並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 371件

新着順 人気順

kayacの検索結果241 - 280 件 / 371件

  • YAPC::Kyoto 2023 にカヤックのエンジニア2名が登壇します! - KAYAC Engineers' Blog

    技術部の長田です。 3/19に京都リサーチパークにて開催されるYAPC::Kyoto 2023に、カヤックからも2名が登壇者として参加することになりました。 yapcjapan.org トーク内容をYAPC::Kyoto 2023公式サイトのタイムテーブルより引用して紹介します。 いずれも普段行っている業務から得られた知見の紹介となっておりますので、これを機にカヤックがどんなことをしているのかを技術的な面から知っていただければ幸いです。 デプロイ今昔物語 〜CGIからサーバーレスまで〜 https://yapcjapan.org/2023kyoto/timetable.html#talk-118 登壇者: macopy 場所: Scrapboxホール by Helpfeel 時間: 15:00〜 みなさま日々Webアプリケーションのデプロイにいそしんでいるかと思います。 デプロイの風景は数

      YAPC::Kyoto 2023 にカヤックのエンジニア2名が登壇します! - KAYAC Engineers' Blog
    • 今週のはてなブログランキング〔2021年5月第4週〕 - 週刊はてなブログ

      はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月16日(日)から5月22日(土)〔2021年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「スタートアップだからテストを書かない」は正しいか - An Epicurean by id:Songmu 2 マーソ株式会社を退職します - ikasama over technology by id:ikasamak503 3 2.4GHz帯無線LANのチャネルはぶつけてしまった方がよい - hgot07 Hotspot Blog by id:hgot07 4 ワクチン予約接種関連のシステムトラブルについてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 5 世田谷区長の保坂展人氏がツイートした6月末期限のワクチンが、なぜか「デマ」あつかいされている件について - 法華狼の日記 by id:hokke

        今週のはてなブログランキング〔2021年5月第4週〕 - 週刊はてなブログ
      • GitHub Actions+ecspressoでECSにデプロイする - Qiita

        2020-10-16 追記) GitHub Actionsでset-env, add-path が非推奨になった https://qiita.com/shonansurvivors/items/f256a0443d346f09448e こちらの記事を参考に適宜書き換えてください(手抜き ^^; はじめに サイドカー構成で動くECS(Fargate)へGitHubActions+ecspressoを使用してデプロイするCD設定手順を紹介します。 (CDとはContinuousDevelopment,継続的デプロイメントのことです) 参考)CircleCI+ecspresso版の記事はこちら ecspressoを使う理由 Goで作られている(ワンバイナリ)ので利用が簡単 環境別にタスク定義設定を二重管理したくない 設定ファイルにgo-configが使えるので環境ごとの差異を変数化して挿入できる

          GitHub Actions+ecspressoでECSにデプロイする - Qiita
        • YAPC::Hakodate 2024に行けなかったけれど、カヤックさんのコードゴルフ企画を楽しんだ - Blog::kobaken

          今回のYAPC::Hakodate 2024は子どもが生まれたばかりで泊まりの外出は難しく、YAPCのタイムラインを眺めていました*1。タイムラインに流れてくる数々の美味しそうな海鮮*2をみて、このまま何もせず終わるのはしんどそうだったので、面白法人カヤックさんのコードゴルフ企画をやりました。楽しかったです!カヤックさんありがとうございます! はてなブログに投稿しました #はてなブログ YAPC::Hakodateでもやります!コードゴルフ企画Perlbatross 前回行われたチートも解説するよ #yapcjapan - KAYAC Engineers' Bloghttps://t.co/liPo8Dpic0— 面白法人カヤック 技術部 (@kayac_tech) October 3, 2024 普段、YAPCは運営をして過ごしていることが多く、コードを書く時間は正直ないです。なので、今

            YAPC::Hakodate 2024に行けなかったけれど、カヤックさんのコードゴルフ企画を楽しんだ - Blog::kobaken
          • Unityでイラストを作るためにやったこと - KAYAC engineers' blog

            完成したイラスト 絵師、憧れますよね。 私は普段主にunityの実装やらテクニカルディレクションやらの仕事をしていますが、幼き頃は絵描きになりたいとか漫画家になりたいとか思っちゃってるような典型的なお絵描き少年でして、今でも時折思い出したように絵の練習をしたりするわけです。 さて、カヤックには、そんな絵描きワナビーから本職のグラフィッカーまで、スキルを問わず趣味のお絵描きを投稿してはいいねスタンプをつけるというclub_oekakiというSlackチャンネルがあります。 私も何か絵を作ったら投稿して自尊心を高めていたのですが、 ある日つくっていいとも運営の人からこんな募集が来ました。 表紙画像募集 小さい発表の機会があることはいいことですね。ということでこの募集に反応したところ依頼を受け、 最終的に出来上がったのが冒頭のgif画像です。 本記事では、この画像をどのように作ったのかを解説しま

              Unityでイラストを作るためにやったこと - KAYAC engineers' blog
            • fluentdによる通知をRedash/Mackerelに移動させる - KAYAC Engineers' Blog

              ログの監視と通知方法 SREチームの竹田です。Tech Kayac Advent Calendar Migration Track 5日目の記事になります アプリケーションの挙動を監視し、ある閾値を超えたときにだけ通知が欲しい時があります。 ある程度の障害は想定内として頻繁に起きているときにだけエスカレーションさせたい場合などです。 障害頻度の把握と通知を実現するために、アプリケーションからログをfluentdで集約し、fluent-plugin-grepcounterで一定の閾値を超えたら通知がいくような仕組みを作りました。 しかし運用していく中で以下のような問題がでてきました 閾値を変更する際にはfluentdの設定を変更する必要がある 通知のテストが難しい fluentdのバージョンアップに追随しにくい そこで、ログ集約と通知を分離することにしました。 fluentdはログの集約に専

                fluentdによる通知をRedash/Mackerelに移動させる - KAYAC Engineers' Blog
              • なんだかこのUnityプロジェクト、エディタコンパイル時間が長いぞ、という時の対処 - Qiita

                「Unity エディタ くるくる 時間 長い なぜ」 と検索している皆様(半年前の僕含む)、こんにちは。困りますよね。 Unityはサンプルプロジェクトや、プロジェクトを作り始めたときはサクサクとコード編集してはエディタ実行が動いています。 ところが、アセットストアで買ったアセットがモリモリ増えたり、プロジェクトが開発終盤になってきたり大人数で開発していると、なんだかコードにDebug.Logを一行追加しただけなのに、エディタ実行出来るようになるまで(コンパイル中の時間)が1分以上掛かったりすることがあります。 なんで?Unityが壊れたの?元のようにサクサクと編集してエディタ実行が出来るように戻したい! となっている人の為の対処法を書いていきます。(2019年12月現在) 先に結論を言うと、「Unityエディタ上でコンパイルされるソースコードの分量を減らす」というのが効いてきます。 Un

                  なんだかこのUnityプロジェクト、エディタコンパイル時間が長いぞ、という時の対処 - Qiita
                • 朝の時間を使って週に3回WebGL勉強会を半年開いてみた結果www - KAYAC Engineers' Blog

                  こちらはTech KAYAC Advent Calendar 2022 12/4 の記事です。 ご覧いただきましてありがとうございます、カヤックでWEBフロントエンジニアをしています新卒3年目のbobと言います。 www.kayac.com 昨日は同期のフロントエンドエンジニアのmiyabinの記事でした。Svelteという新しいフレームワークを仕事に投入したという内容になっていますので、もしよろしければぜひこちらもご一読を! techblog.kayac.com 今回の記事では、タイトルの通り半年間朝の時間を使って勉強会を開いてきて得られた知見や感想を書いていきます。 何か新しい知識を得たい・会社に普及させたい、会社で勉強会を開きたいといった方にとって少しでも参考になりましたら嬉しいです。 WebGLとは何ぞ?? 勉強会の話題に行く前に、まずWebGLという単語について説明します。 あま

                    朝の時間を使って週に3回WebGL勉強会を半年開いてみた結果www - KAYAC Engineers' Blog
                  • 今週のはてなブログランキング〔2022年9月第1週〕 - 週刊はてなブログ

                    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。8月28日(日)から9月3日(土)〔2022年9月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 あのエネオスは元々どのブランドだったのか - 電車待ちに読むブログ by id:bassa2015 3 英語勉強は結局何をやったらいいのか - さめたコーヒー by id:kbaba1001 4 「オバサン」を受け入れるのには胆力がいる - インターネットの備忘録 by id:hase0831 5 投資とかしたけりゃすりゃいいだろ、ただし個別銘柄はやめておけ - 関内関外日記 by id:goldhead 6 おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ by id:Grace_3023 7 ハードワークで人は成長するか - Sa

                      今週のはてなブログランキング〔2022年9月第1週〕 - 週刊はてなブログ
                    • SOCIインデックスによるECSのデプロイ時間短縮について検証しました - コネヒト開発者ブログ

                      こんにちは。2023年7月に入社しました、開発部プラットフォームグループ インフラエンジニアの @yosshi です。今回はSOCIインデックスによるECSのデプロイ時間の短縮効果について検証を行ったので、その検証内容と結果を共有したいと思います。 デプロイ時間短縮の方法は様々あると思いますが、SOCIインデックスはイメージやデプロイフローに手を入れずに、比較的簡単に取り入れられそうだったので導入を検討しました。 SOCI(Seekable OCI)インデックスとは SOCIインデックスとは、イメージの遅延読み込み(非同期読み込み)を可能にする技術です。イメージ全体をダウンロードする前にコンテナイメージから個々のファイルを抽出できるようにし、コンテナを高速に起動することができます。 既存のコンテナイメージにあるファイルのインデックス (SOCI インデックス) を作成することによって機能し

                        SOCIインデックスによるECSのデプロイ時間短縮について検証しました - コネヒト開発者ブログ
                      • 今週のはてなブログランキング〔2021年12月第1週〕 - 週刊はてなブログ

                        はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月28日(日)から12月4日(土)〔2021年12月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 去年買って今も使い続けている良かったもの5選 - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 リモートワークのために買って良かったもの10選 - ちなみに by id:Sixeight 3 アルゴリズムと数学の本を書きました - E869120's Blog by id:E869120 4 「毎日新聞がカビマスクを捏造した」というデマの生成過程 - 電脳塵芥 by id:nou_yunyun 5 人類はWeb会議に向いていないので、もっとMiroを活用すべき - Cloud Penguins by id:jaco-m 6 Yahoo! トラベルと一休.com のシステム統合プロジェクト - 一休.com Dev

                          今週のはてなブログランキング〔2021年12月第1週〕 - 週刊はてなブログ
                        • 広告収益「1億円タイトル」が年100本誕生。ハイパーカジュアルの世界。カヤックが語る米国AppStore1位になった「Park Master」の運命を分けた「2つの広告改善策」

                          広告収益「1億円タイトル」が年100本誕生。ハイパーカジュアルの世界。カヤックが語る米国AppStore1位になった「Park Master」の運命を分けた「2つの広告改善策」 ※本記事はnoteにて公開した記事を転載したものです。 https://markelabo.com/n/ne07b3940b918 ハイパーカジュアルゲームで世界5,500万ダウンロード、カヤックさんにお話を伺いました。 ※本記事はユニティ・テクノロジーズ・ジャパンより、依頼を受けて執筆したPR記事です。 ※ダウンロード数などの数字は、2020年9月インタビュー時点での数字です ※面白法人カヤック 佐藤 宗さん、畑佐雄大さん ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン 金田一 確さん ハイパーカジュアル ゲームのつくり方 カヤックさんの「ハイパーカジュアルゲーム事業」の状況を教えてください。 佐藤: ハイパーカジュアル の

                            広告収益「1億円タイトル」が年100本誕生。ハイパーカジュアルの世界。カヤックが語る米国AppStore1位になった「Park Master」の運命を分けた「2つの広告改善策」
                          • お気楽にジャギーを減らす全画面アンチエイリアス - KAYAC Engineers' Blog

                            画像をクリックするとサンプルのwebgl実装に飛びます(safariはダメみたいです)。 こんにちは。技術部平山です。 今回は、Unityで使えるアンチエイリアス手法について調べて整理してみました。 ここで言う「アンチエイリアス」は、画面に出るギザギザ(英語でjaggy。ジャギー)を目立たなくする処理のことです。 結論 まず結論です。 ForwardレンダリングであればMSAAのx2はアリ x4は劇的に性能が落ちる機械があるので危険度が高そう Deferredレンダリングだったり、描画面積が大きい場合にはFXAAが理論上良いが、無料で使えるこの実装は何故か手持ちのAndroidで動かなかった。 出る絵の比較 では、アンチエイリアスの効果を画像で見てみましょう。 黒い背景に、赤い球を描いた時の輪郭の一部を拡大したものです。 順に、なし、MSAAx2、MSAAx4、FXAAの効果を示しています

                              お気楽にジャギーを減らす全画面アンチエイリアス - KAYAC Engineers' Blog
                            • え?UnityのWebGL書き出しでもリッチな表現を? - KAYAC Engineers' Blog

                              できらぁっ! この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2020 の22日目の記事です。 こんにちは、原です。 普段はクライアントワークチームでunityを使って色々インタラクティブなものを作ってる、2児の父です。 unityroom、いいよね 普段の仕事ではVRとかARとか、未来志向なものに近いことをやっているのですが 2児の父にもなりますと、もっと身近に体験できるジャンルのものづくりにも興味が湧いてきますね。 ということで、身近に体験できると言えばunityroom。 unityroom.com ご存知の方も多いと思いますが、UnityからWebGL書き出しをしたファイルをアップロードすることで、即自分の作ったゲームを公開できる素晴らしいWebサービスです。 これを使えば、簡単に子供と一緒に自作ゲームで遊べる! やれんのか!UnityWebGL でも、unity

                                え?UnityのWebGL書き出しでもリッチな表現を? - KAYAC Engineers' Blog
                              • p5.jsのnoise関数を自炊する。 - Continue(s)

                                この記事はProcessing Advent Calendar 2020の19日目の記事です。 ■ はじめに 12月になってこの度、五年付き合っている彼女と同棲を始めまして、平日の晩御飯は主に僕が担当しているんですが、如何せんもうすぐ27歳なのに人生でここまでほとんど料理をしてこなかったので日々悪戦苦闘しています。今一番欲しいのは家庭科の教科書です。 そんな生活の中でふと思うのが「どこまでやって自分の料理と言えるか?」と言う問題です。例えばカレーライス。市販のレトルトカレーを湯煎してご飯にかけても立派なカレーライスだし、スパイスからこだわって絶妙なバランスで配合して作ったカレーもまた立派なカレーライスです。 結局は心の持ちようなのですが、ことp5.jsを使って作品を作る身となったとき、そこにはすでに様々な便利な関数が用意されています。市販のレトルトカレーがすでに他の人が作ったソースコードの

                                  p5.jsのnoise関数を自炊する。 - Continue(s)
                                • チャレンジ石垣島制作秘話「ロゴデザイン」編 - 意匠部

                                  こんにちは! 意匠部のおばらです。 今回は、日本最南端のイベント・コワーキングスペース 「チャレンジ石垣島」 https://challenge.kayac-zero.com のロゴ制作秘話をご紹介します。 (「チャレンジ石垣島」に関しては前回の記事を御覧ください) 制作メンバー なぜか示し合わせたようにみんな黒い服のデザイナー3人(左から重見、小原、鈴木) デザイン・アイディア出しに関わったメンバーは以下の3名! (※年数は制作当時) 小原(中途11年目) 重見(新卒2年目) 鈴木(新卒1年目) 入社間もないメンバーのスキル&経験値UPと一人で進めることでのデザインの偏りを避ける意図で私が声をかけました。3名とも面白プロデュース事業部の意匠部(デザインチーム)の所属です。 ちなみに「面白プロデュース事業部」とは企業や商品のブランディング&プロモーション、リアルイベント、R&Dなどの受託プ

                                    チャレンジ石垣島制作秘話「ロゴデザイン」編 - 意匠部
                                  • html2canvasを試す - Qiita

                                    HTML の Element を画像に変換するライブラリ html2canvas を試しました。Chrome では良好ですが、Firefox では文字のサイズが変わってレイアウトが崩れるようです。 See the Pen Test: html2canvas by 七誌 (@7shi) on CodePen. ↑ 左が撮影元の Element、右がそれを画像化したものです。内容はデザインでよく使われる lorem ipsum と呼ばれるダミーテキストで、意味はありません。 シリーズの記事です。 dom-to-imageを試す html2canvasを試す ← 今回の記事 複数の画像を生成してローカルに保存 公式: http://html2canvas.hertzen.com/ 驚異的な力技で実装されているようです。 動的コンテンツを画像化できるJSライブラリ "html2canvas" を使

                                      html2canvasを試す - Qiita
                                    • N通りのCSSの書き方 - KAYAC Engineers' Blog

                                      おはこんばんちは!面白プロデュース事業部 フロントエンジニアの中村です。 とうとう新卒ではなくなり、2年目になった今、入社する前に知りたかったな〜という記事を書きたいと思います。 はじめに 皆さんはCSSを勉強したことがありますでしょうか。 自分の中では、CSSはプロパティをいっぱい知っていて、それを適切なタイミングで適切なものを使えるようにする技術が必要なものだと思っています。 別に暗記してなくても、なんとな〜くこんなのあったな〜ぐらいで覚えていると、調べることができますからね。 しかしながら、よく使われるものや便利なものが優先的に知識としてたまり、意外と身近にあるのに知らないプロパティがあったりします。 例えば、要素をセンタリングするだけでもいろいろな書き方があり、調べていくうちに新たな発見があったりするのではないでしょうか。 今回はそういう感じで、レスポンシブデザインを作っていく中で

                                        N通りのCSSの書き方 - KAYAC Engineers' Blog
                                      • 今すぐ使える?!クリスマスイブっぽいイージング関数を作ってみよう! - KAYAC Engineers' Blog

                                        Tech KAYAC Advent Calendar 2020 24日目の記事です。 こんにちは! カヤック意匠部アートディレクターの おばら です。 今日はクリスマスイブということで イブっぽい「イージング関数」を作ってみようと思います。 EaseInSineChristmasTree まずはイージングについて軽くおさらい。 「In」「Out」「InOut」? 「In」「Out」「InOut」(「OutIn」)はイージングカーブの曲がり具合。 徐々に傾きが大きくなっていくなら「In」 徐々に傾きが小さくなっていくなら「Out」 ふむふむ。 位置の時間経過のアニメーションに使うとしたら だんだん早くなるなら「In」 だんだん遅くなるなら「Out」 と。 「Sine」「Cubic」「Circ」、、? イージング関数がどんな計算式で作られているかが名前で分かる場合もあります。 -「Sine」な

                                          今すぐ使える?!クリスマスイブっぽいイージング関数を作ってみよう! - KAYAC Engineers' Blog
                                        • エンジニアなら知っておきたい技術ブログ - Qiita

                                          2021/4/15追記 記事編集するのも面倒なので技術ブログまとめたサイト作っちゃいました https://techblog-matome.okdyy75.com/ 各会社の技術ブログをまとめてみました。 使ってみたい技術や知見は、実際に使われている 現場の声を聞くのがベストかと思います。 ぐるなびのブランチ運用にはお世話になりました! 参考:GitFlowは使わない!シンプルな「GitFeatureFlow」を紹介します - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ ファッション ZOZO Technologies TECH BLOG(ZOZOTOWN、WEAR) https://techblog.zozo.com/ Enigmo Engineers & Designers blog(BUYMA) http://www.enigmo.co.jp/blog/tech/ グルメ ぐるなびを

                                            エンジニアなら知っておきたい技術ブログ - Qiita
                                          • 面倒なことほどリターンもデカい〜YAPC::Hiroshima 2024に行ってきた - the code to rock

                                            2月9日から13日まで、4泊5日で広島に行ってきました。YAPC::Hiroshima 2024に参加するため。 yapcjapan.org 本編は1日だけですが、前日入りして後半2日は観光のための延泊で。延泊分を除く宿代と往復の交通費は会社に出してもらいました。そんな私の会社の自社サービスは以下。中小企業向けの請求書作成、業務管理、経営管理システムです。リーズナブルで高機能。ぜひどうぞ。 the-board.jp 最初にYAPCに参加した2013年、今の会社にはまだ入ってなくて、IT業界には縁もゆかりもないフリーランスの編集者でした。当時の記録は以下。一生懸命書いてます。 note103.hatenablog.com 直近数回の記録も並べときますね。2018の沖縄ではスピーカー、2019の東京ではLTをやりました。我ながらすごいね。 YAPC::Okinawa 2018 の思い出 - t

                                              面倒なことほどリターンもデカい〜YAPC::Hiroshima 2024に行ってきた - the code to rock
                                            • ADBでAndroid機の解像度を変える方法と、その用途 - KAYAC Engineers' Blog

                                              こんにちは。技術部平山です。 今日は、 adb shell wm size 360x640 で、usbでつながったAndroid機の解像度を360x640にできる、というだけの話題です。 この記事の残りは、「なんでそんなことがうれしいか」という話であり、 情報自体は「ADB 解像度」で検索して出てくるサイトの方が有益かと思います。 動機 最近、カジュアルゲームで遊ぶことが結構あるのですが、 カジュアルと言いつつも、要求する性能はかなり高いケースが多いのです。 私の京セラS2は、2017年製でそう古くもなく、OSもAndroid9なのですが、 GPU性能はなかなかに絶望的です。Unityの標準シェーダで全画面描画(1280x720)されると、 確定で30fpsを下回ります。 しかしながらカジュアルゲームはフレームレートが低いと遊びにくいものが多く、 普通にやったのではまるで遊べないのです。

                                                ADBでAndroid機の解像度を変える方法と、その用途 - KAYAC Engineers' Blog
                                              • 【WebGL】three.js : soft particle - KAYAC Engineers' Blog

                                                ~ この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2020の18日目の記事になります ~ こんにちは!クライアントワークチーム・フロントエンドエンジニアの深澤です。web や unity の実装を担当しています。 今日は three.js で soft particle (ソフトパーティクル)を実装する方法を紹介していきたいと思います。 ソフトパーティクルを使って、霧のような雰囲気の中をキツネが駆けるシーンを作ってみました。 この動作デモはこちらから、動作デモのソースはこちらのリポジトリからご覧いただくことができます。 ソフトパーティクルについて ソフトパーティクルとは 特徴 実装方針 three.jsでの実装 JavaScript GLSL 改善点 霧の表現 最後に ソフトパーティクルについて ソフトパーティクルとは おおまかに一言でまとめると「深度値の比較をして透過率

                                                  【WebGL】three.js : soft particle - KAYAC Engineers' Blog
                                                • 今週のはてなブログランキング〔2023年1月第5週〕 - 週刊はてなブログ

                                                  はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月29日(日)から2月4日(土)〔2023年1月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 インデックス投資という「宗教」との付き合い方 - ゆとりずむ by id:lacucaracha 2 2食付き1万円以下で土曜日に1人で泊まれる!格安かつ極上湯の温泉宿11軒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 産休育休 × リスキリング × 日本型雇用システム = 混ぜるな危険! - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 4 風呂と戦っている人々 - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 5 心理的安全性の育て方 - Innovator Japan Engineers’ Blog by id:innovator-japan 6 東京・多摩地区のPFASによる水の汚

                                                    今週のはてなブログランキング〔2023年1月第5週〕 - 週刊はてなブログ
                                                  • 【Nuxt.js】firebase導入編(firestore版):データの追加 取得をしよう - Qiita

                                                    前置き 便利なfirebase! シンプルに導入の仕方を解説していきます😉 簡単なデータの書き込みと取得をしてみます🍒 ❓そもそもfirebaseとは 簡単に言うと オンラインにデータを保存できて 取得もできる優れものです! 自分で1から作るとなると大変ですが firebaseを使えば簡単ですね🌟 https://firebase.google.com/docs/database ❓どんな時に使うか 例えば、チャットアプリ! リアルタイムにデータを保存・同期できるので メッセージを送り合うことが簡単になります💌 例えば、フリマサイト!👕👖 会員情報とその会員が出品した商品が DBに保存されていきます。 それを会員はいつでも編集でき、 反映したらすぐ表示が変わるわけです💡 会員自身でデータが作れて編集もできる! といった感じです🌟 ❓Referenceの読み方 基本的にfir

                                                      【Nuxt.js】firebase導入編(firestore版):データの追加 取得をしよう - Qiita
                                                    • Unityのモバイル向けWebGL〜理想のチンアナゴを求めて〜 - KAYAC Engineers' Blog

                                                      僕は、普段は鎌倉でゲームエンジンの「Unity」を使って仕事をしているんですが、今年もアドベントカレンダーの季節がやってきました。 近頃弊社のUnityエンジニア界隈では、モバイル向けのWebGL書き出し機能がいよいよ使えるようになりそうだぞ、何なら実際に案件に使っているプロジェクトもあるらしいぞと色めきたっています。(公式ではサポートしてないが、性能が充実してきていて実質使える状態になりつつある) ようし、今年のアドベントカレンダーは、Unityのモバイル向けWebGLの話を書こう! そう思ったのはいいものの、どんな記事を書けばいいのかさっぱり思い浮かびません。 追い詰められた僕はオフィスを飛び出し、近所の江ノ島水族館にいるチンアナゴの田中さんに相談してみました。 www.enosui.com すると、田中さんからこんなアドバイスを頂いたのです。 そうか・・! チンアナゴであれば、作るの

                                                        Unityのモバイル向けWebGL〜理想のチンアナゴを求めて〜 - KAYAC Engineers' Blog
                                                      • s3s - ディレクトリ検索するようにS3 Selectを実行するOSSを書いた - KAYAC Engineers' Blog

                                                        この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2022 の10日目の記事です。 サーバサイドエンジニアのkolukuです。 今回は、ディレクトリ検索するようにS3 Selectを実行する社内向けツールをOSSとして作った話です。 過去のこの人のアドベントカレンダーはこちら(折りたたみ) 2021年 techblog.kayac.com 2020年 techblog.kayac.com TL;DR ディレクトリ検索するようにS3 Selectを実行するOSSを書いた brew install koluku/tap/s3s ALBやCFのログに対しても便利なオプションを用意したため新規プロジェクトでスタートダッシュしやすくなった OSS書くことで今までの学びを活かすことも、新たに得ることもできた TOC TL;DR TOC S3 Selectとは 例: 管理画面 例: aw

                                                          s3s - ディレクトリ検索するようにS3 Selectを実行するOSSを書いた - KAYAC Engineers' Blog
                                                        • 今週のはてなブログランキング〔2022年2月第1週〕 - 週刊はてなブログ

                                                          はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月30日(日)から2月5日(土)〔2022年2月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ソフトウェアエンジニアなら3秒で理解できる NFT 入門 - Okapies' Archive by id:okapies 2 調子悪いけどメンクリ行くほどでもないなと思っているそこのお前、この文章を読まないか? - zatsu by id:komatatsu 3 状態、結合、複雑性、コード量の順に最適化する - valid,invalid by id:ohbarye 4 家族みんなコロナにかかってた日記 - 日直地獄 by id:AirReader 5 「非モテ」は「モテないからつらい」、ではない?(読書メモ:『「非モテ」からはじめる男性学』) - 道徳的動物日記 by id:DavitRice 6 今度の「統計不正」は

                                                            今週のはてなブログランキング〔2022年2月第1週〕 - 週刊はてなブログ
                                                          • 今週のはてなブログランキング〔2022年12月第1週〕 - 週刊はてなブログ

                                                            はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月27日(日)から12月3日(土)〔2022年12月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」は序盤から『交渉』について書いてるところが良いと思った - フジイユウジ::ドットネット by id:fujii_yuji 2 プログラミング言語の入門が終わったら何の勉強をすればいいの? - きしだのHatena by id:nowokay 3 2022年カタールW杯、日本対スペインの祝勝会、でなくレビュー - pal-9999のサッカーレポート by id:pal-9999 4 現在の森保ジャパンの攻撃とその問題点について - pal-9999のサッカーレポート by id:pal-9999 5 語り手が異常な小説が読みたい - 千年先の我が庭を見よ by id:R

                                                              今週のはてなブログランキング〔2022年12月第1週〕 - 週刊はてなブログ
                                                            • 今週のはてなブログランキング〔2020年12月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                                                              はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月13日(日)から12月19日(土)〔2020年12月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 国会議員のTweet40万件分析して支持すべき政治家を探してみた - エルの楽園 by id:aliliput 2 【体験談】Google Homeが全て停止して家の家電が制御できなくなって凍死しかけたお話 - はやぽんログ! by id:hayaponlog 3 2020年に刊行され、おもしろかったノンフィクションを振り返る - 基本読書 by id:huyukiitoichi 4 たった一言でエンジニアを怒らせる方法 10 おまけ付き - KAYAC engineers' blog by id:kayactech 5 Cookieの新しい属性、SameParty属性について - ASnoKaze blog by

                                                                今週のはてなブログランキング〔2020年12月第3週〕 - 週刊はてなブログ
                                                              • 今週のはてなブログランキング〔2019年12月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                はてなブックマーク数による人気記事のランキング。12月8日(日)から12月14日(土)〔2019年12月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 年収が10万円増えたら手取りはいくら増えるのか?年収と手取の早見表を作ってみた - ゆとりずむ by id:lacucaracha 2 将来世代はグレタ・トゥーンベリを許さない? - himaginary’s diary by id:himaginary 3 大企業がリストラされるような社員を育ててしまう理由を考える - 俺の遺言を聴いてほしい by id:hideyoshi1537 4 雪かきしてたら鹿賀丈史みたいな顔したババアにキレられた - kansou by id:ikdhkr 5 やっぱりNTT東日本の「個人PC等点検」はやっちゃダメだと思う - miyalog by id:miyahan 6 React,

                                                                  今週のはてなブログランキング〔2019年12月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                                                                • 【dbt小ネタ】 ログの集計 : incremental モデルの実運用 (upsert, リカバリ手法や自動復旧の実現) - KAYAC engineers' blog

                                                                  カヤックSREの池田です。 最近、日本のデータエンジニアリング界隈でのdbt(Data build tool)の活用がじわじわと盛り上がってきています。 dbtはpythonのJinjaテンプレートを利用したSQLの拡張を実現し、ETL処理のT(データ変換)に関して強力な機能を提供してくれます。 dbt自体の詳しい説明などは、インターネット上に増えてきていますのでそちらにおまかせするとして、本記事ではdbtを使い慣れてきた人向けの小ネタを話します。 今回は『ログの集計』を例にincrementalモデルを運用する上での問題とその解決方法を紹介します。 www.getdbt.com まずはじめに dbt では モデルと呼ばれる*.sql とスキーマと呼ばれる*.ymlを記述することになります。 例えば、以下のようなsourceのスキーマがあるとします。 models/staging/log/

                                                                    【dbt小ネタ】 ログの集計 : incremental モデルの実運用 (upsert, リカバリ手法や自動復旧の実現) - KAYAC engineers' blog
                                                                  • マラソン完走で書類選考免除!42.195km採用

                                                                    ランニングの記録を更新できる人は、エンジニアとしても努力を惜しまず楽しめるはず!?そこで、ランナーがエントリーできる。「42.195km採用」というアイデアを思いつきました。

                                                                      マラソン完走で書類選考免除!42.195km採用
                                                                    • 【決定版】中級猫でもわかるレーザーカッター入門 - KAYAC Engineers' Blog

                                                                      どもども〜、古民家 Make Room(通称: ラボ棟)大好きエンジニアのやましんです! この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2019の6日目です! 実はですね、なんと弊社にはラボ棟と呼ばれる施設がオフィスビルに併設されているんですよね! そしてそのラボ棟には、な・な・なんと!みんな大好きレーザーカッターが置いてあるんですよ!!! おやっ?そこのあなた、もしかしてレーザーカッターをご存知ない? 安心してください。 今回はそんな諸兄姉へ送る、レーザーカッターのことを知って大好きになれる記事なんですよ! 読まなきゃ絶対損!!!必読確定です!!!! レーザーカッターとは そもそもレーザーカッターとは、作成した図面を元にレーザーで素材をカットしたり彫刻できる優れものです。 こういうやつです ラボ棟にはtrotec社のspeedy100という製品が設置されています。 ww

                                                                        【決定版】中級猫でもわかるレーザーカッター入門 - KAYAC Engineers' Blog
                                                                      • Amazon Redshiftを 1年運用して感じた教訓とその対策方針

                                                                        2022/03/24 15:05 - 15:35 AWS で実践!Analytics Modernization ~事例祭り編~ 面白法人カヤック 池田将士 @mashiike Amazon Redshiftを 1年運用して感じた教訓とその対策方針 アジェンダ ● 自己紹介・会社紹介・事業紹介 ● Redshift導入背景と採用理由 ● 1年運用して感じた教訓とその対策 ○ Ep1: 開発環境に関して (教訓1) ○ Ep2: Redshiftの新機能を試したい (教訓2) ○ Ep3: Clusterのお引越し (教訓3 ~ 5) ● まとめ 自己紹介 池田 将士 (@mashiike) 技術部 SREチーム所属 データにまつわる技術を担当 好きなAWSサービス Amazon S3 Amazon Kinesis Data Firehose Amazon Redshift 2016年末に新

                                                                        • 終わりがないサービス開発を支える理想の分析基盤とは?クラシコムxカヤック合同勉強会11月号 - KAYAC Engineers' Blog

                                                                          毎度お世話になっております、カヤックの谷脇です。 10月にクラシコムさんと合同勉強会を行った様子を以前紹介させていただきましたが、今月も合同の「Hygge」を開催しました。 前回は、クラシコムさんのオフィスで開催させていただきましたが、今回は鎌倉のカヤックのオフィスにクラシコムの皆さんをお招きして行いました。 鎌倉での開催ということもあり、前回とは違った多種多様なカヤックのメンバーが参加しての発表となりました。また、クラシコムの皆さんからも「北欧、暮らしの道具店」のサービス運営に関する悩みや解決への道筋について、とても興味深い発表がありました。 というわけで今回もHyggeの様子を紹介していきます。 「データ分析基盤について」 カヤックの池田から、データ分析基盤をなぜつくるのか、どうやってつくるのか、どのように活用するかについての発表です。 アプリケーションサーバ上に存在するアクセスログを

                                                                            終わりがないサービス開発を支える理想の分析基盤とは?クラシコムxカヤック合同勉強会11月号 - KAYAC Engineers' Blog
                                                                          • とある相撲ゲーム開発の思い出 - KAYAC Engineers' Blog

                                                                            こんにちは。技術部平山です。 去年の末、「本格相撲ゲーム(仮)」なるtwitterアカウント が、相撲のようなもののゲーム動画をアップロードしておりましたが、 アレの開発に関わっていたので、そのあたりのお話をしようかと思います。 また、これが後々別の製品の元になっておりまして、そのあたりについても最後に触れます。 なお、ソースコード及びビルドをgithubにて 公開しておりますので、よろしければどうぞ。 ビルドはリリースページにあります。 残念ながら力士モデルやアニメーション、効果音等は購入したもので 再配布できませんので、ソースコードからは削除してあります。 音は鳴らないだけですが、人体モデルがない状態では動きませんので、 代わりにユニティちゃんを入れておきました。 企画の経緯 元々この企画は、社内イベント向けのものです。 「プレゼン対決で勝った企画は72時間の業務時間を使って開発できる

                                                                              とある相撲ゲーム開発の思い出 - KAYAC Engineers' Blog
                                                                            • QuickSight向けデータマート構築術 ~ 1:Nカーディナリィ対策編 ~ - KAYAC Engineers' Blog

                                                                              この記事はAWS Analytics Advent Calendar 2023の7日目の記事です。 こんにちは、SREチーム所属の@mashiikeです。 皆様はAmazon QuickSightを活用していますでしょうか? QuickSightで言うところのデータセット。一般的にはデータマートとも呼ばれるものの設計・構築おけるTipsな話です。 他のBIツールにも応用できるとは思いますが、主にQuickSightをターゲットにした話になります。 データマートについて AWSのサイト上ではデータマートについて以下のように書かれています。 aws.amazon.com データマートは、組織のビジネスユニットに固有の情報を含むデータストレージシステムです。これは、会社がより大規模なストレージシステムに格納するデータの小規模で厳選された部分を含みます。企業は、部門固有の情報をより効率的に分析する

                                                                                QuickSight向けデータマート構築術 ~ 1:Nカーディナリィ対策編 ~ - KAYAC Engineers' Blog
                                                                              • 週刊Railsウォッチ(20191225後編)Ruby 2.7リリースまで後少し→出ました、キーワード引数変更の公式ドキュメント、Railsセキュリティ修正でredis-storeがエラーほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                                                2019.12.25 週刊Railsウォッチ(20191225後編)Ruby 2.7リリースまで後少し→出ました、キーワード引数変更の公式ドキュメント、Railsセキュリティ修正でredis-storeがエラーほか こんにちは、hachi8833です。今年最後のRailsウォッチ後編です。日本時間12/25夕方の時点のRubyはまだトンテンカンテンやっているようです👀。数日前まではrdocなどドキュメントの更新が増えてリリース間近かと思いきや、直近のコミットを見ているとさまざまな修正が続々入っていてどきどきしています。コミッターの皆さま本当にお疲れさまです。 github.com/ruby/ruby/commits/masterより 2.7 rc2のNEWS↓を改めて見てみると改良・変更が山のように多いですね😳。アグレッシブ... ruby/NEWS at v2_7_0_rc2 · r

                                                                                  週刊Railsウォッチ(20191225後編)Ruby 2.7リリースまで後少し→出ました、キーワード引数変更の公式ドキュメント、Railsセキュリティ修正でredis-storeがエラーほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                                                • 今週のはてなブログランキング〔2022年12月第4週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                                  はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月18日(日)から12月24日(土)〔2022年12月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 新NISAとは。新NISAつみたて投資枠、成長投資枠と旧NISAの徹底比較 - たぱぞうの米国株投資 by id:tapazou 2 2022年カタールW杯決勝、アルゼンチン対フランスのレビュー 「サッカー史上最高の試合の一つ」 - pal-9999のサッカーレポート by id:pal-9999 3 ぼっちを救うためのストア哲学 - 本しゃぶり by id:honeshabri 4 またまた早川書房1600作品が50%割引の大型電子書籍セールがきたので、SF・ノンフィクション中心にオススメを紹介する - 基本読書 by id:huyukiitoichi 5 兄弟で争奪戦が起こる「ハッシュドかりかりブロッコリー」

                                                                                    今週のはてなブログランキング〔2022年12月第4週〕 - 週刊はてなブログ