並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 116 件 / 116件

新着順 人気順

zfsの検索結果81 - 116 件 / 116件

  • ZFSのSpecial vdevを試してみる

    階層化ストレージのZFS版ともいえるSpecial vdevとSpecial Allocation Classについて、1年程前に当サイトでも解説した。いつか試そうと思いつつ延び延びになっていたが、いよいよ導入の機運が高まってきたので簡単にテストした。 まずはコマンドの確認から。以下、da0p1をノーマルvdev(プール本体のストレージ)、da6p1をスペシャルvdevとする。 スペシャルvdev付きプールを作る。vdevタイプとしてspecialを指定し、その後にスペシャルvdevに割り当てるデバイスを指定する。 # zpool create -O atime=off ztest da0p1 special da6p1 $ zpool status ztest pool: ztest state: ONLINE config: NAME STATE READ WRITE CKSUM zt

      ZFSのSpecial vdevを試してみる
    • MySQL の ZFS 最適化 – YOSBITS

      この記事では MySQL の ZFS 最適化のテクニックを紹介します。ZFSは優れたファイルシステムでボリュームの最大容量は256 ZiB (278バイト)ほぼ無制限で柔軟な管理を行える機能が備わっています。ZFS はチューニングせずに使用できるように設計されていますが、データベース利用ではチューニングが必要な場合があります。 InnoDBダブルライトバッファを無効化する InnoDBは テーブルスペース内の各ページのデータを安全に更新するためにダブルライトバッファを使用しますが、ZFSがトランザクショナルなファイルシステムであることから ZFSは中途半端な書き込みが起きません。従って、ダブルライトバッファを無効にすることで無駄な処理を省くことで性能向上が期待できます。 vi /etc/my.cnf innodb_doublewrite = 0 関連文書 ZFSのデータベース最適化 ZFS

      • Ubuntu server 20.04でZFSのhomeをsend/recvで引っ越した話

        /home がZFSになっているVirtualBoxイメージを新しいPCに移すときの作業を記録したメモです。 VDIをそのままコピっても良かったのですが、既存の環境ですでにhomeがzfsになってるのと、システムをまっさらにしたかったのでzfsによるmigrationを試しました。 受け入れ側の準備 Ubuntu 20.04 Server TLS をインストール 通常通りにインストールします。 今回は、 75GB: root (ext4) 125GB: /home/shirou (zfs) というようにしたいので、まずは75GBだけのpartitionでインストールします。 インストーラーではentire diskを選択し、75GBはbootとしてext4でformatし / にmountします。残り125GBはunformatのままにします。 再起動してbootできたら準備をします。 z

          Ubuntu server 20.04でZFSのhomeをsend/recvで引っ越した話
        • 私的サーバー構築日誌:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(UEFI,GPT) - Qiita

          私的サーバー構築日誌:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(UEFI,GPT)UbuntuZFSUbuntu22.04 能書き 私的サーバー構築日誌:仕切り直しからの自宅サーバー構築の続き。 目標 私の憧れだった Intel NUC の最新マシン NUC13ANHI5000 に、Ubuntu 22.04 をインストールしてサーバーマシンに仕立てます。 ストレージの暗号化はしない方針です。家庭用なので。 参考文献 自宅サーバー構築譚:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(BIOS,MBR)・その2 自宅サーバー構築譚:Xubuntu 22.04 LTS on ZFS in Hyper-V(第2世代) インストール環境の整備 デスクトップインストーラーを起動しsshの環境整備 サーバーをインストールする場合でもデスクト

            私的サーバー構築日誌:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(UEFI,GPT) - Qiita
          • ZFSプールを壊してみた - Qiita

            はじめに ZFSにはファイルシステムそのものにチェックサムが用意されていて、データを読みだす際に常時チェックサムとの整合性を確認してデータが化けいてないかどうかを確認しています。 zpool scrub というコマンドを実行すると、書き込まれているデータ部をすべて読みだしてチェックサムとの整合性を確認します。さらにscrubでエラーが発見された場合には、修復可能(ミラーやRAID-Z等の冗長性ある構成の場合)であればエラーは自動的に修復されます。 ここでは、実験的に書き込んだデータをZFS管理外のところで書き換えることチェックサムとの不整合後を故意に発生させてデータエラーを起こしてみます。 この実験ではFreeBSDを利用しましたが、Ubuntu等のLinux系でのZFSであれば、パーティション作成やディスクのデバイス名が変わりますが、ZFSの操作は同じコマンドでできます。 淡々とZFSプ

              ZFSプールを壊してみた - Qiita
            • ZFS with QAT(Quick Assist Technology) | 株式会社ナベインターナショナル

              昨年8月のブログでも少し触れたのですがzfsの圧縮オプションのうち、gzipに関してはIntelのQuick Assist Technologyを使うことでCPUからOffloadさせることができます。QATは、圧縮・解凍の機能の他、暗号化などにも対応しています。QATの機能を使うにはQATが搭載されたハードウェアとソフトウェア側の対応が必要なのですが、今回QATを内蔵しているChipsetを搭載したMotherboardでテストを行う機会があったのでその結果を紹介したいと思います。 テスト環境 Hardware Motherboard : Supermicro X11DPH-Tq (Intel C627のChipsetにQATが搭載) CPU : Xeon Platinum 8164 x2 下にも書きましたが、Onload負荷時との比較をするために、CPUコア数は全て有効にせず、BIOS

                ZFS with QAT(Quick Assist Technology) | 株式会社ナベインターナショナル
              • Root on ZFSしてたらaptでエラー出た件

                おはこんばんにちわ 今回もまっとうに生きてたらハマらないような問題にハマってます 私の作業OSはLinux Mintなのですがちょっと前のバージョンからインストール時にZFSで構築出来るようになったのでZFSにして使うようにしています 元々の目的はZFSだとファイルに圧縮かかるので容量逼迫した時にバックアップで圧縮とかしなくて済むしそれでもディスク足りなくなったらプールにディスク足すだけでいいし便利だなって目的だったので多少のCPU負荷位はいいかなと選択したのですがある日aptするとこんなエラーが出てるのに気づきました Requesting to save current system state ERROR couldn't save system state: Minimum free space to take a snapshot and preserve ZFS performa

                  Root on ZFSしてたらaptでエラー出た件
                • AJT22ZFSとAJT22YFSの違い(ジャパネットで買えるダイキン エアコン Fシリーズ 2023と2022を比較)

                  AJT22ZFSとAJT22YFSの仕様を比較 2023年モデル:ダイキン エアコン Fシリーズ AJT22ZFS-W 2022年モデル:ダイキン エアコン Fシリーズ AJT22YFS-W 両方ともダイキンのルームエアコン「Fシリーズ」の6畳用です。 ジャパネットで買えるのはダイキンと共同企画した「ジャパネットオリジナルモデル」です(市販のFシリーズとは異なります) 2023年モデルがどのように進化したのか気になったので前モデルと比較してみましたよ。 メーカー AJT22ZFS(2023年型)とAJT22YFS(2022年型)のメーカーはダイキン工業株式会社です。 変更はありませんでした。 ジャパネットオリジナル AJT22ZFS(2023年型)とAJT22YFS(2022年型)は両方ともジャパネットオリジナルモデルです。 変更はありませんでした。 発売日 AJT22ZFS(2023年型

                    AJT22ZFSとAJT22YFSの違い(ジャパネットで買えるダイキン エアコン Fシリーズ 2023と2022を比較)
                  • ZFSをEC2で使ってみる | DevelopersIO

                    今回はEC2上でZFSを使ってみました。EBSをストレージとして使用し、プールやボリュームの作成を行っています。 ZFSとは ZFSは元々Oracle社のSoralis上で実装されたファイルシステムです。 LinuxにもZFS on Linuxとして実装されておりカーネルモジュールとして動作します。 ZFSは以下のような特徴があります。 差分スナップショットの作成 コピーオンライトの対応 RAID-ZというRAID-5に近い仕組みの実装 暗号化や圧縮の対応 セットアップ 今回はEC2用のUbuntu22.04のイメージを使用してセットアップします。 手順は公式のものに従います。 インストール $ sudo apt update $ sudo apt install zfsutils-linux 公式の手順ではリポジトリを追加していますが、不要でした。 ZFSをつかってみる ZFSを使う上で

                      ZFSをEC2で使ってみる | DevelopersIO
                    • 自宅サーバー構築譚:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in Hyper-V(第2世代) - Qiita

                      能書き 自宅サーバー構築譚:基本構想に基づく自宅サーバー構築、Ubuntu22.04LTSインストールその2の続きです。 そろそろ Ubuntu クライアントが欲しくなってきたのですが、とりあえず Windows マシンの Hyper-V に構築する事にしました。私の普段使いの実機が Windows マシンなものでして。 Ubuntu で Hyper-V というと WSL2 がありまして、これは非常に出来が良く、それを流用というのも考えたのですが。Ubuntu デスクトップを実機にインストールする前の手順確認を兼ねて、Hyper-V にインストールする事を決めたのでした。 そして Ubuntu の Hyper-V へのインストールは以前も試みています。今回はサーバーではなくてデスクトップを入れてみます。また、第1世代(BIOS)ではなくて第2世代(UEFI)での構築を試してみます。 参考文

                        自宅サーバー構築譚:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in Hyper-V(第2世代) - Qiita
                      • QNAPは、共有フォルダ当たり最大5ペタバイトの容量をサポートし、さらに、LUN暗号化、高信頼性のRAIDディスク交換に対応する、ZFSベースのQuTS hero h5.0.1をリリースします

                        パーソナルおよびホームNAS TS-262 TS-462 製品の比較 View All 中小企業向けNAS TS-855eU NEW TS-855eU-RP NEW 製品の比較 View All エンタープライズNAS TS-h3087XU-RP TS-h2287XU-RP 製品の比較 View All オールフラッシュNAS TS-h1090FU TS-h1290FX 製品の比較 View All デュアルコントローラNAS ES2486dc ES1686dc ストレージアクセサリ QM2-2P-384A QM2-2P-344A View All リソース NASの選び方とアップグレードのガイド 4ベイNASの選び方とは 製品の比較 NAS 移行の互換性 NASパフォーマンス RAID CalculatorおよびNAS Selector 仮想化認証 導入事例 オンラインデモ App Ce

                          QNAPは、共有フォルダ当たり最大5ペタバイトの容量をサポートし、さらに、LUN暗号化、高信頼性のRAIDディスク交換に対応する、ZFSベースのQuTS hero h5.0.1をリリースします
                        • 宮崎悟氏の「UbuntuでZFSを使ってみよう」第5回 「ZFSのファイルシステムとボリューム」 | 株式会社デジタル・ヒュージ・テクノロジー

                          HOME ブログ コラム , 宮崎悟氏のコラム 宮崎悟氏の「UbuntuでZFSを使ってみよう」第5回 「ZFSのファイルシステムとボリューム」 ZFSはその名の通り、Ubuntuを始めとするOSからファイルシステムとして認識されます。zpoolコマンドでストレージプールを作成すると、デフォルトで作成されたストレージプールと同じ名前のファイルシステムが作成され、rootファイルシステム以下にマウントされます。これがZFSのファイルシステムとなります。 # zpool create tank /tmp/disk01 # zpool status tank pool: tank state: ONLINE scan: none requested config: NAME STATE READ WRITE CKSUM tank ONLINE 0 0 0 /tmp/disk01 ONLINE 0

                          • ZFSのdRAIDをLinuxで実装 - Qiita

                            ZFSと言うとSolarisのものというイメージがありましたが、Linux版も良い感じに仕上がっているという事でメモ。 Ubuntuでzfsutilsをaptすれば導入も楽にできるので、これから始める場合はUbuntu 22.04が良いと思います。なぜなら、dRAIDというRAIDレベルが使えるから。 dRAIDは簡単に言うと再構築めっちゃ早いRAID。 仕組みとしてはホットスペアを分散して再構築を並列化するという仕組みで、RAID ADAPT,Declusterd RAID,DDPなど ベンダーによって色々な名前がついたやつをOpen Sourceでもできるというわけ。 ただ、バージョンがOpenZFS 2.1以降で対応なので、Ubuntu20.04とそれ以前のバージョンで自動で落としたOpenZFSだと含まれていません。 なので、Ubuntuは22.04以降の方が何かと楽です。 参考リ

                              ZFSのdRAIDをLinuxで実装 - Qiita
                            • ゼロから CentOS 7 をインストールし ZFS で RAIDZ を使ってみた

                              職業はソフトウェアエンジニア。 Android好き。 物欲の塊(だった)。海外輸入好き。 音楽好き。演奏&聴く アニメも嗜みあり(ご無沙汰)。

                                ゼロから CentOS 7 をインストールし ZFS で RAIDZ を使ってみた
                              • ZFSのデータベース最適化 – YOSBITS

                                この記事では ZFS にデータベースのテーブルデータを保存する場合の最適化について解説します。ストレージデバイスとして、すべてのユースケースでHDDより高速となるSSDを使用する前提の記述になります。 設定内容 I/Oブロックサイズの最適化 ダブルバッファリンクの回避 ファイルシステムの atime を無効にする I/Oブロックサイズの最適化 ファイルシステムとデータベースのI/Oブロックサイズを一致させ、SSDに最適な小さなブロックサイズを指定することで、OLTP パフォーマンスを改善します。 次の例では SSDと MySQL 用に最適化したデータテーブル保存用のファイルシステムを作成しています。 zfs create -o recordsize=4k -o mountpoint=/var/db/mysql tank0/var/db/mysql zfs set logbias=throu

                                • QNAP、エンタープライズQuTS hero NASを発表。より高い信頼性を誇る新しいZFSベースのQuTS heroオペレーティングシステムを実行

                                  パーソナルおよびホームNAS TS-216G NEW TS-462 TS-262 TS-433 View All 中小企業向けNAS TBS-h574TX TVS-h874T TVS-h674T TS-AI642 View All エンタープライズNAS TS-h3077AFU NEW TS-h1277AXU-RP TS-h1677AXU-RP TS-h3087XU-RP View All オールフラッシュNAS TS-h1090FU TS-h1290FX TDS-h2489FU TS-h2490FU View All 2.5GbEバンドルパック TS-473A-SW5T TS-673A-SW5T TS-873A-SW5T ストレージアクセサリ QXP-3X4PES QXP-3X8PES QXG-10G2SF-X710 QXG-10G2T View All リソース NASの選び方とアップ

                                    QNAP、エンタープライズQuTS hero NASを発表。より高い信頼性を誇る新しいZFSベースのQuTS heroオペレーティングシステムを実行
                                  • zfs | 株式会社デジタル・ヒュージ・テクノロジー

                                    UbuntuでZFSを使ってみよう 第35回 OpenZFS2.1 の変更点を確認しよう(3) 2022.11.01Web更新

                                    • zfs-on-linuxでzfsを試す - プログラミングとかLinuxとかの備忘録

                                      ハードウェア CPU: i7-6700k RAM: 16GB HDD: TOSHIBA DT01ACA300 (3TB) ディスクIO性能ベンチマーク fioのインストール $ sudo pacman -S fio 「LinuxでもCrystalDiskMarkぽいディスクベンチマークしたい」のfio設定ファイルを若干改変したもを作成(benchmark.fio)してベンチマークする [global] ioengine=libaio iodepth=1 size=3g direct=1 runtime=10 directory=/mnt/hdd stonewall [Seq-Read] bs=1m rw=read [Seq-Write] bs=1m rw=write [Rand-Read-4K] bs=4k rw=randread [Rand-Write-4K] bs=4k rw=rand

                                        zfs-on-linuxでzfsを試す - プログラミングとかLinuxとかの備忘録
                                      • FreeBSD で ZFS を利用する – RAWボリュームを切り出す & iSCSI として提供する

                                        徒然と日々の出来事(ネタ)を書いていこうかと.主に FreeBSD,Unix系の話題が中心ですが,その他の話題もあつかってみたり. ブロックデバイスとして切り出す ZFS のストレージプールからブロックデバイスとして切り出すことが可能です. ZFS の中にボリュームを切り出して UFS フォーマットで利用する (またはその他のファイルシステムフォーマットを行う) ことや,iSCSI や GEOM GATE で他ホストへ共有を行うことができます. ボリュームの作成も zfs create で行います. # zfs create -V 10G pool0/zvol0 # zfs list NAME USED AVAIL REFER MOUNTPOINT pool0 10.3G 86.1G 24K /pool0 pool0/data-backup 26.5K 86.1G 26.5K /pool0

                                          FreeBSD で ZFS を利用する – RAWボリュームを切り出す & iSCSI として提供する
                                        • Proxmox VE 6.2と他のZFSプールを1ストレージに同居させる

                                          共存ストレージにパーティションを作成する。 GPTを作る # fdisk /dev/nvme2n1 Welcome to fdisk (util-linux 2.33.1). Changes will remain in memory only, until you decide to write them. Be careful before using the write command. Device does not contain a recognized partition table. Created a new DOS disklabel with disk identifier 0x5133f831. Command (m for help): g Created a new GPT disklabel (GUID: CEAAD3D1-5B58-524F-8E0D-26F

                                            Proxmox VE 6.2と他のZFSプールを1ストレージに同居させる
                                          • 『LinusがZFSにLKMLで言及した件 - kuenishi's blog』へのコメント

                                            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                              『LinusがZFSにLKMLで言及した件 - kuenishi's blog』へのコメント
                                            • Ubuntu 20.04LTSにZFSストレージプールを作成する - Qiita

                                              動機 複数HDDをひとまとめにしたい LVMは追加、切り離しの操作が面倒なのでパス 検証環境 RaspberryPi3 Ubuntu 20.04 LTS ZFS追加ストレージ用にUSBメモリ2個 ZFSインストール apt update apt install zfsutils-linux Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done The following additional packages will be installed: libnvpair1linux libuutil1linux libzfs2linux libzpool2linux zfs-zed Suggested packages: nfs-kernel-server samba-c

                                                Ubuntu 20.04LTSにZFSストレージプールを作成する - Qiita
                                              • ZFS で管理している HDD を別の PC に引っ越す手順

                                                # -f をつけないで import を実行すると,次のような警告がでます. # 新しいシステムに移行する前に,zpool export を実行しておけばでないようですが, # 私の場合はだいたい実行し忘れているので毎回こうなってます. sudo zpool import storage cannot import 'storage': pool was previously in use from another system. Last accessed by <unknown> (hostid=0) at Mon Jun 1 01:09:50 2020 The pool can be imported, use 'zpool import -f' to import the pool. sudo zpool import storage -f # zpool status で正常に読

                                                  ZFS で管理している HDD を別の PC に引っ越す手順
                                                • UbuntuでZFSを使ってみよう 第16回 遠隔地へバックアップしてみよう | 株式会社デジタル・ヒュージ・テクノロジー

                                                  前回は、スナップショットを使用したバックアップ/リストア方法について説明しました。今回は、ZFSを遠隔地へバックアップ・リストアする方法を説明します。 sshを使用したZFS ファイルストリームのバックアップ・リストア 前回説明したとおり、ZFSのバックアップは zfs sendで標準出力として出力されます。このファイルストリームを利用して、以下のようにssh接続先へファイルストリームをバックアップ可能です。スナップショット間の差分も同様にバックアップ可能です。 $ zfs list -rt all rpool/USERDATA/user1 NAME USED AVAIL REFER MOUNTPOINT rpool/USERDATA/user1 296K 780G 104K /home/user1 rpool/USERDATA/user1@aaa 64K - 104K - rpool/U

                                                  • QNAPはデュアルCPU TDS-h2489FUをリリース:Intel® Xeon® Scalableプロセッサ、25GbE、PCIe Gen 4 拡張性を備えた24ベイ U.2 NVMe PCIe Gen 4 オールフラッシュZFS NAS - QNAP Club Japan!

                                                    QNAPはデュアルCPU TDS-h2489FUをリリース:Intel® Xeon® Scalableプロセッサ、25GbE、PCIe Gen 4 拡張性を備えた24ベイ U.2 NVMe PCIe Gen 4 オールフラッシュZFS NAS 台北(台湾)2022年2月14日 –コンピューティング、ネットワーク、ストレージソリューション分野の新鋭企業であるQNAP® Systems, Inc.は本日、フラッグシップモデルのデュアルCPU、NVMeオールフラッシュストレージ TDS-h2489FUをリリースいたしました。Intel® Xeon® Silver 4300 プロセッサ (16または32コア)搭載で、かつ24個のU.2 NVMe Gen 4 x4 SSDベイを装備したTDS-h2489FUは、超低遅延で100万を超えるiSCSI 4KランダムリードIOPSを実現します。非常に優れた

                                                      QNAPはデュアルCPU TDS-h2489FUをリリース:Intel® Xeon® Scalableプロセッサ、25GbE、PCIe Gen 4 拡張性を備えた24ベイ U.2 NVMe PCIe Gen 4 オールフラッシュZFS NAS - QNAP Club Japan!
                                                    • zfsはcloseとwriteが遅いです - takaha.siの技術メモ

                                                      Linuxのzfsの話です。zfsのI/O特性を知っておきましょう。 結論から言います。zfsは「書く量を増やせば増やすほど、それにつられてclose(2)とwrite(2)が顕著に遅くなる」という性質があります。ちなみにLVMではこれは見られません(zfsのほうが色々付加価値があるので、フェアな比較ではないことは重々承知しています) これを検証するためにちょっとしたマイクロベンチマークを書いてみました。以下のGistにありますので見てください。 write_bench.c · GitHub このプログラムは、指定されたファイルに対して、特定の大きさのブロック(bs)を、特定の大きさまで(total_size)for文でひたすらseekしてwriteするという単純なプログラムです。 20GBのzvolを/dev/pool/20gbに作って、書き込み量のtotal_sizeを変えながらclo

                                                        zfsはcloseとwriteが遅いです - takaha.siの技術メモ
                                                      • BIOS/GPTブートのFreeBSD ZFS環境をUEFI/GPTブートに移行する

                                                        起動ストレージにESP1)を作る。ここにUEFIブートローダを入れるわけだが、この確保が最大の難関。 ディスクに空きがあればいいが、なければデバイスを交換する他ない。この際、移行先デバイスをミラー構成でプールに追加し、作業完了後に古いデバイスをdetachすれば、ダウンタイムやデータ同期といった面倒なことを気にしなくていいので楽である。SATAが空いてなければUSB接続でもよいし、正攻法でzfs send/recvを使ってもよい。この辺の柔軟性がZFSの良いところ。 各人工夫して、どうにかしてESPを確保されたし。 # gpart add -a 4k -t efi -s 200m ada0 容量はお好みで。参考までにFreeBSDのインストーラは200MBで作る模様。 自分の場合、UEFI移行を見据えて512MBで確保しておいたもの(ada0p1)があるので、それを使う。 > gpart

                                                          BIOS/GPTブートのFreeBSD ZFS環境をUEFI/GPTブートに移行する
                                                        • ZFSのディスク交換の備忘録 - smectic-g’s blog

                                                          長らくFreeBSDのZFSでファイルサーバは運用しているのだけど,RAIDを運用している場必ず発生するディスク異常と,それに伴うディスク交換で,とりあえず落ち着いたけど嵌りそうになったので,備忘録。 環境は以下 $uname -a FreeBSD copper 12.1-STABLE FreeBSD 12.1-STABLE r353437 NO_DEBUG amd64 構成は基本的には現行ファイルサーバのパフォーマンス - smectic-g’s blogの記事のとおりなんだけど,ディスクのみSeagateのIronWolf 8TB(ST8000VN0022-2EL)に交換してある。8TB*6diskという今思うとかなりリスク高めの構成。 2020-1-12 23:00 200GBのファイルをコピーしようとしたら,妙に遅いので,zpool statusを見ていたらDegradedしている

                                                            ZFSのディスク交換の備忘録 - smectic-g’s blog
                                                          • regarder||||||||>> La voie de la justice (2019) streaming vf en film complet ‘HD” zfs

                                                            Please visit or refresh this page to view the latest episode in our XXXXX series. CLICK THIS LINK TO WATCH >> https://nufilm.live/movie/522212/la-voie-de-la-justice.html Regarder La voie de la justice 2019 Streaming VF, Regardez La voie de la justice Film Streaming VF, Telecharger Torrent La voie de la justice en francais Torrent Gratuit. La voie de la justice peut être regarder pour vous inscrire

                                                            • 自宅サーバー構築譚:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(BIOS,MBR)・その2 - Qiita

                                                              自宅サーバー構築譚:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(BIOS,MBR)・その2 能書き 自宅サーバー構築譚:基本構想に基づく自宅サーバー構築の続き。 以前の手順では、OpenSSH をインストールせず、ログインユーザーについても root での直接ログインを許可する形になっていました。色々考えまして、ここを Ubuntu の流儀に合わせます。ほとんどの手順は以前と同じですが、それを修正するのではなく、新しい記事を起こす事にしました。 参考文献 自宅サーバー構築譚:Ubuntu on ZFS in デスクトップパソコン(BIOS,MBR) 自宅サーバー構築譚:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(BIOS,MBR) Ubuntu 22.04 Root on ZFS - OpenZFS Documentation

                                                                自宅サーバー構築譚:Ubuntu 22.04 LTS on ZFS in デスクトップパソコン(BIOS,MBR)・その2 - Qiita
                                                              • StarWind vSANの ZFSファイルシステム ・サポートと LinuxベースのStarWind vSAN | クライム・仮想化クラウド技術ブログ

                                                                今日のビジネスでは、大量のデータを保存し、そのデータが確実に利用できるようにしなければ企業の存続はありません。データはかつてないほど重要であり、大多数の企業は重要なプロセスやサービスを提供するために巨大なデータストアに依存しています。これまでは、必要なパフォーマンスと容量を提供するために、高価な専用ストレージ・アレイやハイエンド・デバイスを購入しなければなりませんでした。 StarWind VSAN ZFSファイルシステム StarWindは、StarWind VSANとZFSファイルシステムにより、専用の非常に高価なハードウェアへの依存から脱却します。ZFSは、大量のデータを保存するために必要なエンタープライズグレードのファイルシステムであり、データの破損を防ぐための弾力性も備えています。 ZFS (Zettabyte File System)は、主にUNIX系OSで利用できるファイルシ

                                                                • QNAPはTS-hx77XU NASシリーズに、ZFS、8コア AMD Ryzen™ 7 3.6 GHz、2ポート10GbE、PCIe拡張対応の16および24ベイ大容量モデルを追加 - QNAP Club Japan!

                                                                  QNAPはTS-hx77XU NASシリーズに、ZFS、8コア AMD Ryzen™ 7 3.6 GHz、2ポート10GbE、PCIe拡張対応の16および24ベイ大容量モデルを追加 台北(台湾)、2021年7月28日 – QNAP® Systems, Inc.は本日、TS-hx77XU QuTS hero NASシリーズの9および12ベイモデルに引き続き、このラインアップに大容量16ベイTS-h1677XU-RPおよび24ベイTS-h2477XU-RPラックマウントモデルを追加リリースしました。中小規模ビジネスを対象とした新モデルは、AMD Ryzen™ 7 3700X 8コアプロセッサ、2つの10GbEポート、PCIeスロット、継続的な動作を保証するための冗長電源を備えています。信頼性の高いZFSベースのQuTS heroオペレーティングシステムを採用したこれらのNASは、ビジネスに不可

                                                                    QNAPはTS-hx77XU NASシリーズに、ZFS、8コア AMD Ryzen™ 7 3.6 GHz、2ポート10GbE、PCIe拡張対応の16および24ベイ大容量モデルを追加 - QNAP Club Japan!
                                                                  • ZFS ZVOL の拡張と、その中の ext4 パーティションの拡張

                                                                    ZFS で作成した ZVOL のサイズが足りなくなり拡張するという作業を数年に一度行っているが、毎回やり方をググっているのでメモを兼ねて書く。ZVOL を拡張しても、内部のパーティション(ext4 を想定)も拡張しないと、実際に使用可能な容量は増えないのでこちらも拡張する。 なお、ここでは内部にパーティションが1つしか無いことを想定している。複数ある場合、末尾のパーティションは簡単に拡張できる (partedで指定するパーティション番号を変更するだけ)が、それ以外は大変なはず.....。 (作業前にスナップショットを取っておくと安心) $ sudo zfs snapshot pool0/vol0@before_expand 作業前にアンマウントすること! $ sudo umount /mnt/path/of/where/volume/is/mounted まず ZVOL を拡張する。 $

                                                                    • bsdinstallを使ったFreeBSDの自動インストールについて[ZFS編]

                                                                      bsdinstallを使ったFreeBSDの自動インストールについて[基本編] - くんすとの備忘録 の続き。今度は、bsdinstallを使ってZFSへインストールする方法を調べてみます。 ZFSの自動レイアウトでインストールする マニュアルに記載されているように、前半(preamble)へ、環境変数「PARTITIONS」の代わりに「ZFSBOOT_DISKS」を記述すればZFSへインストールすることができます。ただし、以下の2点の注意が必要です。 自動インストールする場合は、環境変数「nonInteractive」の設定も行う 環境変数「ZFSBOOT_DISKS」と「nonInteractive」はexportする 特に2点目については注意が必要です。 (freebsd/script at master · freebsd/freebsd · GitHubを覗いてみた感じではおそら

                                                                      • ZFS Primerの翻訳

                                                                        ZFSは先進的で現代的なファイルシステムで、特に伝統的なUNIXファイルシステムでは利用できなかった機能の提供を目的に設計されました。 オリジナルはSunにおいてソースのオープン化の意向とともに開発されたため、他のオペレーティングシステムへ移植することが可能でした。 OracleによるSunの買収後、ZFSのオリジナル開発者の何人かが、オープンソースバージョンの継続的な共同開発を提供するためにOpenZFSを創設しました。 ここにZFSの特徴の概要を記します: ZFSはトランザクションを持つCopy-On-Write (COW)なファイルシステムです。 各書き込み要求について、関係するディスクブロックのコピーが作られ、そして全ての変更は元のブロックではなくコピーに対して作用します。 書き込みが完了すると、全てのブロックポインタの指す先がその新しいコピーに変更されます。 これは、ZFSは常に

                                                                          ZFS Primerの翻訳
                                                                        • QNAPは、ZFSベースのQuTS hero OSを更新、WORMオートコミッティング、仮想マシンライブマイグレーション、Wi-Fi WPA2 Enterprise、QuFirewall、その他を追加

                                                                          パーソナルおよびホームNAS TS-216G NEW TS-462 TS-262 TS-433 View All 中小企業向けNAS TBS-h574TX TVS-h874T TVS-h674T TS-AI642 View All エンタープライズNAS TS-h3077AFU NEW TS-h1277AXU-RP TS-h1677AXU-RP TS-h3087XU-RP View All オールフラッシュNAS TS-h1090FU TS-h1290FX TDS-h2489FU TS-h2490FU View All 2.5GbEバンドルパック TS-473A-SW5T TS-673A-SW5T TS-873A-SW5T ストレージアクセサリ QXP-3X4PES QXP-3X8PES QXG-10G2SF-X710 QXG-10G2T View All リソース NASの選び方とアップ

                                                                            QNAPは、ZFSベースのQuTS hero OSを更新、WORMオートコミッティング、仮想マシンライブマイグレーション、Wi-Fi WPA2 Enterprise、QuFirewall、その他を追加