並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

sfの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • SF小説って読み通すのに労力がいるよね - 基本読書

    qianchong.hatenablog.com こんな記事を読んだ。記事内で当ブログに言及していただいており通知が飛んできたので読んだのだけれども、内容的には「SF映画やAIや技術系の本も大好きなのに、SF小説は最後まで読み通せないものが多い」ということで、なぜなのだろう、老いなのだろうか、と疑問を呈している。率直な感覚が綴られた、良い記事だ。 SFって読み通すのに労力がいるよね SF小説を読んでいる方の人間である僕にとっても「わかる」と頷くところが多い記事だった。SF小説って、ブログ筆者の方も次のように書いているけれど(『SF小説というものは、類まれなる想像力でこれまでに我々が見たことも聞いたこともないような世界を紡ぎ出すところがその真骨頂だと思います。でもおそらく私は、その想像力が紡ぎ出す世界に自らの想像力が追いついていかないのでしょう。』)、想像力が追いつくかどうか以前に「読むのに

      SF小説って読み通すのに労力がいるよね - 基本読書
    • ハヤカワのAmazonセールに合わせ、海外から国内、SFからミステリに至る傑作を一覧紹介してみた。 - Something Orange

      ハヤカワの傑作小説を紹介するよ。 ●海外SF グレッグ・イーガン『順列都市(上)(下)』 グレッグ・イーガン『ディアスポラ』 グレッグ・イーガン『しあわせの理由』 アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)(下)』 オーソン・スコット・カード『エンダーのゲーム』 ウィリアム・ギブスン『クローム襲撃』 アーサー・C・クラーク『宇宙のランデヴー』 アーサー・C・クラーク『太陽系最後の日』 ニール・スティーヴンスン『スノウ・クラッシュ(上)(下)』 コードウェイナー・スミス『スキャナーに生きがいはない』 ダン・シモンズ『ハイペリオン』 フィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 テッド・チャン『あなたの人生の物語』 ロバート・A・ハインライン『夏への扉』 ロバート・A・ハインライン『月は無慈悲な夜の女王』 レイ・ブラッドベリ『火星年代記』 グレッグ・ベア『鏖戦/

        ハヤカワのAmazonセールに合わせ、海外から国内、SFからミステリに至る傑作を一覧紹介してみた。 - Something Orange
      • 死んだ友達と深夜にメールでおしゃべりする“平成メンヘラ文学”ビジュアルノベルゲーム『少女の亡国』がBOOTHにて無料リリース。レトロで“ゆめかわいい”雰囲気と、ちょっとSF、ちょっと鬱な物語を楽しめる

        ゲーム制作者の矢澤 豆太郎氏は7月15日(月)、死んだ友達と深夜にメールでおしゃべりする“平成メンヘラ文学”ビジュアルノベルゲーム『少女の亡国』のダウンロード版をBOOTHにてリリースした。 本作では、主人公の「ノゾミ」が、「月に行くね」と遺してこの世を去った友達「モモコ」と深夜2時から30分だけメールで会話をする、少し鬱で少しSFな物語が描かれている。エンディングは3つ用意されている。 本作の価格は無料だが、支援Ver.で300円で購入することも可能だ。支援版も無料版と中身は同じである。また、制作者のXアカウントでは、本作のブラウザ版も申請中だと述べられている。 主人公「ノゾミ」が17歳の春、彼女が誰よりも大好きだった友達の「モモコ」が命を絶った。モモコからは最後に「あたし、月に行くね」というメールだけが遺されていた。ノゾミはモモコに「月に行くってどういうこと?」とメールを送り、毎晩返信

          死んだ友達と深夜にメールでおしゃべりする“平成メンヘラ文学”ビジュアルノベルゲーム『少女の亡国』がBOOTHにて無料リリース。レトロで“ゆめかわいい”雰囲気と、ちょっとSF、ちょっと鬱な物語を楽しめる
        • 「有人の戦闘機が指揮」次世代の無人機「ヴァルキリー」滑走路での離陸成功 SFのような空戦の実現も近い? | 乗りものニュース

          「ゴースト」じゃなく「ヴァルキリー」です。 離陸可能になりペイロードが増大か アメリカの防衛企業であるクラトス・ディフェンス&セキュリティソリューション(クラトス)は2024年7月2日、有人戦闘機に随伴する無人機XQ-58「ヴァルキリー」の滑走路での離陸に成功したと発表しました。 拡大画像 発射台から打ち上げられるXQ-58「ヴァルキリー」(画像:アメリカ空軍)。 XQ-58は親機である有人の戦闘機と適切な距離を保ちながら飛行し、情報収集、偵察、電子戦のほか必要に応じて、胴体下部ののウェポンベイ(兵器倉)に爆弾やミサイルを搭載し、対地や対空での火力支援も行うことを想定して研究が進められている無人機のひとつで、現在、世界各国で開発が進んでいる第6世代ジェット戦闘機などで装備されることが想定されています。 これまでXQ-58は、ロケットの様に、レールから空に向かって使い捨てブースターを使って打

            「有人の戦闘機が指揮」次世代の無人機「ヴァルキリー」滑走路での離陸成功 SFのような空戦の実現も近い? | 乗りものニュース
          • SFすぎない? ツルを触ると色や透明度が変わるサングラス

            SFすぎない? ツルを触ると色や透明度が変わるサングラス2024.07.15 11:0012,334 岡本玄介 世界初の技術ですって。 メガネやサングラスには、紫外線の量に合わせてレンズの色が変化する「調光レンズ」というものがあります。日差しが強い外だと濃く変わり、室内だと透明度が高くなります。 サングラスを脱着する手間がなくなるので便利ですが、意図しない場面で暗くなったり、気温に左右されたり経年劣化するデメリットもあります。 0.1秒で色が変わるメガネChameloのサングラスは、ツルをタッチすると調光、または色調が変わるハイテクなレンズ。まるで魔法のようです。 Video: Ampere/vimeo変化の速度は0.1秒とのこと。ゆっくり変わる調光レンズより、1,800倍も速いというから驚きです。 アプリでも操作スマホ用アプリでも操作可能。タッチ操作をしているならまだしも、知らない人が急

              SFすぎない? ツルを触ると色や透明度が変わるサングラス
            • 大惨事が起きて情シスから「このメッセージはスマホから送っています。まだPCが生きている人は…健闘を祈る」みたいな終末SFのようなチャットがきた

              NOBBON @nobnobnobbonbon 情シスから「このメッセージはスマホから送っています。まだPCが生きてる人はただちにCrowd strikesをアンインストールするように。健闘を祈る」みたいな終末SFのようなチャットがきた。 リンク 朝日新聞デジタル Windowsパソコン相次ぎ異常停止 セキュリティーソフト原因か:朝日新聞デジタル 19日午後1時半ごろから、米マイクロソフトのウィンドウズを搭載したパソコンが相次いで異常停止する事態に見舞われている。米国のセキュリティー企業「クラウドストライク」のソフトを導入したパソコンで発生し… 146

                大惨事が起きて情シスから「このメッセージはスマホから送っています。まだPCが生きている人は…健闘を祈る」みたいな終末SFのようなチャットがきた
              • 信頼できるSF読者ワイも参戦 ・ヴォネガット『スローターハウス5』 ・伊藤..

                信頼できるSF読者ワイも参戦 ・ヴォネガット『スローターハウス5』 ・伊藤計劃『虐殺器官』 ・陸 秋槎『ガーンズバック変換』 ・アゴタ・クリストフ『悪童日記』 ・アンディ・ウィアー『プロジェクトへイルメアリー』 ・イーガン『順列都市』 ・ケンリュウ『紙の動物園』 ・テッド・チャン『あなたの人生の物語』 ・カズオ・イシグロ『日の名残り』 ・ロバート・M・パーシグ『禅とオートバイ修理技術』(NF) ハヤカワはどちらかといえば有名作品が多いイメージ マイナー海外文学読みたいならおとなしく国書刊行会でも読みましょうね

                  信頼できるSF読者ワイも参戦 ・ヴォネガット『スローターハウス5』 ・伊藤..
                • 『SFマガジン』異例のファッション&美容特集 人気コーデ企画「着回しDiary」コラボも

                  早川書房の雑誌『SFマガジン』2024年10月号の表紙のイメージビジュアルが公開された。同誌として異例となる「ファッション&美容SF」特集号となる。 表紙を飾るのは、モデル/文筆家の伊藤亜和さん。写真家/アートディレクターの眞鍋アンナさんによる撮り下ろし写真となる。衣裳はスタイリストのシマさん、ヘアメイクは池田眞美子さんが手がけた。 なお、伊藤亜和さんは表紙のみながら巻頭ページにも登場。自ら綴った文章と、表紙の写真と連動した「ビジュアル・ストーリー」が3ページにわたって掲載される。 定価は1320円(税込)。発売日は8月23日(金)。 「ファッション&美容SF」を特集する『SFマガジン』10月号『SFマガジン』2024年10月号では、異例の“ファッション&美容SF特集”が掲載される。 SFとファッションの接近は近年取り沙汰されるケースが増えている。 例えば、ニューヨークのメトロポリタン美術

                    『SFマガジン』異例のファッション&美容特集 人気コーデ企画「着回しDiary」コラボも
                  1