タグ

backupに関するqma5のブックマーク (17)

  • フリーのバックアップソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」でWindowsを起動したままCドライブをバックアップ

    このフリーソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」はWindowsを起動したままフルバックアップするのはもちろんのこと、2回目以降は差分だけバックアップして時間を短縮し、さらに使用する容量も削減できる機能も搭載、さらには定期的にスケジュールバックアップさせたり、世代数によるサイクリックバックアップも可能となっており、かなり多機能かつ高機能、しかも割と使いやすく簡単な操作感となっています。 日ではジャストシステムが2010年3月5日(金)から製品版として位置づけられる「Paragon Drive Backup 10」パッケージ版を希望小売価格税別9500円で販売する予定ですが、公式サイトの機能比較表を見る限り、単純にバックアップするだけならこのフリー版で十分な気もします。願わくばこのフリーソフト版の日語版をジャストシステムには思い切って作って

    フリーのバックアップソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」でWindowsを起動したままCドライブをバックアップ
  • 無料とは思えないほど多機能かつ高機能なバックアップ&リストアが可能なフリーソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」

    「Paragon Backup & Recovery Free Edition」は15年もの歴史がある製品版「Backup & Recovery 10 Suite」(69.95ドル、約6300円)から、仮想環境への復元などの一部機能を抜いた無料版ソフト(非商用利用のみ無料)となっており、Windows 7/Vista/XP/2000(32bitと64bit)に対応、Windowsが起動したままでシステム全体のフルバックアップ・差分バックアップ・世代数によるサイクリックバックアップ、加えてスケジュール機能で定期的なバックアップも可能で、ハードディスク全体だけでなくパーティション単位でのバックアップと復元、さらには各種RAID環境へのバックアップも可能となっています。 さらにはCD/DVD/Blu-ray・外付けHDD(IDE/SATA/eSATA/SCSI/USB/IEEEなど)・ネットワー

    無料とは思えないほど多機能かつ高機能なバックアップ&リストアが可能なフリーソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」
  • フリーソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」のブータブルUSBメモリを作成してバックアップイメージから復元する方法

    パソコンのハードディスクの中身をまるごとイメージ化してバックアップするフリーソフトというのはこれまでもいくつかありましたが、やはり製品版を売る都合上、バックアップ機能は割とデラックスで使える内容であるにもかかわらず、肝心の復元・リストア機能に制限がかかっているというソフトが多かったわけです。が、このフリーソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」はちゃんと復元可能です。 それどころか、ブータブルCDやブータブルDVDだけでなく、ブータブルUSBメモリの作成まで可能となっており、作成したブータブルUSBメモリからもこれまで紹介したような各機能が使用可能となっています。 というわけで、さまざまな方法でバックアップしたバックアップイメージから復元する方法は以下から。 ◆バックアップイメージから復元する 「Restore」をクリック 「Next」をクリッ

    フリーソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」のブータブルUSBメモリを作成してバックアップイメージから復元する方法
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのプロファイル内データの移行をアシストしてくれるアドオン「fxport」

    Firefoxのプロファイルが壊れたとき、なんだか調子が悪いときに効果的なのがプロファイルの作り直しです。 しかし、この新規プロファイルの作成により今までの環境をまた一から構築しなければならず、多くのユーザー設定を変更している場合、それらを思い出しながらコツコツ設定するのはかなりの根気を要する作業となりますね。 アドオンのインストールだけならまだしも、prefs.jsやuser.jsに書き込まれているような設定は、それらのデータを旧プロファイルから拾い出して上書きするか、個別に再設定(ファイルへの書き込み)するしかなく、かなり面倒です。 また、なんらかの原因でプロファイル自体が壊れてしまったり、PCが起動でいないようなときは、このような移行作業すらできないことも考えられます。 そんな時、あれば便利なFirefoxアドオンが「fxport」です。 「fxport」は、Firefoxでプロファ

  • FEBEでGreasemonkeyのスクリプトもバックアップする - Fight the Future

    ひそかに僕のエントリーで一番人気がある、FEBEの話。 Firefoxのプロファイル再作成でFEBEの力を思い知る - Fight the Future{|じゅくのblog|} http://d.hatena.ne.jp/jyukutyo/20070810/1186696079 で、またレンダリングが遅くなったので、プロファイル再作成したら、Greasemonkeyのスクリプトがなくなってた。。。 そうか。FEBEはデフォルトではGreasemonkeyのスクリプトをバックアップしないのか。 というわけで、FEBEでGreasemonkeyのスクリプトをバックアップする方法。 メニュー→ツール→FEBE→FEBEオプションを開き、オプションタブの右下、User-defined backupsを押下する。 Newを押し、TypeにFolderを選択する。 Labelは何でもいいと思うけど、と

    FEBEでGreasemonkeyのスクリプトもバックアップする - Fight the Future
  • PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト「ShadowProtect」

    ハードディスクを丸ごとイメージとしてバックアップし、何かあった際にはそっくりそのまま復元(リストア)することができるイメージバックアップ系のソフトはいろいろとありますが、この「ShadowProtect」のおそるべき特徴はハードウェアのメーカーや機種に依存しない復元が可能であるという点。独自のHIR(Hardware Independent Restore)機能によって、ハードウェアの異なる物理システム間(P2P)、物理システムから仮想環境(P2V)、仮想環境から物理システム(V2P)、仮想システム間(V2V)への復元が可能となっており、パソコンを買い換えて今までの環境をすばやく丸ごと移動させたい、という場合にはめちゃくちゃ便利です。 しかもバックアップの動作は他ソフトと比較してもかなり高速な方で、電源を落とさずWindowsが起動しているそのままの状態ですぐにバックアップが可能。フルバッ

    PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト「ShadowProtect」
    qma5
    qma5 2009/05/26
    一応いつか役立つようにメモ
  • Windows OS再インストールの事前にするべき事まとめ | Web scratch

    自分用にVista OSの再インストール(クリーンインストール)をしてからSP1にアップグレードするまでのメモ書き 準備をしながら書き加えていく。 一番最初に True ImageやParagon Drive Backupなどを使い、失敗に備えてバックアップを作成しておく。 ソフトウェアの設定とレジストリ SaveSet http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se107331.html レジストリを使わないソフトは普段からProgramフォルダには入れないで、別のSoftwareというフォルダに入れていたので、 それはコピーするだけで移行が出来るので簡単です。 しかし、多くのソフトはインストーラーを使ったレジストリにシリアルや設定などを記録しています。 そのようなソフトが数多くあると移行するのがかなり面倒になるので、それらのソフト毎のレジ

    qma5
    qma5 2009/02/11
  • 黒色雑音

    <body text="#FFFFFF" bgcolor="#000000" link="#FFFFFF" vlink="#0000FF" alink="#00FFFF"> <p><center><font size="+2">入口</font><br> <p><a href="/hir/cgi/wiki"><img SRC="b_noise.png"></a><br> </body>

  • KNOPPIXのTestdiskが起動しない場合

    KNOPPIXのバージョンによっては、せっかくのTestdiskが起動しないトラブルがあったり無かったりします。あたし的にはLinuxは今ひとつどころか、コマンドっちう言葉すらイマイチ判りませんので、胸張って威張れる人ではありません事を先に。とりあえず、HDDがトラブった時に、「Linuxワカリマセーン」なんて事をフォーラムなんかで発言した所で、言ってみればオタク{有識者という良い意味です}が使う{扱う}OSでしか無いLinuxの世界になんぞにトーシロートが飛び込んだところ、時間の無駄。そんな中で、「ねえ知ってた?、KNOPPIXでHDDが征服修復出来るらしいわよ」なんて人が簡単にCDから起動して、初めて見るLinuxデスクトップ。ひと時の感動も束の間、「そうだ!HDDがヤバイ事になってるなんだ」と我に返るものの、追い討ちをかけるかのように初めて見る無機質なエラーに翻弄されるのがトーシロー

  • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdのアカウント情報を簡単にエクスポート・インポートできるアドオン「accountex」

    メーラーに複数のアカウントをセットしている場合、サーバーやID、パスワードなどのアカウント情報を全部覚えておくのは大変ですね。 また、なんらか理由でプロファイルを作り直さなくてはならない場合や、別のプロファイルを運用する際も、アカウント情報を一から手入力する必要があり、これも面倒な作業となってしまいます。 そんな時に備えて、Thundebirdにインストールしておくと便利なアドオンが「accountex」です。 「accountex」は、Thundebirdに現在セットされているアカウント情報を、個別にエクスポート・インポートできるツールです。 アドオンをインストール後、まずは既存のアカウント情報をバックアップ(エクスポート)しておきましょう。 エクスポートを開始するには、ツール→[アカウント設定のインポート/エクスポート]を選択します。 以下のようなウィンドウが開きますので、インポート・

    qma5
    qma5 2009/01/05
  • ミラーリングはバックアップにはならない | スラド IT

    1980年代の終わり、職場の先輩は自作プログラムで検査データを1枚のフロッピーにバックアップしていた。後にデータを全ロスする羽目になるのだが、記録メディアは複数用いて交互にバックアップを取らなければならないという、基を知らなかったのである。コンピューターが専門というわけではないから仕方が無いが、「辛い教訓」というのは昔からある話。これを避けるのが管理者というものである。 元記事から一次ソースを見るとthe journalspace data had two large drives in a RAID configuration [journalspace.com]とあるから、「なんだ、単にバカやってただけ」「こういうのはバックアップとは言わない」だけの事。 ミラーを使って、かつバックアップを実現する事は当然可能。マシンをもう一台用意して rdist か rsync で複製作って、そいつ

    ミラーリングはバックアップにはならない | スラド IT
    qma5
    qma5 2009/01/05
    なるほどなるほどー
  • Windowsにインストールされているドライバーを一括バックアップ·DriverBackup! MOONGIFT

    自作のマシンや、マイナーなメーカーのBTOマシンなどでWindowsをセットアップしていて困るのがドライバーが標準で用意されていない場合の対処だ。マウスが使えないなら代用もあるが、ディスプレイが16色になったり、そもそもLANが使えなかったりするとインターネットも使えず不便な思いをする。 ドライバ一覧。特に問題なければこれを全てバックアップする。 まず現状の環境化にあるドライバーを全てバックアップしよう。そうすればきっと再設定する際に役立ってくれるはずだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDriverBackup!、Windows用ドライババックアップソフトウェアだ。 DriverBackup!を起動すると、今インストールされているドライバが一覧表示される。後はこの中から不要なものを外していくだけで良い。バックアップを行うとZipファイルでまとめて保存してくれる。ログファイルは日

    Windowsにインストールされているドライバーを一括バックアップ·DriverBackup! MOONGIFT
    qma5
    qma5 2008/12/12
    読んでも良く分からなかったがやっとくといいみたいなのでメモ
  • Windowsの再インストール前、再インストール中、再インストール後にやるべき10のこと

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます あなたがITに疎い家族の面倒を見ているのか、国際的な大企業の担当者とやり取りをしているのかに関係なく、あるタイミングでMicrosoft Windowsの再インストールを行う必要が出てくるはずだ。記事では、そういった作業をスムーズに行うための手順について解説する。 Microsoft Windowsの再インストールを行った方がよいという主張の根拠はいくつかある。Windows 2000やWindows XP、Windows Vistaにかかわらず、レジストリが破損する場合もあれば、もはや使うことのなくなったプログラムの設定がレジストリ内に蓄積されていくことで、パフォーマンスの低下につながっていく場合もあるのだ。また、癖の悪いトロイの木

    Windowsの再インストール前、再インストール中、再インストール後にやるべき10のこと
    qma5
    qma5 2008/12/10
    読み中
  • Installed Program Printer - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    インストールプログラムのリストを、テキストに書き出す!「Installed Program Printer」。 インストールプログラム一覧を、テキストファイルにエクスポートすることができるソフト。 現在システムにインストールされているアプリケーションのリストを、TXT ファイルに書き出したり、 メールで送信したりすることができます。 超シンプルで使いやすいソフトです。 「Installed Program Printer」は、インストールプログラム一覧を書き出すことができるソフトです。 現在 “ プログラムの追加と削除 ” ※1 に登録されているアプリケーション一覧を、テキスト(TXT)ファイルに 書き出したり、メール送信※2 したりすることができます。 ※1 Vista では “ プログラムのアンインストール ” 。 ※2 リスト(TXT ファイル)を添付した状態で、既定のメーラーが立ち

    qma5
    qma5 2008/12/07
    1回インストールしてるプログラムを書き出しておくとバックアップする時に便利かもな
  • Mozilla Re-Mix: インストールしているFirefoxアドオンをWeb上に保存してリストアできるアドオン「BELOW」

    Firefoxに多くのアドオンをインストールしている場合、何かのトラブルでアドオン一式をインストールし直さなければならないような場面で、何をインストールしていたか、どこでインストールできるのかなど、元の環境に戻すのがややこしいことになることがありますね。 こうしたアドオン一覧をリストにして出力するようなアドオンもありますが、それにしても一つ一つインストールしてやる必要があります。 こうした場面でスムーズに全てのアドオンを復旧することができるアドオンが「BELOW」(Backup Extensions List On the Web)です。 「BELOW」は、その名の通り、インストールしてある全てのアドオンをWeb上にバックアップし、現在のプロファイルや異なるPCのFirefoxなどにリストア(復元)することができるアドオンです。 アドオンのバックアップといえば、FEBEなどのローカルツール

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 失われたデータを復元するための便利なフリーソフトあれこれ - GIGAZINE

    日頃からバックアップしておけばいいのですが、そんなことをしている人は少数派のはず。なので、データを失った際にお役立ちな定番ではないソフトを紹介。 詳細は以下の通り。PC INSPECTOR File Recovery 間違って削除したファイルを復活させるソフト。元に戻るかどうかは運次第。 Drive Rescue 1.9d 上記のソフトと同一のエンジンを搭載していますがなぜかこちらの方が高機能。イタリア語ですが気にしない。 DISK INVESTIGATOR ハードディスクへのローレベルアクセスを可能にするソフト。これを使ってデータを救出する事態になると、困る。 Ultimate Boot CD 各種ハードウェアテストツール満載。これを使えばデータの救出も可能。復活ではないので注意。要するにダウンロードしたISOイメージをCD-Rに焼いて、そこから起動すればいいというわけ。Windows

    失われたデータを復元するための便利なフリーソフトあれこれ - GIGAZINE
    qma5
    qma5 2008/07/09
    いざという時用のためのメモ
  • 1