NeovimをmacOS用にGUI化した「VimR」エディタがApple Siliconに対応しています。詳細は以下から。 VimRはドイツTNG TechnologyのTae Won Haさんが2014年頃からオープンソースで開発しているNeovimベースのmacOS用エディタですが、このVimRがv0.35アップデートでIntelとApple SiliconをサポートしたUniversal Binaryとなったそうです。 v0.35.0-20211105.213803 Latest Universal binary! Neovim 0.5.1 😀 qvacua/vimr: VimR — Neovim GUI for macOS in Swift – GitHub VimRはNeovimにファイルブラウザやMarkdown/HTMLプレビュー機能を追加しSwiftでGUI化されているた