2015年8月25日のブックマーク (7件)

  • 『【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」(1/3ページ)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」(1/3ページ)』へのコメント
    questiontime
    questiontime 2015/08/25
    id:yamatedolphin 「個別的自衛権も解釈次第」とのことですが、自国が直接攻撃されても戦わない国っていうのはまずないんじゃないですか?
  • 日経平均大引け、733円安の1万7806円 6日続落、売買代金は今年最大 - 日本経済新聞

    25日の東京株式市場で日経平均株価は6営業日続落した。終値は前日比733円98銭(3.96%)安の1万7806円70銭と2月10日以来6カ月半ぶりの安値水準だった。中国株の下げが続き、運用リスクを回避する目的の売りが出た。外国為替市場の円高・ドル安も重荷に

    日経平均大引け、733円安の1万7806円 6日続落、売買代金は今年最大 - 日本経済新聞
    questiontime
    questiontime 2015/08/25
    怖ろしいのは、これだけ価格が乱高下しても売買が成立し続けたところ。今日の相場で大儲けした人も、大損した人もいるだろうな。
  • 株安・円高、政権運営に影響 支持率低下に拍車も - 日本経済新聞

    日経平均株価の大幅下落を受け、政府・与党内には24日、政権運営への影響を懸念する声が広がった。安倍晋三首相は就任以来、金融の異次元緩和など「市場重視」の政策で株高・円安を演出し内閣支持率を下支えしてきた。生命線ともいえる市場の逆方向の動きは、支持率低下に拍車をかけかねない。与党からは2015年度補正予算など経済対策を求める声も上がる。24日、政権幹部らは景気の先行き不安の打ち消しに躍起となった

    株安・円高、政権運営に影響 支持率低下に拍車も - 日本経済新聞
    questiontime
    questiontime 2015/08/25
    「株が安いのも、円が高いのも、景気が悪いのも、みんな中国が悪いのよ。」ぐらいはいいそう。
  • 【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」(1/3ページ)

    安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事を念頭に、日北朝鮮韓国の領域内で集団的自衛権を行使して戦闘に参加することは憲法上できないとの見解を示した。「他国の領土内で行われていることへの自衛隊派遣は海外派兵に当たるからできない」と述べた。安全保障関連法案が成立しても、半島有事での自衛隊の活動は原則、公海上での後方支援や米艦防護などに限られるとの考えを重ねて示したものだ。 政府は従来から「武力行使の目的で武装した部隊を他国の領土、領海、領空に派遣する海外派兵は、一般に自衛のための必要最小限度を超えるもので、憲法上許されない」としてきた。

    【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」(1/3ページ)
    questiontime
    questiontime 2015/08/25
    集団的自衛権の行使に賛成してる人は、この発言は北朝鮮への抑止を弱める「誤ったメッセージ」として糾弾すべきところなのに、なぜこの発言に喜んでるのかが全く理解できん。
  • 「しまむら」が「ナチスのマーク付き商品」を売ってしまった理由

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 衣料品大手「しまむら」の一部店舗で、ナチスドイツのハーケンクロイツ(カギ十字)をあしらったようなペンダントとタンクトップが980円(税込み)で売られていたとして問題になっている。 1

    「しまむら」が「ナチスのマーク付き商品」を売ってしまった理由
    questiontime
    questiontime 2015/08/25
    しまむらの対応がZARAに比べてぬるくて済んでのは、マーケットである日本国内の消費者があまり気にしてないことの証拠。企業としてのしまむら云々より、そっちの方が怖い。
  • 殺人事件の「被害者」の実名や個人情報が報道されることでどんな社会的メリットがあるのか、本当にさっぱり理解出来ない: 不倒城

    タイトルで完結しているんですが。 今回の大阪の件でもそうなんですが、殺人事件の加害者についての実名報道の是是非非が議論される中、何故か被害者については、昔から一貫して実名報道が貫かれております。 加害者、ないし加害容疑者の実名報道について、社会的なメリットが存在し得ることはまだ理解出来ないでもないです。まあ、こちらについても議論の余地は色々とあると思うんですが。 それに対して、被害者の実名やら個人情報やら遺族の情報やらがガンガン報道される件については、もう当に、社会的にはどんなメリットがあるのかさっぱり分かりません。実際のところ、「興味を引いてメディアが視聴率を稼げる」以外のメリットってあるんでしょうか。 デメリットなら色々と思いつきます。 ・単純に、被害者、及び被害者遺族のプライバシーが侵害される ・被害者遺族に対する嫌がらせ、誹謗中傷などが行われるリスクが上がる ・被害者遺族の情報が

    questiontime
    questiontime 2015/08/25
    同感。だけど今、マスコミが実名報道をやめるとネット民が暴走して、何の関係もない人が被害者にされて、今被害者が受けているいろいろな不都合を背負いかねない。結局マスコミじゃなくて実名を求める側の問題か。
  • 首相 北朝鮮の暴発抑止に法整備を NHKニュース

    安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会で、安倍総理大臣は、韓国北朝鮮の高位級会談で北朝鮮が前線地帯に出した「準戦時状態」を解除することなどで合意したことに関連し、「日米同盟がしっかりと機能していくことが、北朝鮮の暴発を抑止をするのに有効なのではないか」として、法整備の必要性を強調しました。 これに対し安倍総理大臣は、「今回、北朝鮮が、数十隻という潜水艦を港から出動させるという状況は非常に危険であることは間違いない。そういう偶発的に何が起こるか分からないなかで、日人の命や幸せな暮らしを守るためにしっかりとした備えをしていく必要がある」と述べました。 そのうえで安倍総理大臣は、「ミサイル防衛では、日米が協力して北朝鮮からのミサイルを迎撃するわけで、日米同盟がしっかりと機能していくことが、北朝鮮の暴発、冒険主義的な試みを抑止することに有効なのではないか」と述べ、法整備の必要性を強調

    questiontime
    questiontime 2015/08/25
    火事場泥棒のような話。在日米軍がいて半島有事で動くなら、安保法案があろうがなかろうが、米軍基地は北朝鮮のミサイルの的になる可能性がある。日本は既にリスクを立派にとっている。