タグ

2022年6月24日のブックマーク (16件)

  • 小田嶋隆さん、お疲れ様でした。そしてありがとう。

    日経ビジネス電子版で「『ア・ピース・オブ・警句』~世間に転がる意味不明」、日経ビジネス誌では「『pie in the sky』~ 絵に描いたべーション」を連載中のコラムニスト、小田嶋隆さんが亡くなりました。65歳でした。 小田嶋さんには、日経ビジネス電子版の前身である日経ビジネスオンラインの黎明(れいめい)期から看板コラムニストとして、支えていただきました。追悼の意を込めて、2021年11月12日に掲載した「晩年は誰のものでもない」を再掲します。 時の権力者だけでなく、社会に対して舌鋒(ぜっぽう)鋭く切り込む真のコラムニスト。その小田嶋さんがつむぐ1万字近い原稿を、短い言葉でどう表現するか。記事タイトルを短時間で考える担当編集者にとっては、連載の公開前日は勝負の1日でもありました。 再掲載するコラムは療養中の病室から送っていただいた原稿です。「晩年」という言葉やそれを何も考えずに使う社

    小田嶋隆さん、お疲れ様でした。そしてありがとう。
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “80歳を過ぎて書籍を出版しようという書き手が悲観的な人生観を抱いているはずがない。出版社側から見ても、せちがらい編集会議をくぐりぬけて出版にこぎつける以上、著者はすでにネームバリューを持った人々”
  • シニアになったら卵は1日1~2個も 塩分、コレステロールは気にし過ぎない

    第2回 フレイル対策の事は「1にカロリー、2にたんぱく質」が鉄則! 2022/6/24 伊藤和弘=ライター 年を取ったらしっかりべ、むしろ太ったほうが長生き……。そんな「健康の常識」が180度変わる話を、在宅医療のエキスパート、佐々木淳氏に聞いた。要介護状態の前段階ともいえるフレイル(虚弱)のリスクに備えるためには、シニアの事は「1にカロリー、2にたんぱく質」が鉄則。塩分やコレステロールはあまり気にしなくていいという。いったいどういうことだろうか。詳しく聞いていこう。

    シニアになったら卵は1日1~2個も 塩分、コレステロールは気にし過ぎない
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “佐々木氏「シニアになったらカロリーや糖質、塩分、コレステロールのとり過ぎはあまり気にしなくていい」2. 「1にカロリー、2にたんぱく質」が鉄則! 6. 糖質制限ダイエットは絶対NG 7. 卵は1日1~2個でもOK”
  • シニアになったら卵は1日1~2個も 塩分、コレステロールは気にし過ぎない

    第2回 フレイル対策の事は「1にカロリー、2にたんぱく質」が鉄則! 2022/6/24 伊藤和弘=ライター 年を取ったらしっかりべ、むしろ太ったほうが長生き……。そんな「健康の常識」が180度変わる話を、在宅医療のエキスパート、佐々木淳氏に聞いた。要介護状態の前段階ともいえるフレイル(虚弱)のリスクに備えるためには、シニアの事は「1にカロリー、2にたんぱく質」が鉄則。塩分やコレステロールはあまり気にしなくていいという。いったいどういうことだろうか。詳しく聞いていこう。

    シニアになったら卵は1日1~2個も 塩分、コレステロールは気にし過ぎない
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “佐々木氏「シニアになったらエネルギー(カロリー)や糖質、塩分、コレステロールのとり過ぎはあまり気にしなくていい」”
  • あなたの排尿時間は「21秒」より長い? 短い?

    しょっちゅうトイレに行きたくなる、ふとしたはずみに漏らしてしまう、夜中にトイレのために起きる…。そんな尿の悩みを、実に多くの中高年が抱えています。この連載では、誰もが悩んでいる尿トラブルについて、症状に合わせた対策や治療を医師が解説。今回は、順天堂大学大学院医学研究科・泌尿器外科学教授の堀江重郎さんが、尿と健康寿命の関係について解説します。 夜間のトイレの回数が増えてきたら要注意! 頻尿や尿漏れなどの尿トラブルに悩まされている人は、尿の問題が日常生活に支障を来し、QOL(生活の質)にも関わることを実感されていると思います。 ただ、尿トラブルの問題はそれだけにとどまらず、生活習慣病とも密接な関わりがあり、健康寿命にも大きく影響することが分かってきました。 排泄物である尿が健康寿命を左右する、などとは考えにくいかもしれません。しかし、高血圧や動脈硬化、糖尿病などの病気が、尿のトラブルを引き起こ

    あなたの排尿時間は「21秒」より長い? 短い?
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “夜間頻尿の背景にある、高血圧や動脈硬化、糖尿病、心臓病、腎臓病などの生活習慣病や、比較的若い世代にも多い睡眠時無呼吸症候群など、さまざまな疾患”
  • 図解で分かる量子技術 量子コンピューターはどのように計算する?

    図解で分かる量子技術 量子コンピューターはどのように計算する?
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    従来のコンピュータは2の2乗である4とおりを順番に組み合わせて一番いい組み合わせを回答する。一方量子コンピュータでは、量子ビットにより4通りの組み合わせを同時に表せる。1回で4通りに相当する計算が可能。
  • Excelで郵便番号から住所を自動作成、ついでに全角を半角に直す便利ワザ

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    Excelで郵便番号から住所を自動作成、ついでに全角を半角に直す便利ワザ
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “①自動作成した住所データを選択、「ホーム」タブの「ふりがなの表示/非表示」ボタンをクリック②=PHONETIC関数(範囲)文字列から振り仮名を抽出。範囲 振り仮名の文字列を含む1つor複数セル参照を指定”
  • 校則と職場の謎ルール 思考停止が招く政治への無関心 内田良さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

    校則と職場の謎ルール 思考停止が招く政治への無関心 内田良さん:朝日新聞デジタル
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “世の中の土台を変えていく意識を高めることが学校の使命のはず、実際に教えているのは「ルールを守りなさい」。自分で考え、意見を持ち、表明するプロセスがない。そのまま大人になり、理不尽な企業文化にどっぷり
  • 沖縄「慰霊の日」にカトリック正平協が談話 「軍事同盟に頼らない自立した外交を」 2022年6月23日 - キリスト新聞社ホームページ

    カトリック正義と平和協議会(ウェイン・バーント会長)は6月23日、沖縄慰霊の日にあたって談話を発表した。沖縄の日「復帰」50年を迎えた今もなお、島の15%を米軍基地が占め、騒音や墜落事故の危険、米兵による傷害事件などと隣り合わせの生活を強いられていると訴えた。 この50年の間に日のカトリック教会と同協議会が発表してきた沖縄に関する声明は11件にのぼる。談話では、「沖縄から基地がなくなり、人権と自治が回復することを祈ってきました。しかし残念ながら、これらで訴えてきた問題は何一つ解決されていません」と述べ、「21世紀となった今も、沖縄の命は土のために見捨てられたままだと言わざるを得ません」と強調。平和への決意を新たにするとともに、日政府に対して「いかなる国とも戦争をしない、軍事同盟に頼らない、自立した外交を推し進める」ことを求めた。 全文は以下の通り。 談話 沖縄慰霊の日にあたっ

    沖縄「慰霊の日」にカトリック正平協が談話 「軍事同盟に頼らない自立した外交を」 2022年6月23日 - キリスト新聞社ホームページ
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “50年間日本のカトリック教会と同協議会が発表した沖縄声明は11件。「沖縄から基地がなくなり、人権と自治が回復することを祈ってきました。しかし残念ながらこれらで訴えてきた問題は何一つ解決されていません」”
  • 「世界家庭大会」始まる、バチカンで開会フェスティバル - バチカン・ニュース

    The portal Vatican News uses technical or similar cookies to make navigation easier and guarantee the use of the services. Furthermore, technical and analysis cookies from third parties may be used. If you want to know more click here. By closing this banner you consent to the use of cookies. カトリック教会の「第10回世界家庭大会」が、6月22日(水)、バチカンでの開会フェスティバルと共に幕開けした。 これによって26日(日)まで、5日間の大会の歩みが始まった。 22日午後、バチカンのパウロ6世ホール

    「世界家庭大会」始まる、バチカンで開会フェスティバル - バチカン・ニュース
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “カトリック教会の「第10回世界家庭大会」が、6月22日(水)、バチカンでの開会フェスティバルと共に幕開けした。 これによって26日(日)まで、5日間の大会の歩みが始まった”
  • 隈研吾 10代で出合い、心に残り続ける反逆の精神 (4ページ目):日経xwoman

    読んだときはまだ10代ですから、優雅と諦念が建築という世界でどう役立つかなんて、分かりっこありません。ただ、10代で「諦念ってカッコいいんだ」と感銘を受けたことは、その後の人生に明らかに役立ちました。その一つに、日ならではの木造建築を、西洋の石の文化に気後れすることなく、世界にぶつけられたことがあると思います。 実際、こので描かれる「ヨオロッパの世紀末」みたいなものを、日歴史の中で何度も繰り返しているわけです。平安末期や千利休が生きた時代なんて、まさにそうです。利休による「わび」「さび」は、物質的、成り金的なものに対する否定で、日にはもともとそういうアンチ近代の精神がある。 建築でいうと、重厚でデコラティブな石造りではなく、ましてやガラスやコンクリートの超高層タワーでもなく、木造のボロ家を美しいと愛(め)でる感性。それこそが、世界の建築界で埋もれずに闘っていくための、強力な武器に

    隈研吾 10代で出合い、心に残り続ける反逆の精神 (4ページ目):日経xwoman
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “読んだときはまだ10代ですから、優雅と諦念が建築という世界でどう役立つかなんて、分かりっこありません。ただ、10代で「諦念ってカッコいいんだ」と感銘を受けたことは、その後の人生に明らかに役立ちました”
  • 隈研吾 10代で出合い、心に残り続ける反逆の精神 (2ページ目):日経xwoman

    ヨーロッパの産業革命を批判 こので批判される「近代」は、18世紀半ばから19世紀にかけて、ヨーロッパで興った産業革命です。吉田の言によると、「大体二千年ばかりの歴史でヨオロッパが最もヨオロッパだったのが十八世紀」ということで、そこではギリシャ、ローマ時代から続く純粋な精神、人間が人間として存在する自由が息づいていた。ところが、産業革命という機械中心主義が興ったことで、人間性が抑圧されて、おかげで19世紀という時代は最悪のものになってしまった。その抑圧に対抗するものとして、19世紀末にアンチの風が吹いたという見立てです。 例えば、アルチュール・ランボーのような破天荒な詩人は、そんな時代背景の中で登場するわけです。ランボーは若くしてパリ、ロンドンの文壇で大成功しましたが、世間の価値とか、都市のうわべの華やぎとかをさっさと見捨てて、貿易商人としてアフリカに渡り、砂漠を放浪した末に、早世しました

    隈研吾 10代で出合い、心に残り続ける反逆の精神 (2ページ目):日経xwoman
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “批判される近代は18世紀半ば〜19世紀産業革命。「ヨオロッパが最もヨオロッパだったのが十八世紀」〜ギリシャ、ローマ時代から続く純粋な精神、人間が人間として存在する自由vs産業革命=機械中心主義で人間性抑圧”
  • 隈研吾 10代で出合い、心に残り続ける反逆の精神:日経xwoman

    世界中から依頼が絶えない超人気建築家、隈研吾氏の人生の血肉となった、3冊目は、吉田健一の『ヨオロッパの世紀末』。高校時代に修道院で読み、その独自のヨーロッパ観に魅了される。「文明とは優雅と諦念」というメッセージはその後の建築家の仕事にも生きていく。(文中は一部敬称略) 高校時代、「黙想の家」で出合う カトリックの男子校に通っていた高校1年のときに、吉田健一の『ヨオロッパの世紀末』(岩波文庫)を読みました。読んだ場所も鮮明に覚えています。東京・石神井のイエズス会修道院で開かれていた「黙想の家」に参加したときです。「3日間、誰とも口をきいてはいけない」という“修行”がそれで、友人から「なんか、すごいらしいぞ」と聞いて、やってみようと思ったのです。 そのときの指導者は大木章次郎さんという、カトリックの世界では怖くて有名な神父でした。大木神父は特攻隊の生き残りで、「あなたたちは『死』に直面したこ

    隈研吾 10代で出合い、心に残り続ける反逆の精神:日経xwoman
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “カトリックの男子校に通っていた高校1年のときに、吉田健一の『ヨオロッパの世紀末』(岩波文庫)を読みました。読んだ場所も鮮明に覚えています。東京石神井のイエズス会修道院で開かれていた「黙想の家」参加”
  • のびのび カリタスっ子 ようちえん新園舎を訪ねて 〜episode.1〜 | 多摩区 | タウンニュース

    完成したばかりの新園舎のシンボルの一つ、大階段の正面に掲げられた「十字架」と「みことば」。その下にある「CARITAS」の文字に秘められたお話とは…。 ◆年長さんと共に カリタス幼稚園は1962年創立のカトリックの幼稚園です。「愛の中で自由に大きく」をモットーに園児一人ひとりが自分で考えて選び、活動するモンテッソーリ教育を実践しています。新しい園舎には、カトリックの園らしいシンボルも増えました。 大階段の十字架下のカラフルな文字は昨秋、年長さんがタイルを並べてデザインしました。設計・建設会社の方々がワークショップを開いてくださり、クラスの皆で工夫しながら共同作業を楽しみました。そこには、自分の主張を前面に出すのではなく、他の友達の意見も取り入れながら大事な制作に真剣に取り組む年長さんの姿がありました。年長さんの思いと、「カリタス=神さまの愛」が感じられる大切な場所です。 ◆次は7月1日号

    のびのび カリタスっ子 ようちえん新園舎を訪ねて 〜episode.1〜 | 多摩区 | タウンニュース
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “カリタス幼稚園は1962年創立のカトリックの幼稚園です。「愛の中で自由に大きく」をモットーに園児一人ひとりが自分で考えて選び、活動するモンテッソーリ教育”
  • 日銀が恐れる株価暴落とさらなる円安 金融引き締めに動けない理由 (重道武司)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    【プロはこう見る 経済ニュースの核心】 日銀行の黒田東彦総裁は17日、現時点での金融引き締めや利上げは景気の下押し圧力になり「適切でない」との見解を示した。欧米の中央銀行がエネルギー価格の急騰などから相次いで利上げをする中、異次元緩和政策を続ける。 焦り出した岸田首相…参院選公示前に日銀黒田総裁と「会談アピール」の姑息 2013年4月4日に決定された異次元金融緩和「量的・質的金融緩和」は、市中への資金供給量を増やし、期待インフレ率を上昇させるというサプライサイドポリシーであるが、過去10年、まったく機能していない。 13年から22年まで何度も景気は良くなったが、異次元金融緩和は変わらなかった。資主義である以上、市場経済であり、物価は変動する。資主義には「景気循環」があり、景気は、上昇、好況、後退、不況というサイクルを繰り返す。それは、日経平均株価のチャートが波打つのにも端的に表れてい

    日銀が恐れる株価暴落とさらなる円安 金融引き締めに動けない理由 (重道武司)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    “13年から22年まで何度も景気は良くなったが、異次元金融緩和は変わらなかった。好況の時に金融引き締めがなければ、永遠に金融緩和であり、それはモルヒネのように経済を弱体化させる”
  • (耕論)投票義務化、どうですか ディミトリ・ヴァンオーヴェルベークさん、小野耕二さん、河野勝さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (耕論)投票義務化、どうですか ディミトリ・ヴァンオーヴェルベークさん、小野耕二さん、河野勝さん:朝日新聞デジタル
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    投票義務化の利点は、市民の教育に役立つ、ということだと思います。義務制が導入されたのは、オランダがベルギーの独立を承認して半世紀以上が過ぎたころでした
  • (オトナになった女子たちへ)小さいわたし 益田ミリ:朝日新聞デジタル

    ひみつのドッヂボールをした。小学1年生の時である。当は算数の時間なのに「ドッヂボールをしよう」と急に先生が言ったのだ。 「他のクラスは勉強中だから静かに廊下を歩くんだよ」 わたしたちは頭を低くして忍者みたいに校庭に出た。あの時のわくわくといったら! 入学式の日から大好きになった担任の先生…

    (オトナになった女子たちへ)小さいわたし 益田ミリ:朝日新聞デジタル
    quelo4
    quelo4 2022/06/24
    まちがってる!」  まわりの子たちに指摘されるも時すでに遅し。先生に見せる順番はすぐそこまで近づいていた。  どうしよう、わたしは失敗してしまったんだ  涙を浮かべながら画用紙を見せると、  「きれいだな