タグ

2016年11月22日のブックマーク (30件)

  • ASUS、8コアCPUとメモリ4GBを搭載しながら実売3万円の「ZenFone 3 Laser」

    ASUS、8コアCPUとメモリ4GBを搭載しながら実売3万円の「ZenFone 3 Laser」
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    Asusのパッドは何度も痛い目見たから躊躇するなあ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    似たようなの昔使ってたけど、こういうの日本だともともと湿気が多い気候なんであっと言う間にムレたり、水が汚れて石が詰まるんであまり向いてないと思う。
  • イラスト交換日記 | ニンテンドー3DS | 任天堂

    ニンテンドーeショップのサービス終了に伴い、2023年3月28日(火)午前9時をもちましてソフト編の配信、追加コンテンツの販売を終了いたしました。

    イラスト交換日記 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    ニッキーと冴子先生の立ち位置の似方は異常
  • 恐怖の記憶を消す脳科学の新手法 民間機関が開発 | NHKニュース

    怖さを感じた経験から恐怖の記憶を打ち消す脳科学の新たな手法を京都の民間の研究機関などのグループが開発しました。グループでは、将来的には、過去の経験から反射的に恐怖を感じる症状を和らげる治療法の開発にもつなげられるよう研究を深めたいとしています。 「国際電気通信基礎技術研究所」などのグループです。 グループでは、20代の男女9人に、赤い図形を見たときに、安全上問題のない範囲で電気ショックを受ける「恐怖の経験」をしてもらい、MRIを使って脳のどの部分が活動したかを調べました。 そのうえで、9人にはMRIの装置で横になったまま、さまざまな考え事をしてもらい、無意識のうちに赤い図形の記憶が脳の中に現れたときに、うれしいプレゼントとして現金を与える実験を3日間繰り返しました。その結果、9人とも、赤い図形を見ても皮膚から出る汗の量がおよそ半分に減少し、恐れる反応を和らげることに成功したということです。

    恐怖の記憶を消す脳科学の新手法 民間機関が開発 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    こええよ(;´Д`)
  • 鮭が撃つはビーム!大海はオープンワールド!群れのエースは私!海洋生物のアクションSTG「ACE OF SEAFOOD」プレイレポート | Gamer

    PLAYISMが配信中のPC向けオープンワールド海産物シューティング「ACE OF SEAFOOD(エース オブ シーフード)」。海中最強生物を目指していく英雄の行く末を、記事を通して体感していただきたい。 ・海洋生物でパーティを組み、大海(オープンワールド)に挑む大冒険! ・この海に暮らす生物は皆、光線などの射撃能力を有している! ・プレイヤーはイワシにも、カニにも、ダイオウイカにもなれる! つまり今回紹介する「Ace of Seafood」とは、上記のような謳い文句とともに躍り出てきたオープンワールド型のTPSアクションシューティングなわけだ。作はご存じ、海洋生物の対戦型3Dアクションゲーム「甲殻王 -ネオアクアリウム-」(こちらのレビューも掲載中)を手掛けたNussoftの最新作で、プレイヤーは海中最強生物を目指して母なる海で奮闘していく。 上手く設定を理解できた人は、筆者と共にい

    鮭が撃つはビーム!大海はオープンワールド!群れのエースは私!海洋生物のアクションSTG「ACE OF SEAFOOD」プレイレポート | Gamer
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    ハマるとやばそうだから遊ばないことに決定した(;´Д`)
  • 天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 : 白い狼のため息

    11月21 天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 カテゴリ:NO!天皇制・日の丸・君が代・元号 天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、 警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 11月20日(日)、吉祥寺で「11・20天皇制いらないデモ」がありました。わたしは、リアルでキャス中継を視聴しました。 デモ申請に行ったとき、警察から「右翼の街宣車が100台来る、機動隊を700名動員する」と言われていたそうですが、当日は、当に右翼と機動隊に取り囲まれるデモとなりました。デモ隊は100人もいないのに・・・。 デモ前の集会の間も、スピーチの邪魔をしていましたが、デモに出ると、右翼が機動隊の間からデモ隊に入り込み、殴る蹴るの暴行し放題でした。機動隊は、右翼に対してなだめるような感じで、気で阻止する気が全くありません。むしろ、デモのメンバーを押して転ばせようと

    天皇制反対デモが混乱を招いているんじゃない、警察が悪い。もっと悪いのは天皇制。 : 白い狼のため息
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    ほんとこれ->右翼にはやさしく、反差別には厳しい
  • 米大統領選でヘイトクライム急増、NY州警察に対策班創設 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米大統領選挙の投票日を境にヘイトクライム(憎悪犯罪)が急増している事態を受けて、ニューヨーク州のアンドルー・クオモ知事は20日、警察にヘイトクライム専従の対策班を創設すると発表した。 クオモ知事はニューヨーク市ハーレム地区にある教会で演説し、「今回の選挙の醜い政治的応酬は投票日で終わりにはならなかった。多くの意味で一層悪化して社会的危機をもたらし、州として、国家として、国民としてのアイデンティティーが試されるようになっている」と指摘した。 公民権団体の南部貧困法律センター(SPLC)によると、憎悪に根差す嫌がらせや脅しは投票日以来、全米で700件を超えている。 クオモ知事が15日に開設を発表した偏見や差別に関する無料電話相談窓口には18日以来、1日400件を超す相談が寄せられている。 ナチス・ドイツのかぎ十字の落書きが残されたり、ペンシルベニア大学の黒人の学生がリンチ殺

    米大統領選でヘイトクライム急増、NY州警察に対策班創設 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    こっちでも安倍自民内閣が成立した瞬間、差別主義の自由を勝ち得たくらいに勘違いして大暴れしたやつらがいたからなあ。
  • なぜ赤ちゃんのころの記憶は残りにくいのか?

    By Donnie Ray Jones 生まれてすぐの赤ちゃんのころを覚えている人は少数派で、多くの人は物心つく前の記憶を失ってしまいます。これは3歳以前の記憶が残りにくい「幼児期健忘」として知られていますが、はっきりした原因はわかっていない状態です。古くは心理学の父と呼ばれるジークムント・フロイトが100年前から研究していた分野ですが、BBCが幼児期健忘に関する研究をまとめています。 BBC - Future - The mystery of why you can't remember being a baby http://www.bbc.com/future/story/20160726-the-mystery-of-why-you-cant-remember-being-a-baby 赤ちゃんの脳はスポンジのように新しい情報を吸収していき、毎秒700もの新しい神経連絡経路が形成さ

    なぜ赤ちゃんのころの記憶は残りにくいのか?
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    下手に残ったらトラウマの原因になる大きな傷跡を残すから残さない方向に振ってたりとかはしないのかな。ただおいらは印象深い記憶だけは結構覚えてるんだよなあ。
  • 君に届けホメオパシー - orangestarの雑記

    李徴と袁傪シリーズです。あと、明日の文学フリマ参加しますので、ぜひ来てみてください。 文学フリマ参加します 文学フリマ合わせの新刊は出ませんが、今年の夏の新刊持っていきます。 場所は、 東京流通センター 第二展示場 エー37みかんの星 2階の奥の方です ここのサイトで場所とか検索確認できるみたいです。便利ですね文学フリマ eventmesh.net orangestar的なとして を殺す仕事 はてな村奇譚上下 イズミさん ここは悪いインターネットですね 怪物は夢を見ない を持っていきます。 あと、となりの801ちゃんの未収録作品集、 月光蝶 地球光 SEED +1.5 +2.5 +3.5 育児 胎動編 発動編 接触編 とゆりかご こじまやおいくじ も少部数ですが持っていきます 魔王様あとア(略 あと、魔王様(魔王14歳(id:Erlkonig))がアリュージョニストの合同誌を出すそ

    君に届けホメオパシー - orangestarの雑記
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    病院の非医療系従事者(清掃員等)としてオカルティストが紛れ込んでるケースもあって、待合室や病室でうっかり身の上話なんかした日にはえらいことになる。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    airportの機能を包括した何かを始めてるのかもしれないよ?
  • 立ち話でおしまい、日米首脳 安倍晋三首相にとってオバマ氏とは何だったのか 阿比留瑠比(1/2ページ)

    安倍晋三首相は20日(日時間21日)、訪問先のペルーの首都リマでオバマ米大統領とごく短時間、立ち話を交わした。両首脳は、この4年間の日米同盟強化の取り組みについて「双方が強い指導力を発揮してきた」と互いをたたえ、感謝を述べあった。ただ、おそらく最後の接触となるにもかかわらず、米側は正式な首脳会談も開こうとせず寂しい幕引きとなった。首相にとってオバマ氏は、どんな大統領だったのか。 「これは大丈夫だ。うまくやっていける」 トランプ米次期大統領との初会談ではこう手応えを感じた安倍晋三首相だが、オバマ氏との関係は当初、ぎこちなかった。オバマ氏がこの5月に現職の米大統領として初めて、被爆地・広島を訪れるほど両首脳の関係が構築されるまでの道程は、平坦(へいたん)ではなかった。 「明日はオバマ氏とのガチンコ勝負になる」 平成25年2月22日のワシントンでのオバマ氏との初会談前夜、再登板を果たして約2カ

    立ち話でおしまい、日米首脳 安倍晋三首相にとってオバマ氏とは何だったのか 阿比留瑠比(1/2ページ)
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    わざわざヒロシマまで行って顔立ててくれたのにこの扱い
  • ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂

    まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。 『ACE OF SEAFOOD』は魚や蟹で最大6体のパーティを編成し海中を探索しながらさまざまな生物と闘い戦力を拡大していく三人称視点のアクションシューティングゲームです。 魚、蟹、イカ、鮫、海豹、駆逐艦……多様な生き物を操作して自由に海の中を動き回ることのできるオープンワールドなレベルデザイン。広い海の中には、いろいろな生物が生息し、戦闘を仕掛け勝利することですべて仲間にすることができます。勝利を重ねより強くなった群れでより広い領域を探索していきましょう。 戦闘では群れ(仲間)はエース(貴方)に従ってフォーメーションを組み、特殊能力を駆使して戦います。この世界の生物は射撃能力を持っており、強力な光線であらゆるものを破壊することができます。 「敵を倒し」「仲間を集め」「己を鍛え」拠点を増やし、海上海中海底全

    ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    simple1500シリーズかな?
  • ジョイセフという妊産婦や乳幼児の死亡を減らすための団体、大丈夫かオイ

    ˙ᴥ˙ 骨太˙ᴥ˙ @JENI_L_ 2/ジョイセフは、母子保健を普及させた戦後日の体験を途上国支援に生かす目的で1968年に発足。世界34か国・地域で、妊産婦や乳幼児の死亡率削減、女性の健康増進を目指す活動を行ってきた。 ジョイセフに読売国際協力賞…母子保健を改善 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-… 2016-11-19 03:46:38 そういう認識で、深くは関わっていなかったものの、ジョイセフに今まで特段悪いイメージはなかった。しかし、女の子に性に関する知識を女子力と称して答えさせ、間違ったら粉をぶっかけるという動画が炎上し、その後見えてきたものがある。

    ジョイセフという妊産婦や乳幼児の死亡を減らすための団体、大丈夫かオイ
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    レメディ使用にこだわって新生児のビタミンD欠乏症を引き起こした助産婦もいたよなあ。そういうの未だに沢山いるし一体誰を幸せにしたいのこいつら。人の不安をマネタイズしてるだけだろ。欺瞞まみれで反吐が出る。
  • ついっぷるトレンド サービス終了のお知らせ|Twitterで話題のニュース・画像・動画まとめ

    「ついっぷるトレンド」は2021年8月31日12時をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 2010年4月のサービス開始から11年もの間、多くの皆様にご利用いただきましたこと、深くお礼申し上げます。 今後ともBIGLOBEのサービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。 Q ダウンロード済みの「ついっぷるトレンド」アプリ(iPhone/Android) は、 サービス提供終了後(2021/8/31~)も使い続けることはできますか? A いいえ、できません。サービス終了後は、ついっぷるトレンドのコンテンツは表示されなくなります。

    ついっぷるトレンド サービス終了のお知らせ|Twitterで話題のニュース・画像・動画まとめ
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    波の高さもあるけど勢いがすごいとたった3cm程度の水でもすっころぶのが人間なので
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "何度でも書くけど、アベノミクス以後に職に就けた人は安倍政権を支持する。「雇用が増えたといっても非正規じゃないか」と言う人たちは「非正規雇用は職が得られないよりも遥かにまし」という簡単な話すら理解していない。もちろん、正規雇用のほうがいいのは当然だけど、まずは雇用を増やすこと"

    何度でも書くけど、アベノミクス以後に職に就けた人は安倍政権を支持する。「雇用が増えたといっても非正規じゃないか」と言う人たちは「非正規雇用は職が得られないよりも遥かにまし」という簡単な話すら理解していない。もちろん、正規雇用のほうがいいのは当然だけど、まずは雇用を増やすこと

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "何度でも書くけど、アベノミクス以後に職に就けた人は安倍政権を支持する。「雇用が増えたといっても非正規じゃないか」と言う人たちは「非正規雇用は職が得られないよりも遥かにまし」という簡単な話すら理解していない。もちろん、正規雇用のほうがいいのは当然だけど、まずは雇用を増やすこと"
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    そこまで政治の力が信じられるならなんで民主党時代の雇用率低下防止策とか評価できないんだ?非正規でも働けるんだから感謝しろなんてのはつまり奴隷になる喜びを感じろってことだぞ。
  • Amazon.co.jp: めしにしましょう(1) (イブニングコミックス): 小林銅蟲: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: めしにしましょう(1) (イブニングコミックス): 小林銅蟲: Digital Ebook Purchas
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    普通の漫画も描けたんか!!(偏見)
  • 旦那のタスク管理が下手過ぎる

    仕事じゃ違うのかもしれないけど、仕事以外の部分でのタスク管理やスケジュール管理が下手過ぎる。多分、何かやらなければならない事が出来た際に、どうすれば達成出来るのか、達成するためにはいつまでに何を行えばいいかという逆算とタスクの細分化が出来てない。 だったら私がスケジューリングしてやればいいかと「いつまでにコレやっといてね。その後、アレやる必要があるからね」と、タスク毎に指示出しして次のタスクの予告までするんだけど、私に対する報・連・相もほぼ無いから「あれどうなったの?」って聞かないと進捗が分からない。そして大体進んでない。理由は「忘れてた」もしくは「仕事が忙しくてやる暇が無かった」だそうだ。 旦那の仕事が忙しいのは当だし、私は専業主婦だから代わりに負担出来るタスクはやってあげようかと思うんだけど、どうしても旦那人にやってもらわないと出来ないことがあるんだよね。例えば今だったら喪中ハガキ

    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    タスク管理ができない障害もあるのぜ
  • 名古屋市:「行きたくない街1位」8割の市民が容認 | 毎日新聞

    東京や大阪など主要8都市との比較で名古屋市が「行きたくない街1位」となった調査について、約8割の市民が容認していることが分かった。市が21日、インターネットによるアンケート結果を発表した。 アンケートは10月中旬、500人に行い427人が回答した。「残念だが仕方がない」が60.4%、「当然」が21…

    名古屋市:「行きたくない街1位」8割の市民が容認 | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    そもそも名古屋って地元の人が暮らすために特化した街で、栄や金山名駅以外はほんと生活の場だし見どころなんか期待して来る人あんまりいないんじゃないの。巨大化した太田区や住之江区みたいなもんだと思う。
  • ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+

    今や1兆4,000億円を超え、空前のブームが続く、ペット産業市場。 しかし、その陰で深刻な問題が起きています。 「多頭飼育崩壊」——ペットが飼い主の意図を超えて増え、問題化することです。 最も近い調査では、多頭飼育の苦情件数は、全国で年間およそ1,800件。 ここ数年、トラブルの報告は増加の一途をたどり、対応が追いつかなくなっています。 まずは、多頭飼育崩壊に陥った首都圏のある4人家族の衝撃の実態から。

    ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    人間の社会に組み込まれた瞬間、どこかで人間の都合によって身勝手にいじくられなきゃいけない場面はあるし、その理不尽を飲み込めないならせめてその憐憫を更なる不幸を呼ばない方向に振って欲しい。
  • <自民・中谷氏>米国の存在に「日本国民、感謝の念は希薄」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇言論NPOの会合で 衆院憲法審査会の与党筆頭幹事を務める自民党の中谷元(げん)前防衛相は21日、言論NPOの会合で、トランプ次期米大統領が大統領選中に在日米軍駐留経費の負担増を主張した背景について「日国民は米国の存在にどれだけ関心を持っているのか。感謝の念は非常に希薄だ。そういうことがトランプ氏に伝わり、米国が日を守るならもっと感謝しろ、カネを出せという発言につながる」との見方を示した。 そのうえで中谷氏は日が世界の安全保障により自覚的に関与すべきだと指摘。「憲法に国の安全保障をしっかり規定しなければならない。自衛隊のさまざまな規定を書かなければならない」と述べた。9条改正には直接言及しなかった。【中田卓二】

    <自民・中谷氏>米国の存在に「日本国民、感謝の念は希薄」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    で、これに反論するとまた逆張りが山ほどワイてくるんだろうな・・・。まずあんたらが国民踏みつけてる足をどけてからにしろよ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    appleがっていうかオリコだよね?
  • 10年前と比べて激安になったサービスまとめ!写真印刷や美容院、ゴールドカード等、料金が一気に安くなったサービス多数です。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    10年前と比べて激安になったサービスまとめ!写真印刷や美容院、ゴールドカード等、料金が一気に安くなったサービス多数です。 - クレジットカードの読みもの
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    相対的な質の低下がマシなものとひどいものを区別つけられないからしまむらで耐久性低い衣類を喜んで買ってしまうんだろうなあ。余計お金かかるっつーのに
  • 「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ 厚労省が起用(1/2ページ)

    10代後半から30代の女性で平成25年ごろから患者が急増している梅毒などの性感染症の予防や早期発見につなげようと、厚生労働省は21日、女性に人気の美少女戦士セーラームーンをモデルに起用したポスターを作成した。性行為によって感染する性感染症の啓発は男女双方に行うことが必要だが、厚労省は今回、若い女性に対象を絞って啓発活動を実施。「若い女性が子供の頃ヒロインだったセーラームーンの力を借り、患者が増加しているこの局面を打破したい」と意気込む。 性感染症は性行為によって感染が広がる感染症で、梅毒やクラミジア、HIV(エイズ)などが含まれる。感染してもすぐに症状が出ないことも多く、発見が遅れたり、別の人に感染を広げたりする恐れもある。 性感染症の中でも、ここ数年、急増しているのが梅毒だ。平成23年には827人と、90年代から年1000人を下回ってきたが、今年は10月初旬までに3284人とすでに300

    「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ 厚労省が起用(1/2ページ)
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    子供が喜ぶだろうからって、幼児連れの親子向けイベントに今時マジンガーZの像を置くようなセンスだなあと思ったら、薄い本のセンスだった。それにしてもきめえ。https://goo.gl/nNCikq 講談社絡みでお金が流れたの?
  • 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "最近、ちょっと本気で心配してることがあるんだけど…日本中であらゆるサービス残業やブラック労働を根絶したら、日本人の労働生産性が大幅に低下したりしないだろうか?低下することが心配なのではなく、今まで日本人が信じていた勤勉さって単に水増しされたものだったんじゃないか、と。"

    最近、ちょっと気で心配してることがあるんだけど…日中であらゆるサービス残業やブラック労働を根絶したら、日人の労働生産性が大幅に低下したりしないだろうか?低下することが心配なのではなく、今まで日人が信じていた勤勉さって単に水増しされたものだったんじゃないか、と。

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "最近、ちょっと本気で心配してることがあるんだけど…日本中であらゆるサービス残業やブラック労働を根絶したら、日本人の労働生産性が大幅に低下したりしないだろうか?低下することが心配なのではなく、今まで日本人が信じていた勤勉さって単に水増しされたものだったんじゃないか、と。"
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    ダンピング必要悪論。全く同意できない。そのレベルの誰でも思いつく与太話を今更大発見のようにネットで垂れ流されても困る。
  • 零戦よ太平洋の島々に眠れ 精鋭パイロット、多数が戦死:朝日新聞デジタル

    同島には太平洋戦争中、旧日軍が飛行場と守備部隊を置いた。公刊戦史によると、島で米軍の空襲が格化したのは1944年6月12日。対空戦を挑んだ守備部隊は同年9月以降、弾薬節約のために反撃を中止した。敗戦まで、1日平均20機から爆撃を受けた。 活火山の南にある飛行場の滑走路跡は今、東半分が戦後の噴火による溶岩流に埋もれ、西半分には爆撃によるクレーター状の穴が多数残る。その滑走路の西端に、零戦の残骸が見えた。 零戦の残骸は激戦地のパラオ諸島にも、「餓島(がとう)」と呼ばれたガダルカナル島の密林にもあった。同島の北西約500キロのトゥハ島には、同じ頃使われた零式水上偵察機も眠っていた。 零戦の正式名称は「零式(れ…

    零戦よ太平洋の島々に眠れ 精鋭パイロット、多数が戦死:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    こういうジャーナリズムを優雅と嗤うメンタリティが同時にネットの風評をそのままコピペする産経を持ち上げてるんだからなんとも頭痛いな
  • bengal00のブックマーク - はてなブックマーク

    VALUサービス終了のお知らせビットコインの出金手続きは、改正資金決済法の施行日2日前まで延長いたします。 株式会社 VALU(社:東京都渋谷区、代表取締役:小川晃平、以下:VALU社) が運営するSNSサービス「VALU」は、3月31日をもってサービスを終了いたしました。なお、3月31日12:00を期限としていたビットコインの出金手続きについては、改正資金決済法の施行日2日前まで延長いたします。 VALUは、ブロックチェーンテクノロジーを使うことで、個人の価値をシェア・トレード可能にし、なりたいものや、やりたいことがある個人が継続的な支援を募ることができる、2017年5月にβ版をリリースしたSNSです。サービス内の取引は、暗号資産(ビットコイン)を用いて行われています。 これまでアナウンスさせていただいていた通り、日2020年3月31日をもって、VALUのサービスは終了させていただき

  • 『女性を見下す非人道的な医師~NATROM氏やHPVワクチン推奨産婦人科医らの虚言!』

    ほたかのブログ ~そろそろB層から脱出しませんか? 医療問題、HPVワクチン、子宮頸がん検診、乳がん検診の過剰診断や誤診、統計の誤用や数字のトリック、詭弁、プロパガンダ、偽旗(やらせテロ)、原発、言論統制(秘密保護法や著作権法改正案)、地球温暖化詐欺などの環境問題、大手メディアが報じないことを綴っていきます。 前回の検出力についての記事 が、 HPVワクチン推進派の土台を揺らがず内容だったためか、 NATROM氏らは、なりふり構わず、誹謗中傷と、虚言を振りまいています。 しかし、医師として、人としてあるまじき、女性を侮辱した発言は許せません。 NATROM氏にとって、「実にくだらない難癖」とは、何を指していたのか説明します。 私が指摘したのは、乳がん検診の最大の不利益である「過剰診断」について、 過剰診断を過小に偽り、検診の利益を過大に見せた彼のブログ記事の問題です。 乳がん検診では、「乳

    『女性を見下す非人道的な医師~NATROM氏やHPVワクチン推奨産婦人科医らの虚言!』
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    勝てたはずのイレッサ裁判に首突っ込んでよりにもよって負け戦に書き換えた変なのが次に目をつけてるのがHPV。で、本来救われるべき患者側をアンチワクチン派は邪魔してるわけで。そりゃまともな人ほど黙ってない。
  • norton3rdのブックマーク - はてなブックマーク

    『アイアンクロー』を試写で見てきた。既に公式サイトに推薦コメントを書いているのだが、とりあえず簡単に感想を書いておこうと思う。 www.youtube.com アメリカのプロレス界で有名な一家であるフォン・エリック一家を追った伝記ものである。父親のフリッツ(ホルト・マッキャラニー)は息子たちに厳しいプロレスの英才教育を行い、ケビン(ザック・エフロン)、デイヴィッド(ハリス・ディキンソン)、ケリー(ジェレミー・アレン・ホワイト)、マイク(スタンリー・シモンズ)は皆プロレス業界にかかわるようになる。ところが兄弟は次々と不幸に見舞われる。 私は試写に行くまでのこの一家の名前を全くきいたことがなく、他の登場人物も一切名前も知らなかったのだが、それでもものすごく面白かった。もともと私はよく知らないスポーツとかビジネス業界を知らない人にもわかるようにわかりやすく描いた映画が好きなのだが(『PLAY!

  • 「まったく新しいOS」を開発するプロジェクト「Minoca OS」がスタート | OSDN Magazine

    Minocaは10月31日、「Minoca OS」プロジェクトを発表した。まったく新しい汎用のオープンソースOSを構築するプロジェクトとなり、x86とARMをサポートする。 Minocaはカーネル開発者のEvan Green氏とエンジニアChris Stevens氏の2氏が共同で立ち上げたプロジェクト。省電力、省容量、省メモリの新しい汎用OSを目指す。中でも、豊富な機能を持つ組み込みデバイスに向けて設計したとしている。 バックグラウンドのタスクは少なく、深い状態でのアイドル状態により消費電力を抑えるという。フットプリントを最小に抑え、5MBのRAMでシェルの起動ができるとしている。 メンテナンス性も特徴で、ドライバAPIによりカーネルとデバイスドライバを分離、カーネルが更新されてもドライバのバイナリは互換性があるほか、デバイスドライバーをオンデマンドで読み込むことができるという。 アプリ側

    「まったく新しいOS」を開発するプロジェクト「Minoca OS」がスタート | OSDN Magazine
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    ホホーウ!
  • 「土人発言、差別と断定できず」は訂正不要 政府答弁書:朝日新聞デジタル

    沖縄県の米軍施設建設現場付近で機動隊員が抗議活動をしている人に「土人」と叫んだことを鶴保庸介・沖縄北方相が「差別と断定できない」と述べたことについて、政府は鶴保氏の訂正や謝罪は不要とする答弁書を閣議決定した。大西健介衆院議員(民進)の質問主意書に答えた。 鶴保氏は21日の衆院決算行政監視委員会で「(発言を)差別と断定する立場にない」との考えを示した。これに対して、大西氏は「なぜ不適切だった、申し訳ないと言えないのか。沖縄の皆さんの気持ちを踏みにじっている。沖縄担当大臣として失格だ」と批判した。 答弁書は、土人という言葉に「未開の土着人」との軽侮の意のほか、「その土地に生まれ住む人」などの意味もあり、差別用語にあたるかどうか「一義的に述べることは困難」と説明。訂正や謝罪が不要と判断した理由として、鶴保氏が機動隊員が土人と叫んだこと自体を「許すまじきこと」とし、「沖縄県民の感情を傷つけたという

    「土人発言、差別と断定できず」は訂正不要 政府答弁書:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2016/11/22
    こういうときだけ定義をきつくすべきみたいな方向にいくもんなあ。自民党。