並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

kindleの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • kindle unlimitedで無料で読める超良書45選【2024最新版】 - Qiita

    はじめに こんにちは!kindle unlimitedヘビーユーザーです。 kindle unlimitedは定額料金で、登録されている書籍が読み放題というサービスです。 今回はその中で私が読んだ書籍から、おすすめのものを紹介します。 現在は1ヶ月の無料体験もできます。 これを機にぜひ良書を1ヶ月で読破してみてはいかがでしょうか。 ※この記事はAmazonアソシエイトに参加していません。 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 kindle unlimitedで無料で読める超良書45選 さっそく紹介していきます。以下のカテゴリに分けてみました。 ・ビジネス・実用書 ・健康・メンタルヘルス ・エンジニアにおすすめ

      kindle unlimitedで無料で読める超良書45選【2024最新版】 - Qiita
    • 【追記アリ】Kindle、買って一年経つと再ダウンロードが保証されない?買った本が読めなくなった人の声

      芹沢文書 @DocSeri Kindleで購入済みのコンテンツが一部出て来ない。購入履歴にはあるのにライブラリにもなく再ダウンロード候補にもなく、それどころか「コンテンツと端末の管理」で検索しても表示されない。どうなってんだ 芹沢文書 @DocSeri この件、Amazonのサポートとやり取りした結果「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」とのこと。 以前から「電子書籍は所有でなくレンタル」とは言われていたが、はっきりと「購入から1年で消える」と言われては、紙書籍とほぼ同額で購入する意義は…

        【追記アリ】Kindle、買って一年経つと再ダウンロードが保証されない?買った本が読めなくなった人の声
      • 直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ - 本しゃぶり

        ブラックフライデーには何を買うべきか。 最もおすすめなのはKindle本である。 俺が近年に読んだ中からセール対象のKindle本を紹介しよう。 セールまで待つ人へ 俺はことあるごとに本を紹介しているわけだが、クリック数の割に買われないなと思うことがある。なぜこんなことが起きるのか。 俺は役立つか面白い本しか紹介していないわけだから、まさか購入ページまで行って「やっぱ止めるか」となるのは考えにくい。となれば理由はただ一つ。「安くなったら買おう」と考え、欲しい物リストに入れる人が多いのだ。俺がそういう動きをしているのだから当然だ。 そんな人に朗報である。Amazonブラックフライデーで、様々なKindle本が大幅に値下げしている。その中には俺が紹介した本も多い。ということで今まさにセール対象でおすすめの本を紹介することにした。ポイントアップキャンペーンは11/22 (水) の買い物から対象と

          直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ - 本しゃぶり
        • 2010年頃「Kindle」という黒船に対して「このままだと日本の出版社の売り上げがAmazonに持っていかれる!」という危機感はあったのに、出版社がこれといって対策をしなかった謎について

          牛帝 @gyutei_4koma 確か2010年くらい?に、当時すでにアメリカでははじまっていたAmazonの電子書籍サービス「Kindle」という黒船が、そう遠くないうちに日本に到来することがほぼ確定していて、このままだと出版社の売上がまるっとAmazonに持っていかれる年貢体制が確立してしまうから、いますぐに手を打つしかない!というのが各所でけっこう言われてたのですが、結局、出版社サイドはこれといった対策をせず、なんなら誰かが対策しようとした時には「俺たちの許可もなしに勝手なことするな!」と煙たがるまでして、その後、予想通りにKindleという黒船が到来して、Amazonに毎秒利益を持ってかれる体制を確立されてしまうのをただ見守ったということがありましたが、なんでそんなことになってしまったのか、いまだによく分からない 牛帝 @gyutei_4koma 何十年も前に鉄道会社で働いていたお

            2010年頃「Kindle」という黒船に対して「このままだと日本の出版社の売り上げがAmazonに持っていかれる!」という危機感はあったのに、出版社がこれといって対策をしなかった謎について
          • 橋本環奈さんの「電子書籍のマンガ全部消えちゃった」やKindleの購入済み書籍消失話から本の「所有」「閲覧」「購入」について考える

            橋本環奈 @H_KANNA_0203 電子書籍のマンガ全部消えちゃった つらい、だいぶつらい🥺 立ち直れそうにない、、笑 笑って打ってるけど笑えてない

              橋本環奈さんの「電子書籍のマンガ全部消えちゃった」やKindleの購入済み書籍消失話から本の「所有」「閲覧」「購入」について考える
            • KindleのPC版アプリ、進化していた。本気で読み込むならスマホより捗る! | ライフハッカー・ジャパン

              いつでもどこでも気軽に本を読めるのがモバイル端末の便利なところ。一方、PCでの閲覧はより情報収集に特化して活用できるのがメリットでした。 小さな画面のスマートフォンやタブレットで使っていた機能が、これからはPCでも使えると考えると、デスクトップならではの利点が見えてきます。 また、本の表示形式も、以前のバージョンでは「新しい商品」「タイトル」「著者」の3パターンのみでしたが、新アプリでは「出版日」でも並べ替えられるようになりました。 PCなら、一度に画面で表示できる数が増えます。ダウンロードしている本が多ければ多いほど、検索や分類、整理がサクサクと行なえるのは助かるはず。 ページのレイアウトの調整がより多様にPCで読書をする最大のメリットが、モバイルにはない大画面。ページをめくる時のなめらかさや操作性もかなり向上したと感じます。 旧バージョンは、文字の大きさ変更には対応していましたが、ペー

                KindleのPC版アプリ、進化していた。本気で読み込むならスマホより捗る! | ライフハッカー・ジャパン
              • Kindleのソフトウェアはバグが多くなりどんどん悪化しているという指摘

                Amazonは2007年に初のハードウェア製品として電子書籍リーダーのKindleをリリースし、その後も継続的にソフトウェアを更新しつつ新しいハードウェアも発表しています。ところが、電子書籍関連のウェブメディアであるGood e-Readerは、2024年に入ってKindleにはバグが目立つようになり、どんどん品質が落ちていると指摘しています。 The Amazon Kindle is in a state of decline - Good e-Reader https://goodereader.com/blog/kindle/the-amazon-kindle-is-in-a-state-of-decline 大手通販サイトであり電子書籍ストアも手がけるAmazonは、自社の純正電子書籍リーターであるKindleを展開することで、電子書籍業界において優位に立ってきました。Good e

                  Kindleのソフトウェアはバグが多くなりどんどん悪化しているという指摘
                • Kindle Oasisが好きすぎる - n0te

                  Kindle Oasisが好きすぎる僕たちは、次世代Oasisの登場をずっとずっと待っている。 しかし、なかなか次世代機が登場しないうちに、手持ちのKindle Oasisは壊れ、交換や買い替えを重ねること数回。気がつけば手元のKindle Oasisは5台目となっていた。 第11世代のKindle Oasisは未だ発表される気配がないけれど、5台目のKindle Oasisにも不調が見え始めたのを契機として、これまでの愛機たちの記録をここに残しておこうと思う。 一代目 Kindle Oasis「進撃の」 進撃の巨人の表紙を映したまま、動かなくなってしまったKindle Oasis。厳密にいうと、何度か動かそうとするものの、画面に線が増えるばかりで、最終的には線が増えることすらなくなってしまった。原型を残しつつも無機質な線に覆われたその佇まいは、硬質化した巨人のようでもある。 二代目 Ki

                    Kindle Oasisが好きすぎる - n0te
                  • AmazonはKindleユーザーの「読書情報」をどれだけ追跡しているのか?

                    カリフォルニア州は2018年、消費者が自分のデータをより詳細に管理できるようにするカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)を可決し、居住者は企業が持つ個人データを開示させることができるようになりました。2023年1月にはCCPAが改正されてより強力になったカリフォルニア州プライバシー権利法(CPRA)も施行されており、この法律に基づいてAmazonに個人情報を要求したユーザーによると、自身の注文履歴や配送情報のほか、Kindleで読んだ本のタイトルやページ数などが詳細に記録されていたことが報告されています。 'They know us better than we know ourselves': how Amazon tracked my last two years of reading | Amazon | The Guardian https://www.theguardi

                      AmazonはKindleユーザーの「読書情報」をどれだけ追跡しているのか?
                    • Kindle本のページに価格推移グラフを表示する拡張機能「キセッペ」新バージョンが登場【やじうまWatch】

                        Kindle本のページに価格推移グラフを表示する拡張機能「キセッペ」新バージョンが登場【やじうまWatch】
                      • Amazon、「生成AI使ったら申告」をKindle出版ガイドラインで義務付け

                        米Amazonは9月7日(現地時間)、Kindle用電子書籍出版サービス「Kindleダイレクト・パブリッシング」のコンテンツガイドラインを更新し、人工知能(AI)コンテンツに関する条項を追加した。 出版するコンテンツ(テキスト、画像、翻訳)を生成AIベースのツールによって作成した場合は、申告することを義務付ける。 ガイドラインに従っていないことが判明したコンテンツは却下または削除される。 なお、自分の作品をAIツールで編集、改良、エラーチェックした場合は、AI生成コンテンツとはみなさない。また、アイデア出しの段階でAIツールを使っても、最終的に自分でテキストや画像を作成した場合は対象外という。 これは、Authors Guild(全米作家協会)が7月に公開した、AIのトレーニングに作家の作品を無断で使わないよう求める書簡を受けたものとみられる。 Authors Guildは同日、Amaz

                          Amazon、「生成AI使ったら申告」をKindle出版ガイドラインで義務付け
                        1