タグ

表現規制に関するquasimoto_sanのブックマーク (12)

  • 一向に前へ進まない反表現規制派の議論 『ゆらぎ荘の幽奈さん』批判への反論に価値がないわけ : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 ジャンプの表紙に関する議論が主にツイッターでなされています。 この件に関して、私も何度か記事を書こうと思いはしたのですが、書きかけてはやめるということを繰り返しています。 というのも、ここで問題になっている議論というのは私が過去に記事で指摘したことのちょっとしたパターン違いなだけなんですよね。要するにゾーニングと表現者の姿勢の問題につきます。 オタクが「ポリコレ」を理解する前にわかっておくべき前提 ポリティカル・コレクトネス(PC)とは何か フェミニズムにおける「まなざし」と批判の要点 『のうりん』ポスターが批判を呼んだわけ 基の論点の整理 碧志摩メグは結局何が問題だったのか ブログなので同じことを繰り返し記事をアップデートしていくのも大切なのですが、忙し

    一向に前へ進まない反表現規制派の議論 『ゆらぎ荘の幽奈さん』批判への反論に価値がないわけ : 九段新報
  • 「快・不快」の不均衡~ヘテロ男性は、自分にとって不快なエロ表現への配慮に気づいていない - 宇野ゆうかの備忘録

    例の巨乳着衣の女性が表紙のラノベについて、ある女性と議論を交わした。女性「不快と感じるかどうかは人によるって田中さんは言うけど、じゃあ蓮コラが表紙になったが平積みされてたり、ビルの上の看板になっていたとしたら、田中さんは目をつぶって街を歩く?」と言われて答えられなかった。 — はぁとふる舞国土@3日目東ス26a (@keiichisennsei) September 22, 2018 胸を強調した女性の絵が表紙のラノベが、子供も目にするところに積まれていた件*1について、田中圭一氏がある女性と話したことらしいが、この件については、こういう個人レベルの快・不快の問題というよりは、社会のどの層の人たちにとっての快・不快の感覚が優先されているかということが、問題の質だと思う。 今回問題になっているのは、ジェンダーの快・不快問題だ。多くのヘテロセクシャル男性にとっての快・不快の感覚が優先され、

    「快・不快」の不均衡~ヘテロ男性は、自分にとって不快なエロ表現への配慮に気づいていない - 宇野ゆうかの備忘録
    quasimoto_san
    quasimoto_san 2018/11/24
    “女性も同性愛者も、ヘテロ男性に「配慮」しているのだが、多くのヘテロ男性たちは、自分たちに対してそういう「配慮」がされていることに、気づいていない。”
  • PCとオタク的表現が共生するには : 九段新報

    コメント一覧 (4) 1. 高山 2016年01月30日 23:05 この記事の内容について大体の部分においては同意件ですが 裸婦画だの春画だのについての意見に対しては異論がありますね。 裸婦画だの春画だのは芸術作品なのでかまわないとのことですが それが芸術か芸術でないか、具体的にどういう基準で決めるんですかね? 多数派がそれを芸術だと思っているかどうかですか? つまりそれは、多数派はその社会の中で人数が多いというただそれだけの理由で数ある絵画だのなんだのの中からどれが公共の場にふさわしくてどれが公共の場にふさわしくないのか決める権利があるということでしょうか。 そうするとヘイトスピーチなども、もし仮に多数派がヘイトスピーチの存在を認めたとするならこの社会に存在してもいいということですか? 認められないですねそんなのは。 裸婦画も春画も博物館の中にだけあればいいと思いますよ。 ああいうもの

    PCとオタク的表現が共生するには : 九段新報
  • オタクが「ポリコレ」を理解する前にわかっておくべき前提 : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 この前、と言っても当にかなり前になりつつあるのですが、ポリティカル・コレクトネス(PC)についてTwitter上で言い合いになったことがありました。私の認識では、あれは議論というレベルではなく、当に言い合いとしか表現できないやり取りだったのですが。 そこでの経験と、それ以前の経験から、いわゆるオタクとカテゴライズして構わない人々、特に「表現規制反対派」 を自称する人々にはPCの概念が絶望的なまでに理解されないということがよくわかりました。しかし、なぜそのようなことが起こるのかはよくわからないままでした。私にとっては、別に「相手が不快に思わない表現を使う」という程度のいい加減な認識でも十分理解できることなので、彼らがなぜ頑なに理解しようとしないのか全く分か

    オタクが「ポリコレ」を理解する前にわかっておくべき前提 : 九段新報
  • 表現規制の一番の敵は左翼やフェミニストではない - 永久凍土

    青識亜論さんや柴田英里さんみたいなインテリが、表現規制の話題になると執拗に左翼やフェミニストを狙って叩いているのは変な話である。 まずは警察や司法を積極的に批判するべきなのではないかね。局部をモザイクで隠したり、ビデ倫みたいな組織があるのは、ざっくり言って警察の裁量や既得権益を守るためにあるのであって、それ以外に特に理由はないと言っても過言ではない。 それに児ポ法と非実在青少年規制の時も、当時の民主党が中心になって社民と共産とで反対していたし、政治的に左派が表現規制に熱心だという話は聞いたことがない。まあ、彼女らは賢いから「左派全体を批判しているでなくて、一部の過激派フェミニストや極左を叩いているんですぅ」とでも言い訳するんだろうが。 だけど当は左派に厳しいネット世論を炎上させて、(はてなサヨク、反原発派〜レイシズムカウンターといった)左派全体を悪魔化させたいという思惑が、少なからずある

    表現規制の一番の敵は左翼やフェミニストではない - 永久凍土
  • キズナアイ炎上問題 「萌えキャラだらけ国家」台湾のユルさに学びたい | 文春オンライン

    公的な場における「萌え表現」の使用を許容するか否かという問題は、ひとたび火がつくと大いに燃え上がる。今年10月上旬、NHKがノーベル賞解説サイトに人気バーチャルYouTuberのキズナアイを起用した件についてもそうだった。 「キズナアイは性的に強調されて描かれている」 詳細は他の報道に譲るが、まず弁護士の太田啓子氏が自身のツイッターで「NHKノーベル賞解説サイトでこのイラストを使う感覚を疑う」、「女性の体はしばしばこの社会では性的に強調した描写され(ママ)アイキャッチの具にされるがよりによってNHKのサイトでやめて」と主張し、大きな波紋を呼んだ。

    キズナアイ炎上問題 「萌えキャラだらけ国家」台湾のユルさに学びたい | 文春オンライン
    quasimoto_san
    quasimoto_san 2018/11/02
    台湾の表面だけ真似しようとしても意味ないぞ。
  • 「わいせつ表現」規制と女性差別克服は関係ない? 憲法学者・志田陽子氏インタビュー - wezzy|ウェジー

    2016.12.27 20:00 「わいせつ表現」規制と女性差別克服は関係ない? 憲法学者・志田陽子氏インタビュー スクール水着の少女が「養って」とお願いする鹿児島県志布志市のPR動画「UNAKO」。太ももと下着のラインがスカートからすけているようにみえる東京メトロのイメージキャラ「駅乃みちか」。これらは、「性的な表現がふさわしくない」として批判をうけ、「UNAKO」は公開中止、「駅乃みちか」はデザインが一部変更されました。 このような事態を疑問視し、「過剰な規制は、表現の自由に反するのでは」といった意見を持つ人もいます。賛否両論が沸き起こる性表現。表現の自由と、表現への批判、この二つは対立する概念なのか。そして、表現規制は、女性差別に効果があるのか。憲法学者の志田陽子さんにお話を聞きました。 批判は表現規制なのか?――女性差別に関係するものに限らず、特定の表現に対して批判がおこると「表現

    「わいせつ表現」規制と女性差別克服は関係ない? 憲法学者・志田陽子氏インタビュー - wezzy|ウェジー
    quasimoto_san
    quasimoto_san 2018/10/30
    「性表現」と「性差別表現」の区別をつけましょう。
  • 【文献紹介】A. W. イートン「賢明な反ポルノフェミニズム」前編 - 境界線の虹鱒

    Eaton, A. W. 2007. “A Sensible Antiporn Feminism.” Ethics 117(4):674–715. ポルノグラフィをめぐっては、日でもネットなどでしばしば論争になる。しかしそうした “論争” は、対立する双方が論点を共有していないことも多く、往々にして不毛な議論になりがちである。実り多き議論のために、まずは「フェミニズム的なポルノ批判がどのような論理に立脚しているのか」を確認する必要があるだろう。今回取り上げる論文は、反ポルノフェミニズムの論理を基礎から徹底的に論じるものであり、賛同するにせよ批判するにせよ、議論の出発点になりうる研究である。早速文の内容に入っていこう*1 イントロダクション 1. 有害仮説――そもそもなぜポルノが問題なのか 2. 害の分類――ポルノにはどのような問題がありうるか イントロダクション アメリカではポルノをめ

    【文献紹介】A. W. イートン「賢明な反ポルノフェミニズム」前編 - 境界線の虹鱒
    quasimoto_san
    quasimoto_san 2018/06/22
    “フェミニズムはポルノグラフィが猥褻だから批判しているのではなく、「ポルノグラフィは女性の利益を追求する能力を損なうか、または妨げるという意味で、女性を傷つける原因となる」から批判しているのである。”
  • 開催中止決定「ふともも写真展」の二番煎じ感

    守りたいのは表現ですか、エロですか。他者を性的に値踏みする権利ですか。 絶対領域チラリのエロティシズムとは 写真家・青山裕企氏の作品と似ている。それが話題の「ふともも写真展」の第一印象だ。「ふともも写真展」とは、池袋のマルイで開催される予定だった、「ふともも写真の世界展2018」のこと。撮影しているのは、「ゆりあ」という名前の男性。2015年頃から各地で写真展を開催し、写真集はこれまで4冊発売されている人気ぶりだ。 炎上のきっかけは、ファッションプレスやねとらぼなどのニュースサイトで告知記事が出たことだろう。 (参考記事)※どちらも中止決定後に記事を情報更新 ファッションプレス:【開催中止】池袋マルイで「ふともも写真の世界展」 https://www.fashion-press.net/news/37750 ねとらぼ:絶対領域てんこ盛り! “ふともも”をモチーフにした写真展が池袋で開催、ナ

    開催中止決定「ふともも写真展」の二番煎じ感
  • 「はだしのゲン」を巡る「図書館戦争」に思う:日経ビジネスオンライン

    8月半ば、漫画家・中沢啓治氏(故人)の代表作『はだしのゲン』が、昨年末から松江市立小中学校の図書館で「閉架」(オープンな書棚に並べず、自由に閲覧できない)の状態にあることが一斉に報じられた。市の教育委員会が閲覧制限を求めたのに応えた措置とのことだ。 学校附設のものながら、公共の図書館が外圧によって蔵書の扱いを変えた。こうした「事件」が起こるたびに、「図書館」というものの機能と役割について考えさせられる。 図書館はあらゆる外圧からの独立を守られるべきである。これが、記者の立場だ。今回の事件を、日社会の右傾化を象徴する出来事として捉える向きが多い。だが、今回の圧力が、たまたま、どちらかと言えば政治的に「右」に位置する立場からのものだっただけだ。公共図書館は、政治的な立場の左右にかかわらず、常にこうした外圧にさらされて来た。 例えば、2001年、政治的にはまるで「逆」の事件が起こっている。千葉

    「はだしのゲン」を巡る「図書館戦争」に思う:日経ビジネスオンライン
  • 「コミケを終了させないために」黙々と策を練り交渉する、コミックマーケット準備会の真実 | ニコニコニュース

    7月15日、コミックマーケット84を前に第三回拡大準備集会が、東京ビッグサイト会議棟で開催された。児童ポルノ法改定問題やTPPなど、政治的な問題が山積する中で開催されたこの集会では、準備会と参加者の双方から、これらの問題に対する発言がなされた。 拡大準備集会は毎回、コミックマーケット前に開催されるもの。スタッフのみならず一般参加者も参加し、準備会に対して質疑が行われる場だ。今回、コミックマーケット84の開催を前に、さまざまな政治的問題が持ち上がっている。児童ポルノ法改定問題やTPPといった従来の問題に加えて、「規制派」といわれる元・東京都副知事の竹花豊氏が東京ビッグサイトの社長に就任したことも、一部の参加者に不安材料を与えている。ネット上では「コミケ終了か」とまで言い出す気の早い人もいるほどである。 今回、開催曜日が土・日・月の3日間という変則的な形(通常は金・土・日)になったことなどもあ

    「コミケを終了させないために」黙々と策を練り交渉する、コミックマーケット準備会の真実 | ニコニコニュース
  • 表現規制反対のための参院選ガイド 2013選挙情報

    表現規制反対の政党 まずは政党というおおまかなところから見ていきましょう。 今回の比例区は候補者名を書けますが、それは後ほど触れていきます。 ここでの規制賛成、反対の度合いの判断は「児童ポルノ法」への対応を重視しています。 次点で都条例と憲法です。表現の自由に関わるものを焦点にしています。 当然各党に一致しないスタンスの人はいますが、構成人数における比率、反対派の発言力を重視しています。 基的に採決が政党単位で動くことを考えた上でのものです。 ※議員さんの名前は肩書きがつかない場合敬称は省略しております。 反対派 ←   → 規制派 ○  >  △  >  × × 自由民主党 ○ 民主党 × 公明党 ○ みんなの党 ○ 日共産党 × 日維新の会 ○ 社民党 ○ 生活の党 ○ みどりの風 解説・理由 あくまでおおざっぱな見方ですが、このようになります。 長かったり

  • 1