2013年7月20日のブックマーク (6件)

  • 【中高生のための国民の憲法講座】第3講 主権者に憲法を取り戻そう 百地章先生+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    明日は参議院選挙の投票日です。今回の参院選では憲法改正がかつてないほど重要な争点となりました。これは国政選挙では初めてといってもよいでしょう。現行憲法の改正に不可欠な3分の2が結集できるか否かが、注目されています。高いハードル その「3分の2」というのは現行憲法96条の規定ですが、この条件を満たすのは大変難しい。そのため、憲法制定から60年以上がたちますが、1度も改正されたことがなく、9条をはじめ現実との間にさまざまなギャップが生じています。 各種世論調査を見ても国民の多くは憲法を現実に沿うよう改正すべきだと考えています。にもかかわらず憲法改正が実現しないのは、この高いハードルがネックだからです。 選挙前、多くのメディアが一斉に「日の改憲条項は決して厳しくない」と言いだしました。「米国も上下両院の3分の2以上の賛成で改憲が発議されている」「ドイツも3分の2を課している」…。 これらの主張

    questiontime
    questiontime 2013/07/20
    参議院で81人集まるということは彼らを支持したおそらく千万単位の票があるということ。悪質な印象操作。
  • 【産経抄】7月20日 - MSN産経ニュース

    てっきり、高名な元首相の名前を騙(かた)った「なりすまし」の仕業だろうと思っていたら御人だった。民主党の菅直人元首相は、自身のブログできのう、参院選で自民党に投票しないよう「落選運動」を呼びかけた。 ▼特定の党派や候補者をリストアップし、当選を阻止しようとする落選運動は、ひところ韓国で大いにはやった。13年前の総選挙では、ネットを利用して多くの市民団体が参加し、かなりの“戦果”を上げた故事がある。 ▼さすがは、韓国に詳しい政治家だけのことはある。日でも解禁されたインターネットでの選挙運動を存分に活用すれば、圧勝が予想される自民党に土壇場で一泡吹かせられると立ち上がったのだろう。 ▼さぞかし元首相が所属する民主党幹部や同党公認候補たちは、元首相の熱い思いに感涙にむせんでいるはず。と、思いきやかつて部下だった民主党議員から「残念!やはりあの人はバッジを外して市民運動に戻るべきだ、即刻!」と

    questiontime
    questiontime 2013/07/20
    選挙って候補者同士の落選運動という一面もあるのだが。それより、天下の全国紙が投票日前に特定の政党の要人をこのような形でこき下ろすのはありなのか?
  • 池田信夫 on Twitter: "鈴木寬候補の陣営からニコ生に出てくれというからOKしたら、向こうからドタキャンしてきた。しかも、その理由が非常に失礼で横柄だった。選対の意思決定がぐちゃぐちゃになっているんじゃないか。これじゃ中核に負けるよ。あさっては棄権することにした。"

    鈴木寬候補の陣営からニコ生に出てくれというからOKしたら、向こうからドタキャンしてきた。しかも、その理由が非常に失礼で横柄だった。選対の意思決定がぐちゃぐちゃになっているんじゃないか。これじゃ中核に負けるよ。あさっては棄権することにした。

    池田信夫 on Twitter: "鈴木寬候補の陣営からニコ生に出てくれというからOKしたら、向こうからドタキャンしてきた。しかも、その理由が非常に失礼で横柄だった。選対の意思決定がぐちゃぐちゃになっているんじゃないか。これじゃ中核に負けるよ。あさっては棄権することにした。"
    questiontime
    questiontime 2013/07/20
    まあ、池田の妙な勝手連活動で鈴木寛の当選の可能性はほとんど消されたしね。
  • いくつかの疑問・懸念 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「ネトウヨ」の定義にこだわる人はネット上に多いし、「侵略」「虐殺」「強制連行」の定義にこだわる歴史修正主義者は右翼政治家や右翼言論人に多いが、「国益」の定義を明確にしている人は見かけない。こういう人たちのいう「国益」は得てして「自己満足」と区別できない。 北朝鮮を侮辱・侮蔑する表現はこれまでもカジュアルに蔓延していたが、最近では中国韓国に対する侮辱・侮辱がカジュアルに蔓延しだしているように感じる。別に対立しているわけでもない事案で相手国の意図を推測するにあたって見下した表現を使っているのを一般紙でも見かける機会が多くなったようだ。 宮崎駿氏が改憲に警鐘を鳴らす文章をウェブで公開したことに関しては微妙な思い。内容云々ではなく宮崎氏の社会的地位を考えると映像表現で語って欲しいというのが率直な感想*1。しかしながら、アニメ監督がああいう形で言わなければならないと思うほどに既存のメディアが黙りす

    いくつかの疑問・懸念 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    questiontime
    questiontime 2013/07/20
    id:mekon まさかネトウヨが真のリアリストなどとは思ってないでしょうね。もしそう思っているならリアリズムを勉強し直すことをお勧めします。
  • うなぎ、ちょっとでもお安く 大量仕入れ、ポイント還元…あの手この手 - MSN産経ニュース

    稚魚の不漁で年々値上がりするウナギだが、今年は22日の「土用の丑の日」を前に、スーパー各社が値下げ合戦を繰り広げている。仕入れの効率化やコスト削減などで粗利を確保。高値のイメージが強いウナギを割安にすることで、消費者に「安い店」との印象を植え付け、集客につなげる狙いもある。 「文化を守る意味でも、徹底的にやり抜く」。ダイエーの近沢靖英専務は声に力を込める。同社は20~22日に販売する鹿児島県産と宮崎県産の「うなぎ蒲焼(大)」を、昨年より2割値下げ、ウナギ関連商品の売り上げを、昨年の1・2倍とする計画を立てる。 水産庁によると、4年連続の不漁が続くウナギの稚魚「シラスウナギ」の仕入れ量(国産、輸入計)は、昨年の計約16トンに対し、今年は約13トン。取引価格も平成18年比で約9倍の1キロ約248万円と高騰する。大手商社の丸紅が今年から、インドネシア産ウナギのかば焼きを輸入するなど、別品種での

    questiontime
    questiontime 2013/07/20
    絶滅危惧種でも需要さえあれば供給しようとするものが必ずいるってのは、普通につかわれてる意味とは違うが市場の失敗と言えるのではないだろうか、
  • 祖父の語るところによると

    OGAWA Kandai @grossherzigkeit 「偉大な先人たちは、こんなだらけた日をつくるために戦い、死んでいったんではない」みたいな言説があるけど、そういう危機の時代で祖国のために身を挺した先人が一番つくりたかったのは、それこそ「鼓腹撃壌」の世ですよ。 OGAWA Kandai @grossherzigkeit番となって、またメディアなどで「あの戦争を忘れるな」的な企画が組まれる季節になってきたなあ。ただ気付けば当方の親族間に、戦争の記憶を語れる人はめっきり減ってしまった。 OGAWA Kandai @grossherzigkeit 父方の祖父は旧制中学を出て製鉄所の技工をしていた、まあ当時ではインテリの部類に入れてもいい階層だったが、それが徴兵でニューギニアに放り込まれて地獄を見て、戦後は一貫して日社会党支持だった。アカでも革命家でもなく、ひたすら忠実な「戦後民

    祖父の語るところによると
    questiontime
    questiontime 2013/07/20
    祖母がテレビで太平洋戦争の記録映画を見て、「負け戦は見たくない」と言ってたのを思い出す。あの世代だと「勝ち戦」もあったんだよね。