並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

woman ドラマの検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 『虎に翼』脚本家・吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

    今からさかのぼることおよそ100年前。今より女性差別が色濃く存在した時代に、日本初の女性弁護士となり、のちに裁判官となった女性がいた。 パイオニアの名は、三淵嘉子さん。そして、彼女をモデルに、男性社会である法曹界に飛び込んだ主人公・猪爪寅子の半生を描いたのが、現在放送中の連続テレビ小説『虎に翼』だ。 ©NHK 社会のアンフェアに疑問を呈しながら、ひるむことなく信念を貫く寅子の生き方に、今、多くの女性たちが勇気と希望をもらっている。 昭和から令和へ。時代は変われど変わらない理不尽の数々。心折れそうになる現実に、私たちはどう立ち向かっていけばいいのか。 『虎に翼』の脚本家である吉田恵里香さんと一緒に考えてみよう。 吉田恵里香さん 1987年11月21日生まれ。神奈川県出身。テレビドラマからアニメ、映画まで数々の作品の脚本を手がける。主な作品にドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』『

      『虎に翼』脚本家・吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
    • イングヴェイ・マルムスティーン 「俺のサウンドを形作ったわけではないが、それでも素晴らしいと思う11人のギタリスト」発表 - amass

      イングヴェイ・マルムスティーン 「俺のサウンドを形作ったわけではないが、それでも素晴らしいと思う11人のギタリスト」発表 イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)は「俺のサウンドを形作ったわけではないが、それでも素晴らしいと思う11人のギタリスト」を発表。米Guitar World企画。 Guitar Worldは通常、「私のサウンドを形作った10人のギタリスト」を特集していますが、イングヴェイは「自身のサウンドを形作ったギタリスト」はいないということで、今回は特別編を特集しています。 「傲慢だとか、人の悪口を言っていると思われたくないんだ。アンガス・ヤングやブライアン・メイなど、多くのクラシックプレイヤーが大好きだ。彼らはみんな素晴らしい。でも、彼らのように演奏したいとは思わなかった。彼らが自分のスタイルで演奏するのを聴くのが楽しかっただけなんだ。 俺はずっとギ

        イングヴェイ・マルムスティーン 「俺のサウンドを形作ったわけではないが、それでも素晴らしいと思う11人のギタリスト」発表 - amass
      • 「10年後はないかもしれない」大友良英、60代半ばで到達したギター&ターンテーブルの自在境 -前編- TOKION

        投稿日 2023-12-26 更新日 2023-12-27 Author 細田 成嗣 MUSIC 観察する 35年以上にわたって唯一無二のキャリアを築いてきた音楽家・大友良英インタヴュー前編。ギタリストとしての活動を中心に話を訊く。 大友良英 1959年生まれ。常に同時進行かつインディペンデントに即興演奏やノイズ的な作品からポップスに至るまで多種多様な音楽を作り続け、世界中で活動する。映画音楽家としても100作品以上の音楽を手掛ける。震災後は故郷の福島でプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、現在に至るまで様々な活動を継続している。福島を代表する夏祭り「わらじまつり」改革のディレクターも務める。 https://otomoyoshihide.com 1980年代後半からライヴ活動を本格化させ、35年以上にわたって唯一無二のキャリアを築いてきた音楽家・大友良英。インディペンデントなノイズ

          「10年後はないかもしれない」大友良英、60代半ばで到達したギター&ターンテーブルの自在境 -前編- TOKION
        • アナログ : 素晴らしい日々〜Splendid days

          アナログ 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 昨日吹き荒れた強風のせいだろう、 朝、駅へと向かう道、 路上には植木鉢やら、 ゴミの入ったコンビニ袋、 取れてしまったのだろうプラスチック看板など、 あちこちに転がっている。 枯葉も散乱していた。 地元の商店の人たちが、 いち早く片付けはじめている。 ありがたいな…😊 と、思いながら駅へ向かった今朝だった。 さて、 風とはまったく関係はないが、 ジェネレーションギャップについて、 思うところがあり、 綴ってみたい。 先日たまたまついていたテレビ番組で、 昭和の言葉が、 現代の若者たちにどれくらい通じるのか? というインタビュー映像をみた、 ダイヤルというと、 僕なら、すぐに電話(黒電話)が思い浮かぶ。 ダイヤル回して手を止めた…♪ I'm just a woman, ah〜 fall in love. かつて、 ドラマ

            アナログ : 素晴らしい日々〜Splendid days
          • 東西ドイツ「再統一」30年後の真実 重要地位を独占する「西」の独善、偏見を暴く:朝日新聞GLOBE+

            旧西独による旧東独の「併合」だった 1989年、ベルリンの壁が崩壊し、翌年、東西ドイツは「再統一」された。壁の上で歓喜する民衆の歴史的映像は、多くの人の記憶に刻みこまれた。 熱狂から三十余年の後、理想とはほど遠い現実がある。政治的な意味ではひとつの国になったものの、国内の東西間に走る亀裂は現在にいたるまで広がる一方だ。 本書『西ドイツが創った〈東〉像』は、ドイツの東西問題を東出身者の視点で論じる。著者オシュマンはドイツ語圏文学教授。勤め先のライプチヒ大学は旧東独にあるが、科内に東出身の教授は彼ひとりだという。 本書を書くきっかけは、2021年に友人でもある同僚から「なぜ旧東独市民は社会を分断するのか」という講演を依頼されたことだった。研究内容ではなく、1967年生まれで旧東独育ちという出自が依頼の理由。それにもまして、移民やコロナ政策をめぐって深まる一方だった社会の分断の原因が東のみにある

              東西ドイツ「再統一」30年後の真実 重要地位を独占する「西」の独善、偏見を暴く:朝日新聞GLOBE+
            • 崩心の秘書役の林田岬優は妹からキツイ事を指摘された?ドラマ『アクマゲーム 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

              ドラマ『アクマゲーム 第3話』で、崩心の秘書役の林田岬優さんは、妹さんからキツイ過去を指摘された事があります。 そこで、崩心の秘書役の林田岬優さんは、妹さんから、どんな事を指摘されたのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『アクマゲーム 第3話』のキャスト 脚本&演出&原作 登場人物&俳優&声優 織田一家 グングニル u.u.エンジニアリング 悪魔の鍵の所有者 悪魔のゲームマスター その他 ドラマ『アクマゲーム 第3話』のストーリー 『崩心の秘書役の林田岬優は妹からキツイ事を指摘された』 ドラマ『アクマゲーム 第3話』の見所とまとめ ドラマ『アクマゲーム 第3話』のキャスト アクマゲームは、2024年4月7日から放送開始されました。 脚本&演出&原作 脚本:いずみ吉紘&谷口純一郎 演出:佐藤東弥&狩山俊輔&松田健斗 原作:メーブ(原作)&恵広史(作画) 登場人物&俳優&声優 アクマゲームに登場

                崩心の秘書役の林田岬優は妹からキツイ事を指摘された?ドラマ『アクマゲーム 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
              • ザ・ソウルミュージックII 2023年8月26日(エミランド、ビギニング・オブ・ジ・エンド、マイアミ、グウェン・マックレー、サム & デイブ、リトル・ビーバー、アレサ・フランクリン) - ラジオと音楽

                www.nhk.jp 【目次】 ホットなニューリリース EMILAND「FREEWAY」 マイアミソウル パート2 The Beginning Of The End「Super Woman」 Miami「Party Freaks(feat. Robert Moore)」 Gwen McCrae「Move Me Baby」 Sam & Dave「When Something Is Wrong With My Baby(僕のベイビーに何か?)」 Little Beaver「I Can Dig It Baby」 Aretha Franklin「Baby, Baby, Baby」 ホットなニューリリース EMILAND「FREEWAY」 エミランドのニューアルバム『ROLL』より。エミランドは、ズクナシ(オダイさんの時から番組で生ライブ演奏もしてくれましたね)のボーカル:衣美(エミ)さん、ドラマー

                  ザ・ソウルミュージックII 2023年8月26日(エミランド、ビギニング・オブ・ジ・エンド、マイアミ、グウェン・マックレー、サム & デイブ、リトル・ビーバー、アレサ・フランクリン) - ラジオと音楽
                • 【ざつだん!】令和時代にオムニバスアルバム『R35』を発売するとしたら… - 日常にツベルクリン注射を‥

                  【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは"令和時代にオムニバスアルバム『R35』を発売するとしたら?"です。 2007年に発売されたオムニバスアルバム『R35』ってご存知ですか?2007年当時に35歳以上(つまり今50歳以上)の人が聞いたら懐かしいだろうと思われる曲を集めて、ベスト盤みたいな感じで発売されたものです。 【中古】 R35 Sweet J−Ballads/(オムニバス),CHAGE and ASKA,米米CLUB,THE JAYWALK,山根康広,藤井フミヤ,シャ乱Q,T−BOLAN 【中古】afb キャッチコピーが『もう一度、妻を口説こう。』であり、すなわち男性から女性に向けた恋愛曲を中心に選曲されています。 収録曲は以下の通りです。 ①SAY YES:CHAGE and ASKA(1991年7月24日

                    【ざつだん!】令和時代にオムニバスアルバム『R35』を発売するとしたら… - 日常にツベルクリン注射を‥
                  • 渋谷系最大のヒット「LIFE」小沢健二は時代のど真ん中にいて震えるほどカッコよかった

                    新・黄金の6年間 ~vol.13 ■ 小沢健二「LIFE」 発売:1994年8月31日 オマージュによって、その “スタイル” が継承された「琳派」 江戸時代の日本絵画の流派の一つに「琳派(りんぱ)」がある。 「琳派」とは、江戸時代の初期に俵屋宗達によって創始され、江戸中期の尾形光琳の手で発展し、後期の酒井抱一の時代に完成を見た流派である。大和絵の伝統を基盤としながら大胆な構図を取り入れたり、「たらしこみ」と言われる今日で言うグラデーションの技法を編み出したり、それまで特権階級の御用文化(狩野派=幕府がパトロン、土佐派=宮廷がパトロン)だった芸術を、広く町人も親しめる大衆文化へと開放した。欧州の印象派にも影響を与えたと言われる。 そんな琳派の最大の特色が、他の流派が世襲による継承だったのに対し、私淑―― 今日で言うオマージュによって、その “スタイル” が継承された点。オマージュ元と継承者

                      渋谷系最大のヒット「LIFE」小沢健二は時代のど真ん中にいて震えるほどカッコよかった
                    • ホラン千秋に似てる女優を11名まで紹介!62枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                      ホラン千秋さんは、多くの映画やドラマなどに出演していますが「あの女優の顔に似てる」と思った方もいるでしょう。 そこで、62枚の画像を利用したら、ホラン千秋さんに似てる女優を11名まで紹介するので、参考にしてみて下さい。 ホラン千秋と佐久間由衣は似てる女優 早見あかりとホラン千秋は似てる女優 本仮屋ユイカとホラン千秋は似てる女優 ホラン千秋と武井咲は似てる女優 ホラン千秋と水川あさみは似てる女優 ホラン千秋と栗山千明は似てる女優 ホラン千秋と大地真央は似てる女優 ホラン千秋と広瀬アリスは似てる女優 ホラン千秋と清野菜名は似てる女優 ホラン千秋と滝川クリステルは似てる女優 ホラン千秋と安斉星来は似てる女優 ホラン千秋と佐久間由衣は似てる女優 ↑佐久間由衣さんの画像 ↑ホラン千秋さんの画像 引用:https://www.oricon.co.jp/prof/640418/photo/p020220

                        ホラン千秋に似てる女優を11名まで紹介!62枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                      • 榊原俊介の妹・希役の共田すずについて詳しく紹介!ドラマ『院内警察 第7話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                        ドラマ『院内警察 第7話』では、榊原俊介が、妹・希を思い出して、患者を救おうとします。 そこで、榊原俊介の妹・希役の共田すずさんについて詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『院内警察 第7話』のキャスト 原作&企画 登場人物&俳優 ドラマ『院内警察 第7話』のストーリー 『榊原俊介の妹・希役の共田すずについて詳しく紹介』 ドラマ『院内警察 第7話』の見所とまとめ ドラマ『院内警察 第7話』のキャスト 院内警察は、2024年1月12日から放送開始されました。 原作&企画 原作:酒井義&林いち 企画 :日高峻 登場人物&俳優 川本響子(演:長濱ねる)阿栖暮総合病院の新人事務員 武良井治(演:桐谷健太)院内刑事 榊原俊介(演:瀬戸康史)天才外科医 榊原希(演:共田すず)榊原俊介の妹 横堀仁一(演:市村正親)院内交番の室長 尼子唯織(演:さとうほなみ)腫瘍内科医 倉田雄二(演:神尾佑

                          榊原俊介の妹・希役の共田すずについて詳しく紹介!ドラマ『院内警察 第7話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                        • クリスマスライブ♪~皆さま、良いお年を! - つるひめの日記

                          今月、17日と23日はクリスマスライブでした。 12/17㈰「サンデー・ショート・ライブ」 場所は、神楽坂にある「マッシュレコーズ」というライブハウスです。 ブログに書いていませんでしたが、こちらでは今年3回目のライブでした。 出演した「ロイズ・キャッツ」というバンドのベーシストが、このイベントでホスト役を務めています。 ところで、この日の朝方、珍しくライブに関連した夢を見ました。 出番が来てステージに上がろうとするけど、そのステージが何故か、体育館の舞台のような高さで、上がるのに私一人だけ四苦八苦しているんです。 そしたら、観客席から誰かが椅子を持ってきてくれて、でもその椅子も高すぎて椅子に上ることすら出来ず、焦っているところで目が覚めました。 確かに、こちらのお店のステージは段差がありますが、ほんの3・40センチ程度で、それでも階段が一段設けてあります。 なぜこんな夢を…何か焦る気持ち

                            クリスマスライブ♪~皆さま、良いお年を! - つるひめの日記
                          • 韓ドラ39本目は「あやしいパートナー」出会うべくして出会った? - なるおばさんの旅日記

                            電車で痴漢にあう主人公の女性が犯人を勘違いするところからスタートします。 とんでもないのは、彼女は痴漢本人に通報するように命じてしまうのです。 敏腕検事のジウク(チ・チャンウク)の元で、司法の修行をすることになった女性ウン・ボンヒ(ナム・ジヒョン)でした。 彼女こそがその痴漢に遭った女性で、痴漢と間違われたのがジウクでした。 しかし出会ってまもなく、浮気をしていたボンヒの元カレが彼女の部屋で殺害されました。 このことで男は「検事」で、女は「被疑者」という関係になってしまいます。 元カレの父親は地方検察庁地検長で、もの凄く怖い威圧的な人物です。 ボンヒを犯人だと決めつけ、彼女の部屋に証拠のナイフを隠したりもします。 法の番人でありながら、法を欺くような私が一番苦手な種類の人物でした。 当然殺していないことを主張するボンヒでしたが、ジウクも検事でありながらも知り合いということで彼女を助けるよう

                              韓ドラ39本目は「あやしいパートナー」出会うべくして出会った? - なるおばさんの旅日記
                            • 🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(15)「哀愁のカサブランカ」原曲 - 武蔵野つれづれ草

                              妻からのリクエスト第二弾。 「郷ひろみの『哀愁のカサブランカ』をぜひ原曲と絡めてやってほしい〜」 なかなか面白いかも、ということで調べてみたら、原曲は、 バーティ・ヒギンズ(Bertie Higgins)の「カサブランカ(Casablanca)」だった。もちろんメロディは一緒。さて、郷ひろみの歌とどう違うのだろう? 郷ひろみと言えば、1972年(昭和47年)のデビュー曲「男の子女の子」がまず頭に浮かぶ。 ♫ 君たち女の子、僕たち男の子 へイへイヘイ、へへイヘイ・・♫ と歌う郷ひろみ(当時17歳)は、女の子に大人気だった。私はその時15歳だったが、女の子みたいなのに、何でこんなに大騒ぎするんだよ〜、とひがんでいた(笑) しかし、その後独特の声を味方にして活躍を拡げていく彼を、私も妻も好きになった。 「マイレディ(1979)」「お嫁サンバ(1981)」「哀愁のカサブランカ(1982)」「2億4

                                🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(15)「哀愁のカサブランカ」原曲 - 武蔵野つれづれ草
                              • 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                12月6日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日です。 ■秋葉山権現火防祭【神奈川県小田原市、量覚院】 www.youtube.com 秋葉山火防祭 (毎年12月6日) 板橋の秋葉山量覚院にて「秋葉山火防(ひぶせ)祭」が行われます。 「秋葉山火防祭」は、修験者装束の山伏が天下泰平の祈願や山伏問答をした後、オキの火の上を渡る「火渡り」の儀式が行われ、無病息災を願います。 開催日時 令和5年12月6日(水) 午後3時~8時 (午後7時から火渡り) 場所 秋葉山量覚院  (小田原市板橋544) 火の用心(火之要慎)札 秋葉権現に火防の祈願がされたお札 秋葉山 大宝院 Amazon ■5th Anniversary その着せ替え人形は恋をする展覧会 そ

                                  12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                • ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト

                                  ギター好きが選ぶ「歴史上最も偉大なギタリスト」ランキング発表! 皆様、投票アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。 今回Facebookでは、なるべくジャンルが偏らないように、ハードロック系のグループ(1.7万人)、ジャズ系グループ(7千人)、ブルース系グループ(4千人)、クラシック系グループ(2千人)、洋楽グループ(9千人)、ギター系グループ他(1.3万人)+(1.2万人)+(4500人)+(2600人)+(1400人)+(1000人)+(980人)等など…それぞれアンケート募集し、更に当店SNS+当店の購入者様に一年間通してのアンケート結果をプラスさせていただきました。そういう意味では、あらゆる角度からオールジャンルの総合的なランキング結果になったかと思います。 音楽の価値観は人それぞれであることは大前提であり、順位をつけるのはナンセンスという意見もあります。しかし今回ア

                                    ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト
                                  • 桃の節句『姉妹祭』LIVE♪ - つるひめの日記

                                    3月3日のひな祭りは「越谷アビーロード」にて、『姉妹祭』に出演してきました。 昨年に続き、主催バンドさんからお誘い頂き、楽しみにしていました。 この日の午後はちょうどジョージ役・貼寸さんがホストの、ビートルズセッション日だったので、そこでバンドメンバーと、リハーサルがてら曲を合わせることが出来ました。 今年は5バンドで、出演者だけでもかなりの賑わいでした。 私達「アビーローズ」はトップバッター。 【セットリスト】 I Got A Woman Soldier Of Love Like Dreamers Do Boys Glad All Over You Really Got A Hold On Me Till There Was You Only You 越谷姉妹(コント) Bad Boy I Saw Her Standing There Can’t Buy Me Love Day Trip

                                      桃の節句『姉妹祭』LIVE♪ - つるひめの日記
                                    • 【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~

                                      【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~ ■「ハリウッドで日本人は差別され…」天然パーマを矯正された俳優、松崎悠希さんの怒り GLOBE+(朝日新聞) 2022.06.18 https://globe.asahi.com/article/14641613 ~~~ 俳優は松崎悠希さん(40)。 1999年に渡米し、「硫黄島からの手紙」「ピンクパンサー2」など、多くのハリウッド作品に出演している。 近年はキャスティングも手伝っている。 ハリウッドで活動する中で、撮影現場や作品描写で繰り返される日本人への差別や偏見を目の当たりにしてきたという。 やり取りは次のとおり。 ――ハリウッドで活躍している松崎さんは、これまで何度も差別に遭ってきたそうですね

                                        【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~
                                      • 🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(12,13) ビー・ジーズ『小さな恋のメロディ』から2曲 - 武蔵野つれづれ草

                                        今回は、1971年(昭和46年)のイギリス映画『小さな恋のメロディ(原題:Melody)』で使われた2曲を選んだ。ビー・ジーズ(Bee Gees)の歌う、「メロディ・フェア(Melody Fair)」と「若葉のころ(First of May)」だ。日本では、映画と共に大ヒットした。 この映画は、高校1年生(1973年)の夏休み、自宅から少し離れた須坂市の映画館に、友達何人かと長野電鉄に乗って観に行った。何故だか、戦争の悲惨さを訴えた「ジョニーは戦場に行った(1973年)」とセットだった。甘いココアを飲みながら苦いゴーヤを食べるような、絶妙に変な組み合わせで、恋の切なさと、想像を超えた戦争の悲惨さが、心の奥底に同時に刻み付けられた。 さて、今回の「小さな恋のメロディ」は、11歳の少年少女の初恋の行方を描いた、青春ラブストーリーだ。甘酸っぱい初恋に憧れる、当時の少年少女たちを夢中にさせた(かな

                                          🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(12,13) ビー・ジーズ『小さな恋のメロディ』から2曲 - 武蔵野つれづれ草
                                        • 11月5日はおいしい魚「アイゴ」を食べる日 、予防医学デー 、いい男の日、にほんごの日、いい孫の日、お香文化の日 いいたまごの日、いい酵母の日、いいりんごの日、ごまの日、おいしいあなごの日、縁結びの日、 津波防災の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                          おこしやす♪~ 11月5日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月5日はおいしい魚「アイゴ」を食べる日 、予防医学デー 、いい男の日、にほんごの日、いい孫の日、お香文化の日 いいたまごの日、いい酵母の日、いいりんごの日、ごまの日、おいしいあなごの日、縁結びの日、 津波防災の日等の日です。 ●おいしい魚「アイゴ」を食べる日 アイゴ開き(2尾入) 干物 価格: 800 円楽天で詳細を見る 大分県佐伯市で水産物の加工や直売事業などを手がけ、「アイゴ」の干物も販売する株式会社やまろ渡邉と、日本財団 海と日本プロジェクト「海のレシピプロジェクト」が制定。「アイゴ」は海藻をよく食べる魚で、海藻が少なくなる「磯焼け」の一因とも言われる。また、ひれに毒があるため加工が難しく、市場に並ぶことはほとんどない。しかし、歯ごたえのある白身は独特のうま味があり濃厚な味わい。「アイゴ」

                                            11月5日はおいしい魚「アイゴ」を食べる日 、予防医学デー 、いい男の日、にほんごの日、いい孫の日、お香文化の日 いいたまごの日、いい酵母の日、いいりんごの日、ごまの日、おいしいあなごの日、縁結びの日、 津波防災の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                          • Ellie:『90s Baby』(Happiness Records/ HRBR-029)

                                            ラヴ・タンバリンズ(Love Tambourines)として、1993年にシングル「Cherish Our Love」でデビューして30年。ヴォーカリストのEllie(エリ)がフォース・アルバム『90s Baby』を11月15日にリリースする。  前作『NEO BITCHIZM(ネオ ビッチズム)』(HRBR-019)から3年、同作プロデューサーの SWING-O を再び迎え、音楽活動30周年となるアルバムをクラウドファンディングによるプロジェクトで制作された本作は、彼女にとって記念碑的作品であり原点回帰とも呼べる内容になった。 Ellie 名義では96年のファースト『Bitch In Zion』を皮切りに、2018年『Stay Gold』、前作『NEO BITCHIZM』と寡作であるが、eli名義の『Rita』(2007年)を含めると、本作でソロ・アルバムを5作品発表している。何より彼女

                                              Ellie:『90s Baby』(Happiness Records/ HRBR-029)
                                            • 11月29日は智証大師講法要、イーブックの日、いい肉の日、飯田焼肉の日、いい服の日、ワンワン服の日、いい文具の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、ダンスの日、心をスイッチいいブックの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                              おこしやす♪~ 11月29日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月29日は智証大師講法要、イーブックの日、いい肉の日、飯田焼肉の日、いい服の日、ワンワン服の日、いい文具の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、ダンスの日、心をスイッチいいブックの日、等の日です。 ■智証大師講法要【聖護院門跡】 www.youtube.com 2023年11月29日(水) 本山派修験の曩祖(のうそ)として尊崇される智証大師円珍を偲ぶ法要。世界平和、除災招福を祈念し人々の幸福を祈る。 智証大師は天台寺門派の始祖であり、修験道の修行場として知られる大峰、葛城、熊野で修行をし、役行者の法脈を受け継がれ、修験道に天台密教の思想を導入しました。 本山修験宗(聖護院)の曩祖として尊ばれている智証大師円珍のご命日に御徳を偲ぶ法要です。 10:30〜大師講法要(一般非公開) 餅・

                                                11月29日は智証大師講法要、イーブックの日、いい肉の日、飯田焼肉の日、いい服の日、ワンワン服の日、いい文具の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、ダンスの日、心をスイッチいいブックの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                              • 「タイミング悪すぎ」...ディズニーを悩ませる、イスラエル人女戦士サブラの『キャプテン・アメリカ』参戦

                                                コミック版ではイスラエル政府の工作員でパレスチナに恨みを持つという設定のサブラ。物議を醸すキャラクターだけに、映画での人物造形に注目が集まる MARVEL <映画『キャプテン・アメリカ』の新シリーズ発表直後に、ハマスとイスラエルの戦争勃発。イスラエル人女性ヒーローへの反発が起きないかたちで作品を描くことは可能なのか?> 2022年9月、マーベル・スタジオはシリーズ第4弾『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』(原題)に新たなメンバーが加わると発表した。イスラエル人の女性スーパーヒーロー、サブラだ。 この発表は直後から物議を醸したが、今年10月にイスラエルとイスラム組織ハマスとの間に戦争が勃発。マーベルの親会社でマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品を配給するディズニーの立場は、ますます厳しくなっている。 10月7日にハマスの奇襲を受けたイスラエルは、報復としてパレス

                                                  「タイミング悪すぎ」...ディズニーを悩ませる、イスラエル人女戦士サブラの『キャプテン・アメリカ』参戦
                                                • 8月17日は大宮踊、皇大神宮例大祭、Dream Zoneのラジオを楽しむ日、日本歴代最高気温の日(静岡県・浜松市)、プロ野球ナイター記念日、パイナップルの日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  おこしやす♪~ 8月17日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月17日は大宮踊、皇大神宮例大祭、Dream Zoneのラジオを楽しむ日、日本歴代最高気温の日(静岡県・浜松市)、プロ野球ナイター記念日、パイナップルの日、&毎月17日は減塩の日、いなりの日、国産なす消費拡大の日、ひょうご安全の日、等の日です。 ■大宮踊【岡山県真庭市】 国指定重要無形民俗文化財 蒜山地方に古くから伝わる大宮踊は、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。蒜山各地の神社やお寺、辻堂などを日替わりで回って踊られます。種類は「あおい」、「しっし」、「まねき」の3つ。ゆったりとしたリズムで輪になって踊ります。15日の福田神社(大宮様)で行われるものが最も盛大で、尺玉が夜空に舞い上がるのが特徴の「ひるぜん花火大会」(20:00~20:20)も行われます。 17日 福田神社(蒜山中福田)・ひ

                                                    8月17日は大宮踊、皇大神宮例大祭、Dream Zoneのラジオを楽しむ日、日本歴代最高気温の日(静岡県・浜松市)、プロ野球ナイター記念日、パイナップルの日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                  • 坂元裕二が”トレンディドラマの作家”であり続ける理由「作品を書くことで時代を愛せるようになりたい」Netflix映画『クレイジークルーズ』インタビュー|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                                    映画TOP 映画ニュース・読みもの クレイジークルーズ 坂元裕二が”トレンディドラマの作家”であり続ける理由「作品を書くことで時代を愛せるようになりたい」Netflix映画『クレイジークルーズ』インタビュー インタビュー 2023/11/15 21:30 坂元裕二が”トレンディドラマの作家”であり続ける理由「作品を書くことで時代を愛せるようになりたい」Netflix映画『クレイジークルーズ』インタビュー 2023年の坂元裕二。第76回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した『怪物』に続いて発表される新作は、吉沢亮&宮崎あおい主演のNetflix長編オリジナル映画『クレイジークルーズ』(11月16日配信)となる。本作は坂元裕二にとって初めてNetflixと組んだ作品であり、その後の5年間に及ぶNetflixとの新作独占配信契約も大いに注目を集めている。 Netflix映画『クレイジークルーズ』は1

                                                      坂元裕二が”トレンディドラマの作家”であり続ける理由「作品を書くことで時代を愛せるようになりたい」Netflix映画『クレイジークルーズ』インタビュー|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                                    1