並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

lambrollの検索結果1 - 9 件 / 9件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

lambrollに関するエントリは9件あります。 lambdaawsECS などが関連タグです。 人気エントリには 『lambroll と bash layer で気軽に Lambda shell script を実行する - 酒日記 はてな支店』などがあります。
  • lambroll と bash layer で気軽に Lambda shell script を実行する - 酒日記 はてな支店

    先日えいやと書いた AWS Lambda のデプロイツール lambroll ですが、これと公開済みの bash layer を使うとかなり気軽に(雑な) shell script を Lambda で実行できて体験がよかったので書いておきます。 AWS Lambda のミニマルなデプロイツール lambroll を書いた - 酒日記 はてな支店 ちょっとしたものをLambdaで書くの億劫さのほうが強かったけど、bash layerとlambrollを使ったら雑shell scriptをホストで書いてるのに近い感じになり、顧客が本当にほしかったもの感があるなこれ— fujiwara (@fujiwara) 2019年11月13日 今回はとある理由で ECS のサービス内のタスクを定期的に入れ換えたかったので、aws ecs update-service を一発実行する、という要件。やりたい

      lambroll と bash layer で気軽に Lambda shell script を実行する - 酒日記 はてな支店
    • Serverless Framework から lambroll + Terraform に移行しているお話

      はじめまして、wind-up-bird です。スタディストの SRE Unit に入ってから約半年が経ちました。今回は社内で利用している Serverless Framework を lambroll に移行しているのでその話を少し書いてみようと思います。 これまでの開発の流れスタディストでは AWS Lambda および周辺リソース(AWS IAM や Amazon API Gateway など)の管理はこれまで Serverless Framework を利用していました。開発からリリースの流れは以下の通りです。 Lambda の開発serverless.yml を作成開発者がデプロイ担当者に連絡する担当者がローカルの環境から serverless deploy を手動実行Serverless Framework 導入当初は管理しているリソースが少なくこの運用でもあまり問題になりません

        Serverless Framework から lambroll + Terraform に移行しているお話
      • ecspresso+ecschedule+lambrollでCI/CDを作った話 - トラストバンクテックブログ

        前回の記事から間が空いてしまいました、SREのbutadoraです。 年末に向けた準備で忙しなくしているこの頃です。 今回はとある環境で実装したCI/CDのフローを紹介したいと思います。 今回のサービスアーキテクチャ 今回はPHP製WEBサービスをデプロイする環境が必要ということで、以下の様な設計としました。 WEBサービス本体 → ALB+ECS+RDS 定時バッチサービス → ECS (Task Scheduler)+RDS ファイル設置をトリガーにしたバッチサービス → S3+Lambda(コンテナイメージ)+RDS CI/CD 簡単な構成図はこんな感じです。 大きなポイントとしては、タイトルにある3種の各デプロイツールを組み合わせることで、開発側のリソース管理を切り出しているところです。 弊社ではAWSリソースの管理をTerraformで行っていますが、図にあるようなリソースまで管

          ecspresso+ecschedule+lambrollでCI/CDを作った話 - トラストバンクテックブログ
        • AWS Lambdaデプロイツール lambroll v1をリリースしました - 酒日記 はてな支店

          AWS Lambda用のデプロイツール、lambroll の v1.0 を2024年2月10日にリリースしたのでお知らせです。 github.com リリースして早速ですが v1.0.0 には一部のフラグ名がv0と異なるというバグがあるので、v1.0.1 以降をご利用ください。 v0.x と v1 の変更点 リポジトリ にまとめてありますが、簡単に解説します。 非互換変更 lambroll archive zipのバイナリを、標準出力ではなくファイルに書き出します デフォルトのファイル名 function.zip(--dest オプションで指定可能) に書き出すようになりました。 --dest - を指定することで、v0と同様に標準出力に書き出すことができます。 lambroll diff コマンドは、常に短縮型の unified 形式で出力します --unified オプションは廃止され

            AWS Lambdaデプロイツール lambroll v1をリリースしました - 酒日記 はてな支店
          • GitHub Actions の Composite Run Steps で ecspresso / lambroll をインストールする action を作った - 酒日記 はてな支店

            要約 GitHub Actions に Amazon ECS デプロイツール ecspresso と AWS Lambda デプロイツール lambroll を簡単にインストール action を用意しました。 steps で以下の指定をするだけです。(Linux 環境専用です) - uses: kayac/ecspresso@v0 - uses: fujiwara/lambroll@v0 もうちょっと詳しく これまで GitHub Actions の action は基本的に Node で書く必要があったのですが、やりたいことはバイナリをダウンロードして展開してコピーするだけなのになんで Node を書かないといけないのか……(Linux以外の環境を考えると仕方ないとはいえ)、と面倒くささが先に立って、これまで action を作らないままでした。 が、先日 Composite Run

              GitHub Actions の Composite Run Steps で ecspresso / lambroll をインストールする action を作った - 酒日記 はてな支店
            • lambrollでLambda関数をデプロイする

              はじめに 最近、fujiwaraさん作のlambrollというAWS Lambda専用のGo製デプロイツールを使ってみたので備忘も兼ねて記事にまとめたいと思います(認識の間違い等あればツッコミいただければと) lambroll is a minimal deployment tool for AWS Lambda. これが非常に便利で、Lambdaの作成、削除、デプロイ等が非常に簡単にできます。上がったLambda関数をローカルから簡単に呼び出すこともできるため開発も非常にしやすく、git管理も可能です。素晴らしいことにCircleCIのOrbも用意されているのでCircleCIで簡単にlambrollを使うことができます。では、早速最低限の使い方を説明していきます(今回は「見て理解する」スタイルで文字少なめで説明していきます) レポジトリ GitHub | fujiwara/lambro

                lambrollでLambda関数をデプロイする
              • lambrollでシェルスクリプトをLambdaにデプロイして実行する - inamuu.com

                概要 仕事をしていると、歴史のあるシェルスクリプトがEC2で動いていたりすることがある。 そういったスクリプトをなにかしらのスクリプト言語で書き換えるのもやぶさかではないのだが、数が多いと諦めの気持ちが湧き出てくる。 そこで、シェルスクリプトのままでもLambdaにデプロイしてバッチ的に動かして、サクッと移行できたりしないかなという思いが出てきた。 そこで、Lambdaのデプロイツールにlambrollを検証してみることにした。 インストール 手元がMacOSなのでbrewでインストール。 $ brew install fujiwara/tap/lambroll $ lambroll versions 2023/01/18 23:14:53 [info] lambroll v0.14.1 with function.json 2023/01/18 23:14:53 [error] fail

                  lambrollでシェルスクリプトをLambdaにデプロイして実行する - inamuu.com
                • ecspresso と lambroll で tfstate からの値参照に対応した - 酒日記 はてな支店

                  Amazon ECS デプロイツール ecspresso と AWS Lambad デプロイツール Lambroll で、設定ファイル中に tfstate (Terraform state file)の値を検索して使えるようにしました。 これまで面倒だったところ ecspresso ではサービスとタスク定義、lambroll では関数定義を JSON で用意します。 その JSON の中では {{ env "FOO" }} のような記法で環境変数を展開してから読み込む機能があります。 デプロイや環境ごとに可変になる部分を、デプロイ時に環境変数によって外から与えることで定義ファイルをいちいち更新しなくていいという作りになっています。 しかし、たとえば ecspresso のサービス定義には以下のように、subnet, security group, LB target group などの I

                    ecspresso と lambroll で tfstate からの値参照に対応した - 酒日記 はてな支店
                  • AWS Lambda関数をlambrollとGitHub Actionsでデプロイしてみた ~ fujiwara-ware OSS ~ | DevelopersIO

                    クラスメソッドは2024年に5つのOSSに対して支援を実施しました。 当方が推薦して選定された @fujiwara さん作による Amazon ECSのデプロイツールであるecspressoについては、先日紹介記事をかきました。 本記事では、 ecspresso の姉妹プロダクトとも言える、AWS Lambdaのデプロイツール lamboll について、基本的な使い方とGitHub Actionsからデプロイする方法について紹介します。 lambrollはミニマリストのためのAWS Lambdaデプロイツール GitHubのプロジェクトページから lambroll の概要を引用します lambroll is a minimal deployment tool for AWS Lambda. lambroll はLambda関数のデプロイに必要な最小限の機能しか提供しません。やっていることと

                      AWS Lambda関数をlambrollとGitHub Actionsでデプロイしてみた ~ fujiwara-ware OSS ~ | DevelopersIO
                    1

                    新着記事