タグ

2009年5月28日のブックマーク (15件)

  • ひよこに簡単な計算能力が存在? | スラド サイエンス

    共同通信の記事によると、孵化後3-4日目のひよこには、数の足し引きといった簡単な計算能力があるらしい。イタリア・トレント大とパドバ大の研究チームによる結果で、ロンドン王立協会の会報に発表された。 ひよこには孵化後に初めて見たものを親とみなしてついていく「刷り込み」の習性と、数が多い方の集団に寄っていく傾向がある。これらの性質を利用して、5つの黄色いボールを親だと刷り込まれたひよこに対し、ひよこの目の前でボールを二つの衝立の後ろにいくつかずつ隠してやると、ひよこは常にボールを多く隠している衝立のほうへ近づいていったそうだ。こうした実験から、ひよこに数の加減能力の存在が推定できるということらしい。結果もさることながら、よくこういう実験を思いつくものですね。

    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • 経産省、著名CIOの「仕事の履歴書」作成に乗り出す | スラド

    ITproの記事によると、経産省が著名なCIOやITアーキテクトのキャリアの進展をまとめた「仕事の履歴書」を作成するらしい。 失敗も含めた先輩エンジニアの成長過程を知ってもらうことで、学生や若手エンジニアが抱くIT業界への不安感を払拭する狙い。昨年はプロジェクトマネージャー版の「仕事の履歴書」を作成、配布したところ好評だったそうだ。このところ不況やら「10年泥のように働け」を巡る議論やらもあってごたごたしているIT業界だが、魅力をアピールできるだろうか。

    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • 若者を「モスキート音」で撃退する試み、足立区の公園で実施 | スラド

    真夜中に集まって騒いでいる若者を撃退するため、足立区の北鹿浜公園で「モスキート音」を流す試みが実施されたそうだ(朝日新聞)。 モスキート音は若者にしか聞こえないとされる18kHz前後の高周波で、北鹿浜公園では事務所と公衆トイレなどの施設付近に発信装置を設置、毎日午後11時から午前5時まで発信するという。読売新聞によると、この公園には深夜に中高生などの若者がたむろって居るそうだが、効果のほどは微妙な感じではある。

    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • 痛いニュース(ノ∀`):「処分に困って…」 エロ本284冊&エロビデオ53本を田んぼに捨てた47歳市職員、逮捕

    「処分に困って…」 エロ284冊&エロビデオ53を田んぼに捨てた47歳市職員、逮捕 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/05/25(月) 17:42:48 ID:???0 ★わいせつ雑誌など不法投棄=名張市職員を逮捕−奈良県警 大量のわいせつな雑誌などを不法投棄したとして、奈良県警宇陀署は25日、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、同県宇陀市大宇陀区岩室、三重県名張市職員橋晋吉容疑者(47)を逮捕した。 同署によると、容疑を認め、「家を片付けていて、大量の雑誌やビデオの処分に困った」と話しているという。 逮捕容疑は3月18日夜、わいせつな雑誌284冊やビデオ53などを自宅から車で運び、 宇陀市内の田んぼに捨てた疑い。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-000001

    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • Google先生はまだ「信頼できる人」には達していない

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α

    GIGAZINEのヘッドラインやそのリンク先を読んでいて「たゆんたゆん」って何?と思ったり、「誰得」「kwsk」「jk」など意味不明の言葉が並んでいて理解できなかった、という経験をしたことはありませんか? ネットのヘビーな住人以外にはちょっとわかりにくいこのような言葉がわかるようになると、いろいろな場面で意思疎通がスムーズになり、掲示板での会話やニコニコ動画のコメントなどにもついていけるようになり、今までは意味がわからなかったために見落としていたり読まずに飛ばしていた情報がゲットできるようになり、より充実した情報収集が可能になるはずです。とは言うものの、ネットスラングとでも言うべきこのような言葉は非常に多くの種類があり、流行り廃りも激しいこともあって、過去から現在に至るまですべてを今からずぶの素人が網羅するのははっきり言って至難の業です。 そこで、過去にGIGAZINEの記事で使われたこと

    最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α
    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」 国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授 佐藤 一郎氏 「コンピュータサイエンスは終わった」。こう広言するコンピュータサイエンスの研究者がいる。国立情報学研究所(NII)の佐藤一郎教授だ。目ぼしい進展が見られない上、有望視されるクラウドコンピューティングの研究はクラウドを「持てる者」でないと困難だからだ。一方で、コンピュータサイエンスの研究成果は様々な分野に応用できると佐藤氏は主張する。(聞き手は、中田 敦=日経コンピュータ) 2008年後半から「コンピュータサイエンスは終わった」と明言しているそうですね。 コンピュータサイエンスが危機に陥っている証拠には事欠きません。バイオサイエンス(生命科学)と比べると、その差は歴然としています。バイオ分野では新しい実験装置や知見、医療技術、薬品が次々と登場しています。ところがコンピュ

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」
    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • 5秒でわかる、世界で最も正確な性格テスト

    スピーディーで、かつ正確率も世界一高いといわれる有名な性格判定テストなのだそうです。やり方は簡単、下の9枚の画像から、直感を信じて、時間をあまりかけず、5秒以内で一番気に入ったものを選ぶだけ。 この9枚の写真は、海外の科学者や心理学者らが共同で研究し、何年もかけて作り上げたものだそうで、世界中で何度も実験を繰り返し、図案の形や色を調整して、選び抜かれた写真なのだそうです。この9枚の写真が、9つの異なる性格を現しています。選び終わったら、「続きを読む」ボタンを押すと判定結果がわかります。 *画像クリックで若干拡大表示できます 【やってみよう、世界で最も正確な性格テスト】 1.悩みなし・わんぱく・ハッピー 悩みが少なく、わんぱくで常にハッピーでいられる人。自由で束縛されない生活を好む。座右の銘は「人生は1度きり。僅かな時間でも人生をエンジョイをしたい」。好奇心が旺盛で、新しい物事を積極的に受け

    5秒でわかる、世界で最も正確な性格テスト
    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • http://www.func09.com/wordpress/archives/596

    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • システムインテグレータと呼ばれる人たちの仕事の内容と費用を教えてください。…

    システムインテグレータと呼ばれる人たちの仕事の内容と費用を教えてください。 ざっくりのイメージですが、 ・依頼主から要求をヒアリング ・提案書作成 ・システム設計←具体的に何をする? ・サーバなど機器、データセンターなどの選定 ・各種ドキュメント作成 ・設置 ・運用/保守?←する? こんな感じですが、結構違うのでしょうか? 箱だけ用意するようなイメージなのでしょうか? 小規模~中規模の場合、これらでどれくらいの費用をいただいているものなのでしょうか? 例えば、サーバ10台、ネットワーク機器5台程度の小規模の場合 ○万円くらい などざっくりざっくりしたレベルでいいのですが、まったくイメージがつきません。 そして儲かるのでしょうか? 勝手なイメージですが、SIerさんは給料がよさそうなイメージがあります。

    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • IE 8.0の変更点について知っておこう

    Microsoftは,Internet Explorer(IE)8.0 ベータ2に関するユーザーからのフィードバックを受けた上で,RC(Release Candidate:リリース候補)版の公開を経て,2009年3月末からIE 8.0の最終版をリリースしている。Microsoftは,2008年3月に開発者向けのIE 8.0 ベータ1をリリースし,IE 8.0 ベータ2ではエンド・ユーザー向けの機能を追加した。だが,このIE 8.0 ベータ2で互換性などの問題が生じたため,MicrosoftはIE 8.0の正式リリース前に,これらを解決しようとした。こうしたIE 8.0の変更点について,いくつか紹介しよう。 最大の問題は互換性に関する変更 IE 8.0における最も大きな変更点の1つに,互換性モデルがある。Microsoftは,IEのコア・レンダリング・エンジンを,より標準に準拠したものに変え

    IE 8.0の変更点について知っておこう
  • 第11回■制御文字や不正な文字エンコーディングによるぜい弱性を知ろう

    前回,入力値検証をセキュリティ対策として実施すべき理由を説明する中で制御文字や不正な文字エンコーディングの問題を指摘した。今回は,その具体例として「ヌルバイト攻撃」と「冗長なUTF-8によるディレクトリ・トラバーサル」を説明する。 制御文字悪用の代表格「ヌルバイト攻撃」 ヌルバイト攻撃とは,ASCIIコード0の文字(ヌル文字)を用いた攻撃である。リスト1に示すPHPスクリプトは,クエリー文字列pとして数値を受け取り,それを表示するというもの。結果を表示する前に正規表現関数eregを使って数字だけのデータかどうかをチェックし,数字でない場合にはエラーメッセージを表示するようになっている。通常,数字だけを使った攻撃は不可能であり,このような「安全な文字」だけを許可するような検査方法を一般に「ホワイトリスト検査」と呼ぶ。

    第11回■制御文字や不正な文字エンコーディングによるぜい弱性を知ろう
    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • [Q10]「Teredo」とは何ですか

    Teredoは,IPv4のネットワーク経由でIPv6パケットを転送するトンネル技術です。Windows VistaなどのIPv6通信に対応したOSを搭載したパソコンを,IPv6インターネットに接続する際に使います。ここでは,Windows Vistaをインストールしたパソコン(Windows Vista端末)の場合を例に,Teredoの動きを見ていきましょう。 Windows Vista端末は,ユーザーがIPv6アドレスを持つサーバーにアクセスしようとすると,最初に米マイクロソフトなどがインターネット上に設置している「Teredoサーバー」と通信して,通信途中にあるNATルーター(ブロードバンド・ルーターと考えればよいでしょう)のインターネット側の送信元IPアドレスや送信元ポート番号などの情報を収集します。 次にWindows Vista端末は,Teredoサーバーを介して通信相手のIPv

    [Q10]「Teredo」とは何ですか
  • どうしたんだ,バッテリーがパンパンだぜ

    しばらく前から,ノートPCのバッテリーの充電状態が100%に到達しなくなりました。ついには50%から伸びなくなったため,バッテリーを交換することにしました。 このPCは約4年前に購入したもので,2年ほど前にも一度バッテリーを交換しています。メーカー純正のバッテリーは高価なので,サードパーティー製品を選択しました。2年で昇天とは短いように思いますが,毎日大容量の充放電を繰り返していたので,仕方ないとあきらめています。 PC自身の買い換えもちらりと考えましたが,速度面での不満は特にありません。なので,今回もバッテリー交換を選びました。前回と同じサードパーティーの製品を購入しようと思ったのですが,既に製造中止とのこと。そこで,ネットで検索して別のサードパーティーを見付け,そちらに発注しました。 互換品を提供するサードパーティーの役割が重要に 10年ほど前は,新しいアプリケーションを使うには,新し

    どうしたんだ,バッテリーがパンパンだぜ
    qnighy
    qnighy 2009/05/28
  • Windows再インストール前に旧ドライバをバックアップする

    Windowsの再インストールによってドライバが見つからなくなってしまった──こうした事態を防ぐには「Double Driver」を使って旧ドライバをバックアップしておこう。 Windowsの再インストールを行うと、以前は問題なく認識されていた周辺機器が、さっぱり認識できなくなることがある。メーカーサイトからドライバを探しても見つからず、また見つかってもうまく認識せず、デバイスマネージャで「!」マークがついたままになってしまうことも少なくない。LANカードそのもののドライバが見つからず、ネットにすら接続できないというヒサンな場合もある。 こうした場合、「Double Driver」を用いて、再インストール前のPCで使われているドライバを一括でバックアップしておくのがよい。 「Double Driver」を起動してScanを実行すると、現在導入されているドライバが一覧で表示されるので、必要な

    Windows再インストール前に旧ドライバをバックアップする
    qnighy
    qnighy 2009/05/28