タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (86)

  • Mozilla Re-Mix: GoogleとYahoo!の検索結果にタグクラウドナビゲーションを追加するFirefoxアドオン「Search Cloudlet」

    最近では、Googleなどで検索を行うと、検索キーワードに関連した「他のキーワード」なども表示され、ユーザーは入力したキーワード以外にも、よく似た結果を探し出すことができるようになっています。 ブログやソーシャルサイトなどでは、こうした関連キーワードを「タグ」というスタイルで表示することが多くなっていますが、このタグ機能を、検索エンジンでも利用することができるようになるアドオンがリリースされています。 「Search Cloudlet」は、FirefoxでGoogleYahoo!検索を行うと、結果ページにタグクラウドを表示し、「他のキーワード」以外にも関連キーワードをクリックして再検索できるようになるというアドオンです。 「Search Cloudlet」をインストール後、Google、またはYahoo!でいつものように検索すると、以下のようにページ上部にタグクラウドが表示されるようにな

    qma5
    qma5 2008/12/18
  • Mozilla Re-Mix: プリセットした7つのローカルアプリでリンクを開くことができるFirefoxアドオン「PlayLink」

    Webページにあるリンクは、単なるサイトへの誘導だけでなく、ドキュメント、メディアファイルなどを開いたりダウンロードしたりするなど、様々なものあります。 こうしたファイルリンクをクリックした場合、あるものはブラウザで規定されたツールで開くようになっていたり、あるものはプラグインで再生されたりしますが、種類によってはローカルアプリで処理したいものもあるでしょう。 「PlayLink」は、そんな各リンクをあらかじめセットした任意のローカルアプリで簡単に開いて処理することができるFirefoxアドオンです。 アドオンをインストールしたら、まずは利用したい外部アプリの設定を行います。 オプション画面には、Main、2~6、Chromeという7つのタブが用意されており、それぞれのタブをクリックして使いたいアプリのパス、メニューに表示される名称を記入します。 *そのアプリがその他のブラウザである場合は

    qma5
    qma5 2008/12/15
  • Mozilla Re-Mix: リンクや画像からリダイレクトを除去するFirefoxアドオン「Redirect Remover」

    Webサイトを巡回していて、リンクをクリックすると一旦別のサイトに飛ばされてしまったりするようなことがよくあります。 こうしたリダイレクトされるURLをクリックした場合、ワンクッション置いてから目的のサイトを開かなくてはならないことにストレスを感じる場合もあるでしょう。 そんなURLからリダイレクト部分を除去することができるFirefoxアドオンが「Redirect Remover」です。 「Redirect Remover」をインストール後、リダイレクトされるリンクにマウスを乗せると、以下のようにポインタにリダイレクトURLであることを示すマークが表示されるようになります。 このマークが表示されたリンクをクリックすると、転送されるサイトを経ることなく、リダイレクト後のURLをダイレクトに開くことができるようになります。 たとえば、Googleで画像検索を行った際に表示されるサムネイルをク

    qma5
    qma5 2008/12/06
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの「パスワードを表示する」3つのボタンを非表示にする方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 動画検索結果にフレームを表示してハイライトシーンを確認できるGreasemonkeyスクリプト「Videosurf enhanced search results pages」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    qma5
    qma5 2008/11/20
    便利げ
  • Mozilla Re-Mix: ポップアップウィンドウでGoogle、YouTube、flickr、Mapなどの検索を行うことができるFirefoxアドオン「KwiClick」

    Webサイト閲覧の入り口である「検索」は、いまやWeb検索以外に動画、画像、ソーシャルサイトと数多くの選択肢があります。 Firefoxでは、検索バーを切り替えることによってこうした検索を行うようになっていますが、各種アドオンをインストールすることによって、ページ移動を行うことなく検索を実行できるようになります。 今回は、こうした複数の検索を、ポップアップウィンドウを立ち上げてスマートに行うことができるアドオン「KwiClick」を使ってみました。 「KwiClick」は、以前記事にした「popIn」と似たような機能を持ったアドオンで、ページ上で選択したキーワード検索を、専用のポップアップウィンドウ内でページ遷移無しに行うことができるアドオンです。 対応している検索は、Google(Web)、Google Mapflickr、YouTube、Wiki、テクノラティ、Amazon、Deli

    qma5
    qma5 2008/11/19
    ぽへー。
  • Mozilla Re-Mix: FirefoxのロケーションバーからGoogle Web検索を実行する方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    qma5
    qma5 2008/11/18
    GooglebarLite使ってたが、これの方が楽だし軽いよな…でもまあ慣れちゃったしいいか
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで[ページのソース]を任意のエディタで開くようにする方法。

    Firefoxを使っていて、ページのソースを参照する場面というのは意外とあるもので、こうして開いたソースは最終的にエディタやHTMLツールで編集することが多いものです。 こうした場合、ソースをFirefoxで開いて必要部分をコピー→任意のエディタの編集画面などに貼り付けて編集・・という手順になりますが、最初から任意のエディタで直接開くことができるようになればもっと便利ですね。 通常、メニューバーの表示→[ページのソース]を実行すると、以下のような別ウィンドウでソースが表示されます。 しかし、この画面では選択やコピー、印刷などしかできず、編集は行うことができません。 これをいつも愛用しているエディタなどで直接開いて編集できるようにしてみましょう。 <設定変更方法> ■機能の有効化 1.ロケーションバーに[about:config]と入力。 2.[フィルタ]欄に[view_source.edi

    qma5
    qma5 2008/11/18
    なぜかはてなのソースが見られない
  • Mozilla Re-Mix: IMEの状態によってテキストボックスの背景色を変更してくれるFirefoxアドオン「IME and DiMENSiON」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    qma5
    qma5 2008/11/14
    おそらくすげー役に立ってくれると思う。でも俺昔同じようなアドオン入れてた気が…なんで消したんだろう
  • Mozilla Re-Mix: インストールしているFirefoxアドオンをWeb上に保存してリストアできるアドオン「BELOW」

    Firefoxに多くのアドオンをインストールしている場合、何かのトラブルでアドオン一式をインストールし直さなければならないような場面で、何をインストールしていたか、どこでインストールできるのかなど、元の環境に戻すのがややこしいことになることがありますね。 こうしたアドオン一覧をリストにして出力するようなアドオンもありますが、それにしても一つ一つインストールしてやる必要があります。 こうした場面でスムーズに全てのアドオンを復旧することができるアドオンが「BELOW」(Backup Extensions List On the Web)です。 「BELOW」は、その名の通り、インストールしてある全てのアドオンをWeb上にバックアップし、現在のプロファイルや異なるPCのFirefoxなどにリストア(復元)することができるアドオンです。 アドオンのバックアップといえば、FEBEなどのローカルツール

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのブックマークフォルダアイコンを変更する方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Gmailの保存領域をフォトストレージとして利用することができるFirefoxアドオン「GPhotospace」

    Gmailの領域は、日現在7.2GBという大容量となっており、その容量は日々増加しています。 このGmailの大きなスペースを、ドライブとして利用したりするようなソフトウェアなどもいろいろありますが、Gmailを操るのはFirefoxアドオンも得意とするところですね。 その中から今回は、最近話題のGmailスペース有効活用アドオン「GPhotospace」を使ってみました。 「GPhotospace」は、Gmailの大きな容量を、フォトストレージとして利用することができるFirefox用アドオンです。 Gmailを保存先として画像をアップ、ダウンできるのはもちろん、それらをまるでPicasaのようにアルバム形式で管理できたり、他のGmailユーザーと共有したりすることもできるという格的なツールです。 アドオンをインストールすると、Firefoxのステータスバーに専用のボタン  が追加さ

  • Mozilla Re-Mix: 選択テキストの更新を一定間隔でチェックすることができるFirefoxアドオン「Check4Change」

    オークションに入札しながら別のタブでWebサイトを巡回していたら、高値更新され、いつの間にか落札出来ずに終了していたなんていうことはよくあることです。 こんなとき、他のページを見ていても、そのオークションページ内の変化をチェックできればすぐに気がつくことができますね。 こんな場面で役立ちそうなFirefoxアドオンが「Check4Change」です。 「Check4Change」は、各ページの選択したテキスト部分にう変更がないかどうか定期的にチェックし、変更があればアラート表示で通知してくれるアドオンです。 更新チェックを開始するには、最初に変更したら知らせてほしい部分をマウスでドラッグして選択します。 この状態でコンテキストメニューを表示し、メニュー内の[Check4Change]を選択し、サブメニューからチェックする間隔を選択します。 更新間隔は15秒から1時間となっており、カスタムを

    qma5
    qma5 2008/10/10
    オークション以外の使い道はないかなあ…
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxでチュートリアルビデオを簡単に作成することができるキャプチャアドオン「Capture Fox」

    インターネット回線の高速化とディスクの巨大化で、最近のWebページには動画が掲載されていることは全く珍しくありません。 たとえば何かの機能を知りたいとき、テキストでは分かりにくいものでも、動画なら簡単に把握できたりすることもあり、ブロガーなども積極的に動画を利用しているのがご承知の通りです。 もしあなたが、ブログなどでソフトウェアの紹介をしたり、Webサイトの使い方に付いて開設したい場合、動画でわかりやすく説明したい場合もあるでしょう。 そんな時に役立つFirefoxアドオンが「Capture Fox」です。 従来、動画を見るのは簡単でも、作成するには各種ツールを使いこなすなどが必要で、一般の方にとってそう簡単には発信者側になることができなかったのが現状ですが、「Capture Fox」を使えば、デスクトップ上の操作や、Firefox上での操作を非常に簡単にレコーディングし、aviファイル

    qma5
    qma5 2008/10/06
    おーこれは便利げ
  • Mozilla Re-Mix: 複数のユーザーでFirefoxのブラウジングセッションを共有することができるアドオン「Mockingbird」

    遠隔地にある複数のPCユーザーと、IMなどのコミュニケーションツールを使って会議や雑談をしたりすることができるのは、最近では特に珍しいことではありません。 この状態に、Webブラウザの画面まで共有できれば、みんなで同じ参考サイトを参照したりすることもでき、話が早くなりそうですね。 そんな機能をFirefoxに与えてくれるアドオンを、Mozilla Japanにインターンとして参加している4人の学生達がリリースしてくれました。 このアドオンは「Mockingbird」と呼ばれるもので、離れた場所にあるユーザーのPCに、MockingbirdがインストールされたFirefoxがあれば、双方のブラウジング状態を同期してくれるというものです。 <利用イメージビデオ> 「Mockingbird」をインストールすると、ステータスバーにはこのようなアイコン  が付与されます。 同期したい場合は、このアイ

    qma5
    qma5 2008/10/03
    何?これはここのみんなでいっぺんやってみようぜって流れ?
  • Mozilla Re-Mix: [Mozilla Labs]コマンドからWebサービスを呼び出せるマッシュアップツール「Ubiquity」リリース。

    Mozilla Labsから、コマンドをテキスト入力するだけで、様々なWebサービスを呼び出し、実行することができるFirefox用アドオン「Ubiquity」がリリースされました。 従来、Webサービスを利用するには多くのステップが必要でしたが、このツールをFirefoxにインストールしておくことにより、各種サービスの利用ステップをかなり軽減できるようになります。 「Ubiquity」は、「地図を検索」や、「カレンダーをチェック」、「画像を探す」、「twitterに投稿する」などの各種Webサービスの利用を、専用のランチャーを起動することによって、自然言語によるコマンドラインで実行することができるマッシュアップツールです。 インターフェースの呼び出しは、デフォルトの場合Ctrl+スペースとなっており、呼び出したウィンドウから様々な操作を行うことができるようになっています。 *ショートカッ

    qma5
    qma5 2008/08/27
    よさげ
  • Mozilla Re-Mix: 詳細なカスタマイズが可能なFirefox用マウスジェスチャアドオン「Mouse Gestures Redox」

    マウス操作派のFirefoxユーザーにとって、慣れると手放せないアドオンがジェスチャ系ツールですね。 今回は、その中でもカスタマイズ性が高く、操作もわかりやすいマウスジェスチャアドオン「Mouse Gestures Redox」(Mouse Gesturesの3.0対応版) を使ってみました。 「Mouse Gestures Redox」は、Firefoxのあらゆる操作を、ページ上のマウス操作(ライン描画)によって実行できるツールで、うまく使いこなせばほとんどの機能をマウス一つで行うことができる便利なアドオンです。 インストールしたら、まずはオプション設定を覗いてみましょう。 設定画面の[一般]タブでは、操作に利用するマウスのボタンと、必要ならばそれと組み合わせるキーがセットできます。 デフォルトでは、[右マウスボタン]を押したまま線を描くようになっています。 どんな操作が可能かを確認する

    qma5
    qma5 2008/08/12
    1379が設定できるのはいいなあ…All-in-one-gestureで充分だけど
  • Mozilla Re-Mix: 指定エリアにドラッグ&ドロップするだけで検索やコマンドを実行できるFirefoxアドオン「Drag & DropZones」

    Firefoxで表示中のページ内にあるキーワードを検索する場合、検索バーにコピペしたり、コンテキストメニューを開く必要があります。 同様に、ページ内画像の保存や、リンクを新規タブ・ウィンドウなどで開く場合もこうしたメニューから実行する必要があります。 これらのアクションを、ドラッグ&ドロップだけで簡単に行うことができるアドオンが「Drag & DropZones」です。 「Drag & DropZones」をインストールして、キーワードを選択し、それをドラッグすると、以下のように画面上に[ゾーン]がオーバーレイ表示されます。 たとえば、このゾーン内にあるGoogle部分にテキストをドロップしてやると、新規タブで検索が実行されるというわけです。 インストール直後は、各エリアに現在Firefoxに登録されている検索エンジンが表示されますが、オプション設定により、ゾーン内に配置する検索エンジンを

    qma5
    qma5 2008/08/03
    これは…使えるのか?
  • Mozilla Re-Mix: 書きかけの記事消失で心が折れる前に。入力中テキストを保護してくれる「Protect Textarea」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    qma5
    qma5 2008/08/01
    これ入れてたような…いれてなかったような…
  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果をまとめてカスタマイズすることができるGreasemonkeyスクリプト「GoogleMonkeyR」

    検索エンジンにもいろいろありますが、やはり、世界レベルではGoogleの快進撃が続いていますね。 Firefoxユーザーも頻繁に利用するこのGoogle検索は、Firefoxにアドオンなどをインストールすることによって、検索結果の表示すたいるを変更したりするなどが可能ですが、そうした複数のスタイルのカスタマイズを簡単に実現できるGreasemonkeyスクリプトがあります。 「GoogleMonkeyR」は、Googleの検索結果を自分好みにカスタマイズすることができるGreasemonkeyスクリプトで、従来、アドオンや他のスクリプトで個別に行っていたようなGoogleカスタマイズをまとめて行うことができる便利なスクリプトです。 GreasemonkeyをインストールしたFirefoxで、インストールページ右側にある[Install this script]というボタンをクリックするだけ

    qma5
    qma5 2008/07/29
    Stylishで探せばありそうなもんだが…グリモンで動くということがいいのか