルONE、乗り換えはIIJmioが超お得!期間限定SALE開催中

                                                              【安安】格安SIMでスマホを買うなら新規はOCNモバイルONE、乗り換えはIIJmioが超お得!期間限定SALE開催中 スマートフォンを購入出来る場所はAmazonや楽天市場だけではありません。格安SIMではSIM契約の際に様々な特典を提供中。その内の一つが『スマートフォン本体価格の割引』です。 ただし通信業者によって取り扱っている端末の種類や販売価格に差があるので、ある程度の選定が必要。個人的にお勧めなのは『OCNモバイルONE』と『IIJmio』の2社。 OCNモバイルONEは基本料金が安く通信速度に優れるも、接続方法が『グローバルIPアドレス』に限定。『待機時に電池の減りが早い』と一部のユーザーから指摘が入っていました。 しかし2022年6月6日、同社では『グローバルIPアドレス接続』に加え、他社と同様の『プライベートIPアドレス接続』の提供を開始。待機時における『電池の減り』が解消

                                                                【安安】格安SIMでスマホを買うなら新規はOCNモバイルONE、乗り換えはIIJmioが超お得!期間限定SALE開催中
                                                              • IIJmioで「AQUOS sense8」を11月17日発売 MNP特価で2万9800円に

                                                                IIJmioサプライサービスは、11月17日にシャープ製「AQUOS sense8」を発売。価格は一括5万4800円(税込み、以下同)で、11月30日まで行う特価セールでは2万9800円で購入できる。 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けSIMロックフリー端末販売サービス「IIJmioサプライサービス」で11月17日からシャープ製スマートフォン「AQUOS sense8」を発売する。価格は一括払いは5万4800円(税込み、以下同)、24回払いが月2284円。 本製品はプロセッサにSnapdragon 6 Gen 1を採用し、省エネタイプの約6.1型ディスプレイ「IGZO OLED」を搭載。OSはAndroid 13、メインメモリは6GB、内蔵ストレージは128GBで、約5030万画素+約800万画素のアウトカメラを備える。サイズは約71(幅)×153(高さ)×8.4(奥行き)

                                                                  IIJmioで「AQUOS sense8」を11月17日発売 MNP特価で2万9800円に
                                                                • アップルがロープライスのスマホ「iPhone SE」を発売した理由|@DIME アットダイム

                                                                  ■連載/法林岳之・石川 温・石野純也・房野麻子のスマホ会議 スマートフォン業界の最前線で取材する4人による、業界の裏側までわかる「スマホトーク」。今回は第2世代「iPhone SE」について議論します。 ※新型コロナウイルス対策のためインターネット会議を実施しています 新鮮さはないが売れまくり確実な端末 房野氏:噂の絶えなかった「iPhone SE」の第2世代が発売されました。サイズ、デザインは「iPhone 8」と同じですが、どう思われましたか? iPhone 8 房野氏 石野氏:新味はないというか、懐かしさを感じるかもしれません。とはいえ、チップセットに「A13 Bionic」が入って高いパフォーマンスを出せる。「iPhone 11」とかを使った後に改めて見ると、コンパクトですし、デザインも定番感がある。という意味では良い端末が出てきたなという感じです。SIMロックフリーで5万円を切る

                                                                    アップルがロープライスのスマホ「iPhone SE」を発売した理由|@DIME アットダイム
                                                                  • 回線管理とサブ機について♪ - yuuaの副業チャレンジblog♡

                                                                    ご訪問いただきありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ こんにちはyuua (@poipoiyuua)です♡ 本日は回線の稼働管理と サブ機の使用状況について🥰 ケーコジをしてると増えるのが 電話番号とSIMカード… ただ増えるだけならいいんですが、 最近はその番号をちゃんと使っているのか! 通信・通話履歴が必要とかそうじゃないとか… まぁ、契約したばかりなのに この人一切使ってないぞ?何故だ? って考えたら端末目的・CB目的ってのは バレバレですよねー₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊ なので、契約した回線は 極力ちゃんと使っていきましょう❣️ ○○は使わなくても影響しない。など 色んな情報があるとは思いますが、 そんな細かい事は考えずに全部使えばいい。 と私は思ってます。(審査基準なんて突然変わる) SIMカード・回線稼働について (いい感じにボケて撮れた) SIMカードは

                                                                      回線管理とサブ機について♪ - yuuaの副業チャレンジblog♡
                                                                    • MVNOの顧客満足度ランキング、3位LINEモバイル、2位mineo、1位は?|@DIME アットダイム

                                                                      スマホ選びの際、コスパ面から大手キャリアではなくMVNOを考える人も多いはず。では、数あるMVNOの中で、もっとも顧客満足度の高いものとはいったい何なのだろうか? そんなMVNOの事業者別満足度を探るべくこのほど、MMD研究所ではこのほど、MVNO※を利用している1,050人を対象に、10月16日~10月18日の期間、意識調査を実施した。 利用する際の最重視点は「月額料金の安さ」「料金プランの分かりやすさ」「料金プランの豊富さ」 MVNOを利用している1,050人を対象に、利用しているMVNOの最も重視している点を聞いたところ、「月額料金の安さ」が76.4%と最も多く、次に「料金プランの分かりやすさ」が4.4%、「料金プランの豊富さ」が3.4%となった。 これをサービス別(各n=150)に上位5位までの項目を抜き出してみると、すべてのサービスで「月額料金の安さ」が7割以上となりトップという

                                                                        MVNOの顧客満足度ランキング、3位LINEモバイル、2位mineo、1位は?|@DIME アットダイム
                                                                      • IIJmioが「ギガプラン」記念キャンペーン~スマホ大幅値下げ&初期費用1円 - iPhone Mania

                                                                        格安SIMサービスIIJmioは、2021年4月1日より新プラン「ギガプラン」を提供開始したことを記念し、スマホ特価セールのほか、期間中の契約での初期費用が1円となるキャンペーンを実施中です。 キャンペーン期間は2021年5月31日までとしていますが、なくなり次第終了となります。 iPhone8 64GB(美品)がMNP一括で税込10,978円! スマホ特価セールでは、人気のAndroid端末や、美品、未使用品のiPhoneがMNP(のりかえ)限定特価でお得に購入できます。セール価格は「ギガプラン」のMNP回線とセットでキャンペーン対象端末を申し込むことで適用されます。 1日午後0時時点のセール対象機種は、Xiaomi「Redmi 9T」、Huawei「nova lite3+」、OPPO「A5 2020」、ソニー「Xperia 8 Lite」「Xperia 10 II」といった人気Andr

                                                                          IIJmioが「ギガプラン」記念キャンペーン~スマホ大幅値下げ&初期費用1円 - iPhone Mania
                                                                        • 【月額千円以内】楽天モバイルからスルっと横スライドするならau回線!節約を継続出来る音声通話SIM5選。eSIM対応も | ハイパーガジェット通信

                                                                          今使用している端末をそのまま活かしてSIMだけ乗り換えするのであれば、候補として真っ先に浮かぶのが『au』回線。楽天モバイルは自社の『楽天回線(4G:バンド3、5G:n77、n257)』に加え、電波の届きづらい地域ではサポート用に『au回線(4G:バンド18/26)』を提供しているからです(一部地域ではサポート回線の提供をすでに終了)。 au回線であれば、楽天モバイルで使用していた通信バンドを4Gから5Gまで基本的に網羅。そのau回線を低コストで使えるのがauのオンラインブランドpovo2.0や格安SIM(MVNO)。 今回は月額『千円以内』でau回線を利用出来る激安SIMを紹介します! au回線を月額千円以内で利用可能な音声対応激安SIM5選 ※端末がau VoLTEに対応しているかを契約前に確認してください。 povo2.0 音声対応SIM基本料金:0円(税込) 契約月の基本料金:無料

                                                                            【月額千円以内】楽天モバイルからスルっと横スライドするならau回線!節約を継続出来る音声通話SIM5選。eSIM対応も | ハイパーガジェット通信
                                                                          • 格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年8月】:IIJmioは7月より回復、昼に1Mbps未満のサービスも

                                                                            格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年8月】:IIJmioは7月より回復、昼に1Mbps未満のサービスも(1/2 ページ) 格安SIMといえば以前はMVNOがメインでしたが、最近は大手キャリアのオンライン専用プランやサブブランドも選べるようになりました。格安SIMは料金やサービス内容だけでなく、通信速度も大きく異なります。そこで8月も格安SIMの8サービスについて、実際の通信速度を測定しました。 前回の測定結果はこちら→格安SIM主要9サービスの通信速度を測定【2023年7月】 新規受付停止したOCN モバイル ONEはどう? 速度測定の条件 今回も以下の条件で格安SIMの速度を測定しました。 測定期間:8月2日~8日 測定場所:東京23区内(筆者の自宅) 測定端末:Xperia XZ1など 測定アプリ:ドコモスピードテスト 測定したキャリア:ahamo、LINEMO、pov

                                                                              格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年8月】:IIJmioは7月より回復、昼に1Mbps未満のサービスも
                                                                            • SIMロックが解除されているかどうかを確認する方法は?|@DIME アットダイム

                                                                              ここ最近はあまり効かなくなってきた「SIMロック」という言葉ですが、今も影響のあるスマホがあります。通信キャリアから購入したスマホに、別の通信会社のSIMを挿してデータ通信をする場合は、基本的にSIMロックを解除する必要があります。 そこで、今使っているスマートフォンがSIMロックを解除している状態なのかを確認する方法や解除するための条件を解説していきます。 販売中のiPhone、AndroidスマホにはもともとSIMロックがかかっていない!? SIMロックをした携帯電話は、ユーザーが通信会社間で乗り換えしにくくなり、競争の妨げになりかねません。そこで、2021年10月1日以降に販売されるスマホは、原則的にSIMロックをかけてはいけないことが、総務省より定められています。 そのため、新たに通信キャリアから購入するiPhoneやAndroidスマホは、SIMフリーの状態だと覚えておきましょう

                                                                                SIMロックが解除されているかどうかを確認する方法は?|@DIME アットダイム