ブックマーク / president.jp (24)

  • 月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる

    あまりの高さに絶句し、払えないと思った 今年度の国保料(国民健康保険の保険料)の決定通知書が届いた頃ではないだろうか。金額の高さにびっくりしている人もいるかもしれない。私も3年前はそうだった。もちろん今も高いと感じているが、3年前の2021年に自治体から通知書を受け取った時は、あまりの高さに絶句し、払えないと思ったのだ。 当時の国保料は、年間で88万円。国保料は6月から翌年3月までの10回払いが基のため、月々8万8000円である。知人に話すと、国保料は前年の所得に基づいて決定されることから「稼いでいるんでしょう」と指摘された。私は原稿を書く仕事をしているが、その前年、2020年の年収は890万円。けれどもこれは交通費や資料代など取材経費を含めた額であり、経費を引いた所得は640万円である。

    月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる
    quality1
    quality1 2024/06/27
    とりあえず無保険で突っ走ってでかい病気したらその月から保険に入るテクニックは塞がれたんだっけ?
  • 年収1000万40歳は4910万円、年収400万35歳は2742万円が限界…年齢・年収別「マイホーム価格」早見表 前提は「定年時のローン残高が1000万円以下」になること

    広告に書かれているのは「オトリ価格」 「今の自分の収入で、いったい自分はどれくらいの価格の家が買えるのか」ということが気になるとは思いますが、実は単純に年収だけでは判断がつかないのです。これから、無理なく完済できる住宅ローンの4つのルールをご紹介します。 このルールを知ることで、「人生プロジェクト」として自分が将来も見越して払うことのできるだいたいの金額を計算することができるようになります。 ルールは次の4つになります。

    年収1000万40歳は4910万円、年収400万35歳は2742万円が限界…年齢・年収別「マイホーム価格」早見表 前提は「定年時のローン残高が1000万円以下」になること
    quality1
    quality1 2024/06/17
    みんな変動だから大丈夫、みんなで渡れば怖くないよ
  • カネも思い出もすべてを奪われる…米国で被害が急増中の「Apple ID泥棒」の卑劣すぎる手口 鉄壁のセキュリティの「最大の弱点」を悪用している

    被害者たちは、外出先でiPhoneを盗まれ、わずか数分後にはアカウントから閉め出される。次いで自宅のMacはログインができなくなり、24時間以内に数百万円という預金が口座から消える――。そんな事例をウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じている。 被害のきっかけは、iPhoneの4桁または6桁の簡易的なパスコードを盗み見られたことだ。これによって、より強力なパスワードを設定したはずのApple IDのセキュリティが同時に無力化されてしまった。 同紙が今年2月に「脆弱性」として報じ、さまざまなテックメディアで取り上げられ大きな反響を呼んでいる。Appleは現時点で対策措置を発表していない。 被害はiPhoneからほかのApple製品に広がる… これはiPhoneの6桁のパスコードさえわかれば、Apple IDのアカウントを丸ごと乗っ取れる状態であることを意味する。 Apple IDとは、多く

    カネも思い出もすべてを奪われる…米国で被害が急増中の「Apple ID泥棒」の卑劣すぎる手口 鉄壁のセキュリティの「最大の弱点」を悪用している
    quality1
    quality1 2023/03/29
    Apple IDのパスワード変更がiPhoneのロック解除だけでできるってのが問題かな。でも本当にパスワード忘れてた場合に困るか。
  • 2歳児を公園に置き去りにして帰ってくる…全国の保育園で「昔にはあり得なかったこと」が起きている根本原因 保育が「儲かるビジネス」になり、質が低下している

    幼稚園や保育園で「園児の置き去り事故」が相次いでいる。労働ジャーナリストの小林美希さんは「諸悪の根源は安倍政権の下で進んだ待機児童対策だ。園の数はここ10年で急増したが、保育士の労働環境は悪化しており、保育の質が低下している」という――。 「いつ置き去り事故が起こってもおかしくない」 「子どもを公園に置いて園に帰ってきてしまう。少し前なら、あり得ないことが起こっているのです」 都内の認可保育園の小田明子園長(仮名、60代半ば)は、驚きを隠せない。小田園長は公立保育園も含めて40年以上、保育現場に携わっている。現在は私立の認可保育園の園長で、これまで大きな事故もなく過ごしてきたが、1年ほど前に保育士が2歳の園児を公園に置いたまま散歩から帰ってきてしまい、肝を冷やした。 園児がいないことに気づき、慌てて園長と保育者数人とで外を探すと、近隣の住民に保護され、ことなきを得た。もしも誤って道路に飛び

    2歳児を公園に置き去りにして帰ってくる…全国の保育園で「昔にはあり得なかったこと」が起きている根本原因 保育が「儲かるビジネス」になり、質が低下している
    quality1
    quality1 2023/02/10
    保育園数は足りてきたのでここから質を上げる時期になってるのはそのとおりだと思う
  • 1247万回再生だったのに収益は328円…ユーチューバーが「稼げない仕事」に激変してしまった根本原因 ライバルTikTokの広告収入は5年間で70倍に

    「でも『YouTuberはもうオワコンで稼げない』ってみんなが言ってる。そうなのかと思って、ちょっとがっかり」と、ある小学生は肩を落とす。「なりたいと思っていたけど、稼げないんじゃなあ……」 子どもの間で話題になるほど、YouTuberの減収には多くの人が関心を持っているようだ。 収益が20分の1に減った人気YouTuberも ラファエルは、2014年にスタートして以来、登録者数180万人を超える人気YouTuberだ。ところが、昨年12月に更新されたYouTube「令和の虎CHANNEL」で「広告収入は10分の1ぐらいになっています」と激白、「YouTuberという、YouTubeで収益を上げて稼ぐビジネスモデルは終わる」とまで断言している。 同じくYouTuberのシバターも、FLASH編集部のインタビューに対し、2017年11月の総視聴回数は約1200万回再生だったが、2022年11

    1247万回再生だったのに収益は328円…ユーチューバーが「稼げない仕事」に激変してしまった根本原因 ライバルTikTokの広告収入は5年間で70倍に
    quality1
    quality1 2023/02/08
    記事に出てくる中だと英語系YouTuberの単価が高そうなのはやっぱ視聴者のユーザー層が影響してるんだろうか。子供向けならいくら再生されてもほとんど購買に結びつかないだろうし
  • 「59平方メートルの2LDKで子ども3人の個室はつくれるか」一級建築士が知恵を絞りつくした結果 2人→5人→2人…50年住み続けられるすごい"部屋割りプラン"

    都市部に暮らす夫婦にとって、悩みの種が「子ども部屋」だ。狭い物件でも子どもの数だけ部屋を用意する方法はないか。一級建築士のしかまのりこ氏は「2LDKでも、工夫次第で子ども3人に個室をあてがうことはできる。新婚の2人暮らし~家族5人暮らしを経て子ども独立後までの部屋割りプランを考案しました」という――。 「部屋割り」次第で5人家族でも2LDKに住み続けられる 新築やリノベーション・模様替えなど、多くの住まいづくりに携わっていますが、「住まい」に関しての切実な悩みは「収納」と「子ども部屋」だと感じています。とくに「子ども部屋」ですが、3LDKや4LDKなど、子どもの数だけ子ども部屋がある間取りは問題ありません。 しかし、2LDKなど狭い間取りに住んでいる家庭も多く、とくに勉強に集中させてあげたい中学受験や、こころの成長過程でもある思春期を控えている子どもがいる家庭では「そろそろ子ども部屋をつく

    「59平方メートルの2LDKで子ども3人の個室はつくれるか」一級建築士が知恵を絞りつくした結果 2人→5人→2人…50年住み続けられるすごい"部屋割りプラン"
    quality1
    quality1 2023/01/17
    ロフトベッドか2段ベッドで高さを使う、ロールスクリーンで仕切る、それだけだよね。住み替えるぐらいなら金かけてもリフォームのほうが安いんだがなかなかその選択難しいよね…
  • 「酒離れ」のチャンスを活かせていない…ノンアルコール飲料が「お酒を飲まない人」の選択肢に入らない根本原因 「ビールの代用品」というイメージが足かせに

    今では日人の成人の過半数はお酒を飲まない お酒が健康によいか悪いかにかかわりなく、体質的にアルコールを受け付けない「飲めない人」や、体質的には飲酒可能でも「飲まない人」もいる。 そもそも、「飲めない人」や「飲まない人」はどれくらいいるのだろうか。図表1は、2019年現在の調査で、お酒を飲まない人の割合を示す。男性で38.1パーセント、女性で70.3パーセントである。男女計の加重平均値は55.1パーセントである。 この数字は、現在と同じ調査方式(医師の問診ではなく自己記入のアンケート方式)がはじまった、2003年の49.4パーセントと比べると増加している。つまり、日人の成人の過半数はお酒を飲まない。この図表を詳しく眺めると、いくつか興味深い事実が浮かび上がってくる。 第1に、お酒を飲まない人の割合には、明確なジェンダーギャップがある。主に女性が飲まないから平均値が5割超えになっている。

    「酒離れ」のチャンスを活かせていない…ノンアルコール飲料が「お酒を飲まない人」の選択肢に入らない根本原因 「ビールの代用品」というイメージが足かせに
    quality1
    quality1 2022/09/20
    なんで酒税ないのに高いんだよって思ってる
  • 何でもやれると勘違いしやすい…「43歳」に多くの冒険家が命を落とすのは偶然ではない それでも私を北極に向かわせた「焦燥感」の正体

    不吉な死の予言 村に来て何日かたったころだった。降りつもる雪を踏みしめて、イラングアが私の家にやってきた。 グリーンランド最北の村シオラパルクには今、四十人ほどしか住んでいない。二十代の男はわずか数人で、他の連中は隣のカナックや南部の都市にうつってゆき、日の山村と同じように過疎化が進んでいる。イラングアは、わずか数人しかいない村の若い男連中のひとりだ。 彼が私の家に来るのは、めずらしいことではない。イヌイット社会には伝統的にプラットという、文字通りぷらっと他人の家を訪問してコーヒーを飲んだり、ぺちゃくちゃ喋しゃべったり、賭け事に興じたりする交流、暇つぶしの習慣がある。私は片言の現地語しか話せないし、客人をうまくもてなせるタイプでもないのでプラットにやってくる人は少ないのだが、人づきあいのいい彼は毎日のようにやってくる。そして誰それが猟に出て海豹あざらしを二頭獲ったとか、今日は天気が悪いか

    何でもやれると勘違いしやすい…「43歳」に多くの冒険家が命を落とすのは偶然ではない それでも私を北極に向かわせた「焦燥感」の正体
    quality1
    quality1 2022/05/25
  • 「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか 「対処方法」は案内しているものの…

    応答は「電話に出られません」なのに、着信履歴はナシ 毎朝、自宅の固定電話から自分の携帯に電話をかけるのが私のルーティンになっています。今朝は幸いにして着信しました。 11月23日にスマホをMNPで楽天モバイルに乗り換えてからこの作業が続いています。きっかけは楽天iPhone12proに乗り換えた日の夜、家に帰ると家内がやや不機嫌だったことです。 「なんどもあなたに電話をしたのに“電話に出られません”ばかりだった」 と言います。 仕事柄、私はクライアントとの打ち合わせや会議中は携帯に出ることはしません。でも「いつもは着信を見て必ず折り返してくれるのに、今日はずーっと待っていても返信が来なかった」と不満なのです。 それでスマホを確認したのですが、着信の痕跡がない。そこで家内のスマホから私に電話をかけてもらったところ、家内の電話からは「電話に出られません」の応答が流れ、私のiPhoneには何の

    「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか 「対処方法」は案内しているものの…
    quality1
    quality1 2021/12/15
    メインpovo、サブに楽天のドケチ運用ならまだ何とか使える。楽天のみだと建物内での圏外が結構きついと思われる
  • 「投票率が上がれば、自民党がより勝つだけ」政府批判しかしない野党が無視する残念な真実 なぜそんな勘違いをしてしまうのか

    これにより、来年夏の参議院選挙はもちろん大事なのですが、それと併せて憲法改正の国民投票をやるべきだと維新・松井一郎代表からも一声かかって大騒動であります。 で、私ら選挙の周辺にいる人間も今回議席を確保された皆さんも惜しくも落選した皆さんも結果は重大に受け止めて反省し、これがゴールではなくスタートラインなのだという想いで取り組んでいくしかないんですよね。 今回、主に考察するのは「野党共闘はうまくいったのか」と「投票率が上がっても、もはや野党が有利とはいえなくなった」の2点です。 ※おことわり 来であれば特定の企業が集計した具体的なデータをお示しして議論するべきところ、一連の選挙戦の中で派手にデータを「お漏らし」した面白人物がいた関係で、論じるにあたり外にデータが出せなくなってしまいました。したがって、各社報道ベースの数字を取りまとめて「こういう傾向である」というおおむねの数値をお示しする形

    「投票率が上がれば、自民党がより勝つだけ」政府批判しかしない野党が無視する残念な真実 なぜそんな勘違いをしてしまうのか
    quality1
    quality1 2021/11/06
    大企業批判の共産とどうやって折り合いつけるのかと思ったら、前面にジェンダーを出して誤魔化そうとしてて、そりゃ無理だよね。そんなに甘くない。
  • 「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか

    だれもこんなに長引くとは思っていなかった オリンピックが無事すんで、世間の話題はまたもやコロナだ。デルタ株で感染者数急上昇。収束の気配は見られない云々。緊急事態宣言は当分続きそうだ。酒は出すな、外に出るな、会はだめ、帰省もやめろ、あれはするな、これはダメ。それを守らない不心得者どもがけしからん……。 そしておそらく、ほとんどの人ははっきり思っているはずだ。 これって、いつまで続くの? いや、いつまで続けるの? 今回ですでに2回目の夏だ。だれもこんなに長引くとは思っていなかった。去年の3月頃、コロナが格化した頃には、まあ多少は余裕を見て2020年9月くらいにはおさまるだろうと思っていた。用心深い人でも、年度開けくらいにはすべてが元に戻ると思っていた。 それがこんなに続くとは。しかも1年半たったいま、ほぼ抑え込んであとは残党処理、という状態ではない。ヘタをすると、これからさらにデルタ株の山

    「いつまで"最後の我慢"を続けるのか」これ以上、高齢者のために子供を犠牲にするべきではない 自粛の後遺症を考えたことがあるか
    quality1
    quality1 2021/08/20
    冗長な文章だが、概ね納得。もう無理なんだよな。自粛で安全な薄い人生を生きるか、外に出てやや危険な濃い人生を生きるか。
  • 「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ" かつての「稼ぎ頭」が消滅していく

    広告業界最大手・電通が過去最大の赤字を記録した。最終損益の赤字は2期連続だ。なぜ業績が悪化しているのか。経済評論家の加谷珪一氏は「赤字額は過去最大だが、見かけほど業績は悪くない。むしろ問題なのは、デジタル化の流れに取り残されつつあることだ」という――。 コロナ危機で「広告出稿」が大幅に減っている 新型コロナウイルスの感染拡大に、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長による女性蔑視発言が重なり、オリンピック開催がますます危うくなっている。そのような中、オリンピックと一心同体の関係にあるとされる電通グループの業績が急激に悪化している。 万が一、オリンピックが中止となった場合、さらに大きな打撃を受けることが懸念される。広告業界のガリバーと呼ばれ、日社会に絶大な影響力を及ぼしてきた同社に一体何が起こっているのだろうか。 電通グループは2021年2月15日、2020年12月期決算を発表し

    「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ" かつての「稼ぎ頭」が消滅していく
    quality1
    quality1 2021/02/26
    代理店のデジタル化としては電通はうまくやってる方で博報堂はなんとかそれについて行けるかどうか、ADK以下は周回遅れ。サイバーがかなり強いんだよな。
  • ソフトバンクが倒産したら日本はどうなるか ウィーワーク巨額支援が与える歪み

    重要な局面を迎えるソフトバンク ソフトバンクグループ(ソフトバンク)は、創業者である孫正義氏の指揮のもとIT先端分野を中心に有望企業への投資を積極的に進め、今後、成長期待の高い分野での収益拡大を目指している。とくに、10兆円規模の“ビジョン・ファンド”を設立し、多くのスタートアップ企業に投資を行う姿勢には、孫氏の成長への強い執念を感じる。

    ソフトバンクが倒産したら日本はどうなるか ウィーワーク巨額支援が与える歪み
    quality1
    quality1 2019/11/01
    Weぐらい端金でしょ
  • 大学生が"ペイペイ払い"に尻込みする理由 レジ前で余計な時間をかけたくない

    各社が一斉に参入した「キャッシュレス決済」。普及のカギを探るべく、今回6人の若者との座談会を収録しました。世界の「キャッシュレス社会」に関して研究を行っているサイバーエージェント次世代生活研究所・所長の原田曜平さんは「若者たちは『自分だけ使うと悪目立ちする』と話す。企業は『みんなが使っている』と演出する必要がある」と指摘します――。(前編、全2回) 500円目当てに1回だけ使って終わり 【原田】現在、サイバーエージェント次世代生活研究所では、キャッシュレス社会の研究を行っています。日と世界のキャッシュレス決済事情やキャッシュレスサービスの最新店舗を調べ、日の未来はどんなキャッシュレス社会になるのか、中国のようにQRコードが普及するのか、欧米や韓国のようにクレジットカードやデビットカードがさらに普及するのかなどを分析しています。 また、日がキャッシュレス社会になった近未来、日の小売り

    大学生が"ペイペイ払い"に尻込みする理由 レジ前で余計な時間をかけたくない
    quality1
    quality1 2019/05/22
    大学生の気持ち考えると、コンビニは高いからあまり利用しないし、お金ないのに使える店が限られてて残高が分かれるのは困るよな。
  • 相場の2倍で中古PCを"譲る"団体の言い分 8年前の型落ちに黒山の人だかり

    誌編集部員の自宅に、このようなタイトルのチラシが投函されており、興味を引きました。なぜ見ず知らずの団体? がPCを譲ってくれるのでしょうか。 よく読んでみれば「2万6000円」などと記載されており、タダでもらえるわけではないようですが、なぜ販売ではなく譲渡という表現なのでしょうか? ですが主催団体は一般社団法人。きっと良心的な業者なのでしょう。 心を動かされた私は「譲渡会」の会場に足を運ぶことに。ただし、PCの価値を正確にはかるため、デジタルグッズや家電情報を取り扱う月刊誌「MONOQLO」(晋遊舎刊)編集部の建部博さんに同行を依頼します。 会場に我々が到着すると、そこには30人以上の行列が。そこではほぼ全員がチラシを片手に「年賀状を作るためにPCが欲しい」「うちの孫がユーチューブを観たいっていうから買いに来たのよ」などと話しており、PCに詳しくない人が多いように見受けられます。 行列に

    相場の2倍で中古PCを"譲る"団体の言い分 8年前の型落ちに黒山の人だかり
    quality1
    quality1 2019/03/26
    そんなに悪くなさそう。ビジネスとはそういうものでは
  • "就活で学業がおろそかになる"はデタラメ 採用日程の見直しは教育にプラス

    経団連の中西宏明会長による「就活ルール廃止発言」が波紋を広げている。混乱を避けるため、現在の大学1年生以降も現行ルールを維持する方向での調整が進められているが、確定はしていない。就職活動の長期化を懸念する声もあるが、法政大学の田中研之輔教授は「企業でのインターンシップを早く経験した学生ほど、学業でも成果を出している。就活で学業がおろそかになるという指摘は事実に反する」と語る。「就活と学業」で当に考えるべきこととは――。 新たな新卒採用への幕あけ 中西宏明・経団連会長による「就活ルール廃止」が波紋を呼んでいます。9月3日の記者会見では、現在の大学2年生が対象になる2021年春入社の新卒学生の就職活動について、採用選考に関する指針を策定しないことが表明されました。 この表明は、「選考時期の自由化」という新たな新卒採用への歴史的な転換を意味します。日的雇用慣行を入り口で支えてきた新卒一括採用

    "就活で学業がおろそかになる"はデタラメ 採用日程の見直しは教育にプラス
    quality1
    quality1 2018/10/30
    とりあえず法政大学キャリアデザイン学部は対偶も理解してない教授がいるやばいところということがわかった。
  • 監督の"打つな"を無視した野球少年の末路 上からの命令は「絶対」なのか (4ページ目)

    1952年、福岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、文部省に入省。初等中等教育局職業教育課長、広島県教育長、高等教育局医学教育課長、生涯学習局生涯学習振興課長、大臣官房審議官などを経て、2002年より文化文化部長。06年退官。『文部科学省 「三流官庁」の知られざる素顔』『「学ぶ力」を取り戻す 教育権から学習権へ』『危ない「道徳教科書」』『昭和アイドル映画の時代』など著書多数。

    監督の"打つな"を無視した野球少年の末路 上からの命令は「絶対」なのか (4ページ目)
    quality1
    quality1 2018/10/09
    みんなで決めたってのは無理があるよな。監督が決めるわけだから
  • 前原誠司「あの決断は後悔していません」 何もしなかったら無能と言われた

    衆院選では民進党代表として、小池百合子・東京都知事が率いる希望の党との連携を決断した前原誠司氏。その結果は惨敗だった。民進党は立憲民主党、希望の党など4つに分裂し、「安倍1強」の政治体制が残された。「総選挙敗北、野党分解のA級戦犯」と批判のある前原氏を、ノンフィクション作家の塩田潮氏が直撃した――。 何もしなかったら政治人生は終わっていた 【塩田潮】10月の総選挙では、民進党代表として小池百合子・東京都知事が率いる希望の党との連携を決断しましたが、希望の党の獲得議席は50にとどまり、民進党は立憲民主党、希望の党、衆議院議員13人の無所属の会、参議院議員を中心とする民進党に4分裂しました。野党再編を目指した前原さんと小池さんの戦略は失敗に終わったと見られています。 【前原誠司・前民進党代表】私はあの決断についてはまったく後悔していません。さまざまなボタンの掛け違えで、与党が3分の2の議席を獲

    前原誠司「あの決断は後悔していません」 何もしなかったら無能と言われた
    quality1
    quality1 2017/12/13
    どうでもいいけど何回リロードしても同じ動画広告降ってくるこのサイトやばくないですかね
  • バカほど「それ、意味ありますか」と問う | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online

    私は「1986年分水嶺説」を唱えている。今年31歳になる「86年生まれ」と、それ以下の「86年以降生まれ」には、実は大きな違いがある。 「86年以前世代」は、阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件、援助交際ブームなどを経験しており、「社会は5〜7年ごとにガラリと変わる」という感覚を持つ。 他方「86年以降世代」は「社会はこのままずっと続く」という感覚を持つ。彼らが思春期を迎える97年頃から、日社会は「平成不況」が深刻化、以降の変化が乏しくなった。だから「どうせ何も変わらないのであれば、周りに合わせるしかない」という構えになりやすい。 世代はクリアカットに区切れないので、同じ傾向が30代前半から見られる。いずれにせよ先行世代は、若者の「劣化」を認識したほうがいい。具体的に説明しよう。 なぜ性体験のない若者が増えたか 「86年以降世代」は、物心がついたときからネットのコミュニケーションに依存する

    バカほど「それ、意味ありますか」と問う | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
    quality1
    quality1 2017/10/20
    なぜ自分の観測範囲にあるレベルだけが下がっていると疑わないのか不思議で仕方ない。
  • なぜ民進党はここまでバカにされるのか 離党した長島昭久衆院議員が激白

    共産党との選挙共闘に反対し、「真の保守を確立したい」と民進党を飛び出した長島昭久衆議院議員。なぜ民進党は支持を集めることも、変わることもできないのか。そして、外交・安全保障の専門家が見据える政局の行方は――。 この2年ほど、私は「政権交代の即効薬はない」と訴え続けてきた。二大政党制と言われている国は、米・英・豪、みな同じように10年程度のサイクルで政権交代が起こる。英国のブレア政権にしても、17年ぶりの政権交代。ならば、われわれも下野してから10年、歯をいしばって地道にやっていくしかなかった。ところが、地道な努力に没頭できず、選挙目当てで共産党との共闘に飛びついてしまった。 去年の代表選挙出馬時も、野党共闘の見直し、党としての憲法改正案の作成、国会戦術の根的な転換を訴えた。私が掲げた国会戦術は、極めてシンプル。各議員が自分の得意分野で堂々と閣僚に論戦を挑むというもの。しかし、国対幹部か

    なぜ民進党はここまでバカにされるのか 離党した長島昭久衆院議員が激白
    quality1
    quality1 2017/06/17
    これが本当なら民進党は国民をバカにしすぎだよなやっぱ。築地問題で都民ファーストが圧勝するとは思えん