記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taraxacum_off
    taraxacum_off 低賃金の非正規雇用に回される女性と若年層は不満があると思います http://tinyurl.com/grmzdf6 。「女は非正規でも職があるだけましだろ」と言われているみたいです

    2016/12/04 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism きくまこ先生好きなんだけど、余計なこと最近言い過ぎ。「非正規は無職よりマシ」かもしれないが、「ワープアは生活保護よりマシ」かどうかは状況によると思うよ。

    2016/11/24 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 自民信者が信者と言われる所以は「A基準なら自民も民主も合格だが民主の方がマシ」と「B基準なら自民も民主も不合格だが民主のがマシ」を「自民はAで評価し民主はBで評価します。ゆえに自民のがマシ!!」って言い出す点

    2016/11/23 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis この前報道で聞いてビックリしたのだが、介護関連に限り有効求人倍率は2倍を超えているらしい。前にも誰か指摘していたが、そもそも有効求人倍率の改善は自然に起きた現象でアベノミクスの功績ではない。

    2016/11/23 リンク

    その他
    www6
    www6 デフレあかん、インフレ目指すで→介入して円安するで→物価上がるで→介入して株価上げるで→賃金上がらんで→実質賃金下がりまくり→インフレ諦めるで→実質賃金ちょいマシになった→さすがアベノミクス。

    2016/11/22 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 ある意味正しい。よって政策の良しあしに関わらず世界的な経済危機にぶつかった政権はたいてい交代を余儀なくされる。

    2016/11/22 リンク

    その他
    WATERMAN
    WATERMAN 民主党政権では失業率も減ったが就労者数も減った。つまり求職を諦めた人が大勢いたという事。安倍政権は就労者数が増えて失業率も減った。民主党政権は経済学的に正しく雇用破壊をした、それだけ。

    2016/11/22 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 「政権支持率は失業率と反比例する」が基本。麻生政権は戦後最悪の失業率で下野したが、次の民主も与謝野を起用するなど自民の経済路線を引き継ぎ失業率が低迷したまま消費税増税に走ったため下野した。

    2016/11/22 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 偽歴史問題に口出す時間はないけど安倍政権の経済対策を擁護する余裕はある、と。いやまあ、どっちも趣味でやってる事でしたら他人がどうこう言う事はないんですがね。

    2016/11/22 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 「10点だったところから30点になったことは認めよう。(赤点だが)」と言うと、0点の答案(増税&緊縮)出してる政党の支持者が「どこが100点満点だと言うのか!」といきり立つ問題。残り70点部分の議論を阻害する

    2016/11/22 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag いいからアンタは疑似科学ハントしててよ。貧富の差の拡大してる政権にいい加減にしろアホと言うのは当然じゃんか

    2016/11/22 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ある程度の成果は認めた上で「やり方がぬるい、もっと労働環境改善しろ」と批判するべきかと

    2016/11/22 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 ゼロよりましというだけ。

    2016/11/22 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous アベノミクスを全否定すると確実に敵に回る人が出るという含意では。失業率は下がって雇用者報酬は増えてるから。/改良版の経済政策を掲げれば相当数の支持者が出ると民進党が気づくのはいつの日か

    2016/11/22 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 アベノミクス以後に非正規雇用を増える方向に法改正しててもこの有様なんだから信仰と言われても仕方ないな。失業したら自己責任、職につけたらなんでもいいから自民党に感謝しろと。

    2016/11/22 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 雇用と賃金じゃなく、正規雇用という概念に拘って政治闘争に入るあたりの気持ち悪さ。

    2016/11/22 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon http://bit.ly/2f0V2n1「一方で、高齢化対策もあり、日本企業が雇用する従業員の数はむしろ増加しました。雇用を維持するため、正社員の数を減らし、非正規社員の割合を増やすことで総人件費の抑制を進めてきたわけです」

    2016/11/22 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 フィリップス曲線を理解していないとしか思えない政権が続いて、安倍政権でようやくまともな金融政策が取り上げられるようになった。そこは功績として評価してる。でも日本会議的な部分は大嫌いだ。

    2016/11/22 リンク

    その他
    sona-zip
    sona-zip こういう支持団体を応援したいだけの発言する人はもう少し客観視した方がいいよ

    2016/11/22 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 道半ばの状態をどう評価してそれを支持するのも支持しないのもそれぞれ

    2016/11/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そこまで政治の力が信じられるならなんで民主党時代の雇用率低下防止策とか評価できないんだ?非正規でも働けるんだから感謝しろなんてのはつまり奴隷になる喜びを感じろってことだぞ。

    2016/11/22 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs その理屈で言えば民主党政権下でも雇用は回復したので民主党政権は支持されて……いる?

    2016/11/22 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 何が言いたいのかわからん。政権を支持しろってことだろうか。

    2016/11/22 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 今のグローバル環境の中で正規雇用を増やすには、解雇制限の緩和を行い正規社員の流動性を高めるしかないからなぁ。そこまでは構造改革に踏み込むには、まだ状況が整っていない気はする

    2016/11/22 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「正規から非正規になったけど無職よりはマシかあ」と考えてくれる人がたくさんいれば安泰ですな。

    2016/11/22 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 安部政権はあまり支持していないが、事実として賃上げや雇用率の改善は見られたのでそこは評価対象だろうと思う。

    2016/11/22 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 自民党がプロビジネスであるのは結構なことだが、雇用増はもっぱらリーマン・震災からのリバ程度で、人口動態でより労働市場がタイトになっているだけではないかとも

    2016/11/22 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 最初から正規でダメな理由教えて

    2016/11/22 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier 安倍政権が狙うゴールポストはボールを追いかけて動かす縁の下の力持ちが沢山居るから面白いよな。

    2016/11/22 リンク

    その他
    filinion
    filinion 安倍政権は支持しないしアベノミクスは経済対策として失敗だと思うが、このツイートの「無職より非正規の方がマシ」等々の内容は肯定せざるを得ないし、だからこそ問題だと思う。書いてない内容を読み取る人多すぎ。

    2016/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "何度でも書くけど、アベノミクス以後に職に就けた人は安倍政権を支持する。「雇用が増えたといっても非正規じゃないか」と言う人たちは「非正規雇用は職が得られないよりも遥かにまし」という簡単な話すら理解していない。もちろん、正規雇用のほうがいいのは当然だけど、まずは雇用を増やすこと"

    何度でも書くけど、アベノミクス以後に職に就けた人は安倍政権を支持する。「雇用が増えたといっても非...

    ブックマークしたユーザー

    • taraxacum_off2016/12/04 taraxacum_off
    • urashimasan2016/11/24 urashimasan
    • Ayrtonism2016/11/24 Ayrtonism
    • TERMINATOR_T8002016/11/23 TERMINATOR_T800
    • zyzy2016/11/23 zyzy
    • corydalis2016/11/23 corydalis
    • midigina2016/11/22 midigina
    • www62016/11/22 www6
    • abz20102016/11/22 abz2010
    • WATERMAN2016/11/22 WATERMAN
    • hobbling2016/11/22 hobbling
    • masakimaruzelk2016/11/22 masakimaruzelk
    • yokuyome1232016/11/22 yokuyome123
    • sandayuu2016/11/22 sandayuu
    • kuwazania2016/11/22 kuwazania
    • whatraft2016/11/22 whatraft
    • todo9876543212016/11/22 todo987654321
    • hate_flag2016/11/22 hate_flag
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事