はじめに データアナリティクス事業本部のkobayashiです。 今進めている案件でたまたまGitのSubmoduleを使う機会があり、自分のメインのIDEであるIntellijでどのように操作すればいいかを調べたので簡単にまとめます。 リモート Git リポジトリと同期する (フェッチ、プル、更新) | IntelliJ IDEA Gitのサブモジュール Gitのサブモジュールを使うことである1つのリポジトリ内に別のリポジトリを追加するすることができます。これによりメインのプロジェクトで行っている開発で別のプロジェクトをライブラリとして使う場合などに有効な機能になります。 コミットログをそれぞれのプロジェクトで管理できるので便利です。 Git - サブモジュール IntellijでGit Submoduleを扱ってみる ではその機能をIntellijで使って見たいと思います。 GitHu
